• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 寛海  Nakamura Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員
2017年度 – 2019年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員
2016年度: 大阪市立環境科学研究所, その他部局等, 研究主任
2016年度: 大阪市立環境科学研究所, 調査研究課 微生物保健グループ, 研究主任
2013年度 – 2015年度: 大阪市立環境科学研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分42020:獣医学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 獣医学
キーワード
研究代表者
mP-BIT / 食中毒 / カンピロバクター / バイオフィルム / 環境適応 / リアルタイムPCR / 飲食店 / Campylobacter / VBNC / 調理環境 … もっと見る / ふきとり / 二次汚染 / 食品 / 遺伝子型別 / MLST / WGS / ST / Campylobacer / 全ゲノムシーケンス / 鶏肉 / 好気ストレス / Typing / P-BIT / 衛生 / 遺伝子検査 / EMA / カンピロバクタ― / 型別 / 遺伝子検出 / 菌体外多糖 / 施設定着 / 定着 / アメーバ / アイスクリーム / 食品製造施設 / 自由生活性アメーバ / PFGE / リステリア … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム解析 / NGS解析 / 宿主適応 / カンピロバクター / ゲノミクス / 定着 / 病原細菌 / 病原性大腸菌 / 細胞接着 / 定着因子 / 腸内細菌 / Microbiota / RNAseq / 生体内挙動 / Campylobacter / 菌叢解析 / 腸内細菌叢 / 細菌叢解析 / 食中毒 / 分子疫学 / カルバペネム耐性腸内細菌科細菌 / カルバペネマーゼ / 薬剤耐性プラスミド / IMP-6 / プラスミド / CRE / カルバペネム耐性腸内細菌 / 薬剤耐性菌 / ゲノム / 病原性 / 鶏腸管定着性 / 野鳥由来 / 生体感染 / ゲノム変動 / ゲノム・形質変動 / 野鳥 / カンピロバクタ― 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  感染性細菌の宿主適応リスクを見据えるフィンブリオミクスの創出

    • 研究代表者
      和田 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  食中毒起因カンピロバクターが保有する調理環境ストレス適応因子の網羅的探索研究代表者

    • 研究代表者
      中村 寛海
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  食中毒起因カンピロバクターの調理環境における二次汚染実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 寛海
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  感染事象から紐解く,カンピロバクターの病態発現に係る分子基盤の解明

    • 研究代表者
      朝倉 宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  大規模アウトブレイクの原因となった薬剤耐性菌は、地域への蔓延をもたらしたのか?

    • 研究代表者
      河原 隆二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  カンピロバクター食中毒の発生に寄与する二次汚染要因の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中村 寛海
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
      大阪市立環境科学研究所
  •  ゲノムのゆらぎを基盤とするカンピロバクターの宿主適応及び病原性変動に関する研究

    • 研究代表者
      朝倉 宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  リステリアの食品製造施設への定着要因を探る研究代表者

    • 研究代表者
      中村 寛海
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立環境科学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食中毒患者,ニワトリおよびウシ由来カンピロバクターのmultiplex PCR binary typing法による型別2020

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,山本香織,藤原淳史,平山照雄,秋吉充子,梅田 薫,小笠原準
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 37 号: 3 ページ: 132-142

    • DOI

      10.5803/jsfm.37.132

    • NAID

      130007920576

    • ISSN
      1340-8267, 1882-5982
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [雑誌論文] 食中毒患者、トリおよびウシ由来カンピロバクターのmultiplex PCR binary typing法による型別2020

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、山本香織、藤原淳史、平山照雄、秋吉充子、梅田 薫、小笠原準
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [雑誌論文] 食中毒患者、ニワトリおよびウシ由来カンピロバクターのmultiplex PCR binary typing法による型別2020

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,山本香織,藤原淳史,平山照雄,秋吉充子,梅田 薫,小笠原準
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 3

    • NAID

      130007920576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] Molecular characterization of blaKHM-1 encoding plasmid in an Enterobacter hormaechei subsp. hoffmannii isolate from blood culture2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Kaoru、Nakamura Hiromi、Fukuda Akira、Yamaguchi Takahiro、Matsumoto Yuki、Motooka Daisuke、Nakamura Shota、Kawahara Ryuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 1 ページ: e0227605-e0227605

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10040, KAKENHI-PROJECT-20K20616
  • [雑誌論文] 2018年に大阪市内の食中毒原因調査で検出された下痢原性微生物2019

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、後藤 薫、梅田 薫、山本香織、平井佑治、福田 昭、阿部仁一郎、久保英幸、改田 厚、山元誠司、馬場 孝、平井有紀、江川和孝、長谷 篤、秋吉充子、柴川紗恵子、山﨑一夫、小笠原 準
    • 雑誌名

      大阪健康安全基盤研究所研究年報

      巻: 3 ページ: 34-39

    • NAID

      40022241376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [雑誌論文] Phylogenetic Diversity and Antimicrobial Resistance of <i>Campylobacter coli</i> from Humans and Animals in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Sakata J, Nakamura H, Yamamoto S, Murakami S.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 2 ページ: 146-154

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME18115

    • NAID

      130007668533

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08040, KAKENHI-PROJECT-19K06432
  • [雑誌論文] 2018年に大阪市内の食中毒原因調査で検出された下痢原性微生物2019

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、後藤 薫、梅田 薫、山本香織、平井佑治、福田 昭、阿部仁一郎、久保英幸、改田 厚、山元誠司、馬場 孝、平井有紀、江川和孝、長谷 篤、秋吉充子、柴川紗恵子、山﨑一夫、小笠原 準
    • 雑誌名

      大阪健康安全基盤研究所研究年報

      巻: 3 ページ: 34-39

    • NAID

      40022241376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] 食品製造施設の定着要因としてのバイオフィルム形成2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 35 号: 3 ページ: 122-126

    • DOI

      10.5803/jsfm.35.122

    • NAID

      130007496266

    • ISSN
      1340-8267, 1882-5982
    • 年月日
      2018-09-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] 2017年に大阪市内の食中毒原因調査で検出された下痢原性微生物2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、後藤 薫、梅田 薫、山本香織、入谷展弘、阿部仁一郎、久保英幸、改田 厚、山元誠司、馬場 孝、平井有紀、長谷 篤、平山照雄、秋吉充子、山﨑一夫、小笠原 準
    • 雑誌名

      大阪健康安全基盤研究所研究年報

      巻: 2 ページ: 44-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] 2016年に大阪市内の食中毒原因調査で検出された下痢原性微生物.2017

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、後藤 薫、梅田 薫、山本香織、入谷展弘、阿部仁一郎、久保英幸、改田 厚、上林大起、山元誠司、平山照雄、平井有紀、山﨑一夫、長谷 篤、小笠原 準
    • 雑誌名

      大阪市立環境科学研究所報告

      巻: 79 ページ: 49-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] Prevalence of Listeria monocytogenes in retail lightly pickled vegetables and its successful control at processing plants2017

    • 著者名/発表者名
      Masumi Taguchi, Masashi Kanki, Yuko Yamaguchi, Hideichi Inamura, Yosuke Koganei, Tetsuya Sano, Hiromi Nakamura, Hiroshi Asakura
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 80 (3) 号: 3 ページ: 467-475

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-16-062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180, KAKENHI-PROJECT-16K08040
  • [雑誌論文] 2015年に大阪市内の食中毒原因調査で検出された下痢原性微生物2016

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、後藤 薫、山本香織、入谷展弘、阿部仁一郎、久保英幸、改田 厚、上林大起、山元誠司、平山照雄、平井有紀、山﨑一夫、長谷 篤、西尾孝之、小笠原 準
    • 雑誌名

      大阪市立環境科学研究所報告

      巻: 78 ページ: 13-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [雑誌論文] 食品媒介リステリア症と食品製造施設のリステリア汚染―リステリアの施設定着株を取り巻く話題―2015

    • 著者名/発表者名
      中村寛海
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 32 ページ: 1-11

    • NAID

      130005097966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [雑誌論文] Biofilm formation and resistance to benzalkonium chloride in Listeria monocytogenes isolated from a fish processing plant2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Koh-Ichi Takakura, Yoshiaki Sone, Yasuyuki Itano, and Yoshikazu Nishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 76 号: 7 ページ: 1179-1186

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-12-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [学会発表] mP-BITに基づく食中毒患者由来カンピロバクター菌株の特徴とバイオフィルム形成性2023

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,秋吉充子,山本香織, 梅田 薫,小笠原 準,平井佑治,野本竜平,朝倉 宏,阿部仁一郎
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] mP-BITに基づく食中毒患者由来カンピロバクター菌株の特徴とバイオフィルム形成性2023

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,秋吉充子,山本香織, 梅田 薫,小笠原 準,平井佑治,野本竜平,朝倉 宏,阿部仁一郎
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02131
  • [学会発表] カンピロバクター食中毒の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      中村寛海
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02131
  • [学会発表] 食中毒原因施設の調理環境におけるカンピロバクター二次汚染実態把握の試み2022

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,山元誠司,朝倉 宏,阿部仁一郎
    • 学会等名
      第43回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] 食中毒原因施設の調理環境におけるカンピロバクター二次汚染実態把握の試み2022

    • 著者名/発表者名
      中村 寛海,山元 誠司,朝倉 宏,阿部 仁一郎
    • 学会等名
      第43回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02131
  • [学会発表] 国内流通鶏肉におけるカンピロバクターの定量的汚染実態に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉宏, 山本詩織, 佐々木貴正, 池田徹也, 阿部光一朗, 山田和弘, 中村寛海, 野本竜平, 川瀬遵
    • 学会等名
      第14回日本カンピロバクター研究会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06432
  • [学会発表] 飲食店の調理環境におけるカンピロバクターの定量的汚染評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、山元誠司、朝倉 宏、阿部仁一郎
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] CHROMagar COL-APSEを用いた食肉からのコリスチン耐性菌の分離について2021

    • 著者名/発表者名
      山口貴弘, 河原隆二, 中村昇太, 元岡大祐, 山本容正, 川津健太郎
    • 学会等名
      第32回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10040
  • [学会発表] mP-BIT法による食中毒起因カンピロバクターの流行動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、秋吉充子、山本香織、梅田 薫、平井佑治、朝倉 宏、 阿部仁一郎
    • 学会等名
      第14回カンピロバクター研究会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] 国産食肉からの薬剤耐性菌の分離状況とゲノム解析について2021

    • 著者名/発表者名
      山口貴弘、河原隆二、原田哲也、若林友騎、中村昇太、元岡大祐、松本悠希、中山達哉、山本容正、川津健太郎
    • 学会等名
      第50回薬剤耐性菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10040
  • [学会発表] 鶏の生産・食鳥処理・消費段階におけるCampylobacter spp.の動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉 宏、山本詩織、中山達哉、佐々木貴正、中村寛海
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] 輸入食肉からのカンピロバクター、サルモネラおよび腸管出血性大腸菌の検出とこれらを評価するための衛生指標菌について2020

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,秋吉充子,後藤 薫,柴川紗恵子,朝倉 宏,小笠原準
    • 学会等名
      第13回日本カンピロバクター研究会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] 鶏の生産・食鳥処理・消費段階におけるCampylobacter spp.の動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉宏,山本詩織,中山達哉,佐々木貴正,中村寛海
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06432
  • [学会発表] 鶏の生産・食鳥処理・消費段階におけるCampylobacter spp.の動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉 宏、山本詩織、中山達哉、佐々木貴正、中村寛海
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 大阪市内の食中毒患者から分離されたCampylobacter jejuniの分子疫学解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,野本竜平,山本香織,朝倉 宏,梅田 薫,小笠原 準
    • 学会等名
      第40回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 大阪市内の食中毒患者から分離された Campylobacter jejuni の分子疫学解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,野本竜平,山本香織,朝倉宏,梅田薫,小笠原準
    • 学会等名
      第40回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06432
  • [学会発表] 大阪市内の食中毒患者から分離されたCampylobacter jejuniの分子疫学解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,野本竜平,山本香織,朝倉 宏,梅田 薫,小笠原 準
    • 学会等名
      第40回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02350
  • [学会発表] 飲食店の調理環境におけるカンピロバクター汚染状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、朝倉 宏、山本香織、梅田 薫、小笠原 準
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 調理環境から採取したふきとり材料からのカンピロバクター遺伝子の検出2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、山元誠司、朝倉 宏、梅田 薫、山本香織、小笠原準
    • 学会等名
      第11回カンピロバクター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 鳥肉におけるカンピロバクター汚染制御と汚染探知への次世代シーケンサーの応用2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉 宏、森田幸雄、中馬猛久、中村寛海
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 飲食店の調理環境におけるカンピロバクター汚染状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、朝倉宏、山本香織、梅田薫、小笠原準
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08040
  • [学会発表] 食鳥肉におけるカンピロバクター汚染制御と汚染探知への次世代シーケンサーの活用2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉宏、森田幸雄、中馬猛久、中村寛海
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08040
  • [学会発表] 食中毒原因究明調査で分離された患者由来カンピロバクターのmP-BIT法による型別2018

    • 著者名/発表者名
      山本香織, 中村寛海, 平山照雄, 秋吉充子, 梅田 薫, 小笠原準
    • 学会等名
      第11回カンピロバクター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 生菌由来カンピロバクターDNAのふきとり材料からの定量的検出2018

    • 著者名/発表者名
      中村寛海, 朝倉 宏, 梅田 薫, 山本香織, 小笠原 準
    • 学会等名
      第39回日本食品微生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 食品製造施設への定着要因としてのバイオフィルム形成2017

    • 著者名/発表者名
      中村寛海
    • 学会等名
      第38回日本食品微生物学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 飲食店のふきとり材料からのカンピロバクター検出状況2017

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、朝倉 宏、山本香織、梅田 薫、小笠原 準
    • 学会等名
      第10回日本カンピロバクター研究会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] 食中毒事例から分離された同定困難なカンピロバクターについて2017

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、山本香織、梅田 薫、原田哲也、坂田淳子、長谷 篤、後藤 薫、平山照雄、秋吉充子、平井有紀、小笠原 準
    • 学会等名
      平成29年度地方衛生研究所全国協議会近畿支部細菌部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00941
  • [学会発表] Distribution of free-living amoebae and Listeria monocytogenes in food processing plants2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Masumi Taguchi, Niichiro Abe, Atsushi Iguchi, Keiji Yamaguchi, Takayuki Nishio, Yoshikazu Nishikawa
    • 学会等名
      Problems of Listeriosis ISOPOL XIX
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [学会発表] Distribution of free-living amoebae and Listeria monocytogenes in food processing plants2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Masumi Taguchi, Niichiro Abe, Atsushi Iguchi, Keiji Yamaguchi, Takayuki Nishio, Yoshikazu Nishikawa
    • 学会等名
      ISOPOL XIX
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [学会発表] 食品製造施設から分離されたListeria monocytogenesの遺伝子型の特徴と施設汚染要因の考察2016

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、田口真澄、井口 純、西 康之、安福 潔、村井千里、西川禎一、小笠原 準
    • 学会等名
      第37回日本食品微生物学会学術総会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [学会発表] 食品製造施設および食品由来Listeria monocytogenesのMLSTによる系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、井口 純、長谷 篤、西川禎一
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • [学会発表] 食品製造施設における自由生活性アメーバおよびListeria monocytogenesの分布

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,田口真澄,井口 純,西川禎一
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350180
  • 1.  和田 崇之 (70332450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朝倉 宏 (40370936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  井口 純 (00437948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  阿部 仁一郎 (10321936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  河原 隆二 (10332454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  西川 禎一 (60183539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  野本 竜平 (60642238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  谷本 佳彦 (10780984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 覚史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi