• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 華子  Yamamoto Hanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
タンパク質分解 / カテプシン / システインプロテアーゼ / 足場依存的増殖 / Cdc6 / DNA複製 / 細胞周期 / がん / 糖質 / 飲水行動 … もっと見る / 腎臓 / マウス / AQP2 / K562 / Rcd1 / ROD1 / 分化 / two-hybrid system / 出芽酵母 / patl温度感受性変異株 / Two-hybridシステム / 免疫応答 / T細胞 / トランスジェニックマウス / 細胞増殖 / 細胞分化 / 異種間機能相補 / 分裂酵母 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マウスの糖質摂取行動におけるAQP2分子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      山本 華子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  足場非依存的な複製開始機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 華子
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  足場非依存的な複製開始機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 華子
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞分化制御因子の動物個体レベルにおける機能解析と発がんとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      山本 華子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  松崎 利行 (30334113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi