• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 紀子  Maki Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00333568
所属 (現在) 2025年度: 湘南工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 湘南工科大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 湘南工科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
観光学
キーワード
研究代表者以外
Self-efficacy / 多言語学習 / "Omotenashi" / 多言語化 / 地域活性化 / ブレンディッドラーニング / 訪日外国人 / 多言語
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  地域活性化につなげる多言語"Omotenashi"フレームワークの構築

    • 研究代表者
      Don Maybin
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      湘南工科大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] インバウンド獲得のための“Omotenashi“多言語化への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      ドン・メイビン, 牧 紀子, ユーケリア・ドネリ
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02137
  • [学会発表] Saving the high street: Designing online study for local businesses2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Maki, Don Maybin, Eucharia Donnery
    • 学会等名
      World CALL 5th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02137
  • [学会発表] ブレンディッドラーニングによる次世代型語学学習モデル2017

    • 著者名/発表者名
      ドン・メイビン、牧紀子、ユーケリア・ドネリ
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02137
  • [学会発表] 短時間サバイバル語学学習のためのカリキュラムデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      牧紀子、ユーケリア・ドネリ、ドン・メイビン
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02137
  • 1.  Don Maybin (60269644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  ドネリ ユーケリア (30510193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi