• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三石 貴志  MITSUISHI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00336439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, 企業情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 流通科学大学, 商学部, 教授
2012年度: 流通科学大学, 商学部, 准教授
2009年度: 流通科学大学, 情報学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 流通科学大学, 情報学部, 講師
2003年度 – 2005年度: 宮城大学, 事業構想学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
最適化問題 / ファジィ制御 / 周期関数 / 非ファジィ化 / 極座標変換 / ファジィ推論 / フアジイ制御 / コンパクト集合 / ファジィ理論 / プルーフチェッカー
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (55件)
  •  周期関数型メンバシップ関数の極座標表示と非ファジィ化の提案研究代表者

    • 研究代表者
      三石 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  ファジィフィードバック制御における最適解の存在と逐次近似研究代表者

    • 研究代表者
      三石 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  プルーフチェッカー(Mizar)を用いたファジィ制御における最適化問題の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三石 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optimal Models for Adding Relation to an Organization Structure with Different Numbers of Subordinates at Each Level2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, H. Kawakatsu, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Transactions on Engineering Technologies, Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: 275 ページ: 435-446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Optimal Models for Adding Relation to an Organization Structure with Different Numbers of Subordinates at Each Level2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, H. Kawakatsu, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Transactions on Engineering Technologies, Lecture Notes in Electrical Engineering(Yang, G.-C., Ao, S.-I., Huang, X., Castillo, O. (Eds.))

      巻: Vol. 275 ページ: 435-446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Polar Coordinates Transformation of Periodic Fuzzy Membership Function for Color Circle2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, K. Saigusa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2014 International Conference on Artificial Intelligence and Software Engineering (AISE)

      ページ: 376-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Polar Coordinates Transformation of Periodic Fuzzy Membership Function for Color Circle2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, K. Saigusa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2014 International Conference on Artificial Intelligence and Software Engineering

      巻: 1 ページ: 376-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] SIRMs Fuzzy Approximate Reasoning Using L-R Fuzzy Number as Premise Valuable2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, N. Shimada, T. Homma, K. Sawada, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of the 2013 IEEE 8th International Conference on System of Systems Engineering (SoSE)

      ページ: 25-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Approximate Reasoning with Lukasiewicz Logic for Optimization of Fuzzy Logic Control2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, K. Saigusa, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of the IEEE 2nd International Conference on Control and Fault-Tolerant Systems

      巻: 1 ページ: 832-836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] A Model for Adding an Efficient Relation to an Organization Structure with Different Numbers of Subordinates at Each Level2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, H. Kawakatsu, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists

      ページ: 1057-1060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Approximate Reasoning with Lukasiewicz Logic for Optimization of Fuzzy Logic Control2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, K. Saigusa, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of the IEEE 2nd International Conference on Control and Fault-Tolerant Systems (Systol13)

      ページ: 832-836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] SIRMs Fuzzy Approximate Reasoning Using L-R Fuzzy Number as Premise Valuable2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, N. Shimada, T. Homma, K. Sawada, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of the 2013 IEEE 8th International Conference on System of Systems Engineering

      巻: 1 ページ: 25-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Approximate Reasoning Using Center of Sums Defuzzification Method2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 35th International Convention of Information Communication Technology, Electronics and Microelectronics MIPRO 2012

      ページ: 1172-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Defuzzification on L2 Space for Optimization of Fuzzy Control2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsuishi, T. Terashima, N. Shimada, T. Homma, K. Sawada, Y. Shidama
    • 雑誌名

      International Conference on Active Media Technology (AMT2012), LNCS

      巻: 7669 ページ: 73-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] An Optimal Model of Adding Relation Between the Top and a Member of a Linking Pin Organization Structure with K Subordinates2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, H. Kawakatsu, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      IAENG Transactions on Engineering Technologies Special Issue of the International MultiConference of Engineers and Computer Scientists, Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: 186 ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] ウカシェヴィッツの多値論理演算を用いたSIRMsファジィ推論法2012

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集,経済・情報・政策編

      巻: 第21巻,第1号 ページ: 23-38

    • NAID

      120005327900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Optimization of SIRMs Fuzzy Model Using Lukasiewicz Logic2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsuishi, T. Terashima, Y. Shidama
    • 雑誌名

      The 19th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2012), Part II, LNCS

      巻: 7664 ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] ウカシェヴィッツの多値論理演算を用いた SIRMs ファジィ推論法2012

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集,経済・情報・政策編

      巻: 21 ページ: 23-38

    • NAID

      120005327900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Approximate Reasoning Using Center of Sums Defuzzification Method2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 35th International Convention of Information Communication Technology, Electronics and Microelectronics

      巻: 1 ページ: 1172-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Optimization of SIRMs Fuzzy Model Using Lukasiewicz Logic2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, Y. Shidama
    • 雑誌名

      The 19th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2012), Part II(T. Huang et al. (Eds.))

      巻: LNCS 7664 ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] An Optimal Model of Adding Relation Between the Top and a Member of a Linking Pin Organization Structure with K Subordinates2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, H. Kawakatsu, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      IAENG Transactions on Engineering Technologies Special Issue of the International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists, Lecture Notes in Electrical Engineering(Yang, G.-C.; Ao, S.-I.; Huang, X.; Castillo, O. (Eds.))(Springer-Verlag)

      巻: Vol. 186 ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Continuity of Defuzzification on L2 Space for Optimization of Fuzzy Control2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, N. Shimada, T. Homma, K. Sawada, Y. Shidama
    • 雑誌名

      International Conference on Active Media Technology (AMT2012)(R. Huang et al. (Eds.))

      巻: LNCS 7669 ページ: 73-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [雑誌論文] Fuzzy Logic Control on L∞Space Using Fuzzy Number Instead of Premise Variables in IF-THEN Rules2010

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of 2010 International Conference on Asia Pacific Business Innovation & Technology Management (APBITM) (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Fuzzy Logic Control on L^∞ Space Using Fuzzy Number Instead of Premise Variables in IF-THEN Rules2010

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Proc.of 2010 International Conference on Asia Pacific Business Innovation & Technology Management (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Continuity of Defuzzification and Its Application to Fuzzy Control2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, K. Sawada, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of World Congress on Science, Engineering and Technology vol.38

      ページ: 817-821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Compactness of Family of Fuzzy Sets in L^2 Space with Application to Optimal Control2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E92-A, No.4

      ページ: 952-957

    • NAID

      10026856775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Height Defuzzification Method on L∞Space2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of 19th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2009), Part I(Springer-Verlag LNCS) 5768

      ページ: 598-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Height Defuzzification Method on L^∞ Space2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Proc.of 19th International Conference on Artificial Neural Networks(ICANN2009)Springer-Verlag LNCS, Part I 5768

      ページ: 598-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Defuzzification Using Area Method on L∞Space2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of 13th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2009), Part II(Springer-Verlag LNAI) 5712

      ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Adding Edges between One Node and Every Other Node with the Same Depth in a Complete K-ary Tree2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of World Congress on Science, Engineering and Technology vol.38

      ページ: 702-704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Defuzzification Using Area Method on L^∞ Space2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Proc.of 13th KES2009, Part II, Springer-Verlag LNAI 5712

      ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Compactness of Family of Fuzzy Sets in L2 Space with Application to Optimal Control2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E92-A,No.4

      ページ: 952-957

    • NAID

      10026856775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] 高さ法による非ファジィ化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集, 経済・経営情報編 第16巻,第2号

      ページ: 19-26

    • NAID

      120005328190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Forming Relations between a Liaison and Two Members of the Same Level in an Organization Structure of a Complete K-ary Tree2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS)

      ページ: 2811-2814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] 高さ法による非ファジィ化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集 経済・経営情報編 16

      ページ: 19-26

    • NAID

      120005328190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] L2空間ファジィ集合族のコンパクト性と最適制御への応用2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志, 師玉康成
    • 雑誌名

      第21回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Continuity of Fuzzy Approximate Reasoning and Its Application to Optimization2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      AI2007, Springer-Verlag, LNCS (LNAI) 4830

      ページ: 529-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Admissible Fuzzy Controller in L^2 Space2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of 21st IEA-AIE, Springer-Verlag, LNCS (LNAI) 5027

      ページ: 62-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] 面積法を用いた非ファジィ化の連続性2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集流通・経営編 21

      ページ: 25-36

    • NAID

      120005328094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] 面積法を用いた非ファジィ化の連続性2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      流通科学大学論集, 流通・経営編 第21巻,第1号

      ページ: 25-36

    • NAID

      120005328094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Lipschitz Continuity of Approximate Reasoning2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of Ninth ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking, and Parallel/Distributed Computing

      ページ: 135-140

    • NAID

      40015454390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Lipschitz Continuity of Approximate Reasoning2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, T. Terashima, T. Homma, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of Ninth ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking, and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2008)

      ページ: 135-140

    • NAID

      40015454390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Continuity of Defuzzification and Its Application to Fuzzy Control2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi
    • 雑誌名

      Proc. of World Congress on Science, Engineering and Technology 38

      ページ: 817-821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Admissible Fuzzy Controller in L2 Space2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of 21st International Conference on industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems, IEA-AIE(Springer-Verlag, LNCS (LNAI)) vol.5027

      ページ: 62-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] L^2空間ファジィ集合族のコンパクト性と最適制御への応用2008

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 雑誌名

      第21回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Continuity of Fuzzy Approximate Reasoning and Its Application to Optimization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsuishi, Y. Shidama
    • 雑誌名

      Proc. of 20th Australian Joint Conference on Artificial Intelligence(Springer-Verlag) vol.4830

      ページ: 529-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [雑誌論文] Approximate Reasoning Using Fuzzy Set as Input Applied to Coloration2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsuishi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Asia-Pacific Workshop on Visual Information Processing

      ページ: 242-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [雑誌論文] Continuity of Nakamori Fuzzy Model and Its Application to Optimal Feedback Control2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, N.Endou, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 577-581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [雑誌論文] Autmatic Color Decision Using Fuzzy Control2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, N.Kayaki, K.Saigusa, M.Kochizawa
    • 雑誌名

      Proc.of IFAC Multitrack Conference on Advanced Control Strategies for Social and Economic Systems (ACS2004) (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [雑誌論文] Transitive Closure of Fuzzy Relations2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Grzegorz Bancerek
    • 雑誌名

      Journal of Formalized Mathematics Vol.12,No.1

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [雑誌論文] Continuity of Approximate Reasoning Using L-R Fuzzy Number as Input2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Proc.of 43rd IEEE Conference on Decision and Control(CDC)

      ページ: 5112-5116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [雑誌論文] Analysis of T-S Fuzzy Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mitsuishi, Y.Shidama
    • 雑誌名

      Mechanized Mathematics and Its Applications Vol.3,No.1

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700195
  • [学会発表] ファジィ数を用いたSIRMsファジィ推論法2013

    • 著者名/発表者名
      三石貴志,本間利通,島田奈美
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会(CS)
    • 発表場所
      与那国島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [学会発表] ファジィ数を用いたSIRMsファジィ推論法2013

    • 著者名/発表者名
      三石貴志,本間利通,島田奈美
    • 学会等名
      信学技報CS2013-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700235
  • [学会発表] 前件部変数をファジィ数とした推論法に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      三石貴志, 師玉康成
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      おきえらぶフローラルホテル
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [学会発表] 前件部変数をファジィ数とした推論法に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      三石貴志, 師玉康成
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      おきえらぶフローラルホテル
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [学会発表] ファジィ推論計算の前件部変数上のリプシッツ連続性2007

    • 著者名/発表者名
      三石貴志, 師玉康成
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225
  • [学会発表] ファジィ推論計算の前件部変数上のリプシッツ連続性2007

    • 著者名/発表者名
      三石貴志
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会四国支部連合大学
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700225

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi