• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Bateson Gordon  GORDON Bateson

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Bateson Gordon  ベイトソン ゴードン

GORDON Bateson

BATESON Gordon  ベイトソン ゴードン

隠す
研究者番号 00340018
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知工科大学, 共通教育教室, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 高知工科大学, 共通教育教室, 教授
2007年度 – 2009年度: 金沢学院大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
4-skills test / Moodle / e-learning / four-skills online test / AI-generated questions / open-source / speak auto-grade / essay auto-grade / online test / four-skills … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 教育学 / ディスカッション / メンター / LMS(学習管理システム) / eラーニング / 教職課程 / 教員養成 / Moodle / e-learning 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Open-source English ability test with automatic grading of speaking and writing研究代表者

    • 研究代表者
      Bateson Gordon
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  教員養成のためのe-learningを活用した学習支援の効果

    • 研究代表者
      金子 劭榮 (金子 劭栄)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      石川県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enhancing Course Page Usability on a Standard Moodle Site Using Generic JavaScript and Bootstrap CSS2022

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 雑誌名

      TEFL Praxis Journal

      巻: Vol. 1 ページ: 56-64

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [雑誌論文] コンテンツの充実を目指したメンターの設定2009

    • 著者名/発表者名
      Gordon Bateson, 金子劭榮, 桑村佐和子
    • 雑誌名

      平成21年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 405-408

    • NAID

      40017367485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500813
  • [学会発表] Creating quiz question banks with ChatGPT2024

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 学会等名
      MoodleMoot 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Using AI tools to generate quiz questions for an LMS2024

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 学会等名
      3rd International TEFL-Praxis Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Comparison of the automatic grading of student writing: Deepl, ChatGPT Essay (auto-grade)2023

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 学会等名
      2nd International TEFL-Praxis Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Testing 4-skills online: What is possible?2021

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 学会等名
      GLoCALL 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Creating a 4-skills online assessment tool using the Moodle LMS2021

    • 著者名/発表者名
      Gordon BATESON
    • 学会等名
      GLoCALL 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Grading writing automatically2019

    • 著者名/発表者名
      Gordon Bateson
    • 学会等名
      GLoCALL 2019 (Danang, Vietnam)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] Developing an online test to measure writing and speaking skills automatically2019

    • 著者名/発表者名
      Gordon Bateson
    • 学会等名
      ETLTC 2020 (Aizu, Japan)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00829
  • [学会発表] コンテンツの充実を目指したメンターの設定2009

    • 著者名/発表者名
      Gordon Bateson, 金子劭榮, 桑村佐和子
    • 学会等名
      平成21年度情報教育研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500813
  • [学会発表] 金子劭榮教育方法としてのMoodle上でのディスカッションツール2008

    • 著者名/発表者名
      桑村佐和子, Gordon Bateson, 桶敏
    • 学会等名
      情報教育研究集会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500813
  • [学会発表] 教育方法としてのMoodle上でのディスカッションツール2008

    • 著者名/発表者名
      桑村佐和子, Bates on Gordon, 桶 敏, 金子劭榮
    • 学会等名
      情報教育研究集会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500813
  • 1.  金子 劭榮 (50018660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  桑村 佐和子 (00302357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  桶 敏 (80177203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi