• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸田 悟朗  MARUTA Goro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

丸田 悟郎  マルタ ゴロウ

隠す
研究者番号 00333592
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助手
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 機能物質化学 / 機能・物性・材料
研究代表者以外
物理化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
固体高分解能NMR / 原子価互変異性 / 超微細結合定数 / スピンクロスオーバー錯体 / プルシアンブルー / 電荷移動相転移 / スピンクロスオーバー / 金属錯体 / 格子欠陥 / スピン転移 … もっと見る / 常磁性NMR / 分子磁性 / 電子スピン密度 / 磁性金属錯体 / バンド計算 / 軌道コヒーレンス / 3d金属錯体 / スピン密度分布 / 常磁性金属錯体 / 固体高分解NMR / 量子化学計算 / フロンティア軌道 / コバルト(II)錯体 / ニッケル(II)錯体 / イミダゾール錯体 / マンガン錯体 / 銅(II)錯体 / キノン錯体 / ピラゾール錯体 / 電子スピン密度分布 / 双安定性 / 遷移金属錯体 / 水素結合 / 低次元磁性体 / 磁気的相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロコイルNMR / 固体NMR / Gold nano particles / Cyanide magnetic materials / Valence tautomerism / Electron spin density / Hyperfine coupling constants / Surface spins of nano particles / Magnetic interactions / Spin assembled systems / スピンゆらぎ / 磁性金属酵素モデル / ナノ粒子 / 磁気性金属酵素モデル / ナノ微粒子 / 反強磁性体ナノ微粒子表面スピン / 金ナノ粒子 / シアノ磁性体 / 原子価互変異性 / 電子スピン密度 / 超微細結合定数 / ナノ粒子表面スピン / 磁気的相互作用 / スピン集積体 / 光異性化 / 結晶内水素拡散 / 分子吸蔵脱着 / 中性子回折 / 分子吸蔵と発光 / ランタノイド錯体 / キラル結晶 / 結晶界面・内部水素拡散 / 分子吸蔵・脱着 / 水素吸蔵 / 非線形ダイナミクス / 物性実験 / 分子性固体 / オルソ・パラ重水素 / 重水素 / 量子的運動 / 水素吸蔵物質 / 中性子非弾性散乱 / 水素吸蔵錯体 / 水素分子の量子性と熱運動 / 水素分子と貯蔵物質との引力 / 微小試料核磁気共鳴分析法の開発 / 有機・金属錯体結晶 / 水素貯蔵物質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  金属錯体のスピン転移と格子欠陥:固体高分解能NMRによるキャラクタリゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 悟朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  錯体物質への水素吸蔵状態と微結晶内水素拡散の解明および光照射による吸脱着制御

    • 研究代表者
      武田 定
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  μg試料のマイクロコイルNMRによる微小単結晶への水素吸蔵と新規物性の解明

    • 研究代表者
      武田 定
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フロンティア軌道の形状に関するNMR研究:d電子はどこまで非局在化できるのか研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 悟郎 (丸田 悟朗)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  スピン集積体の磁気的局所構造と機能発現メカニズムの解明

    • 研究代表者
      武田 定
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  金属錯体型磁性体における微視的な相互作用経路の決定研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 悟朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reversible Solid State Structural Conversion between Three-dimensional Network and One-dimensional Chain of Cu(II) Triazole Coordination Polymers in Acidic/Basic-Suspensions or Vapors2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, G. Maruta, S. Takeda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 ページ: 653-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [雑誌論文] Homo-chiral self-assemblies and magnetic studies of M(II)-2,2-bipyridine-4,4-dicarboxylate coordination polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Pei-Zhou Li, Naoki Muramatsu, Goro Maruta, Sadamu Takeda, Qiang Xu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: 14 ページ: 411-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [雑誌論文] Porous metal-organic framework of manganese(II) 4,4'-biphenyldicarboxylate with open nano channels and rare cem net topology2010

    • 著者名/発表者名
      R-Q. Zhong, R-Q. Zou, M. Du, T. Yamada, G. Maruta, S. Takeda, and Q. Xu
    • 雑誌名

      Cryst Eng Comm

      巻: 12 ページ: 677-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [雑誌論文] Crystal Transformation and Host Molecular Motions in CO2 Adsorption Process of a Metal Benzoate Pyrazine (MII ) Rh, Cu)2010

    • 著者名/発表者名
      S. Takamizawa, E. Nataka, T. Akatsuka, R. Miyake, Y. Kakizaki, H. Takeuchi, G. Maruta, and S. Takeda
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 132(11) ページ: 3783-3792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [雑誌論文] Microporous coordination polymers ofcobalt(II)and manganese(II)2, 6-naphthalenedicarboxylate : preparations, structures and gas sorptive and magnetic properties2008

    • 著者名/発表者名
      B. Liu, 他, G. Maruta, S. Takada,Q. Xu
    • 雑誌名

      Micropor. Mesopor. Mat. 111

      ページ: 470-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [雑誌論文] Metal-organic Coordination Architectures with 3-Pyridin-3-yl-benzoate : Crystal Structures, Fluorescent Emission and Magnetic Properties2008

    • 著者名/発表者名
      R-Q. Zhong, 他, G. Maruta, S. Takeda, Q. Xu
    • 雑誌名

      Cryst. Eng. Comm. 10

      ページ: 605-613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [雑誌論文] Controllable preparation, network structures and properties of unusual metal-organic frameworks constructed from 4, 4'-(hexafluoroisopropylidene)diphthalic acid and 4, 4'-bipyridyl2008

    • 著者名/発表者名
      R-Q. Zhong, 他, G. Maruta, S.Takeda, Q. Xu
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 2346-2354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [雑誌論文] Spin and charge fluctuation occurring in valence tautomerism and cooperative effects in the solid-state2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kadohashi, Goro Maruta, Sadamu Takeda
    • 雑誌名

      Polyhedron available on line

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [雑誌論文] Spin and charge fluctuation occurringin valence tautomerism and cooperative effects in the solid-state2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kadohashi, G. Maruta and S.Takeda
    • 雑誌名

      Polyhedron 26

      ページ: 2342-2346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [雑誌論文] Spin and charge fluctuation occurring in valence tautomerism and cooperative effects in the solid-state2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kadohashi, Goro Maruta, Sadamu Takeda
    • 雑誌名

      Polyhedron (available on line)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087201
  • [雑誌論文] Solid-State High-Resolution NMR Studies on Spin Density Distribution of a Ferromagnetic Coordination Polymer : Ni(NCS)2(Him)22005

    • 著者名/発表者名
      G.Maruta
    • 雑誌名

      Polyhedron (発表予定)

    • NAID

      120000959812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740371
  • [雑誌論文] Solid-State High-Resolution NMR Studies on Spin Density Distribution of a Ferromagnetic Coordination Polymer : Ni(NCS)_2(Him)_22005

    • 著者名/発表者名
      G.Maruta
    • 雑誌名

      Polyhedron (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087201
  • [雑誌論文] Solid-State High-Resolution NMR Studies on Spin Density Distribution of a Ferromagnetic Coordination Polymer : Ni(NCS)_2(Him)_22005

    • 著者名/発表者名
      G.Maruta
    • 雑誌名

      Polyhedron 24

      ページ: 2424-2430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087201
  • [雑誌論文] Low Temperature Deuterium NMR Studies on Magnetism of TEMPO Derivatives2003

    • 著者名/発表者名
      G.Maruta, et al.
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 133-134

      ページ: 577-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087201
  • [雑誌論文] Low Temperature Deuterium NMR Studies on Magnetism of TEMPO Derivatives2003

    • 著者名/発表者名
      G.Maruta
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 133-134

      ページ: 577-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087201
  • [学会発表] 高分解能固体NMRで見るAMn[Fe(CN)6](A=Rb,Cs)の電荷移動相転移2013

    • 著者名/発表者名
      中西 匠,丸田 悟朗,武田 定
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 固体高分解能2H MAS-NMR法によるコバルト錯体結晶の原子価互変異性挙動の研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤詩乃, 金田恭兵, 丸田悟朗, 武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会2013京都
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 固体高分解能NMRでみるTEMPOLのスピン密度2013

    • 著者名/発表者名
      丸田悟朗, 武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会2013京都
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 鉄二核スピンクロスオーバー錯体の動的挙動の解明2012

    • 著者名/発表者名
      野間 洋人,景山 義之,丸田 悟朗,武田 定
    • 学会等名
      分子科学討論会2012東京
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] アルカリ金属イオンを介した磁気的相互作用に関する理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      丸田 悟朗,中西 匠,武田 定
    • 学会等名
      分子科学討論会2012東京
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 固体NMRによるアルカリ金属イオンを介する磁気的相互作用の研究2012

    • 著者名/発表者名
      中西 匠,丸田 悟朗,武田 定
    • 学会等名
      分子科学討論会2012東京
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 気体分子を吸蔵した配位高分子型遷移金属錯体およびランタノイド錯体の物性2011

    • 著者名/発表者名
      村松直樹、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 配位高分子型ランタノイド錯体の吸蔵特性及び発光性挙動2011

    • 著者名/発表者名
      村松直樹、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 配位高分子型金属錯体における「分子」の吸脱着制御の試み2010

    • 著者名/発表者名
      村松直樹、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 中性子散乱による配位高分子錯体の水素吸蔵状態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      柿崎圭紀、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] Control of Molecular Adsorption and Desorption in Metal Coordination Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      村松直樹、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      ハワイ・ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 光異性化による金属錯体への「分子」の吸脱着制御の試み2010

    • 著者名/発表者名
      村松直樹、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 固体高分解能NMRでみた[Cu(NH2trz)3](NO3)2・H2Oのスピン密度分布2010

    • 著者名/発表者名
      丸田悟朗
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 中性子回折による配位高分子錯体の水素吸蔵状態について2010

    • 著者名/発表者名
      柿崎圭紀、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 銅を中心に持つ配位高分子錯体のH2、D2吸蔵状態:固体NMRおよび中性子非弾性散乱による研究2009

    • 著者名/発表者名
      柿崎圭紀、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350003
  • [学会発表] 原子価互変異性を示すベンゾキノン・コバルト錯体のスピン状態2008

    • 著者名/発表者名
      丸田 悟朗
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750109
  • [学会発表] 配位高分子錯体への重水素吸蔵状態の固体NMRによる研究2007

    • 著者名/発表者名
      丸田悟朗
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [学会発表] 原子価互変異性を示すtrans-Mn(o-benzoquinone)錯体の電子状態2007

    • 著者名/発表者名
      丸田悟朗
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350002
  • [学会発表] 77Se MAS-NMR法によるスピンクロスオーバー錯体の相互変換の研究

    • 著者名/発表者名
      青木太佑、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会2014東広島
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • [学会発表] 結晶溶媒の異なるコバルト錯体の原子価互変異性

    • 著者名/発表者名
      佐藤詩乃、金田恭兵、丸田悟朗、武田定
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会2014東広島
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550003
  • 1.  武田 定 (00155011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  高見澤 聡 (90336587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  景山 義之 (90447326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi