• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並木 禎尚  ナミキ ヨシヒサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00338930
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2008年度: 慈恵医大, 医学部, 助教
2002年度 – 2005年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム / 医用生体工学・生体材料学 / 消化器内科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
診断チップ / インフルエンザ / 磁性ナノ粒子 / nitroimidazole / 治療抵抗性 / 胃癌 / 低酸素 / Photodynamic Therapy / リポソーム / カスタムメイド … もっと見る / 化学療法 / 遺伝子治療 / 腹膜再発 / 腹膜転移 / スキルス胃癌 … もっと見る
研究代表者以外
肝転移 / 大腸癌 / アポトーシス / Fasリガンド 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  磁性ナノ粒子プローブを用いた新型インフルエンザの超高感度迅速診断チップ研究代表者

    • 研究代表者
      並木 禎尚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  癌治療用次世代ドラッグデリバリーシステムの骨格となる磁性中空ナノクラスターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      並木 禎尚
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  胃癌に対する低酸素環境対応型Photodynamic Therapyの開発研究代表者

    • 研究代表者
      並木 禎尚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  大腸癌肝転移におけるFas/Fasリガンドシステムの役割

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  スキルス胃癌腹膜転移に対するカスタムメイドリポソームを用いた遺伝子化学療法研究代表者

    • 研究代表者
      並木 禎尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [図書] Nanocrystal2011

    • 著者名/発表者名
      並木禎尚
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Magnetic nanostructures for biomedical applications : An iron nitride crystal/cationic lipid nanocomposite for enhanced magnetically guided RNA interference in cancer cells
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300180
  • [雑誌論文] Magnetic nanostructures for biomedical applications : An iron nitride crystal/cationic lipid nanocomposite for enhanced magnetically guided RNA interference in cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      渕上輝顕、河村亮、北本仁孝、中川勝、並木禎尚
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27 ページ: 2923-2928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300180
  • [雑誌論文] FePt/SiO_2複合型磁性ナノ粒子の作製2010

    • 著者名/発表者名
      渕上輝顕、河村亮、山崎陽太郎、北本仁孝、中川勝、並木禎尚
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金(注1)

      巻: 57 ページ: 636-641

    • NAID

      10026725766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300180
  • [産業財産権] 特異的反応検出キット、特異的反応検出装置、及び特異的反応検出方法2011

    • 発明者名
      並木禎尚
    • 権利者名
      慈恵大学
    • 産業財産権番号
      2011-031888
    • 出願年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300180
  • 1.  高橋 弘 (50206843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  成相 孝一 (60297413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北本 仁孝 (10272676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi