• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝倉 大和  ASAKURA Yamato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00342642
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 九州大学, 核融合科学研究所・安全管理センター, 教授
2011年度: 核融合科学研究所, 安全管理センター, 教授
2010年度 – 2011年度: 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授
2010年度: 自然科学研究機構・核融合科学研究所, 安全管理センター, 教授
2007年度 – 2009年度: 核融合科学研究所, 安全管理センター, 教授
2008年度: 九州大学, 核融合科学研究所・安全管理センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者以外
トリチウム / 安全生 / 第1壁 / 燃料サイクル / 水素同位体 / トリチウム増殖 / プラズマ対向壁 / 核燃料サイクル / ブランケット / 第一壁 … もっと見る / 安全性 / 核融合炉 / 除染 / 透過 / 同位体効果 / 放射線 / 放射性同位体 / 水素 / 核融合 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  トリチウムの透過漏洩と汚染・除染

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学
  •  核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開

    • 研究代表者
      田辺 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Planned Operation of Tritium Recovery System Based on Investigation of LHD Exhaust System2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Asakura
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 7 号: 0 ページ: 2405009-2405009

    • DOI

      10.1585/pfr.7.2405009

    • NAID

      130002059621

    • ISSN
      1880-6821
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [雑誌論文] プロジェクトレビュー、核融合炉を目指したトリチウム研究の新展開,2.DT核融合炉のトリチウム2012

    • 著者名/発表者名
      西川正史、田辺哲朗、朝倉大和
    • 雑誌名

      J. Plasma Fusion Res. (プラズマ・核融合学会誌)

      巻: 88 ページ: 480-483

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19055008
  • [雑誌論文] Design of gaseous tritium recovery system applying commercially available membrane type dehumidifier2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Asakura, M. Tanaka, T. Uda, H. Ogawa, S. Takami, Y. Oya, K. Okuno, S. Fukada
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol.

      巻: 46 ページ: 641-647

    • NAID

      10024978546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [雑誌論文] Design of Gaseous Tritium Recovery System Applying Commercially Available Membrane Type Dehumidifier2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Asakura, M. Tanaka, T. Uda, H. Ogawa, S. Takami, Y. Oya, K. Okuno, S. Fukada
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Technol. 46

      ページ: 641-647

    • NAID

      10024978546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [雑誌論文] Application of Membrane Dehumidifier for Gaseous Tritium Recovery in LHD2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Asakura
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology 54

      ページ: 75-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] LHD排出気体処理装置の設計検討(2)モックアップ試作評価2012

    • 著者名/発表者名
      朝倉大和
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年春の年会
    • 発表場所
      福井市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] Operation planning of tritium recovery system based on investigation results of LHD exhaust system2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Asakura
    • 学会等名
      21th International Toki Conference
    • 発表場所
      土岐市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] LHD排出系の実測調査2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉大和
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] LHD排出気体処理装置の設計検討(1)開発計画2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉大和
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年春の年会
    • 発表場所
      水戸市,日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] Application of membrane dehumidifier for gaseous tritium recovery in LHD2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Asakura
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] 高分子透過膜除湿装置の設計検討2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉大和, 他
    • 学会等名
      日本原子力学会 2008年春の年会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • [学会発表] 核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      田辺哲朗 , 朝倉大和
    • 学会等名
      核融合連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19055008
  • [学会発表] Introduction of Tritium Science and Technology for Fusion Reactor Grand in Aid for Scientific Research, A Priority Area2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tanabe and Y. Asakura
    • 学会等名
      2nd Japan-China Workshop on blanket and tritium technology
    • 発表場所
      Sendai City War Reconstr uction Memorial Hall
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19055008
  • [学会発表] Application of Membrane Dehumidifier for Gaseous Tritium Recovery in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Asakura, et. al.
    • 学会等名
      8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      ロチェスター,米国
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19055002
  • 1.  波多野 雄治 (80218487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤丸 悟士 (10420324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小田 卓司 (40436556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 博文 (20354615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田辺 哲朗 (00029331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  上田 良夫 (30193816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山西 敏彦 (30354616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 一良 (50023320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深田 智 (50117230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西川 政史 (90026229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大宅 薫 (10108855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寺井 隆幸 (90175472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西川 正史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi