• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑中 唯史  HATANAKA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00344408
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, その他部局等, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, その他部局等, 専門研究員
2014年度 – 2015年度: 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, その他部局等, その他
2010年度: 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, 酵素機能研究グループ, 研究員
2009年度 – 2010年度: 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, 研究員
2006年度 – 2008年度: 岡山県生物科学総合研究所, 研究員
2007年度: 岡山県生物科学総合研究所, 酵素機能研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
放線菌 / 酵素化学 / Cys mutant / Ser / synthesis / proline-peptides / proline / prolyl aminopeptidase / バイオテクノロジー / 蛋白質 … もっと見る / アミノリシス / アミノペプチダーゼ / プロモーター / ストレプトマイセス / ペプチダーゼ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (59件)
  •  放線菌由来強発現プロモーターSCMPの機能解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山県農林水産総合センター生物科学研究所
  •  放線菌由来プロリルオリゴペプチダーゼの機能解析と応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      岡山県農林水産総合センター生物科学研究所
  •  新規なアミノ酸リガーゼの創製 Proline-peptide synthesis with a mutant of prolyl aminopeptidase viaaminolysis reaction.研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      岡山県生物科学総合研究所

すべて 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Molecular insights into the thermal stability mechanism of actinomycete mannanase2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Y., Uraji, M., Wan, K., Okuyama, M., Kimura, A., and Hatanaka, T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590 号: 17 ページ: 2862-2869

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04026, KAKENHI-PROJECT-26420805, KAKENHI-PROJECT-16K18748
  • [雑誌論文] Anti-oxidation Activities of Rice-Derived Peptides and Their Inhibitory Effects on Dipeptidylpeptidase-IV2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hatanaka, M. Uraji, A. Fujita and K. Kawakami
    • 雑誌名

      Int. J. Pep. Res. Ther.

      巻: 21 ページ: 479-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [雑誌論文] Application of two newly identified and characterized feruloyl esterases from Streptomyces sp. in the enzymatic production of ferulic acid from agricultural biomass2014

    • 著者名/発表者名
      M. Uraji, J. Arima, Y. Inoue, K. Harazono and T. Hatanaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(8)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [雑誌論文] Peptide bond formation by aminolysin-A : A simple approach for the enzymatic synthesis of diverse short oligopeptides and biologically active puromycins.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Yamamoto, J.Arima, M.Iwabuchi, S.Miyoshi T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Peptide bond formation by aminolysin-A : A simple approach for the enzymatic synthesis of diverse short oligopeptides and biologically active puromycins.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Yamamoto, J.Arima, M.Iwabuchi, S.Miyoshi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 9(7)

      ページ: 2327-2335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Extracellular production and characterization of Streptomyces X-prolyl dipeptidyl aminopeptidase2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka, A.Yamasato, J.Arima, H.Usuki, Y.Yamamoto, Y.Kumagai
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Engineered transaminopeptidase, aminolysin-S for catalysis of peptide bond formation to give linear and cyclicdipeptides by one-pot reaction2010

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Uesugi, J.Arima, Y.Yamamoto, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Chem.Comm. 46(4)

      ページ: 580-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Engineered transaminopeptidase, aminolysin-S for catalysis of peptide bond formation to give linear and cyclic dipeptides by one-pot reaction2010

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Uesugi, J.Arima, Y.Yamamoto, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Chem.Comm. 46

      ページ: 580-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Prolyl Aminopeptidase from Streptomyces thermoluteus subsp. fuscus Strain NBRC 14270 and Synthesis of Proline-Containing Peptides by Its S144C Variant2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, H.Usuki, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microb. 76(18)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Activation of oligopeptidase B from Streptomyces griseus by thiol-reacting reagents is independent of the single reactive cysteine residue2009

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Proteins and Proteomics 1794

      ページ: 1673-1683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Putative "acylaminoacyl" peptidases from Streptomyces griseus and S.coelicolor display "aminopeptidase"activities with distinct substrate specificities and sensitivities to reducing reagent2009

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta - Proteins and Proteomics 1794

      ページ: 468-475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] Putative“acylaminoacyl"peptidases from Streptomyces griseus and S. coelicolor display“aminopeptidase"activities with distinct substrate specificities and sensitivities to reducing reagent2009

    • 著者名/発表者名
      H. Usuki, Y. Uesugi, M. Iwabuchi, T. Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Proteins and Proteomics 1794

      ページ: 468-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [雑誌論文] pTONA5 : a hyperexpression vector in streptomycetes2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka, H.Onaka, J.Arima, M.Uraji, Y.Uesugi, H.Usuki, Y.Nishimoto, M.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Protein Expr. Purif. 62

      ページ: 244-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] pTONA5 : a hyperexpression vector in streptomycetes2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka, H.Onaka, J.Arima, M.Uraji, Y.Uesugi, H.Usuki, Y.Nishimoto, M.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Protein Expr.Purif. 62

      ページ: 244-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Effect of salt on the activity of Streptomyces proline aminopeptidase2007

    • 著者名/発表者名
      M. Uraji, J. Arima, Y. Uesugi, M. Iwabuchi and T. Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Proteins and Proteomics 1774

      ページ: 1462-1469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Effect of salt on the activity of Streptomyces proline aminopeptidase2007

    • 著者名/発表者名
      M.Uraji, J.Arima, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Proteins and Proteomics 1774

      ページ: 1462-1469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Effect of salt on the activity of Streptomyces proline aminopeptidase2007

    • 著者名/発表者名
      M.Uraji, J.Arima, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta-Proteins and Proteomics 1774

      ページ: 1462-1469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Purification, characterization cloning and expression of an aminopeptidase N from Streptomyces sp. TH-42007

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka et al.
    • 雑誌名

      Appl. Microb. Biotechnol. 74(2)

      ページ: 347-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [雑誌論文] Extracellular production and characterization of Streptomyces X-prolyl dipeptidyl aminopeptidase

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka, A.Yamasato, J.Arima, H.Usuki, Y.Yamamoto, Y.Kumagai
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol. In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [産業財産権] 新規アミノペプチダーゼ2015

    • 発明者名
      原園 幸一、畑中 唯史、万 クン
    • 権利者名
      ナガセケムテックス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-119481
    • 出願年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [産業財産権] 新規カルボキシペプチダーゼ2015

    • 発明者名
      原園 幸一、畑中 唯史、万 クン
    • 権利者名
      ナガセケムテックス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-119480
    • 出願年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [産業財産権] アミノ酸転移酵素2009

    • 発明者名
      畑中唯史、臼木博一、山本幸弘、西本幸史
    • 権利者名
      岡山県、長瀬産業
    • 産業財産権番号
      2009-058505
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [産業財産権] アミノ酸転移酵素2009

    • 発明者名
      畑中唯史、臼木博一、山本幸弘、西本幸史
    • 権利者名
      岡山県、長瀬産業
    • 産業財産権番号
      2009-058505
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [産業財産権] アミノ酸転移酵素2009

    • 発明者名
      畑中唯史, 臼木博一, 西本幸史
    • 権利者名
      岡山県, 長瀬産業
    • 産業財産権番号
      2009-058505
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [産業財産権] ジペプチドの製造方法2006

    • 発明者名
      畑中 唯史, 有馬 二朗
    • 権利者名
      岡山県
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] 放線菌メタロプロテアーゼSCMPプロモーターの5’領域の欠失はタンパク質生産性の向上をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      裏地美杉、万クン、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Relationship between enzyme activity and structure of Streptomyces feruloyl esterase2016

    • 著者名/発表者名
      M. Uraji, I. H. Tamura, E. Mizohata, K. Wan, K. Ogawa, T. Inoue, T. Hatanaka
    • 学会等名
      International Biotechnology Symposium (IBS) 2016
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 放線菌由来フェルラ酸エステラーゼの活性と構造の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      ○裏地美杉、田村はるか、溝端栄一、万クン、小川健一、井上豪、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces cinnamoneus TH-2株由来新規メタロアミノペプチダーゼの性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      ○万クン、裏地美杉、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 次世代シーケンサーと網羅的発現解析手法(HiCEP)法の組み合わせによる遺伝子発現データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      裏地美杉、湯野川春信、万クン、○畑中唯史
    • 学会等名
      日本放線菌学会2015年度(第30回)大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces cinnamoneus TH-2株由来新規メタロカルボキシペプチダーゼの性状解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○万クン、裏地美杉、畑中唯史
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Sequence-based screening and characterization of secreted exopeptidases from Streptomyces cinnamoneus TH-22015

    • 著者名/発表者名
      K. Wan, M. Uraji, ○T. Hatanaka
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology (ACB-2015)
    • 発表場所
      クアラルンプール
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Characterization of feruloyl esterase activity attached to methyl esterase3 protein in Arabiodpsis2015

    • 著者名/発表者名
      ○M. Uraji, I. Mori, N. Tamura, K. Wan, T. Hatanaka
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology (ACB-2015)
    • 発表場所
      クアラルンプール
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 網羅的発現解析手法(HiCEP)法と次世代シーケンサーの組み合わせによる遺伝子発現データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      裏地美杉、湯野川春信、万クン、○畑中唯史
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] 放線菌メタロプロテアーゼプロモーターの解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○裏地美杉、万クン、畑中唯史
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Peptide bond foramation by engineered transaminopeptidase aminolysins2010

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、畑中唯史
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      ハワイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Aminolysinの反応メカニズムの解明と環状ジペプチド類の効率的酵素合成2010

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、山里明弘、熊谷祐也、向原隆文、畑中唯史
    • 学会等名
      日本生物工学会2010年度大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Family S9アミノペプチダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換2010

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Acidothermus cellulolyticus由来familyS9アミノペプチダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換2010

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌 Streptomyces griseus 由来 oligopeptidase B に唯一存在するシステイン残基の役割2009

    • 著者名/発表者名
      臼木博一, 上杉佳子, 岩渕雅樹, 畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Family S9アミノペプチダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換と生理活性ペプチドの酵素合成2009

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、畑中唯史、上杉佳子、岩渕雅樹
    • 学会等名
      第9回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌 Streptomyces griseus 由来 oligopeptidase B に唯一存在するシステイン残基の役割2008

    • 著者名/発表者名
      臼木博一, 畑中唯史, 上杉佳子, 岩渕雅樹
    • 学会等名
      第8回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Characterization, cloning, sequencing and expression of proline aminopeptidases from Streptomyces sp.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Uraji, J.Arima, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 学会等名
      20^<th> IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11^<th> FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] Aminolysin の反応メカニズムの解明と環状ジペプチド類の効率的酵素合成

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、山里明弘、熊谷祐也、向原隆文、畑中唯史
    • 学会等名
      日本生物工学会2010年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] プロリルアミノペプチダーゼを用いたジペプチド産生

    • 著者名/発表者名
      山本幸弘、臼木博一、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] 網羅的発現解析手法(HiCEP法)の原核生物への応用

    • 著者名/発表者名
      裏地美杉、湯野川春信、砂山美里、荒木良子、万クン、○畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Family S9アミノペプチダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換と生理活性ペプチドの酵素合成

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、上杉佳子、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      第9回蛋白質科学会年会(2009)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌由来プロリンアミノペプチダーゼのキメラ酵素の作成および諸性質検討

    • 著者名/発表者名
      畑中唯史、裏地美杉、有馬二朗、上杉佳子、岩渕雅樹
    • 学会等名
      第58回日本生物工学会大会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] 放線菌由来耐塩性プロリンアミノペプチダーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      畑中唯史、裏地美杉、有馬二朗、上杉佳子、岩渕雅樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] Peptide bond foramation by engineered transaminopeptidse aminolysins

    • 著者名/発表者名
      H.Usuki, Y.Yamamoto, T.Hatanaka
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シーケンサーによる遺伝子発現データベースの構築

    • 著者名/発表者名
      ○湯野川春信、砂山美里、荒木良子、裏地美杉、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420805
  • [学会発表] Streptomyces griseus由来prolyl oligppeptidase の酵素学的諸性質の検討

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、畑中唯史、上杉佳子、岩渕雅樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Acidothermus cellulolyticus由来family S9 アミノペプチダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会(2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces griseus由来oligopeptidase Bに唯一存在するシステイン残基の役割

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、上杉佳子、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌由来X-prolyl dipeptidyl aminopeptidaseの菌体外発現および諸性質検討

    • 著者名/発表者名
      畑中唯史、臼木博一、山本幸弘、岩渕雅樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] Characterization, cloning, sequencing and expression of proline aminopeptidases from Streptomyces sp.

    • 著者名/発表者名
      M.Uraji, J.Arima, Y.Uesugi, M.Iwabuchi, T.Hatanaka
    • 学会等名
      20^<th> IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11^<th> FAOBMB Congress, Kyoto 2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces griseus由来oligopeptidase Bに唯一存在するシステイン残基の役割

    • 著者名/発表者名
      臼木博一, 畑中唯史, 上杉佳子, 岩渕雅樹
    • 学会等名
      第8回蛋白質科学会年会(2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158
  • [学会発表] 放線菌TH-3株の生産するプロリンアミノペプチダーゼの精製と性質

    • 著者名/発表者名
      裏地美杉、有馬二朗、上杉佳子、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2006年度大会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550162
  • [学会発表] Family S9アミノペプダーゼのトランスアミノペプチダーゼへの機能変換

    • 著者名/発表者名
      臼木博一、山本幸弘、岩渕雅樹、畑中唯史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550158

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi