• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老原 達彦  Ebihara Tatsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00344119
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ付
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ付
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ付
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2016年度: 産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究員 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 研究員
2005年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 産業技術総合研究所・脳神経情報研究部門, 研究員
2003年度 – 2005年度: 産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 研究員
2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 産業技術総合研究所・脳神経情報研究部門, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
小区分42040:実験動物学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物物理学 / 生理学一般 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
シナプス後肥厚部(PSD) / エピジェネティクス / 神経病理学 / 神経発生 / Post synaptic density (PSD) / Neural plasticity / Neural regeneration / 神経可塑性 / 神経再生 / 分子神経生物学 … もっと見る / IUEP(子宮内エレクトロポレーション) / IUEP(子宮内エレクトロポレーショング / PSD(シナプス後肥厚部) / トランスジェニックマウス / 大気圧走査電子顕微鏡(ASEM) / シナプス … もっと見る
研究代表者以外
ion channel / 電位依存性チャネル / マウスモデル / 遺伝子組換え / 光照射 / モデルマウス / 疾患モデル / iPS細胞 / 不整脈 / 光操作型Cre組換え酵素 / 光遺伝学 / 精神疾患 / 神経幹細胞 / 神経細胞 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / 神経科学 / 長期増強 / 行動解析 / GFP / トランスジェニックマウス / オリゴマー / シナプス / アミロイドβタンパク質 / アルツハイマー病 / 転移性がん細胞 / 光電子相関顕微鏡 / 電子線励起 / バイオイメージング / 電子顕微鏡 / phosphatase / PTEN / ankyrin / sodium channel / persistent sodium current / inactivation / voltage sensor / 不完全長型タンパク / バッチクランプ / 活動電位 / 脱髄 / アンキリン / Naチャネル / voltage-gated channel / calcium / カルシウム / イオンチャネル 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  光操作を用いた不整脈モデル動物の創出による心臓拍動制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      森川 久未
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  神経の微細観察系を新たに構築し、アンジェルマン症候群の病理解明を目指す研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  電子線励起の蛍光観察を水中にて実現し、がん細胞や微生物の微細解析を目指す研究

    • 研究代表者
      佐藤 主税
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  アミロイドβタンパク質のモノマーとオリゴマー動態がシナプス機能を調節する

    • 研究代表者
      落石 知世
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ニューロンにおけるゲノムDNA化学修飾酵素の機能解析

    • 研究代表者
      波平 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  シナプス及びシナプス局在タンパクの動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  シナプスの可塑的変化における、シナプス及びシナプス局在タンパクの動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  タンパク間相互作用による電位依存性NaおよびCaチャネルの集積機構の解明

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  不完全長型CAチャネルサブユニットによるCA電流発現抑制機構の解明

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Primary cultured neuronal networks and type 2 diabetes model mouse fatty liver tissues in aqueous liquid observed by atmospheric SEM (ASEM): Staining preferences of metal solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Chikara、Yamazawa Toshiko、Ohtani Akiko、Maruyama Yuusuke、Memtily Nassirhadjy、Sato Mari、Hatano Yuri、Shiga Takashi、Ebihara Tatsuhiko
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 118 ページ: 9-21

    • DOI

      10.1016/j.micron.2018.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08487, KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [雑誌論文] Development of new fusion proteins for visualizing amyloid-β oligomers in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      落石知世、戸井基通、山崎和彦、広瀬恵子、北村朗、卜部貴夫、服部信孝、金城政孝、海老原達彦、志村秀樹
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: - ページ: 22712-22712

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [雑誌論文] Development of new fusion proteins for visualizing amyloid-beta oligomers in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ochiishi, Motomichi Doi, Kazuhiko Yamasaki, Keiko Hirose, Akira Kitamura, Takao Urabe, Nobutaka Hattori, Masataka Kinjo, Tatsuhiko Ebihara & Hideki Shimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22712-22712

    • DOI

      10.1038/srep22712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PROJECT-15K14499, KAKENHI-PROJECT-26640023, KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [雑誌論文] The Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM) observes the Cultured Fluorescent Neuron2015

    • 著者名/発表者名
      海老原達彦、西山英利、須賀三雄、佐藤主税
    • 雑誌名

      MICROSCOPY AND MICROANALYSIS

      巻: 21 ページ: 889-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [雑誌論文] Atmospheric Scanning Electron Microscopy (ASEM) realizes aqueous immuno-cytochemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Y., Ebihara T., Nishiyama H., Suga M, Sato C
    • 雑誌名

      掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] In-solution observation of Neuronal primary culture by the atmospheric scanning electron microscope (ASEM).2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara T.^1, Ohtani A., Maruyama Y., Manaka S., Memtily N., Nishiyama H., Suga M., Shiga T., Sato C.
    • 雑誌名

      掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Inhibitory synaptic modulation of renshaw cell activity in the lumbar spinal cord of neonatal mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimaru H, Koganezawa T, Kakizaki M, Ebihara T, Yanagawa Y
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol.

      巻: 103(6) ページ: 3437-3447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Inhibitory synaptic modulation of renshaw cell activity in the lumbar spinal cord of neonatal mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimaru H, Koganezawa T, Kakizaki M, Ebihara T, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol. 103

      ページ: 3437-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Atmospheric Electron Microscope : Limits of Observable Depth2009

    • 著者名/発表者名
      Suga M.、Nishiyama H., Ebihara T., Ogura T., Sato C.
    • 雑誌名

      MICROSCOPY & MICROANALYSIS 15

      ページ: 924-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Atmospheric Electron Microscope : Limits of Observable Depth2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suga*, H.Nishiyama*, T.Ebihara**, T.Ogura**, C.Sato
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis 15(Suppl 2)

      ページ: 924-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Cre complementation with variable dimerizers for inducible expression in neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Maruo, Tatsuhiko Ebihara, Emi Sato, Satoru. Kondo, Shigeo Okabe
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Science 55

      ページ: 247-254

    • NAID

      110006882242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Cre complementation with variable dimerizers for inducible expression in neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ebihara T, Sato E, Kondo S, Okabe S.
    • 雑誌名

      J Med Dent Sci. 55

      ページ: 247-54

    • NAID

      110006882242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [雑誌論文] Muscarinic acetylcholine receptors stimulate Ca2+ influx in PC12D cells predominantly via activation of Ca2+ store-operated channels.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebihara T, Guo F, Zhang L, Kim JY, Saffen D.
    • 雑誌名

      J Biochem. 139

      ページ: 449-458

    • NAID

      10018846594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500272
  • [雑誌論文] Muscarinic acetylcholine receptors stimulate Ca2+ influx in PC12D cells predominantly via activation of Ca2+ store-operated channels.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, T. Guo, F. Zhang , L. Kim, JY. Saffen, D.
    • 雑誌名

      J Biochem. 139

      ページ: 449-458

    • NAID

      10018846594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500272
  • [学会発表] Microscopy of Molecular Complexes, Cells and Tissues in Hydrophilic Environments Using Cryo-TEM and ASEM.2017

    • 著者名/発表者名
      C.Sato, M.Kawata, M.Ohashi, M.Ikeda, M.Koshino, T.Yamazawa, T.Ebihara, M.Sato, N.Memtily.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第60回記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] 大気圧電子顕微鏡ASEMによる消化管組織の水中迅速観察.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、Memtily Nassirhadjy、岡田知子、佐藤真理、海老原達彦、川田正晃、山澤德志子.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] クライオTEM単粒子解析とASEMによる親水環境での電子顕微鏡観察.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、海老原達彦、メムテリ ナシルハジ、岡田知子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市青葉区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Electromicroscopy of protein complex rearrangements in hydrophilic conditions and in cells and tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      C.Sato, Nassirhadjy Memtily, M.Kawata, M.Sato, T.Ebihara
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th meeting of the Zoological Society of Japan,
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] 電子顕微鏡による親水環境での組織・細胞・分子の構造観察.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税,海老原達彦,奥田賢一,川田正晃,佐藤真理,山澤德志子,水之江義充,杉本真也
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Wide Area Observation of Fully Hydrophilic Tissue Achieved by Sliding It on the Dish of the Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM)2015

    • 著者名/発表者名
      C. Sato, M. Sato, T.Ebihara, H. Nishiyama, M. Suga, Memtily Nassirhadjy.
    • 学会等名
      M&M2015
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Immuno‒Electron Microscopy of Brain Tissues and Neuron Primary Cultures using ASEM2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、佐藤真理、海老原達彦、西山英利、須賀三雄、Memtily Nassirhadjy
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Observation of breast cancer metastasis and symbiotic bacteria in stomach mucosa immersed in aqueous solution by atmospheric scanning electron microscopy (ASEM)2015

    • 著者名/発表者名
      C. Sato, M. Sato, T.Ebihara, M. Kawata, Memtily Nassirhadjy
    • 学会等名
      20th World Congress on Advances in Oncology and 18th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Athens (ギリシャ)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] 大気圧電子顕微鏡ASEMによる水中深さ方向の観察:神経の細胞輸送研究や組織の癌術中迅速診断への可能性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、海老原達彦、岡田知子、佐藤真理、Memtily Nassirhadjy、川田正晃.
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Physiological and behavioral roles of intracellular amyloid β oligomer in a novel amyloid β protein transgenic mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ochiishi, Masami Kaku, Kazuhiko Yamasaki, Motomichi Doi, Tatsuhiko Ebihara
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640023
  • [学会発表] The Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM) observes the Cultured Fluorescent Neuron2015

    • 著者名/発表者名
      T.Ebihara, H. Nishiyama, M. Suga, C.Sato.
    • 学会等名
      M&M2015
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] The Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM) observes the Cultured Fluorescent Neuron2015

    • 著者名/発表者名
      海老原達彦、西山英利、須賀三雄、佐藤主税
    • 学会等名
      M&M 2015
    • 発表場所
      Portland USA
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [学会発表] Quick Observation of Tissues in Solution by Atmospheric Scanning Electron Microscopy (ASEM)2015

    • 著者名/発表者名
      Memtily Nassirhadjy, M. Sato, T.Okada, T.Ebihara, K.Mio, M. Suga, H. Nishiyama, C. Sato
    • 学会等名
      M&M2015
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] 電顕単粒子解析法と大気圧走査電顕ASEMによるタンパク質・細胞・組織の親水環境での構造決定2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、三尾和弘、海老原達彦、佐藤真理、川田正晃
    • 学会等名
      本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] 透過電顕と走査電顕による膜たんぱく質・細胞・組織の親水環境での観察2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤主税、海老原達彦、Memtily Nassirhadjy、佐藤真理、川田正晃
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14499
  • [学会発表] Development of new animal model of Alzheimer’s disease visualizing the intracellular dynamics of the amyloid-β protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ochiishi, Motomichi Doi, Kazuhiko Yamasaki, Akira Kitamura, Takao Urabe, Nobutaka Hattori, Masataka Kinjo, Tatsuhiko Ebihara, Hideki Shimura
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640023
  • [学会発表] Development of new animal models of Alzheimer’s disease visualizing intracellular dynamics of the amyloid β protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoy Ochiishi, Motomichi Doi, Hideki Shimura, Takao Urabe, Nobutaka, Hattori and Tatsuhiko Ebihara
    • 学会等名
      International Symposium on Translational Neuroscience and XXXII Annual Conference of Indian Academy of Neuroscience
    • 発表場所
      NIMHANS Convention center (Bengaluru, India)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640023
  • [学会発表] Visualization and functional analysis of intracellular Amyloid β protein in pre and postsynaptic regions2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ochiishi, Motomichi Doi, Hideki Shimura, Takao Urabe, Nobutaka Hattori, Tatsuhiko Ebihara
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640023
  • [学会発表] マウス腰髄Renshaw 細胞の脊髄運動神経回路網による制御様式2010

    • 著者名/発表者名
      西丸広史、小金澤禎史、柿崎美代、海老原逹彦、柳川右千夫
    • 学会等名
      包括脳2010 年夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [学会発表] The New Atmospheric Scanning Electron Microscope observes cells in solution as optical- and electron-correlative microscope2009

    • 著者名/発表者名
      須賀三雄、西山英利、小泉充、寺本華奈江、北村真一、露木 誠、石森能夫、佐藤猛、海老原達彦、小椋俊彦、丸山雄介、三尾和弘、佐藤主税
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [学会発表] バイオイメージング技術の普及を目指した講習会活動(ライブセルイメージング講習会)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤 薫、櫻井孝司、小島亜矢子、海老原達彦、戸井基道、長崎晃、小川昌克、水野敬文、亀山仁彦、寺川進、鈴木和男、田口隆久
    • 学会等名
      バイオテクノロジー分科会合同研究発表会・講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • [学会発表] 大気圧走査電子顕微鏡はどこまで深く見えているか2009

    • 著者名/発表者名
      須賀三雄、西山英利、海老原 達彦、小椋俊彦、佐藤主税
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500320
  • 1.  岡村 康司 (80201987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 広英 (30342752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 主税 (00357146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  久木田 文夫 (40113427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早坂 清 (20142961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落石 知世 (30356729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  角 正美 (30646261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  戸井 基道 (50344213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  波平 昌一 (60379534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 知子 (30344146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  森川 久未 (90707217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白吉 安昭 (90249946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  志賀 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi