• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯島 明  イイジマ アキラ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00343137
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
新規塞栓物質 / コイル塞栓術 / 血管内治療 / 脳動脈瘤 / 脳神経疾患
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  プラチナを使用しない新規動脈瘤治療用塞栓物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      飯島 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 血管内治療;コイル塞栓術・ステント拡張術・血栓溶解療法 脳神経看護ポケットナビ

    • 著者名/発表者名
      飯島明(落合慈之監修)
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 雑誌名

      Neurological Science vol. 15No. 1

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 硬膜動静脈瘻2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 雑誌名

      Neurological Science vol.15No.2

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 血管内治療; コイル塞栓術・ステント拡張術・血栓溶解療法2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 雑誌名

      脳神経看護ポケットナビ中山書店

      ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 雑誌名

      Neurological Science vol.15No.1

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 血管内手術手技による局所線溶療法2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience vol.25

      ページ: 669-671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 血管内治療の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      飯島明, 桐野高明
    • 雑誌名

      Medical practice vol.22 no.9

      ページ: 1617-1620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [雑誌論文] 頭蓋内血管のCT, MRI-動脈硬化を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      青木茂樹, 飯島明
    • 雑誌名

      画像診断 8月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] 頚部内頚動脈瘤に対する血管内治療の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] 頚部内頚動脈狭窄病変に対するステント拡張術の実際2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      本郷血栓症治療セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Triasに加えて急速に進行するTruncal Ataxiaを呈した海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      東埼玉血管内治療倶楽部
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Carotid bifurcation pseudo-aneurysmに対するcovered stentをいた治療2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      日本脳神経血管内ウインターセミナー
    • 発表場所
      赤倉高原
    • 年月日
      2007-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] 動脈瘤コイル塞栓術におけるModified Remodeling Techniqueの検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] 動脈瘤コイル塞栓術におけるModified Remodeling Techniqueの検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      西東京・神奈川合同脳血管治療研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] 繰り返す動眼神経麻痺がコイル塞栓術 再治療直後から消失したIC-PC ANの一例2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      東京血管内治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Remodeling Techniqueの操作と適応可能なBalloonの検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Kaneka Extra Softをfinishing coilとした動脈瘤治療-VERはどこまで上昇するか-2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      大洗脳神経血管内治療セミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Coil Embolization of Cerebral Aneurysm with KANEKA ExtraSoft Coil2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • [学会発表] Remodeling Techniqueに適応可能なballoon操作の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯島明
    • 学会等名
      東埼玉血管内治療倶楽部
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659439
  • 1.  高井 敬介 (70376424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  庄島 正明 (80376425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi