• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井戸 章子  Ido Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00336629
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 岐阜医療科学大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
2002年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
生物系 / 環境系薬学 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 小区分63030:化学物質影響関連
キーワード
研究代表者
有機リン系難燃剤 / RXR / PPARγ / 核内受容体 / 免疫毒性 / 樹状細胞 / RXRα / DC2.4細胞 / 核内受容体アゴニスト活性 / 細胞毒性 … もっと見る / リガンド結合親和性 / 環境学 / トキシコロジー / 難燃剤 / 皮膚感作性試験 / Local Lymph Node Assay / OECDテストガイドライン / 動物愛護 / リンパ球 / T細胞 / 代替法 … もっと見る
研究代表者以外
AMF / gp78 / receptor binding / metastasis / cell motility / AMF receptor / phosphohexose isomerase / 癌転移 / 細胞運動 / 水環境 / フィブラート / PPCPs / PPAR / 核内受容体 / フジツボ / RXR / EcR / レポーターアッセイ / 有機スズ化合物 / リガンド結合実験 / RACE法 / フルオレン9-ビスフェノール / エストロゲン作動性 / 内分泌かく乱 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ルシフェラーゼ発現トランスジェニックマウスを用いた新規皮膚感作性試験法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      井戸 章子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  核内受容体に着目した有機スズ化合物のフジツボ付着防止作用メカニズムの解明

    • 研究代表者
      廣森 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  食品容器中代替ビスフェノールの生殖発生毒性リスク評価と非線形反応機構の解明

    • 研究代表者
      中西 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  核内受容体を介した有機リン系難燃剤の免疫毒性作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井戸 章子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  中国の水環境におけるフィブラート系薬物の残留性調査と水棲生物への影響に関する研究

    • 研究代表者
      永瀬 久光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  細胞運動刺激因子(AMF)の立体構造に基づく機能解析およびその応用

    • 研究代表者
      羽賀 新世
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岐阜薬科大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In vivo profiling of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-induced estrogenic/anti-estrogenic effects in female estrogen-responsive reporter transgenic mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida I, Ishida K, Yoshikawa H, Kitamura S, Hiromori Y, Nishioka Y, Ido A, Kimura T, Nishikawa JI, Hu J, Nagase H, Nakanishi T.
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 385 ページ: 121526-121526

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121526

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06737, KAKENHI-PROJECT-19K19413, KAKENHI-PROJECT-18J01790, KAKENHI-PROJECT-18H03381
  • [雑誌論文] Utility of murine dendritic cell line DC2.4 for in vitro assay of skinsensitization potential. Fundamental2017

    • 著者名/発表者名
      Erina Shiraishi,Akiko Ido,Youhei Hiromori,Kento Tanaka, Tomoki Kimura,Hisamitsu Nagase,Tsuyoshi Nakanishi
    • 雑誌名

      Fundam. Toxicol. Sci.

      巻: 4 号: 3 ページ: 121-126

    • DOI

      10.2131/fts.4.121

    • NAID

      130005697117

    • ISSN
      2189-115X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558, KAKENHI-PROJECT-15K00560
  • [雑誌論文] Occurrence of fibrates and their metabolites in source and drinking water in Shanghai and Zhejiang, China2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ido, Youhei Hiromori, Liping Meng, Haruki Usuda, Hisamitsu Nagase, Min Yang, Jianying Hu and Tsuyoshi Nakanishi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 ページ: 45931-45931

    • DOI

      10.1038/srep45931

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558, KAKENHI-PROJECT-15K00560, KAKENHI-PROJECT-16K15150
  • [雑誌論文] Ligand Activity of Group 15 Compounds Possessing Triphenyl Substituent for the RXR and PPARγ Nuclear Receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Youhei Hiromori 他5名
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 39 号: 10 ページ: 1596-1603

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00186

    • NAID

      130005598445

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281026, KAKENHI-PROJECT-25293031, KAKENHI-PROJECT-15K00560, KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [雑誌論文] Practical method for PCB degradation using Pd/C-H2-Mg system2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ido
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 90 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.06.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310042, KAKENHI-PROJECT-24406008, KAKENHI-PROJECT-24659055
  • [学会発表] 有機スズ化合物による胸腺萎縮作用とその誘導機構に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、高野恭平、松丸大輔、井戸章子、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] 軟骨魚類Leucoraja erinaceaにおけるペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)に対する有機スズ化合物の応答性評価、第47回日本毒性学会学術年会2020

    • 著者名/発表者名
      廣森洋平、石井陽一郎、宮城隆之、井戸章子、永瀬久光、L. Filipe C. Castro、中西剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06737
  • [学会発表] 軟骨魚類Leucoraja erinaceaにおけるペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR) に対する有機スズ化合物の応答性評価2020

    • 著者名/発表者名
      廣森洋平、石井陽一郎、松丸大輔、井戸章子、永瀬久光、L. Filipe C. CASTRO、中西 剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] リポカリン分子C8γの重金属毒性防御機構の解明に向けて:重金属結合性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本勝也、椿原伊織、井戸章子、永瀬久光、松丸大輔、中西 剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] 有機スズ化合物による胸腺萎縮作用とその誘導機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、高野恭平、松丸大輔、井戸章子、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] トリブチルスズによる胸腺萎縮の影響とその発現機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      高野恭平,白石絵里奈,井戸章子,松丸大輔,永瀬久光,中西 剛
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] リポカリン分子C8γが化学物質の毒性発現に 及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本勝也 、椿原伊織 、青木 明 、井戸章子 、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会 学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] Occurrence of fibrates and their metabolites in source and drinking water in Shanghai and Zhejiang, China2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Ido A, Hiromori Y, Nagase H, Jianying Hu
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03381
  • [学会発表] Occurrence of fibrates and their metabolites in source and drinking water in Shanghai and Zhejiang, China2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakanishi, Akiko Ido, Youhei Hiromori, Hisamitsu Nagase1, Jianying Hu
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology (ICT XV 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] トリブチルスズによる胸腺萎縮作用とその誘導機構に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      高野恭平,白石絵里奈,井戸章子,松丸大輔,永瀬久光,中西 剛
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19413
  • [学会発表] 桂皮酸誘導体及びフラボノイド類が及ぼす免疫細胞への影響2018

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、井戸章子、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] Potential skin sensitization of Brazilian green propolis evaluated by using test guidelines2018

    • 著者名/発表者名
      Erina Shiraishi, Akiko Ido, Hisamitsu Nagase, Tsuyoshi Nakanishi
    • 学会等名
      2018 Japan/Korea Symposium on Pharmaceutical Health Science and Environmental Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] ブラジル産グリーンプロポリスの皮膚感作における安全性評価2018

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、井戸章子、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      第4回 次世代を担う若手のためのレギュラトリーサイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] プロポリス成分の核内受容体を介した 胎盤内分泌機能修飾に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      荒川脩平、廣森洋平、安田賢人、井戸章子、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      第8回岐阜薬科大学 機能性健康食品研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] Occurrence of fibrates and their metabolites in source and drinking water in Shanghai and Zhejiang, China2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ido, Youhei Hiromori, Liping Meng, Haruki Usuda, Min Yang, Jianying Hu, Tsuyoshi Nakanishi, Hisamitsu Nagase
    • 学会等名
      日韓次世代シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] アレルギー性接触皮膚炎におけるMUP1のハプテンキャリア分子としての可能性2017

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈,井戸章子,田中健人,中西 剛,永瀬久光
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] アレルギー性接触皮膚炎における MUP1 の機能解明に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、井戸章子、田中健人、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      フォーラム2017:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] 中国における飲料水中フィブラート系薬物およびその代謝物の存在実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      井戸章子、廣森洋平、Liping Meng、臼田春樹、Min Yang、Jianying Hu、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場 他
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] ブラジル産グリーンプロポリスの皮膚感作性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、田中健人、井戸章子、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] アレルギー性接触皮膚炎におけるMUP1の機能解明に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、井戸章子、田中健人、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] Utility of murine dendritic cell line DC2.4 for in vitro assay of skinsensitization potential2017

    • 著者名/発表者名
      Erina Shiraishi,Akiko Ido,Youhei Hiromori,Kento Tanaka, Tomoki Kimura,Tsuyoshi Nakanishi, Hisamitsu Nagase
    • 学会等名
      日韓次世代シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • [学会発表] プロポリスの皮膚感作性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      白石絵里奈、田中健人、井戸章子、中西 剛、永瀬久光
    • 学会等名
      フォーラム2016:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      昭和大学 旗の台キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00558
  • 1.  中西 剛 (50303988)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  永瀬 久光 (40141395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  廣森 洋平 (60515956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  羽賀 新世 (30311905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 朋紀 (70340859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  楊 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  胡 建英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白石 絵里奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  髙橋 京佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi