• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 智  Miyake Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332346
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, その他の部局等, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 東北大, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2003年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師
2000年度 – 2001年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 医化学一般
研究代表者以外
生物系 / 細胞生物学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
EID-2 / EID-1 / pRB / 分化 / differentiation / histone deacetylase / histone acetyltransferase / ヒストンアセチル化酵素 / ヒストン脱アセチル化酵素 / HDAC / EID-3 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る SOX2 / PDX1 / CDX2 / 転写因子 / 転写調節 / 生活習慣 / ホメオプロテイン / メチル化 / 胃がん / knock-out mouse / affinity chromatography / ubiquitin ligase / プロテオーム解析 / ユビキチン / プロテオーム / 蛍光色素標識 / ユビキチン化 / ノックアウトマウス / アフィニティークロマトグラフィー / ユビキチンリガーゼ / transcription / diet / methylation / homeoprotein / gastric cancer / 腸上皮化生 / 緑茶 / エストロゲンレセプター / がん化学予防 / 発がんリスク / EGCG / hnRNP / エストロゲンレセプターα / H.pylori / 免疫 / コホート研究 / H. pylori / 血清α_2-グロブリン / 前がん病変マーカー / hnRNP B1 / Tip(TNF-α inducing protein) / がん予防 / NKG2D / 乳がん / 肺がん / ピロリ菌 / コーホート研究 / 遺伝子多型 / NK活性 / hMLH1遺伝子 / 大腸がん / SOX2遺伝子 / 二次原発がん / PDX1遺伝子 / CDX2遺伝子 / 発生リスク / 生活習慣要因 / MUC6 / DNAメチルトランスフェラーゼ / カルシウムチャンネル / BMP-2 / エピジェネティック疫学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  分化と増殖の転換の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 智
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  ユビキチンリガーゼによって制御されるタンパク群の機能解析

    • 研究代表者
      中山 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  消化器における炎症後の分化異常とがん化の分子疫学的解析

    • 研究代表者
      湯浅 保仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新たな分化抑制因子ファミリーの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 智
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
      東京医科歯科大学
  •  宿主・環境要因に着目した消化管がんの二次原発がん発生リスクに関する研究

    • 研究代表者
      湯浅 保仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  がん関連遺伝子発現の個体差と宿主・環境要因に関する研究

    • 研究代表者
      中地 敬
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
      埼玉県立がんセンター

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Skp2-mediated degradation of p27 regulates into mitosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., Nagahama, H., Minamishima, Y.A., Miyake, S., Ishida, N., Hatakeyama, S., Kitagawa, M., Iemura, S., Natsume, T., Nakayama, K.I.
    • 雑誌名

      Dev.Cell 6

      ページ: 661-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370084
  • [雑誌論文] EIDファミリータンパク質は転写阻害によって分化を抑制する2004

    • 著者名/発表者名
      三宅 智
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 694-697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590217
  • 1.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 好光 (80262187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 啓子 (60294972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石田 典子 (10361073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大倉 康男 (30312284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 一枝 (80260230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 賢太郎 (60400248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉原 健一 (10171167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩井 武尚 (90111591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  滝沢 登一郎 (80323674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江石 義信 (70151959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深町 博史 (70134450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  熊谷 二朗 (80280973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 慎一 (60144862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅沼 雅美 (20196695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  末岡 榮三朗 (00270603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤木 究 (30244114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丸山 和夫 (90165944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SHARP G・B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi