• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 真吾  INOUE Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00346925
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2021年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2017年度 – 2021年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授
2007年度 – 2015年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
2002年度 – 2006年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手
2005年度: 長崎大学, 長崎大学・熱帯医学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連
研究代表者以外
ウイルス学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 獣医学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / ウイルス学 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
アフリカ / 血清診断 / アルボウイルス / NS1蛋白 / エンベロープ蛋白 / エンベロープタンパク / 大腸菌タンパク発現系 / IgM検出系 / IgG検出系 / ELISA … もっと見る / フラビウイルス / IgG抗体 / IgM抗体 / 血清交差反応 / モノクローナル抗体 / エピトープブロッキングELISA / デングウイルス / 黄熱ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
熱帯病 / デング出血熱 / ウイルス / デングウイルス / リケッチア / マダニ / マダニ媒介ウイルス / PAIgM / PAIgG / 血小板減少 / dengue virus / デング熱 / 病原性 / 蚊媒介性疾患 / アルボウイルス / 熱帯性ウイルス / 評価指標開発 / 動的準備指標 / サブサハラアフリカ / 国際保健規則 / Post-CVOID-19 / DPM / Sub-Sahara Africa / IHR / SARS-CoV2 / 蛍光LAMP法 / 迅速診断法 / 海外研究拠点 / SARS-CoV-2 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / 人獣共通感染症 / 病原体 / ボレリア / 細菌 / マダニ媒介細菌 / 血清疫学調査 / マダニ媒介病原体 / ケニア / SFTS / カンボジア / ナイロウイルス / マダニ媒介感染症 / Toflaウイルス / SFTSウイルス / インドシナ地域 / ベトナム / Intravenous immunoglobulin / Increased vascular pernmeablity / Dengue hemorrhagic fever / Secondary dengue virus infection / VEGF / デングウイルス二次感染 / 静注用ヒト免疫グロブリン / 血管透過性亢進 / Thrombopoetin / デングウイルス二次感染症 / flow cytometry analysis / mosquito borne tropical disease / molecular epidemiology / dengue hemorrhagic fever / ウイルス性出血熱 / デング熱・デング出血熱 / フローサイトメトリー / 蚊媒介性熱帯病 / 分子疫学 / tropical diseases / Southeast Asia / dengue haemorrhagic fever / チクングニヤウイルス / テングウイルス / 東南アジア / テング出血熱 / 環境分析 / 環境政策 / ゲノミクス / プロテオミクス / 分布 / 気候 / 環境 / 感染症 / 蚊 / 集団遺伝 / 移動 / 大地溝帯 / 環境変化 / ヒトスジシマカ / ネッタイシマカ / 南東アフリカ / 媒介蚊 / フラビウイルス感染 / アジア・アフリカ / 蚊媒介性 / 脳炎ウイルス / ウイルス性脳炎 / 新興感染症 / 熱帯感染症 / フラビウイルス / 忘れられた病気 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  Post-COVID-19時代における国際保健規則コアキャパシティ評価指標開発

    • 研究代表者
      玉記 雷太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アジアに展開する感染症研究拠点を活用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急研究

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      長崎大学
  •  各種アルボウイルスの鑑別診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ケニア共和国におけるマダニ媒介感染症の疫学調査

    • 研究代表者
      早坂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      山口大学
      長崎大学
  •  熱帯地域に潜む未知の蚊媒介性ウイルスの網羅的探索

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  インドシナ地域におけるマダニ媒介性人獣共通感染ウイルスの分布調査

    • 研究代表者
      早坂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  南東アフリカへの感染症ウイルスと媒介蚊の侵入と拡散:大地溝帯と気候の影響

    • 研究代表者
      皆川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アフリカとアジアにおいてデング出血熱の重症化を規定するウイルス遺伝子多型性の研究

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  デング出血熱重症化に関与するウイルス遺伝子多型性の研究

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アジアで流行している未知の蚊媒介性脳炎ウイルスの網羅的解析

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  デング出血熱の重症化機序の解明と治療戦略

    • 研究代表者
      大石 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      大阪大学
      長崎大学
  •  デング出血熱重症化に関与する宿主および病原因子の解明

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  東南アジアにおけるデング出血熱の新興・拡大の原因調査

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Seroepidemiological surveys of tick-borne encephalitis virus and novel tick-borne viruses in wild boar in Nagasaki, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Luvai Elizabeth Ajema Chebichi、Uchida Leo、Tun Mya Myat Ngwe、Inoue Shingo、Weiyin Hu、Shimoda Hiroshi、Morita Kouichi、Hayasaka Daisuke
    • 雑誌名

      Ticks and Tick-borne Diseases

      巻: 13 号: 1 ページ: 101860-101860

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2021.101860

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16675, KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [雑誌論文] Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome in Cats and Its Prevalence among Veterinarian Staff Members in Nagasaki, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Tsuyoshi、Nabeshima Takeshi、Inoue Shingo、Tun Mya Myat Ngwe、Obata Miho、Hu Weiyin、Shimoda Hiroshi、Kurihara Shintaro、Izumikawa Koichi、Morita Kouichi、Hayasaka Daisuke
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 6 ページ: 1142-1142

    • DOI

      10.3390/v13061142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [雑誌論文] Discovery of new fusion inhibitor peptides against SARS-CoV-2 by targeting the Spike S2 subunit.2021

    • 著者名/発表者名
      Kandeel, M., Yamamoto, M., Tani, H., Kobayashi, A., Gohda, J., Kawaguchi, Y., Park, B. K., Kwon, H.-J., Inoue, J. and Alkattan, A.
    • 雑誌名

      Biomol. Ther.

      巻: in press 号: 3 ページ: 282-289

    • DOI

      10.4062/biomolther.2020.201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] COVID-19 cryptic transmission and genetic information blackouts: Need for effective surveillance policy to better understand disease burden2021

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Takeshi、Takazono Takahiro、Ashizawa Nobuyuki、Miyazaki Taiga、Inoue Shingo、Ngwe Tun Mya Myat、Izumikawa Koichi、Mukae Hiroshi、Moi Meng Ling、Morita Kouichi
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 7 ページ: 100104-100104

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2021.100104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] iPSC screening for drug repurposing identifies anti‐RNA virus agents modulating host cell susceptibility2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura Keiko、Sakurai Yasuteru、Enami Takako、Shibukawa Ran、Nishi Yohei、Ohta Akira、Shu Tsugumine、Kawaguchi Jitsutaro、Okada Sayaka、Hoenen Thomas、Yasuda Jiro、Inoue Haruhisa
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: in press 号: 5 ページ: 1452-1464

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13153

    • NAID

      120007026449

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679, KAKENHI-PROJECT-20K07516
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Quantitative Immunoglobulin G Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for the Diagnosis of Coronavirus Disease 2019 Using Truncated Recombinant Nucleocapsid Protein as Assay Antigen.2021

    • 著者名/発表者名
      Mutantu PN, Ngwe Tun MM, Nabeshima T, Yu F, Mukadi PK, Tanaka T, Tashiro M, Fujita A, Kanie N, Oshiro R, Takazono T, Imamura Y, Hirayama T, Moi ML, Inoue S, Izumikawa K, Yasuda J, Morita K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 18 号: 18 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/ijerph18189630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08434
  • [雑誌論文] Development of severe psychological distress among low-income individuals during the COVID-19 pandemic: longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Machida, M., Nakamura, I., Saito, R., Odagiri, Y., Kojima, T., Watanabe, H., Inoue S.
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 7 号: 2

    • DOI

      10.1192/bjo.2021.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-20H00089, KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Seroprevalence of yellow fever, dengue, West Nile and chikungunya viruses in children in Teso South Sub-County, Western Kenya2020

    • 著者名/発表者名
      Inziani Mary、Adungo Ferdinard、Awando Janet、Kihoro Richelle、Inoue Shingo、Morita Kouichi、Obimbo Elizabeth、Onyango Francis、Mwau Matilu
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 91 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2019.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [雑誌論文] Adoption of personal protective measures by ordinary citizens during the COVID-19 outbreak in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 94 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2020.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00947, KAKENHI-PROJECT-20H00089, KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] The Anticoagulant Nafamostat Potently Inhibits SARS-CoV-2 S Protein-Mediated Fusion in a Cell Fusion Assay System and Viral Infection In Vitro in a Cell-Type-Dependent Manner2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mizuki、Kiso Maki、Sakai-Tagawa Yuko、Iwatsuki-Horimoto Kiyoko、Imai Masaki、Takeda Makoto、Kinoshita Noriko、Ohmagari Norio、Gohda Jin、Semba Kentaro、Matsuda Zene、Kawaguchi Yasushi、Kawaoka Yoshihiro、Inoue Jun-ichiro
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 号: 6 ページ: 629-629

    • DOI

      10.3390/v12060629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02665, KAKENHI-PROJECT-20K07610, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21739, KAKENHI-ORGANIZER-16H06573, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of Dengue Viruses Co-circulating in Upper Myanmar in 20062015

    • 著者名/発表者名
      Kyaw Zin Thant, Mya Myat Ngwe Tun, Maria del Carmen Parquet, Shingo Inoue, Yee Yee Lwin, Sanda Lin, Kay Thi Aye, Pe Thet Khin, Tin Myint, Khin Htwe, Takeshi Nabeshima and Kouichi Morita.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 43 号: 1 ページ: 21-27

    • DOI

      10.2149/tmh.2014-27

    • NAID

      130004704897

    • ISSN
      1348-8945, 1349-4147
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Tanay virus, a new species of virus isolated from mosquitoes in the Philippines.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabeshima, Shingo Inoue, Kenta Okamoto, Guillermo Posadas-Herrera, Fuxun Yu, Leo Uchida, Akitoyo Ichinose, Miako Sakaguchi, Toshihiko Sunahara, Corazon C. Buerano, Florencio P. Tadena, Ildefonso B. Orbita, Filipinas F.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Detection of East/Central/South African Genotype of Chikungunya Virus in Myanmar, 20102014

    • 著者名/発表者名
      Ngwe Tun MM, Thant KZ, Inoue S, Nabeshima T, Aoki K, Kyaw AK, Myint T, Tar T, Maung KTT, Hayasaka D, Morita K.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 20 号: 8 ページ: 1378-1381

    • DOI

      10.3201/eid2008.131431

    • NAID

      120006986459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Tanay virus, a new species of virus isolated from mosquitoes in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima, S. Inoue, K. Okamoto, P.H. Guillermo, F. Yu, L. Uchida, A. Ichinose, M. Sakaguchi, T. Sunahara, C.C. Buerano, F.P. Tadena, I.B. Orbita, F.F. Natividad, and K. Morita
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: - 号: 6 ページ: 1390-1395

    • DOI

      10.1099/vir.0.061887-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590508, KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Discovery of the First Insect Nidovirus, a Missing Evolutionary Link in the Emergence of the Largest RNA Virus Genomes2011

    • 著者名/発表者名
      Nga PT, Parquet MC, Lauber C, Parida M, Nabeshima T, Yu F, Thuy NT, Inoue S, Ito T, Okamoto K, Ichinose A, Snijder EJ, Morita K, Gorbalenya AE
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 7(9)

    • NAID

      120006985271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Flow Cytometric Analysis of Dengue Virus-infected Cells in Peripheral Blood2010

    • 著者名/発表者名
      Michael O Baclig, Leonora TS Gervacio, Lady-Anne C Suarez, Corazon C Buerano, Ronald R Matias, Atsushi Kumatori, Shingo Inoue, Kouichi Morita, Filipinas F Natividad and Futoshi Hasebe
    • 雑誌名

      Southeast Asian Trop Med Public Health

      巻: Vol 41(6) ページ: 1352-1358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Evaluation of a dengue IgG-indirect ELISA and a Japanese encephalitis IgG-indirect ELISA for diagnosis of secondary dengue virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, 他12名
    • 雑誌名

      Vector-Borne and Zoonotic Diseases 10

      ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Evaluation of a dengue IgG-indirect ELISA and a Japanese encephalitis IgG-indirect ELISA for diagnosis of secondary dengue virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue S., Alonzo M., Kurosawa Y., Reyes J. Dimaano E., Alera M., Saito M., Oishi K., Hasebe F., Matias R., Natividad F. and Morita K
    • 雑誌名

      Vector-Borne and Zoonotic Diseases

      巻: Vol.10(2) ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Development of a rapid and comprehensive proteomics-based arboviruses detection system2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Endo Y, Inoue S, Nabeshima T, Nga PT, Guillermo PH, Yu F, Loan DP, Trang BM, Natividad FF, Hasebe F, Morita K
    • 雑誌名

      J. Virol. Meth

      巻: Vol.167 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Increased Phagocytosis of Platelets from Patients with Secondary Dengue Virus Infection by Human Macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Shoko Honda, Shingo Inoue(8番目),(他10名)
    • 雑誌名

      Am. J. Trop. Med. Hyg

      巻: 80(5) ページ: 841-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of two phenotypically distinct dengue type-2 virus isolates from the same dengue hemorrhagic Fever patient2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Mathenge EG, Hung NT, Huong VT, Kumatori A, Yu F, Parquet MC, Inoue S, Matias RR, Natividad FF, Morita K, Hasebe F
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: Vol.62(5) ページ: 343-50

    • NAID

      120006983648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Dengue virus, Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Basu Dev Pandey, Kouichi Morita, Santa Raj Khanal, Tomohiko Takasaki, Isao Miyazaki, Tetsuro Ogawa, Shingo Inoue, Ichiro Kurane
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases Vol.14(3)

      ページ: 514-515

    • NAID

      120006981704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Isolation and Molecular Characterization of Banna Virus from Mosquitoes, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabeshima, Phan Thi Nga, Posadas Guillermo, Maria del Carmen Parquet, Fuxun Yu, Nguyen Thanh Thuy, Bui Minh Trang, Nguyen Tran Hien, Vu Sinh Nam, Shingo Inoue, Futoshi Hasebe, and Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases Vol.14(8)

      ページ: 1276-1279

    • NAID

      120006982438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Dengue virus, Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Pandey B., Morita K., Khanal S., Takasaki T., Miyazaki I. Ogawa T., Inoue S., Kurane I.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 14

      ページ: 514-515

    • NAID

      120006981704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Clathrin-Dependent Entry of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus into Target Cells Expressing ACE2 with the Cytoplasmic Tail Deleted.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Inoue, Nobuyuki Tanaka, Yoshinori Tanaka, Shingo Inoue, Kouichi Morita, Min Zhuang, Toshio Hattori, and Kazuo Sugamura.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 8722-8729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Recombinant Truncated Nucleocapsid Protein as Antigen in a Novel Immunoglobulin M Capture Enzyme-Linked Immunosorbent As say for Diagnosis of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus Infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuxun Yu, Mai Quynh Le, Shingo Inoue, Futoshi Hasebe, Maria del Carmen Parquet, Shigeru Morikawa, and Kouichi Morita.
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology 14

      ページ: 146-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Islam M.A., Ahmed M.U., Begum N., C howdhury N.A., Khan A.F., Parquet M.C, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzuki Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Islam M.A., Ahmed M.U., Begum N., Chowdhury N.A., Khan A.F., Parquet M.C, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzuki Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Dengue and other Febrile Illnesses among Children in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Oishi, Cynthia A. Mapua, Celia C. Carlos, Maria T.D.D. Cinco-Abanes, Mariko Saito, Shingo Inoue, Kouichi Morita and Filipinas F. Natividad
    • 雑誌名

      Dengue Bulletin-volume 30

      ページ: 26-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh.2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MA., Ahmed MU., Begum N., Chowdhury NA., Khan AF. Parquet MC, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzulci Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients : a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M., Takasaki T., Ito M., Inoue S., Morita K., Kurane I.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. Vol.12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients : a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M, Takasaki T, Ito M, Inoue S, Morita K, Kurane I
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. 12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Rapid Detection and Differentiation of Dengue Virus Serotypes by a Real-Time Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Manmohan Parida, Kouhei Horioke, Hiroyuki Ishida, Paban Kumar Dash, Parag Saxena, Asha Mukul Jana, Mohammed Alimul Islam, Shingo Inoue, Norimitsu Hosaka, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. Vol.43

      ページ: 2895-2903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Rapid Detection and Differentiation of Dengue Virus Serotypes by a Real-Time Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Parida M, Horioke K, Ishida H, Dash PK, Saxena P, Mukul A, Jana, Islam M, Inoue S, Hosaka N, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43

      ページ: 2895-2903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M., Takasaki T., Ito M., Inoue S., Morita K., Kurane I.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. Vol.12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Comparison of Clinical Features and Hematologic Abnormalities Between Dengue Fever and Dengue Hemorrhagic Fever Among Children in the Philippines.2005

    • 著者名/発表者名
      Celia C.Carlos, Kazunori Oishi, ^* Maria T.D.D.Cinco, Cynthia A.Mapua, Shingo Inoue, Deu John M.Cruz, Mary Ann M.Pancho, Carol Z.Tanig, Ronald R.Matias, Kouichi Morita, Filipinas F.Natividad, Akira Igarashi, Tsuyoshi Nagatake
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. Vol.73

      ページ: 435-440

    • NAID

      120006982354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Shift in JEV genotype circulating in northern Vietnam : Implication for frequent introductions of JEV from Southeast Asia to East Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Nga PT., Parquet MC, Cuong VD, Ma S-P., Hasebe F, Inoue S, Makino Y, Takagi M, Nam VS, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. Vol.85

      ページ: 1625-1631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mathenge EGM, ParquetMC, Funakoshi Y, Houhara S, Wong PF, Ichinose A, Hasebe F, Inoue S, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. 85

      ページ: 2503-2513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Association of increased platelet-associated immunoglobulins with thrombocytopenia and the severity of disease in secondary dengue virus infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Oishi K, Inoue S, Dimaano EM, Alera MT, Robles AM, Estrella BD Jr, Kumatori A, Moji K, Alonzo MT, Buerano CC, Matias RR, Morita K, Natividad FF, Nagatake T
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. Vol.138(2)

      ページ: 299-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Edward Gitau Matumbi Mathenge, Maria del Carmen Parquet, Yasutomo Funakoshi, Seiji Houhara, Pooi, Fong Wong, Akitoyo Ichinose, Futoshi Hasebe, Shingo Inoue, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. Vol.85

      ページ: 2503-2513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Real-time reverse transcription loop mediated isothermal amplification for rapid detection of West Nile virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Parida M., Posadas M., Inoue S., Hasebe F., Morita K.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. Vol.42

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Correlation between increased platelet-associated IgG and thrombocytopenia in secondary dengue virus infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohishi K., Inoue S., Cinco M., Diaano E., Alera M., Alfon J., Abanes F., Crus D., Matias R., Matsuura H., Hasebe F., Tanimura S., Kumatori A., Moirta K., Natividad F., Nagatake T.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 71

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Distribution of three arbovirus antibodies among monkeys (Macaca facscicularis) in the Philippines.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Morita K, Matias RR, Tuplano JV, Resuello RR., Candelario JR, Cruz DJM, Mapua CA, Hasebe F, Igarashi A, Natividad FF
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology. 32

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Distribution of three arbovirus antibodies among monkeys (Macaca fascicularis) in the Philippines.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue S., Morita K., Matias R.R., Tuplano J.V., Resuello R.R.G., Candelario J.R., Cruz D.J.M., Mapua C.A., Hasebe F., Igarashi A., Natividad F.F.
    • 雑誌名

      J.Med.Primatol. 32

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [学会発表] “Research activities of overseas Research Station under COVID-19 pandemic situation in Kenya”2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inoue
    • 学会等名
      第62回日本熱帯医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08434
  • [学会発表] 長崎県のイノシシを対象としたマダニ媒介ウイルスの血清疫学調査2021

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth A.C. Luvai、内田玲麻、Mya Myat Ngwe Tun、井上真吾、胡 蔚 殷、下田宙、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第55回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [学会発表] “Development and Evaluation of P.O.C. tests for Rift Valley fever Diagnosis”2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inoue
    • 学会等名
      5th AIBBC Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08434
  • [学会発表] SARS-CoV-2 S依存的な細胞融合アッセイによる抗血液凝固剤ナファモスタットの抗ウイルス感染作用の発見2020

    • 著者名/発表者名
      山本瑞生、井上純一郎、川口寧、合田仁
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [学会発表] Sero-epidemiological surveillance of Tick-borne viruses in sentinel animals in Nagasaki, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Luvai,Mya Myat Ngwe Tun,Shingo Inoue,Kouichi Morita,Daisuke Hayasaka
    • 学会等名
      第60回日本熱帯医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [学会発表] 長崎県内のネコにおけるSFTSV感染の調査2019

    • 著者名/発表者名
      安藤 豪、鍋島 武、井上 真吾、Mya Myat Ngwe Tun、森田 公一、早坂 大輔
    • 学会等名
      第2回日本SFTS研究会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [学会発表] 長崎県内のネコ及びイヌにおけるSFTSV感染の調査2018

    • 著者名/発表者名
      安藤豪、井上真吾、Mya Myat Ngwe Tun、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第1回SFTS研究会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [学会発表] 長崎県のネコ、イヌにおけるSFTSの調査2018

    • 著者名/発表者名
      安藤豪、井上真吾、Mya Myat Ngwe Tun、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第25回リケッチア研究会 第11回日本リケッチア臨床研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04661
  • [学会発表] Dengue outbreak in Myanmar 2013: A decade persistence of predominant dengue virus serotype 1.2015

    • 著者名/発表者名
      Ngwe Tun Mya Myat, Kyaw Aung Kyaw, Nader Makki, Rohitha Muthugala, Takeshi Nabeshima, Shingo Inoue, Daisuke Hayasaka, Myat Thwe Saw Zin, Kouichi Morita.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Production, characterization and diagnostic application of monoclonal antibodies against yellow fever virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Fernand Adungo, Yu Fusun, David Kamau, Inoue Shingo, Hayasaka Daisuke, Guillemo Pasadas-Herrera, Rosemary Sang, Mwau Matilu, Morita Kouich.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] ケニアにおけるチクングニアの発生報告.2015

    • 著者名/発表者名
      井上真吾, Caloline Wsonga, James Kimotho, 森田公一, Rosemary Sang, Lilian Musila.
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会.
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] 未知の蚊媒介性ウイルス2013

    • 著者名/発表者名
      鍋島武,井上真吾,岡本健太,H. Guillermo Posadas,Yu Fuxun,F. Natividad
    • 学会等名
      第54回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] デング患者の抹消血中におけるウイルス準種(viral quasispecies)と細胞向性2008

    • 著者名/発表者名
      木下一美、Huong Vu Thi Que, Hung Nguyen Thanh, Michael Baclig O, Corazon Buerano C, Ronald Matias R, Filipinas Natividad F, 井上真吾、森田公一、長谷部太
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] EMERGENCE OF DENGUE VIRUS IN TARIA REGION OF NEPAL2008

    • 著者名/発表者名
      Basu Pandey, Ramesh Pun, Om Shah, Krishina Pant, Kouichi Morita, Shingo Inoue, Yae Kurosawa and Ichiro Kurane
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever - Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] CELL TROPISM OF DENGUE VIRUSES : POSSIBLE VIRUS POPULATION SWITCHING BETWEEN PATIENT AND MOSQUITO2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, V.T.Q. Huong, E.G. Mathenge, N.T. Hung, A. Kumatori, S. Inoue, K. Morita and F. Hasebe
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever-Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] MOLECULAR EPIDEMIOLOGY OF DENGUE VIRUSES CO-CIRCULATING IN UPPER MYANMAR IN THE YEAR 20062008

    • 著者名/発表者名
      Kyaw-Zin Thant, Mya M. Ngwe-Tun, Yee-Yee Lwin, Sanda Lin, Kay-Thi Aye, Pe-Thet Khin, Tin Myint, Khin Htwe, Takeshi Nabeshima, Shingo Inoue, Maria D.C. Parquet and Kouichi Morita
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever - Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] ミャンマー北部におけるデングウイルス感染症の分子疫学的および血清学的調査2008

    • 著者名/発表者名
      NGWE TUN MYA MYAT、Kyaw Zin Thant、Parquet Maria del C.、井上真吾、Yee YeeLwin、Pe Thet Khin、Tin Myint、Khin Htwe、鍋島武、森田公一
    • 学会等名
      第49回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      東京都国立国際医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部太、木下一美、VuThiQueHuong、Michael O.Baclig、Ronald R. Matias、Filipinas F.Natividad、井上真吾、森田公一
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      香川県観音寺市(琴弾荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デングウイルスの4血清型の全てを同時に検出可能なデングウイルス共通RT-LAMP法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      保亨、井上真吾、鍋島武、森田公一
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デングウイルス二次感染症におけるマクロファージによる血小板貪食クリアランスの亢進2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤麻理子、本田章子、井上真吾、有吉紅也、大石和徳
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] フローサイトメトリーを用いたデング患者血液の解析2007

    • 著者名/発表者名
      木下一美、BACLIG MICHAEL, O.GERVACIO, LEONORA T.S., MATIAS RONALD R., NATIVIDAD FILIPINAS, F.NGUYEN THANH HUNG, VU THI QUE HUONG、井上真吾、森田公一、長谷部太
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] ベトナム北部の蚊からのBanna virus近縁ウイルスの分離2007

    • 著者名/発表者名
      鍋島武、Parquet Maria del Carmen、余福勲、Posadas Guillermo、井上真吾、長谷部太、森田公一
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デング患者血液におけるデングウイルスの標的細胞2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部太、Michael O. Baclig, Leonara T.S. Gervacio, Corazon C. Buerano, Ronald R Matias, Filipinas F. Natividad, Nguyen Thanh Hung, Tran Khiem Hung, Vu Thi Que Huong, 木下一美、井上真吾、森田公一
    • 学会等名
      第44回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デングウイルス感染症における一次感染および二次感染診断法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      井上真吾、長谷部太、森田公一
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Association of increased platelet-associated immunoglobulins with thrombocytopenia and the severity of disease in secondary dengue virus infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Oishi K., Saito M., Inoue S., Dimaano E. M., Alera M. T. P., Robles M. P., Estrella, Jr. B. D., Kumatori A., Moji K., Alonzo B. M., Buerano C. C., Matias R. R., Morita K., Natividad F. F., Nagatake T.
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Tropical Emerging Infectious Diseases and JSPS Workshop on Infectious Diseases in Vietnam.
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Molecular Epidemiology of Dengue 4 Virus in Vietnam ; Identification of New Genotypes and Evidence of Local Independent Evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Parquet M. D. C., Huong V. T. Q., Mai L. T. Q., Hasebe F., Inoue S., Morita K.
    • 学会等名
      Fortieth U. S.-Japan Cooperative Medical Science Program.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Real-Time Reverse Transcription Loop Mediated Isothermal Amplification(RT-LAMP) Assay as a rapid diagnostic tool for Emerging Viruses.2004

    • 著者名/発表者名
      Panda M., Minekawa H., Notomi T., Inoue S., Hasebe F., Morita K.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of American Society of Tropical Medicine and Hygiene.
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] ケニアインド洋沿岸におけるデング熱の発生報告

    • 著者名/発表者名
      井上真吾,Allan ole Kwallah, Salame Ashur, Mulati Omuyundo, Missiani Ochwoto, Samson Muuo, Lucy Okubi, Matilu Mwau, 森田公一
    • 学会等名
      第49回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテルニュー田中(山口市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • []

  • []

  • []

  • 1.  森田 公一 (40182240)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  長谷部 太 (20253693)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  余 福勲 (30437842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  早坂 大輔 (10346926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  熊取 厚志 (60244092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  鍋島 武 (30546859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  津田 良夫 (20207393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  只野 昌之 (80179712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安田 二朗 (10282518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  久保 亨 (50444873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱田 剛 (00443010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  皆川 昇 (00363432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二見 恭子 (30432983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  比嘉 由紀子 (40404561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大石 和徳 (80160414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山領 豪 (20346969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒崎 陽平 (40415443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀田 こずえ (70466192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  角田 隆 (30457527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 健太郎 (50508885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢幡 一英 (40467965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  マンモハン パリダ (60380953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高野 愛 (90700055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  櫻井 康晃 (00818338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  川口 寧 (60292984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  押谷 仁 (80419994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 康子 (50343257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  齋藤 玲子 (30345524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  玉記 雷太 (40507919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金子 聰 (00342907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ンゾウ サムソン (20816714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古瀬 祐気 (50740940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  嶋田 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  青木 康太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ミャ ミャット ヌグエ タン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内田 玲麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  高松 由基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ギエルモ ポサダ ヘレラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂口 美亜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  藤田 博巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  VU THI Que Huoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  MAI Q Le
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  FILIPINAS Natividad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  井上 晋吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 ゆり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  山本 瑞生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  井上 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  中谷 友樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  埴淵 知哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  竹田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  井上 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi