• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末田 慎二  Sueda Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00325581
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
2015年度 – 2016年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2012年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授
2008年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授
2007年度: 九州工業大学, 情報工学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 小区分34020:分析化学関連 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
ケミカルバイオロジー
キーワード
研究代表者
タンパク質間相互作用 / 細胞表層 / 蛍光イメージング / 核膜 / FRET / ATP検出 / タンパク質間相互作用解析 / ランタノイド金属イオン / 酵素反応 / 細胞外ATP … もっと見る / 相互作用解析 / 平衡結合解析 / 培養細胞 / タンパク質相互作用解析 / 核膜崩壊・再構成 / 核膜形成 / 核膜崩壊 / 核内膜タンパク質 / 細胞分裂 / 蛍光ラベル化 / 核膜ラベル化 / GFP / テルビウム錯体 / 共鳴エネルギー移動 / 細胞膜レセプター / タンパク質機能解析 / 遺伝子ノックアウト / タンパク質局在制御 / 細胞膜 / 膜タンパク質 / ビオチン化反応 / タンパク質機能制御 / ATP濃度 / 蛍光タンパク / ビオチン固定化酵素 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / 蛍光タンパク質 / ビオチン化酵素 / 希土類金属イオン / タンパク相互作用解析 / 蛍光エネルギー移動 / 時間分解蛍光分析 / タンパク質蛍光標識化 / リポーター分子 / リポーターアッセイ / 遺伝子発現 … もっと見る
研究代表者以外
定量 / 分析科学 / 計測 / 酵素 / 生体分子 / センサー / ヘム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  特異な酵素反応を利用した細胞表層でのATP検出技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  細胞表層を反応場としたタンパク質間相互作用解析系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  核膜選択的な蛍光ラベル化技術を活用した細胞核の動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  細胞表層から細胞内への共鳴エネルギー移動を利用したレセプター間の相互作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  生体内遊離ヘムの濃度測定と動態解析

    • 研究代表者
      坂本 寛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  特異な酵素反応を利用した細胞内タンパク質機能制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  特異な酵素反応系を利用した新規細胞内ATPモニターリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  部位特異的蛍光色素導入法に基づいた新規タンパク質分子間相互作用システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ランタノイド金属イオンの発光を利用した遺伝子発現モニターリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      末田 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A fluorescence-based binding assay for proteins using the cell surface as a sensing platform2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Kazuki、Sueda Shinji
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 40 号: 3 ページ: 563-571

    • DOI

      10.1007/s44211-023-00476-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [雑誌論文] Enzyme-based protein-tagging systems for site-specific labeling of proteins in living cells2020

    • 著者名/発表者名
      Sueda Shinji
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 69 号: 3 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa011

    • NAID

      120006997083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [雑誌論文] Stepwise Preparation of a Polymer Comprising Protein Building Blocks on a Solid Support for Immunosensing Platform2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Miyao, Utaro Uemura, and Shinji Sueda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 2 ページ: 213-219

    • DOI

      10.2116/analsci.19P318

    • NAID

      130007796150

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [雑誌論文] Fluorescent Labeling of the Nuclear Envelope by Localizing Green Fluorescent Protein on the Inner Nuclear Membrane2018

    • 著者名/発表者名
      Taniyama Toshiyuki、Tsuda Natsumi、Sueda Shinji
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 13 号: 6 ページ: 1463-1469

    • DOI

      10.1021/acschembio.8b00219

    • NAID

      120006630935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [雑誌論文] Improvement of heme oxygenase-1-based heme sensor for quantifying free heme in biological samples2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Taira, Yukinori Nakashima, Shun Yoshihara, Shinya Koga, Shinji Sueda, Hideyuki Komatsu, Yuichiro Higashimoto, Toru Takahashi, Nohito Tanioka, Hiroko Shimizu, Hiroshi Morimatsu, Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 489 ページ: 50-52

    • DOI

      10.1016/j.ab.2015.08.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825, KAKENHI-PROJECT-15K10980, KAKENHI-PROJECT-25440056, KAKENHI-PROJECT-25462450, KAKENHI-PROJECT-25870990, KAKENHI-PROJECT-15K07018
  • [雑誌論文] An SH2 Domain-Based Tyrosine Kinase Assay Using Biotin Ligase Modified with a Terbium(III) Complex2013

    • 著者名/発表者名
      末田慎二,新北幸,草場壮
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 29 号: 5 ページ: 491-497

    • DOI

      10.2116/analsci.29.491

    • NAID

      10031170976

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [雑誌論文] Site-specific labeling of proteins by using biotin protein ligase conjugated with fluorophores2011

    • 著者名/発表者名
      末田慎二,米田佐和子,林秀樹
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: Vol.12 号: 9 ページ: 1367-1375

    • DOI

      10.1002/cbic.201000738

    • ISSN
      1439-4227, 1439-7633
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [雑誌論文] ユニークなビオチン化反応を利用したタンパク質解析2010

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 雑誌名

      現代化学 467号

      ページ: 38-43

    • NAID

      40016904195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [雑誌論文] A biotin-based protein tagging system2009

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、田中一史、山岸正憲
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 393巻

      ページ: 189-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [雑誌論文] A biotin-based protein tagging system2009

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、田中一史、山岸正憲
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry Vol.393

      ページ: 189-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [学会発表] 培養細胞表層でのタンパク質-ペプチド間相互作用解析系の構築に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      嵯峨慧大、梶原雅喜、末田慎二
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 共焦点レーザー顕微鏡を用いた蛍光イメージングによる細胞表層でのタンパク質間相互作用解析系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      梶原雅喜、平野一輝、末田慎二
    • 学会等名
      第72回日本分析化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 培養細胞の表層を反応場とした蛍光イメージングによるタンパク質間相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      梶原雅喜、平野一輝、末田慎二
    • 学会等名
      第38回緑陰セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 細胞表層での蛍光イメージングに基づいたタンパク質間相互作用解析系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      梶原雅喜、平野一輝、末田慎二
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 細胞表層での蛍光イメージングによるタンパク質を対象とした平衡結合解析2022

    • 著者名/発表者名
      梶原雅喜、平野一輝、末田慎二
    • 学会等名
      第71回日本分析化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 酵素反応を基軸としたタンパク質分析に資する蛍光ラベル化技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 培養細胞の表層を反応場としたタンパク質間相互作用解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      平野一輝、橋本透流、末田慎二
    • 学会等名
      第70回日本分析化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 核膜選択的な蛍光ラベル化技術における核移行シグナルの機能に関する検証2021

    • 著者名/発表者名
      荒木優花、 深川凌平、都田菜摘、末田慎二
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 酵素反応を基軸としたタンパク質分析に資する蛍光ラベル化技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05130
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の細胞内局在制御技術を活用した核膜の動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      都田菜摘、谷山俊之、末田慎二
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の細胞内局在制御に基づいた核膜選択的な蛍光プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      都田菜摘、谷山俊之、末田慎二
    • 学会等名
      第61回日本顕微鏡学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] IRES発現系を利用した核膜選択的な蛍光ラベル化技術の効率化2019

    • 著者名/発表者名
      荒木優花、都田菜摘、谷山俊之、末田慎二
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 細胞内での核膜の動態解析を可能にする蛍光ラベル化技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      都田菜摘、谷山俊之、末田慎二
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の局在制御に基づいた核膜に対する選択的なラベル化技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷山俊之、都田菜摘、末田慎二
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] 古細菌由来のユニークな酵素反応系を利用した蛍光タンパク質によるラベル化技術の機能拡張2018

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] Functional extension of the labeling technology with fluorescent proteins based on a unique biotinylation reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sueda
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05177
  • [学会発表] テルビウム錯体から蛍光タンパク質への共鳴エネルギー移動を利用した細胞膜受容体間の相互作用解析系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      村和真、高瀬慎也、末田慎二
    • 学会等名
      第23回日本生物工学会九州支部飯塚大会(2016)
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13728
  • [学会発表] Development of Fluorescence Protein Fused Heme Oxygenase-1 as Intracellular Free Heme Detection Probe2016

    • 著者名/発表者名
      中島音海, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 坂本 寛
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] 蛍光蛋白質融合型heme oxygenase-1の発現・精製とヘムセンサーとしての応用に向けた検討2016

    • 著者名/発表者名
      中島音海, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 坂本 寛
    • 学会等名
      平成28年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] 細胞内ヘム動態の検出に向けた新規バイオプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中島音海, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 坂本 寛
    • 学会等名
      第23回日本生物工学会九州支部飯塚大会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス, 飯塚市
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] ヘム特異的センサーを利用した生体サンプル中の非特異的に吸着したヘムの定量2016

    • 著者名/発表者名
      吉村崇志, 中島幸徳, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 谷岡野人, 清水裕子, 森松博史, 坂本 寛
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 北九州市
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] Time-resolved luminescence assays for biomolecules using biotin ligase conjugated with a Tb3+ complex2016

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      Rare Earths 2016
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13728
  • [学会発表] Monitoring of self-association of angiotensin II type 1 receptor based on the resonance energy transfer from luminescent Tb(III) complex to GFP2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬慎也、池田知弘、末田慎二
    • 学会等名
      Interdisciplinary Medical, Dental and Soft-material Researches on the move -Showcase Review in Kitakyushu-
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13728
  • [学会発表] 細胞内遊離ヘム検出における蛍光蛋白質融合型heme oxygenase-1の評価2016

    • 著者名/発表者名
      中島音海, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 坂本 寛
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 北九州市
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] 生体サンプル中のヘム定量における非特異結合型ヘム遊離処理の検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉村崇志, 中島幸徳, 平 順一, 小松英幸, 末田慎二, 谷岡野人, 清水裕子, 森松博史, 坂本 寛
    • 学会等名
      平成28年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島市
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] 時間分解FRETを利用したアンジオテンシンII受容体の会合挙動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬慎也、池田知弘、末田慎二
    • 学会等名
      第33回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      熊本県上天草市
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13728
  • [学会発表] テルビウム錯体から蛍光タンパク質への共鳴エネルギー移動を利用したアンジオテンシンII受容体の会合挙動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬慎也、池田知弘、末田慎二
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13728
  • [学会発表] ヘムオキシゲナーゼ-1を基盤としたヘムセンサーによる生体試料中の遊離ヘムの定量2015

    • 著者名/発表者名
      平 順一、中島幸徳、義原 俊、古賀真也、末田慎二、小松英幸、 東元祐一郎、坂本 寛
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス,福岡
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] Quantification of free heme by using a sensor based on fluorescently labeled heme oxygenase-12015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Koga, Yukinori Nakashima, Yuichiro Higashimoto, Shinji Sueda, Hideyuki Komatsu, Junichi Taira, Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      2015 環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      ホノルル,ハワイ(米国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825
  • [学会発表] 遺伝子レベルで制御可能なタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、山本千裕、有須田一馬
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 特異な酵素反応を利用した細胞内タンパク質の機能制御システムの構築に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      有須田一馬、末田慎二
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 膜タンパク質とビオチンリガーゼの融合体を利用した細胞内タンパク質の局在制御2012

    • 著者名/発表者名
      有須田一馬、末田慎二
    • 学会等名
      日本分析化学会第61 年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 膜タンパク質とビオチンリガーゼの融合体を利用した細胞内タンパク質の局在制御2012

    • 著者名/発表者名
      有須田一馬、末田慎二
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] Development of a regulated fluorescent labeling system for proteins with biotin ligase fused to GFP2012

    • 著者名/発表者名
      山本千裕、林秀樹、末田慎二
    • 学会等名
      The Fifth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology: Future Technology in Medical & Dental Areas
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 蛍光性ビオチンリガーゼを利用した生細胞系でのタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、米田佐和子、山本千裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第60 年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 蛍光タンパク質とビオチンリガーゼの融合体を用いた細胞内タンパク質の蛍光ラベル化技術2011

    • 著者名/発表者名
      山本千裕, 林秀樹, 末田慎二
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 特異なビオチン化酵素反応系を利用した生細胞内外でのタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、林秀樹、米田佐和子
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] ビオチンリガーゼと基質タンパク質間の相互作用を利用したアフィニティー精製技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      長尾亜都紗, 末田慎二
    • 学会等名
      第84回生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 蛍光性ビオチンリガーゼを利用した生細胞系でのタンパク質蛍光ラベル化技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      末田慎二, 米田佐和子, 山本千裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 特異なビオチン化反応を利用した細胞表層タンパク質の蛍光イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      林秀樹、米田佐和子、末田慎二
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [学会発表] Protein imaging in living cells with fluorescently labeled biotin protein ligase2010

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      The Third Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] Site-specific labeling of proteins using biotin protein ligase modified with fluorescent dyes2010

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、林秀樹、米田佐和子
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750071
  • [学会発表] 特異なビオチン固定化酵素反応を利用した生体分子検出システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、林秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [学会発表] 特異なビオチン固定化酵素反応を利用した生体分子検出システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      末田慎二
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [学会発表] 特異なタンパク質複合体形成反応を利用したプロテインタグシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      末田慎二、田中一史、山岸正憲、近藤寛樹
    • 学会等名
      第10回生命化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • [学会発表] 特異なタンパク質複合体形成反応を利用したプロテインタグシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      末田 慎二
    • 学会等名
      第10回生命化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750063
  • 1.  坂本 寛 (70309748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  東元 祐一郎 (40352124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  森松 博史 (30379797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  清水 裕子 (80423284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  近澤 征史朗 (80566547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅井 学 (90303891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平 順一 (20549612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  小松 英幸 (90253567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi