• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常山 菜穂子  TSUNEYAMA Nahoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00327686
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2003年度: 慶應義塾大学, 法学部, 助教授
2002年度: 慶應義塾大学, 法学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
19世紀 / アメリカ演劇 / 半球思考 / 太平洋横断的 / ハワイ / 惑星思考 / 太平洋横断的視点 / 西漸運動 / 20世紀 / 日本人移民 … もっと見る / ハワイ演劇 / アメリカ演劇史 / 17世紀 / アメリカ文化 / 18世紀 / シェイクスピア … もっと見る
研究代表者以外
記憶 / 大量死 / 演劇 / 戦争 / 比較演劇 / 英語圏文学 / 英語圏演劇 / 他者化 / 大量虐殺 / 東日本大震災 / ホロコースト / トラウマ / 歴史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  大量死と隔絶の脅威に対抗する記憶と共有の演劇に関する総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  大量死の記憶と演劇的想像力に関する総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  ハワイにおける初期演劇文化とアメリカ演劇史再考研究代表者

    • 研究代表者
      常山 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  初期アメリカ演劇におけるシェイクスピア受容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      常山 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 『モンロー・ドクトリンの半球分割―トランスナショナル時代の地政学』2016

    • 著者名/発表者名
      下河辺美知子編著、古井善昭、高尾直知、小椋道晃、大和田俊之、舌津智之、常山菜穂子、竹谷悦子、新田啓子、日比野啓、巽孝之著
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370327
  • [学会発表] 「アメリカ演劇(史)の<明白なる運命(マニフェスト・デスティニー)>」2015

    • 著者名/発表者名
      常山菜穂子
    • 学会等名
      科学研究費・基礎研究(B)「マニフェスト・デスティニーの情動的効果と21世紀惑星的想像力」2014年度第3回研究会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370327
  • [学会発表] “Strata of Empires: First Japanese Theaters in Hawaii, 1899-1908”2014

    • 著者名/発表者名
      常山菜穂子
    • 学会等名
      International Federation for Theatre Research (FIRT / IFTR) Annual Conference
    • 発表場所
      ウォリック大学(英国)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370327
  • [学会発表] 「ハワイ・ローカル劇の地理的起源」2014

    • 著者名/発表者名
      常山菜穂子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第53回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370327
  • 1.  伊藤 ゆかり (80223197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 真理子 (50190228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小菅 隼人 (40248993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  穴澤 万里子 (50339280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  楠原 偕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi