• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福谷 哲  Fukutani Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332734
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境影響評価・環境政策 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者以外
下水汚泥 / マイクロプラスチック / 界面活性剤 / バイオマス / 下水処理施設 / 化石炭素 / 生活パターン / 健康影響 / model / feasibility … もっと見る / decontamination / forest / radiocesium / 健康リスク / アンケート調査 / 川内村 / 線量削減モデル / 天地返し / 実現可能性 / 森林除染 / 放射性Cs / 反応阻害 / 数理モデル / Power to gas / 水素資化性メタン生成細菌 / 廃棄物系湿潤バイオマス / 有機酸 / 廃棄物系バイオマス / 余剰電力 / 食品廃棄物 / LCCO2 / バイオガス / 水素 / メタン発酵 / 有機性廃棄物 / バイオメタネーション / Power to Gas / 農作物移行係数 / 土壌農作物移行係数 / 福島第一原子力発電所事故 / 食品 / 経口摂取 / 内部被ばく / 放射性セシウム / 放射性テルル / 土壌ー農作物移行係数 / 汚染 / 放射能 / 最終処分 / ジオポリマー / セシウム / 不溶化 / 焼却 / 土壌 / 廃棄物 / 放射能汚染 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  下水処理施設における化石炭素(Fossil Carbon)の由来、および除去と排出挙動の把握

    • 研究代表者
      大下 和徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  Power to Gas由来の水素を用いた有機性廃棄物メタン発酵の高度化

    • 研究代表者
      大下 和徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  福島県の山間村落を対象とした森林除染の必要性と実現可能性に関する検討

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  焼却・熱処理を用いた放射性核種分離・濃縮・処分技術の開発

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射性テルルの農作物への移行に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transfer of Tellurium and Cesium from Nutrient Solution to Radish (Raphanus sativus var. sativus) and Their Distribution in the Plant2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Takahashi, T. Kinouchi, S. Fukutani, Y. Hattori and S. Takahashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Health Phys

      巻: 50 ページ: 189-193

    • NAID

      130005124595

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [雑誌論文] Behavior of Cesium in Municipal Solid Waste Incineration.2015

    • 著者名/発表者名
      Oshita K., Aoki H, Fukutani S., Shiota K., Fujimori T. and Takaoka M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 143 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [雑誌論文] 廃棄物焼却残渣溶融時のセシウムおよびストロンチウムの挙動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      青木洋志, 大下和徹, 福谷哲, 塩田憲司, 藤森崇, 高岡昌輝
    • 雑誌名

      第25回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集

      巻: 25 ページ: 383-384

    • NAID

      130005477713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [雑誌論文] 廃棄物焼却時のセシウムおよびストロンチウムの挙動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      青木洋志, 大下和徹, 福谷哲, 塩田憲司, 藤森崇, 高岡昌輝
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 28(3) ページ: 135-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [雑誌論文] 土壌の熱処理によるCs,Srの溶出特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      池上麻衣子,高瀬雄平,米谷達成,米田稔,島田洋子,松井康人,福谷哲
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 70(7)

    • NAID

      130004962610

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] 森林土壌中Csの斜面方向移動を考慮した空間線量変化の推定2023

    • 著者名/発表者名
      元家悠貴,宮田墾,米田稔,島田洋子,福谷哲,池上麻衣子
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 土壌中Csの斜面方向移動を考慮した森林中空間線量推定2023

    • 著者名/発表者名
      元家悠貴,宮田墾,米田稔,島田洋子,福谷哲,池上麻衣子
    • 学会等名
      第28回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 加熱した粘土鉱物への重金属吸着2023

    • 著者名/発表者名
      池上麻衣子,福谷哲
    • 学会等名
      第66回粘土科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 放射性セシウムの森林内動態を考慮した天地返しによる空間線量低減効果の経年変化予測2023

    • 著者名/発表者名
      島田洋子,宮田墾,米田稔,福谷哲
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 放射性Csの森林内循環を考慮した天地返しによる空間線量率低減効果の将来予測2023

    • 著者名/発表者名
      島田洋子,宮田墾,米田稔,福谷哲
    • 学会等名
      第28回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 国土数値情報などを利用した森林内天地返しによる線量低減効果の詳細シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      宮田墾,米田稔,島田洋子,福谷哲,高橋知之,曽我部陽平
    • 学会等名
      第11回環境放射能除染研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 天地返しによる森林除染の可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      島田洋子,米田稔,高橋知之,福谷哲,曽我部陽平,宮田墾,土居将大
    • 学会等名
      第10回環境放射能除染研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 森林における天地返しの土壌流亡および斜面崩壊リスクへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      宮田墾,米田稔,島田洋子,高橋知之,福谷哲
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第43回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 点減衰核積分法を用いた森林内天地返しによる線量低減効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      曽我部陽平,土居将大,島田洋子,高橋知之,福谷哲,米田稔
    • 学会等名
      第26回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 点減衰核積分法を用いた空間線量評価による森林除染方法の有効性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      島田洋子、島田慶朗、高橋知之、米田稔、福谷哲
    • 学会等名
      環境放射能除染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 点減衰核積分法を用いた森林内除染効率の評価2020

    • 著者名/発表者名
      曽我部陽平、高橋知之、米田稔、島田洋子、福谷哲
    • 学会等名
      環境放射能除染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] Preparation of Radioactive Tellurium and Estimation of Its Migration Behavior in Soil - Plant System2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fukutani, T. Takahashi, K. Fujiwara, M. Ikegami, , T. Kinouchi and T. Fuji
    • 学会等名
      International Symposium on Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry (MARC)
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] Transfer of Tellurium and Cesium from Soil to Plants and their distribution in the plants2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Takahashi, T. Kinouchi, S. Fukutani, Y. Hattori and S. Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium on Radiological Issues for Fukushima's Revitalized Future
    • 発表場所
      パルセ飯坂(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] The Uptake of Tellurium and Cesium by Radish (Raphanus sativus) under Hydroponic Culture2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Kinouchi, S. Fukutani, T. Takahashi, Y. Hattori, S. Takahashi
    • 学会等名
      Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection (AOCRP-4)
    • 発表場所
      Putra World Trade Centre (PWTC), Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] 放射能汚染土壌の熱処理によるCs溶出特性の変化

    • 著者名/発表者名
      池上麻衣子,高瀬雄平,福谷哲,米田稔,島田洋子,松井康人
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第3回研究発表会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] 乾湿サイクルによる放射能汚染土壌溶出特性の変化

    • 著者名/発表者名
      米谷達成,米田稔,島田洋子,松井康人,福谷哲,池上麻衣子
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第3回研究発表会
    • 発表場所
      環境放射能除染学会第3回研究発表会
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] 放射能汚染土壌の熱処理による溶出特性の変化

    • 著者名/発表者名
      池上麻衣子,高瀬雄平,福谷哲,米田稔,島田洋子,松井康人
    • 学会等名
      第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] Transfer of Tellurium and Cesium from soil to plants and their distribution in the plants

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Takahashi, T. Kinouchi, S. Fukutani, Y. Hattori and S. Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium on Radiological Issues for Fukushima's Revitalized Future
    • 発表場所
      パルセいいざか(福島市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] 水耕栽培におけるTeとCsの植物への移行とpHの影響

    • 著者名/発表者名
      藤原慶子、高橋知之、木野内忠稔、福谷哲、服部友紀、高橋千太郎
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会 ・第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] 放射能汚染土壌の乾湿サイクルによる溶出特性の変化

    • 著者名/発表者名
      米谷達成,米田稔,島田洋子,松井康人,福谷哲,池上麻衣子
    • 学会等名
      第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] The Uptake of Tellurium and Cesium by Radish (Raphanus sativus) under Hydroponic Culture

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Kinouchi, S. Fukutani, T. Takahashi, Y. Hattori, S. Takahashi
    • 学会等名
      Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection (AOCRP-4)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • [学会発表] Behavior of Cesium and Strontium in Waste Incineration.

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, Oshita K., Fukutani S., Shiota K., Fujimori T. and Takaoka M.
    • 学会等名
      8th i-CIPEC
    • 発表場所
      HangZhou, China
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246092
  • [学会発表] Preparation of Radioactive Tellurium and Estimation of Its Migration Behavior in Soil - Plant System

    • 著者名/発表者名
      S. Fukutani, T. Takahashi, K. Fujiwara, M. Ikegami, T. Kinouchi and T. Fujii
    • 学会等名
      International Conference on Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry (MARC)
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510031
  • 1.  大下 和徹 (90346081)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高岡 昌輝 (80252485)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  米田 稔 (40182852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  高橋 知之 (80314293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  池上 麻衣子 (10625528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  松井 康人 (50523501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  松井 康人 (50533501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日高 平 (30346093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日下部 武敏 (40462585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬戸口 浩彰 (70206647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 浩二 (80452340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 文武 (60283636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中久保 豊彦 (70648766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 慶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  木野内 忠稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  服部 友紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  高橋 千太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi