• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 芳康  Ueno Yoshiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00345422
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学
研究代表者以外
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
キーワード
研究代表者
relaxation time constant / waveform distortion / mode-locked pulses / ultrafast optical communication / semiconductor optical amplifier / optical logic gate / ソリトン断熱圧縮 / 時間多重化 / モードロックレーザ / 光パルス発生 … もっと見る / パルス利得飽和 / 周波数スケーリング則 / 出力歪特性 / 全光ゲート / 光コムスペクトル / モードロックパルス / 波長フィルター / 非線形光学 / キャリア冷却緩和 / 緩和時定数 / 波形歪 / モードロック光パルス / 超高速光通信 / 半導体光増幅器 / 光論理ゲート … もっと見る
研究代表者以外
周波数応答特性 / フォトンフォトン共振 / アクティブMMI / フォトン・フォトン共振 / 半導体レーザ / アクティブMMIレーザ / PPR / 垂直グレーティング / DBR / 周波数応答 / 超高速応答特性 / テラヘルツ / 超高速 / UTC-PD / アクティブMMIレーザー / 光コム / 小信号周波数応答 / 直接変調 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  半導体レーザの極限変調特性実現のための研究開発

    • 研究代表者
      浜本 貴一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  極限性能半導体レーザの研究開発

    • 研究代表者
      浜本 貴一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  サブテラヘルツ周波数の光論理ゲートの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 芳康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2021 2020 2019 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experimental and theoretical investigation of the impact of ultra-fast carrier dynamics on high-speed SOA-based all-optical switches2006

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nielsen, J.Mork, R.Suzuki, J.Sakaguchi, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Opticals Express vol.14,no.1

      ページ: 331-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Modeling of the polarization-discriminating-symmetric Mach-Zehnder-type optical-3R gate scheme2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno et al.
    • 雑誌名

      Optics Express 14,1

      ページ: 348-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Modeling of the polarization-discriminating-symmetric-Mach-Zehnder-type optical^3R gate scheme and its available degree of random-amplitude-noise suppression2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ueno, Masashi Toyoda, Rei Suzuki, Youhei Nagasue
    • 雑誌名

      Optics Express vol.14,no.1

      ページ: 348-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Modeling of the polarization-discriminating-symmetric-Mach-Zehnder-type optical-3R gate scheme and its azailable degree of random-amplitude-noise suppression2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ueno, Masashi Toyoda, Rei Suzuki, Youhei Nagasue
    • 雑誌名

      Optics Express 14・1

      ページ: 348-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Experimental and theoretical investigation of the impact of ultra-fast carrier dynamics on high-speed SOA-based all-optical switches2006

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nielsen, J.Mork, R.Suzuki, J.Sakagucji, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Optics Express 14・1

      ページ: 331-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Observation of small sub-pulses out of the delayed-interference signal-wavelength converter2005

    • 著者名/発表者名
      J.Sakaguchi, M.L.Nielsen, T.Ohira, R.Suzuki, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys vol.44,no.44

    • NAID

      10016856826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] 超高速PDSMZ型半導体光3Rゲートが備える光雑音抑制力の入力信号タイミング耐性2005

    • 著者名/発表者名
      豊田将志, 上野芳康
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会予稿集 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Reduction of nonlinear patterning effects in SOA-based all-optical switches using optical filtering2005

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nielsen, J.Mork, J.Sakaguchi, R.Suzuki, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Conference digest of the Optical Fiber Communication Conference(OFC 2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] DISC型全光波長変換器から発生する微小サブパルスの検出2005

    • 著者名/発表者名
      坂口淳, M.L.Nielsen, 大平高志, 鈴木励, 上野芳康
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会予稿集 in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental study of fundamental differences in the noise suppression of high-speed SOA-based all-optical switches2005

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nielsen, J.Mork, R.Suzuki, J.Sakaguchi, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Optics Express vol.13,no.13

      ページ: 5080-5086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Observation of small sub-pulses out of the delayed-interference signal-wavelength converter2005

    • 著者名/発表者名
      J.Sakaguchi, M.L.Nielsen, T.Ohira, R.Suzuki, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・44

    • NAID

      10016856826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] SMZ型光3Rゲートの光強度雑音抑制力とジッター抑制力の理論設計(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      上野芳康, 豊田將志, 鈴木励
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会予稿集 BS-7-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental study of fundamental differences in the noiss suppression of high-speed SOA-based all-optical switches2005

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nielsen, J.Mork, R.Suzuki, J.Sakagucji, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Optics Express 13・13

      ページ: 5080-5086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Theoretically predicted nonlinear phase imbalance for delayed-interference signal-wavwlength convertors2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45・5B(DISC)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Suppression of pseudorandom timing jitters and wavelength chirping properties after optical 3R gating with a Symmetric Mach-Zehnder gate2004

    • 著者名/発表者名
      R.Suzuki, Y.Nagasue, M.Toyoda, Y.Ueno
    • 雑誌名

      Conference digest of the 9th Opto Electronics and Communications Conference(OECC 2004)

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Theoretically predicted nonlinear phase imbalance for delayed-interference signal-wavelength convertors (DISC)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.43,no.5B

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [雑誌論文] Theoretically predicted nonlinear phase imbalance for delayed-interference signal-wavelength convertors(DISC)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43・5B

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360027
  • [学会発表] 毎秒100ギガビットを超える光信号変調器の周波数特性計測 を目指す広帯域光コム応用準連続計測方式の研究2021

    • 著者名/発表者名
      王超一, 高橋直生, 長坂恭輔, 鈴木悠司, 姜海松, 浜本貴一, 上野芳康
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02201
  • [学会発表] 100 ギガヘルツを超える光変調器の小信号変調周波数成分伝達特性を 擬似連続計測する光コム応用計測方式の開発(その2)2020

    • 著者名/発表者名
      王超一, 長坂恭輔, 鈴木悠司, 高橋直生, 竹下諒, 浜本貴一, 姜海松, 上野芳康
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02201
  • [学会発表] 圧縮比2 倍程度に断熱ソリトンパルス圧縮された10 ギガヘルツパルス列の光コム スペクトルのコヒーレント度(線幅)向上方法の提案・実証2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 悠司, 長坂 恭輔, 王 超一, 岡野 謙悟, 上野 芳康
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02201
  • [学会発表] 100 ギガヘルツを超える光変調器の小信号周波数成分伝達特性を 疑似連続計測する光コム応用計測方式の開発2019

    • 著者名/発表者名
      長坂恭輔, 石井幸弘, 岡野謙悟, 竹下諒, 洪秉宙, 森智隆, 浜本貴一, 鈴木悠司, 上野芳康
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02201
  • [学会発表] 市販されているシリカファイバーソリトンレーザの出力コムスペクトルの コヒーレント度(線幅)を画期的に向上する方法の提案・実証2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 悠司, 岡野 謙悟, 長坂 恭輔 , 竹下 諒, 王 超一, 上野 芳康
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02201
  • 1.  浜本 貴一 (70404027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加藤 和利 (10563827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  姜 海松 (00738049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi