• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小菅 和也  コスゲ カズヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00328006
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 武蔵野大学, 文学部, 助教授
2015年度 – 2016年度: 武蔵野大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
付箋分析 / 高校英語授業 / ワークショップ型研修 / 授業研究協議 / 英語初任教員 / ワークショップ形式 / 英語授業 / 教師の成長 / 授業研究 / 教員養成
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  初任英語教員の教科指導の向上と学校での問題克服を支援するシステムの提案

    • 研究代表者
      望月 正道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      麗澤大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 付箋を用いた英語授業研究協議 ―若手英語教師の成長―2018

    • 著者名/発表者名
      小菅敦子・小菅和也
    • 雑誌名

      武蔵野教育学論集

      巻: 第4号 ページ: 81-89

    • NAID

      120006413612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [雑誌論文] 英語授業研究のためのフレームワーク2017

    • 著者名/発表者名
      望月正道・小菅敦子
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 46 ページ: 141-148

    • NAID

      40022701030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [学会発表] 英語授業研究のためのフレームワーク改訂2017

    • 著者名/発表者名
      望月正道・小菅敦子
    • 学会等名
      第47回中部地区英語教育学会長野大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [学会発表] 若手教師3年間の成長:授業研究協議を通して(2)―付箋によるコメントと授業の変化―2017

    • 著者名/発表者名
      小菅敦子・小菅和也
    • 学会等名
      第43回全国英語教育学会島根研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [学会発表] 若手教師と熟練教師は授業研究で何に注目しているか―英語授業研究のためのフレームワークを用いた付箋分析―2016

    • 著者名/発表者名
      望月正道・小菅敦子
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会埼玉研究大会
    • 発表場所
      獨協大学(草加市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [学会発表] 英語授業研究のためのフレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      望月正道・小菅敦子
    • 学会等名
      第46回中部地区英語教育学会三重大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学(鈴鹿市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • [学会発表] ベテラン英語教師は、若手英語教師の授業にどう助言するか―授業研究協議の発話分析から2015

    • 著者名/発表者名
      望月正道・小菅敦子・小菅和也・富島奈央
    • 学会等名
      第41回全国英語教育学会熊本研究大会
    • 発表場所
      熊本学院大学(熊本市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02791
  • 1.  望月 正道 (90245275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  若有 保彦 (30451652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 亜希子 (50343629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  淡路 佳昌 (90259820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小菅 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  富島 奈央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  薄葉 みわ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 菜摘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 靖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉本 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邉 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi