• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 伸一  ISHIKAWA Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00327462
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 宮城大学, 食産業学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 宮城大学, 食産業学群(部), 教授
2017年度 – 2018年度: 宮城大学, 食産業学群(部), 教授
2015年度 – 2016年度: 宮城大学, 食産業学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 宮城大学, 食産業学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 北里大学, 獣医学部, 講師
2005年度: 北里大, 獣医畜産学部, 講師
2004年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 食生活学 / 中区分8:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
ホスビチン / 畜産食品 / 料理の式 / ハイパースペクトルイメージング / 浸透 / 食品構造 / レジスタントプロテイン / 卵黄タンパク質 / 短鎖脂肪酸 / 便秘改善 … もっと見る / プレバイオティクス / 抗酸化作用 / 抗炎症作用 / 免疫賦活化作用 / 畜産産品 / 抗酸化 / ペプチド / 卵黄 / 免疫賦活 / ホスホセリン / インターロイキン-8 / 抗がん作用 / プロテオミクス / バイオマーカー / 卵 / プロテオーム解析 / 料理分類 / 構造 / 揚げ物 / 成分分布 / 可視化 / ハイパースペクトルカメラ / 煮物 / 料理 / 食品組織 / 漬物 / 料理レシピ / 記号化 … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 地域性 / 循環器看護 / 患者教育 / 慢性心不全 / 自己管理支援 / 増悪予防 / 分子調理 / 料理 / おいしさ / 数値化 / 科学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  料理人と研究者の協働による分子調理法を活用した料理のおいしさの数値化,見える化継続中

    • 研究代表者
      冨永 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  料理レシピの記号化による料理の特徴の解明に向けた研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      石川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮城大学
  •  慢性心不全発症・増悪予防への地域性を重視した自己管理支援プログラムの開発と検証継続中

    • 研究代表者
      吉田 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
      宮城大学
  •  料理構造を料理の式で表現することによる新規料理分類法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  畜産食品の品質・機能向上を目的としたプロテオミクスによるバイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      石川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  畜産食品タンパク質をモデルとした合成ペプチドによる生体調節機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  レジスタントプロテインとしての卵黄タンパク質ホスビチンの新規生理作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 免疫調節ペプチド(機能性ペプチドの最新応用技術 食品・化粧品・ペットフードへの展開)2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一(分担執筆)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [図書] 機能性ペプチドの最新応用技術-食品・化粧品・ペットフードヘの展開-2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一(分担)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] 卵製品の品質・機能向上を目的とした鶏卵のプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      石川伸一
    • 雑誌名

      食科工

      巻: Vol.59、No.5 号: 5 ページ: 231-235

    • DOI

      10.3136/nskkk.59.231

    • NAID

      10030655480

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [雑誌論文] Photodynamic antimicrobial activity of avian eggshell pigments2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Suzuki K, Fukuda E, Arihara K, Yamamoto Y, Mukai T, Itoh M
    • 雑誌名

      FEBS Letters 584(4)

      ページ: 770-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] 鶏肉あるいは鰹肉をパパインで分解して調製したペプチド性キャットフード素材の嗜好性に対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      大畑素子, 有原圭三, 石川伸一, 伊藤良
    • 雑誌名

      ペット栄養学会誌

      巻: 13 ページ: 1-13

    • NAID

      130004951805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] 鶏肉あるいは鰹肉をパパインで分解して調製したペプチド性キャットフード素材の嗜好性に対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      大畑素子, 有原圭三, 石川伸一, 伊藤良
    • 雑誌名

      ペット栄養学会誌 13(1)

      ページ: 1-13

    • NAID

      130004951805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Heme induces DNA damage and hyperproliferation of colonic epithelial cells via hydrogen peroxide produced by heme oxygenase: a possible mechanism of heme-induced colon cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Tamaki S, Ohata M, Arihara K, Itoh M
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition and Food Research 54(8)

      ページ: 1182-1191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Heme induces DNA damage and hyperproliferation of colonic epithelial cells via hydrogen peroxide produced by heme oxygenase : a possible me chanism of heme-induced colon cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Tamaki S, Ohata M, Arihara K, Itoh M
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition and Food Research

      巻: 54 ページ: 1182-1191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Photodynamic antimicrobial activity of avian eggshell pigments2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi ISHIKAWA, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 584

      ページ: 770-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Egg yolk proteins suppress azoxymethane-induced aberrant crypt foci formation and cell proliferation in the colon of rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Asano T, Takenoshita S, Nozawa Y, Arihara K, Itoh M
    • 雑誌名

      Nutrition Research 29(1)

      ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Egg yolk proteins suppress azoxymethane-induced aberrant crypt foci formation and cell proliferation in the colon of rats2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Nutrition Research 29

      ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Continuous change in triacylglycerol molecular species composition by fatty acids in prcine adipocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Ishikawa S, Arihara K, Itoh M
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 72(5)

      ページ: 1212-1218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [雑誌論文] Molecular species-specific differences in composition of triacylglycerols of mouse adipose tissue and diet2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Ishikawa S, Arihara K, Itoh M
    • 雑誌名

      Nutrition Research 28(4)

      ページ: 258-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [産業財産権] 上皮成長因子受容体に対する卵黄抗体およびその用途2009

    • 発明者名
      石川伸一、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 産業財産権番号
      2009-174415
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [産業財産権] コラーゲンを原料とする保健的機能性と嗜好性向上効果を備えた食品・ペットフード素材2008

    • 発明者名
      有原圭三、新井健夫、大畑素子、石川伸一、伊藤良
    • 産業財産権番号
      2008-273268
    • 出願年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] テーラーメイド食品としての「デザイナーエッグ」2018

    • 著者名/発表者名
      石川 伸一
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] 揚げ物における油および煮物における煮汁の浸透の観察 ~食品における成分分布の可視化に向けて~2017

    • 著者名/発表者名
      濟渡 久美、三浦 春菜、石川 伸一
    • 学会等名
      日本調理科学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] 食品構造に着目した「料理の式」の作成および新規料理開発法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、猿舘小夏
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      名古屋学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] あんの品質に関わるあん粒子の組織学および分子論的解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、金野美聡
    • 学会等名
      日本調理科学会 東北・北海道支部会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] 料理の構造に基づいた新規料理分類法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      石川 伸一、海野 玖仁湖、猿舘 小夏、小泉 玲子、住 正宏
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] 組織構造観察による料理の式化および分類2015

    • 著者名/発表者名
      猿舘 小夏、海野 玖仁湖、小泉 玲子、住 正宏、石川 伸一
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12359
  • [学会発表] 蛍光二次元電気泳動による鶏卵卵白タンパク質のプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、橋ヶ谷晃史、半田明弘
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌)
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] DISULFIDE PROTEOMICS OF WHEAT AND SOYBEAN PROTEINS IN FOOD PROCESSING2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ishikawa, Ran Nakamura, Saori Miyagawa (Shin-ichi Ishikawa)
    • 学会等名
      16th IUFoST (International Union of Food Science and Technology)
    • 発表場所
      Foz do Iguaçu, Parana State, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 鶏卵タンパク質分解物およびホスビチンの抗炎症作用2012

    • 著者名/発表者名
      田中翔子、齋藤一成、高部祐允、升本早枝子、 石川伸一
    • 学会等名
      日本農芸化学会第2012年度大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 鶏卵タンパク質分解物による抗炎症作用2012

    • 著者名/発表者名
      菅野祥吾、 田中翔子、 高部祐允、 升本早枝子 、石川伸一
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 蛍光二次元電気泳動による鶏卵卵白タンパク質のプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、橋ヶ谷晃史、半田明弘(石川伸一)
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] Disulfide proteomics of wheat and soybean proteins in food processing2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ishikawa、Ran Nakamura、Saori Miyagawa
    • 学会等名
      16th IUFoST (International Union of Food Science and Technology
    • 発表場所
      Foz do Iguacu (Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 卵製品の品質・機能向上を目的とした鶏卵卵白タンパク質のプロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      石川伸一
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第58回大会 研究小集会(招待講演)
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 鶏卵タンパク質分解物による炎症性サイトカイン抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      高部祐允、大庭清香、 石川伸一、升本早枝子
    • 学会等名
      日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      青森県十和田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 牛乳タンパク質分解物による炎症性サイトカイン抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中翔子、高部祐允、升本早枝子、 石川伸一
    • 学会等名
      日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      青森県十和田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780268
  • [学会発表] 卵殻色素の光依存的抗菌作用2010

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本畜産学会第112回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 卵殻色素の光依存的抗菌作用2010

    • 著者名/発表者名
      石川伸一, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第112回大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 貯蔵中における鶏卵卵白タンパク質のプロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      石川伸一
    • 学会等名
      平成22年度日本食品科学工学会東北支部大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 牛肉の真空熟成および牛肉ホモジネート貯蔵におけるプロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、高部祐允、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本畜産学会第112回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 牛肉熟成と牛肉ホモジネート貯蔵のプロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      高部祐允、工藤謙一、伊藤良、 石川伸一
    • 学会等名
      日本食品工学会第11回(2010年度)年次大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] ウシ初乳、移行乳および常乳のプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、植竹博基、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本畜産学会第110回大会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 食品科学へ応用した経時的プロテオーム解析:貯蔵中における牛肉および鶏卵卵白の特徴的な変化2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 卵白タンパク質ペプシン分解物は腸管上皮細胞における酸化ストレス誘導によるインターロイキン8の産生を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] Peptidomic analysis of immunoglobulin E-epitopes using an egg white allergy model in Brown Norway rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Takanohashi Y, Ohata M, Arihara K, Itoh M
    • 学会等名
      3rd EuPA Congress Clinical Proteomics
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 食品科学へ応用した経時的プロテオーム解析貯蔵中における牛肉および鶏卵卵白の特徴的な変化2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一, ら
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学(東京)
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 卵白タンパク質ペプシン分解物は腸管上皮細胞における酸化ストレス誘導によるインターロイキン8の産生を抑制す2009

    • 著者名/発表者名
      石川伸一、齋藤佑介、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • [学会発表] 鶏卵卵白タンパク質の貯蔵中のプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      鷹觜勇宜、石川伸一、岡庭希、大畑素子、有原圭三、伊藤良
    • 学会等名
      日本畜産学会第110回大会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780195
  • 1.  吉田 俊子 (60325933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮脇 郁子 (80209957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 大介 (20524573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨永 美穂子 (50304382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯浅 正洋 (00756174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi