• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞鍋 倫子  MANABE Rinko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00345323
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 中央大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 中央大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 中央大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09020:教育社会学関連 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
キャリア意識 / ジェンダー意識 / 職業教育 / ジェンダー / 専門学校
研究代表者以外
教育社会学 / ジョブ型 / キャリア教育 / 職業教育 / 地位達成 … もっと見る / 教育から職業への移行 / 教育のグローバル化 / 潜在的教育 / 教員の職務 / グローバル化 / 満足度 / 高専 / 行為 / 地位 / メンバーシップ型 / 学校から職業への移行 / 標準的モデル / 逸脱 / 職業地位達成 / 非就労 / 教師 / 分極化 / 男女 / ジェンダー / 達成意欲 / 高校生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ジョブ型キャリアによる社会的地位達成と職業教育の対応戦略

    • 研究代表者
      新谷 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  職業教育機関としての専門学校教育とジェンダーに関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      眞鍋 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  大学教育のグローバル化と潜在的キャリア教育に関する研究

    • 研究代表者
      新谷 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  キャリア教育における「非就労」の位置づけに関する研究

    • 研究代表者
      新谷 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  高校生男女の達成意欲における分極化と教師の支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      大竹 美登利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 専門学校生の進路選択・学校生活の関係-分野とジェンダーに着目して―2024

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02595
  • [雑誌論文] ファッション・調理系専門学校の生徒の進路選択ージェンダーの視点から2022

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 64 ページ: 231-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02595
  • [雑誌論文] 専門学校教育とジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 62 ページ: 83-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04352
  • [雑誌論文] 教員の職務の無限定性とジョブ型教育改革のねじれ2017

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩、眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 8 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04352
  • [雑誌論文] 大学教育とキャリアをつなげること‐芸術系の大学へのヒアリングから‐2013

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 55集 ページ: 153-170

    • NAID

      110009616797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • [雑誌論文] 大学教育とキャリアをつなげること―芸術系の大学へのヒアリングから2012

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 55集 ページ: 153-170

    • NAID

      110009616797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • [学会発表] 専門学校生の進路意識とジェンダー-理容美容専門学校を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02595
  • [学会発表] 専門学校への進路選択と学校生活におけるジェンダー差2023

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子・松川誠一
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02595
  • [学会発表] 専門学校生の進路選択とジェンダー2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02595
  • [学会発表] 大学のキャリア教育と雇用との関係―就業形態の推移に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩、眞鍋倫子、猪股歳之
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04352
  • [学会発表] 大学と就職をつなげるとは2012

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      (於:同志社大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • [学会発表] 大学と就職をつなげるとは2012

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • [学会発表] キャリア教育における『非就労』の位置づけに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩・居郷至伸・眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      (於:お茶の水女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • [学会発表] キャリア教育における「非就労」の位置づけに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩・居郷至伸・眞鍋倫子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531112
  • 1.  新谷 康浩 (10345465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松川 誠一 (20296239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大竹 美登利 (40073564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  直井 道子 (10073024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 道子 (70107712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中澤 智惠 (00272625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  苫米地 伸 (80466911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 育恵 (50447504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  居郷 至伸 (70586396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  藤田 智子 (40610754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 祥子 (70286889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi