• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長野 祐一郎  Nagano Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00325870
所属 (現在) 2025年度: 学校法人文京学院 文京学院大学, 人間学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 学校法人文京学院 文京学院大学, 人間学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 文京学院大学, 人間学部, 准教授
2016年度: 文京学院大学, 人間学部, 助教
2009年度: 文京学院大学, 人間学部・心理学科, 助教
2009年度: 文京学院大学, 文京学院大学, 助手 … もっと見る
2008年度: 文京学院大学, 人間学部, 助教
2003年度: 札幌医大, 医学部, 助手
2000年度 – 2002年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 実験心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
実験系心理学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
Affective Computing / 生理反応 / 知的障害 / 人工知能 / 感情 / 知的障害者 / 生体計測 / 心拍変動 / STEM教育 / 発汗 … もっと見る / 教育評価 / IoT / ウェアラブル / 生体情報 / 授業評価 / ウェアラブル機器 / 心拍数 / 皮膚コンダクタンス / 生理指標 / 教育 / サポート / スピーチ / 回復過程 / 回復 / 心臓血管反応 / 健康 / 対人関係 / ストレス / ゲーム / 圧反射感度 / 心臓血管系 / 社会的要因 / 生理心理学 … もっと見る
研究代表者以外
反応性充血 / aging / reactive hyperemia / pressure-volume function / 加齢 / 暗算 / 圧-容積関係 / blood pressure / 指尖容積脈波 / 血圧 / 評価 / 学習 / 教育工学 / 覚醒度 / 皮膚コンダクタンス / 生理指標 / 対面授業 / 遠隔授業 / アクティブラーニング / モニタリング / 生体情報 / 生理計測 / 順応 / 嗅覚刺激提示装置 / 強度評定 / 感覚知覚 / 呼吸 / 嗅覚の注意 / 嗅覚的注意 / 呼吸変動 / 圧力センサ / 心拍 / 呼吸反応 / 注意 / 嗅覚 / near-infrared spectroscopy / endotherial function / flow-mediated dilation / mental stress / arterial elasticity / 近赤外分光法 / 血管内皮機能 / 流量依存性血管拡張反応 / メンタルストレス / 血管弾性 / mental arithmetic / cold pressor / compliance / Finger photoplethysmogram / 指血管トーヌス / 暗算作業 / 血液容積 / 冷水浸漬 / コンプライアンス / sustained stress / posture / peripheral vascular resistance / cardiac output / cardiovascular reactivity type / stress reactivity / 皮膚血管抵抗 / 末梢血管トーヌス / 持続ストレス / 姿勢 / 総末梢抵抗 / 心拍出量 / 心血管反応型 / ストレス反応性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  重度知的障害者の感情状態把握システム構築とその普及研究代表者

    • 研究代表者
      長野 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
  •  ウェアラブル生体情報測定機器を用いた学習者の状態・特性把握手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長野 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
  •  適応的な学習支援を目指した生体情報計測による学習活動のモニタリング手法の確立

    • 研究代表者
      森田 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  嗅覚における注意の機能に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      綾部 早穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  友人の存在がストレスからの回復に与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長野 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      文京学院大学
  •  対人ストレス場面における感情の表出および抑制が心臓血管反応にもたらす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      長野 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新しい弾性特性指標による指動脈の機能的器質的血管緊張度の分離と心理生理学的応用

    • 研究代表者
      田中 豪一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  規準化脈波容積に及ぼす基礎動脈血液量・脈圧・平均動脈圧の影響

    • 研究代表者
      澤田 幸展 (沢田 幸展)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  心血管反応型指数の妥当化および反応型の混合を伴う昇圧特性の定量的研究

    • 研究代表者
      田中 豪一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] IoT皮膚コンダクタンス測定器を用いた授業評価2019

    • 著者名/発表者名
      長野祐一郎, 永田悠人, 宮西祐香子, 長濱澄, 森田裕介
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 37 号: 1 ページ: 17-27

    • DOI

      10.5674/jjppp.1903si

    • NAID

      130007837000

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 年月日
      2019-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18670
  • [学会発表] 心理行動実験・脳機能測定用の嗅覚刺激提示装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小早川達・小林剛史・白井真菜美・半井貴大・長野祐一郎・綾部早穂・後藤なおみ
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04418
  • 1.  田中 豪一 (10167497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤田 幸展 (40045539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 裕介 (20314891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 有一 (90363689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  綾部 早穂 (40323232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小早川 達 (70357010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小林 剛史 (30334022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  長濱 澄 (50779270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柄田 毅 (10383308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  手塚 洋介 (80454578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大島 和臣 (70988154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi