• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 統太  Mizuno Touta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00337875
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2016年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教
2012年度: 電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 東京工芸大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / 感性情報学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
顔面熱画像 / 顔面皮膚温度 / 赤外線サーモグラフィ / 感動 / 血流 / 実画像 / メンタルワークロード / 感性インタフェース / 感性情報学 / 鼻部皮膚温度 … もっと見る / 多感覚情報提示 / AR / バーチャルリアリティ / インタラクション / インタフェース / マルチモーダル … もっと見る
研究代表者以外
H-リフレックス / 筋紡錘 / 力覚提示 / 押下 / H-反射 / 誘発筋電 / 指の筋群 / 振動刺激 / 力覚様感覚 / ヒューマンインタフェース / レンズ設計 / 3次元画像 / ディスプレイ / 応用光学・量子光学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  顔面皮膚温度を用いた感動を評価するシステムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 統太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  指先振動刺激による筋活動の誘発と力覚様感覚を提示するインタフェースの開発

    • 研究代表者
      久米 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  顔面皮膚温度を用いた自律神経活動を評価・推定するインタフェースの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 統太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  多感覚情報ディスプレイの開発と効果的な情報提示条件研究代表者

    • 研究代表者
      水野 統太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  特殊な射影関係を利用した光学系による自然な立体表示装置

    • 研究代表者
      渋谷 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工芸大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 指先への振動刺激によって誘発される力覚様感覚の大きさ2019

    • 著者名/発表者名
      水野統太、桐ヶ谷大輔、木村瑞生、久米祐一郎
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 5 ページ: 658-661

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.658

    • NAID

      130007641488

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [雑誌論文] Investigation on Estimation of Autonomic Nerve Activity of VDT Workers Using Characteristics of Facial Skin Temperature Distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murata, Kota Akehi, Shogo Matsuno, Kazuyuki Mito, Marzieh Aliabadi Farahani, Naoaki Itakura, Tota Mizuno
    • 雑誌名

      The Twenty-Third International Symposium on Artificial Life and Robotics 2018

      巻: AROB 23rd ページ: 845-848

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [雑誌論文] Investigation of facial part extraction algorithm focusing on temperature distribution characteristics of facial thermal images2017

    • 著者名/発表者名
      omoyuki Murata, Shogo Matsuno, Kazuyuki Mito, Naoaki Itakura, Tota Mizuno
    • 雑誌名

      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: 713 ページ: 347-352

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [雑誌論文] Driver's Modeling with System Identification Algorithm to Aim Reducing Drowsiness2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Aasano, Kiwamu Goto and Tota Mizuno
    • 雑誌名

      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: 713 ページ: 2005-2009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [雑誌論文] Measuring Facial Skin Temperature Changes Caused by Mental Work-Load with Infrared Thermography2016

    • 著者名/発表者名
      .Mizuno, T.Sakai, S.Kawazura, H.Asano, K.Akehi, S.Matsuno, K.Mito, Y.Kume and N.Itakura
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 11 ページ: 1581-1585

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1581

    • NAID

      130005268547

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [雑誌論文] 速度と大きさの視覚情報と姿勢が傾斜知覚に与える影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水野統太、久米祐一郎
    • 雑誌名

      電気学会

      巻: 135 ページ: 163-167

    • NAID

      130004869448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [雑誌論文] ドーム型ディスプレー用投影光学系の設計2013

    • 著者名/発表者名
      山口城、長谷隼佑、渋谷眞人、前原和寿、水野統太、中楯末三
    • 雑誌名

      光学

      巻: 42巻、 ページ: 38-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560044
  • [雑誌論文] 鼻部皮膚温度によるメンタルワークロードの継続の評価2010

    • 著者名/発表者名
      水野統太、野村収作、野澤昭雄、浅野裕俊、井出英人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D ページ: 535-543

    • NAID

      110007593187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560044
  • [雑誌論文] 振動刺激により指に誘発される力覚様感覚の特性2010

    • 著者名/発表者名
      水野統太、佐藤充晃、木村瑞生、久米祐一郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15 ページ: 595-601

    • NAID

      110008712362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560044
  • [産業財産権] 生体検出システム、生体検出方法及びプログラム2022

    • 発明者名
      清水 美玖 , 水野 統太 , 板倉 直明
    • 権利者名
      清水 美玖 , 水野 統太 , 板倉 直明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [産業財産権] 熱画像に代替する実画像を用いた、ストレス状態を推定する技術2021

    • 発明者名
      清水 美玖 , 水野 統太 , 板倉 直明
    • 権利者名
      清水 美玖 , 水野 統太 , 板倉 直明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-188255
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [学会発表] A Method to Remove the Effect of Light on the Evaluation of Autonomic Nervous Activity Using Real Face Images2023

    • 著者名/発表者名
      Miku Shimizu, Yu Matsumoto, Kouhei Okura, Naoaki Itakura, Kazuyuki Mito and Tota Mizuno
    • 学会等名
      28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [学会発表] 顔面実画像を用いた光や影の影響を受けない自律神経活動評価の手法についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      清水美玖,松本悠佑,板倉直明,水戸和幸,水野統太
    • 学会等名
      電気学会計測知覚情報合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [学会発表] Evaluation of Methods for Estimating Autonomic Nervous Activity Using a Web Camera2022

    • 著者名/発表者名
      Miku Shimizu, Yu Matsumoto, Naoaki Itakura, Kazuyuki Mito, Tota Mizuno
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [学会発表] 顔面実画像を用いた自律神経活動の推定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      清水美玖,板倉直明,水野統太
    • 学会等名
      電気学会 計測/知覚情報合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12020
  • [学会発表] 指先振動刺激による力覚様感覚とその押下型インタフェースへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      122.水野統太、木村瑞生、久米祐一郎
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] ボタンスイッチ押下時の振動刺激の有無が指の押下軌道に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      121.水野統太、木村瑞生、久米祐一郎
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] 顔面熱画像の特徴を用いた顔面部抽出アルゴリズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      村田禎侑、松野省吾、明比宏太、 水野統太、水戸和幸、板倉直明
    • 学会等名
      第7回Ambient Feedback System 研究会
    • 発表場所
      湯沢
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いた顔面全体の皮膚温度による自律神経活動推定の検討2017

    • 著者名/発表者名
      村田禎侑、明比宏太、松野省吾、水戸和幸、板倉直明、水野統太
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Human interfaces utilizing somatic sensation to interact with image information2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kume, Tota Mizuno
    • 学会等名
      Life Engineering Symposium 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] Evaluation of Autonomic Nervous Activity with Variance of Facial Skin Thermal image2017

    • 著者名/発表者名
      ota Mizuno,Shunsuke Kawazura,Hirotoshi Asano,Shogo Matsuno,Kazuyuki Mito,Naoaki Itakura
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Artifical Life and Robotics (AROB)
    • 発表場所
      B-Con PLAZA(大分県・別府市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 顔面熱画像による香りのストレス緩和効果の測定2017

    • 著者名/発表者名
      小池和輝、明比宏太、Marzieh Aliabadi Farahani、板倉直明、水野統太、水戸和幸
    • 学会等名
      IEEE主催2017年度第2回学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 指先振動刺激によりボタン押下時の指の運動と反力提示2017

    • 著者名/発表者名
      久米祐一郎,木村瑞生,水野統太
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016 (IDW/AD'16)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kume, T. Mizuno
    • 学会等名
      Information The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 生体情報を用いたストレス評価システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      水野統太
    • 学会等名
      日本感性工学会 而立の会 2016年度研究会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Somatic Interfaces to Interact with Image Information2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kume, Tota Mizuno
    • 学会等名
      International Display Workshops/Asian Display 2016
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] 指先振動刺激による脊髄運動神経細胞の興奮性変化2016

    • 著者名/発表者名
      水野統太、木村瑞生、久米祐一郎、古河哲哉
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] Automatic Nervous Activity estimation algorithm with Facial Skin Thermal Image2016

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Shunsuke Kawazura, Shogo Matsuno, Kota Akehi, Hirotoshi Asano, Naoaki Itakura, Kazuyuki Mito
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI)
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2016-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Somatic Interfaces to Interact with Image Information2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kume, T. Mizuno
    • 学会等名
      Information The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Basic Study of Evaluation that Uses the Center of Garavity of a Facial Thermal Image for the Estimation of Autonomic Nervous Activity2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Matsuno, Shunsuke Kosuge, Shunsuke Kawazura, Hirotoshi Asano, Naoaki Itakura, Tota Mizuno
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI)
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2016-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 顔面熱画像によるロバスト性の高い自律神経活動推定手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村田禎侑、河連俊介、松野省吾、浅野裕俊、水戸和幸、板倉直明、水野統太
    • 学会等名
      IEEE主催2016年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      福山大学(広島県・福山市)
    • 年月日
      2016-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 顔面熱画像を用いた自律神経活動の推定-撮影角度の違いによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      水野統太、酒井毅、河連俊介、明比宏太、松野省吾、水戸和幸、板倉直明、浅野裕俊、久米祐一郎
    • 学会等名
      平成27年電気学会産業応用部門大会
    • 発表場所
      大分大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Development of a Glasses-Like Wearable Device to Measure Nasal Skin Temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Yuichiro Kume
    • 学会等名
      HCI International 2015
    • 発表場所
      The Westin Bonaventure Hotel (アメリカ ロサンゼルス)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] Facial Skin Temperature Fluctuation by Mental Work-Load with Thermography2015

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Takeru Sakai, Shunsuke Kawazura, Hirotoshi Asano, Kota Akehi, Shogo Matsuno, Kazuyuki Mito, Yuichiro Kume, Naokaki Itakura
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Electronics and Software Science
    • 発表場所
      高松シンボルタワー(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05323
  • [学会発表] 視覚・力覚同時提示デバイスにおける視覚刺激の色条件と重さ感覚2015

    • 著者名/発表者名
      水野統太、山口幸太、久米祐一郎
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00288
  • [学会発表] Weight Sensation Affected by Vibrotactile Stimulation with a Handheld Vision-Tactile-Force Display Device2014

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Jun Maeda, Yuichiro Kume
    • 学会等名
      ECTI-CON 2013
    • 発表場所
      Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] Force Sensation Affected by Visual Stimulation with a Hand-held Multimodal Vision-Tactile-Force Display Device2014

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Jun Maeda, Yuichiro Kume
    • 学会等名
      AROB 19th
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] 手持型多感覚同時提示デバイスによる 視覚刺激による重さ感覚の変化2013

    • 著者名/発表者名
      水野統太,前田潤,久米祐一郎
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] Color Influences on Human Being Evaluated with Nasal Skin Temperature2011

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Naoki NAKATEGAWA, Yuichiro KUME
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011
    • 発表場所
      ビーコンプラザ(別府)
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560044
  • [学会発表] 両手間における仮現運動の刺激条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      水野統太, 前田裕昭, 久米祐一郎
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560044
  • [学会発表] 視覚・力覚・触覚同時提示デバイスにおける感覚間相互作用

    • 著者名/発表者名
      前田潤 水野統太 久米祐一郎
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] Weight Sensation Affected by Vibrotactile Stimulation with a Handheld Vision-Tactile-Force Display Device

    • 著者名/発表者名
      Tota Mizuno, Jun Maeda, Yuichiro Kume
    • 学会等名
      ECTI-CON
    • 発表場所
      Krabi (Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] 感性情報コミュニケーションに関する横断的センシング技術

    • 著者名/発表者名
      水野統太、板倉直明、水戸和幸、久米祐一郎
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • [学会発表] マルチモーダルディスプレイの開発と効果的な情報提示方法の検討

    • 著者名/発表者名
      水野統太
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700125
  • 1.  渋谷 眞人 (10339799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中楯 末三 (10124372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  前原 和寿 (10103160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  久米 祐一郎 (20161713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  木村 瑞生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  古河 哲哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi