• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 紀夫  NASU Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00347519
所属 (現在) 2025年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 助教授
2003年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
節構造 / 話題化 / 主節現象 / カートグラフィー / 格交替 / 節サイズ / 節の名詞化 / Force / Criterion / 素性共有 … もっと見る / ラベル付け / 文副詞 / 活用形 / 補文標識 / 呼応関係 / 切り詰め効果 / 従属節 / 介在効果 / 場面設定主題 / 対照主題 / 題目 / 認識的モダリティ / 演算子移動 / 対人モダリティ / 文頭 / 統語論 / 言語学 / 生成統語論 / 束縛理論 / かき混ぜ / 再構築 / A移動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本語における節の名詞化と従属節の構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  節の切り詰め効果に関する研究:局所性制約に基づく説明の発展・深化に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      那須 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  主節現象の統合的説明に向けた研究:話題化構文を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      那須 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  文頭における自立語化および文の外縁部の構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  A移動構文における反再構築効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mixed case marking in Japanese sa-nominalization2023

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Takayuki, Koji Shimamura, Norio Nasu, and Yusuke Yoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Seoul International Conference on Generative Grammar

      巻: 1 ページ: 125-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00506
  • [雑誌論文] The categorial status of embedded questions in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio, Takayuki Akimoto, Koji Shimamura, Yusuke Yoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Generative Linguistics in the Old World in Asia (GLOW in Asia XIII)

      巻: 1 ページ: 197-210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [雑誌論文] On the Cause of Failed Root Transformations2021

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: 1 ページ: 121-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [雑誌論文] Adverb-Predicate Agreement in Japanese and Structural Reduction2019

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Arbeitspapier: Proceedings of the Workshop Clause Typing and the Syntax-to-Discourse Relation in Head-Final Languages

      巻: 130 ページ: 91-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [雑誌論文] Anti-Topicalization in Embedded Contexts2017

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: - ページ: 219-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [雑誌論文] On the Distribution of Speaker-Oriented Adverbs in Conditional Clauses2016

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Beyond Core Syntax: A Minimalist Approach, Proceedings of the 18th Seoul International Conference on Generative Grammar

      巻: 全1巻 ページ: 430-449

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [雑誌論文] Embedded Main Clause Phenomena, Structural Reduction, and Intervention at the Periphery2015

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Case and Agreement in Minimalism: Proceedings of the 17th Seoul International Conference on Generative Grammar

      巻: 全1巻 ページ: 344-363

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [雑誌論文] Topicalization in adverbial clauses: Toward parameterization of embedded root effects2014

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 64-1 ページ: 61-84

    • NAID

      120005406417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] Topicalization in adverbial clauses : Toward parameterization of embedded root effects2014

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      神戸外大論叢 (神戸市外国語大学)

      巻: 64.1 ページ: 61-84

    • NAID

      120005406417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] What makes root phenomena special?2013

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Formal Approaches to Japanese Linguistics (Cambridge, Mass. : MIT Working Papers in Linguistics)

      巻: 6 ページ: 109-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] What makes root pheomena special?2013

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Formal Approaches to Japanese Linguistics

      巻: 6 ページ: 109-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] Topic particle stranding and the structure of CP2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Main Clause Phenomena: New Horizons

      巻: なし ページ: 205-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] Topic particle stranding and the structure of CP2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 雑誌名

      Main Clause Phenomena : New Horizons (Lobke Aelbrecht, Liliane Haegeman, and Rachel Nye (eds.)) (Amsterdam: John Benjamins Publishing Company)

      ページ: 205-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] 助詞残留が起こる文頭の位置について2012

    • 著者名/発表者名
      那須紀夫
    • 雑誌名

      CLAVEL

      巻: 2 ページ: 1-12

    • NAID

      120005280902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] 助詞残留が起こる文頭の位置について2012

    • 著者名/発表者名
      那須 紀夫
    • 雑誌名

      CLAVEL (対照研究セミナー)

      巻: 2 ページ: 1-12

    • NAID

      120005280902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] 文の外縁部を構成する要素について2011

    • 著者名/発表者名
      那須 紀夫
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kansai Linguistic Society (関西言語学会)

      巻: 31 ページ: 310-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] 文の外縁部を構成する要素について2011

    • 著者名/発表者名
      那須紀夫
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kansai Linguistic Society

      巻: 31 ページ: 310-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [雑誌論文] The Proper Binding Condition and Theta-Marking2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu, Norio
    • 雑誌名

      神戸外大論叢 56巻2号

      ページ: 1-17

    • NAID

      110004813593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720093
  • [雑誌論文] Complement Movement and Reconstruction2004

    • 著者名/発表者名
      Nasu, Norio
    • 雑誌名

      Proceedings of the Western Conference on Linguistics 第15巻

      ページ: 184-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720093
  • [学会発表] Mixed case marking in Japanese sa-nominalization2023

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Takayuki, Koji Shimamura, Norio Nasu, and Yusuke Yoda
    • 学会等名
      Seoul International Conference on Generative Grammar (SICOGG) 25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00506
  • [学会発表] Licensing the genitive DP in Japanese via nominalization2023

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Koji, Norio Nasu, Takayuki Akimoto, and Yusuke Yoda
    • 学会等名
      Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL) 17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00506
  • [学会発表] The categorial status of embedded questions in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio, Takayuki Akimoto, Koji Shimamura, Yusuke Yoda
    • 学会等名
      The 13th Generative Linguistics in the Old World in Asia (GLOW in Asia XIII))
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [学会発表] 日本語右端部に出現する「の」の特性:Saito (2012) 再考2021

    • 著者名/発表者名
      那須紀夫・依田悠介・秋本隆之
    • 学会等名
      Morphology & Lexicon Forum 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [学会発表] Parametric Variations in the Licensing of Left Periphery Elements2019

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [学会発表] The Cross-Linguistic Variation in the Cause of Failed Root Transformations2019

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      The 15th Workshop on Altaic Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [学会発表] Adverb-Predicate Agreement in Japanese and Structural Reduction2018

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Clause Typing and the Syntax-to-Discourse Relation in Head-Final languages Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00578
  • [学会発表] On Long-Distance Licensing of the Japanese Politeness Marker -Mas-2017

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMOTO, Keisuke and Norio NASU
    • 学会等名
      Workshop on Altaic Formal Linguistics 13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] The Completeness of Clausal Structure as a Condition on Phasehood2016

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio and Keisuke Yoshimoto
    • 学会等名
      Brussels Conference on Generative Linguistics 9
    • 発表場所
      Katholieke Universiteit Leuven, Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] Topicalization in Japanese as a Main Clause Phenomenon in Disguise2016

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 8
    • 発表場所
      Mie University, Tsu
    • 年月日
      2016-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] Anti-Topicalization in Embedded Contexts2016

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Workshop on Formal Altaic Linguistics 12
    • 発表場所
      Central Connecticut State University, CT, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] On the Distribution of Speaker-Oriented Adverbs in Conditional Clauses2016

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      The 18th Seoul International Conference on Generative Grammar
    • 発表場所
      Sogang University, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] トピック,フォーカス,モダリティの相互関係について2015

    • 著者名/発表者名
      那須 紀夫
    • 学会等名
      日本英語学会第33回大会ワークショップ「周縁部の統語論と形態論」
    • 発表場所
      関西外国語大学,枚方市
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] Embedded Main Clause Phenomena, Structural Reduction, and Intervention at the Periphery2015

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      The 17th Seoul International Conference on Generative Grammar
    • 発表場所
      Kyung Hee University, Seoul
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02488
  • [学会発表] Particle stranding in Japanese: Focus, speech acts, and the CP-phase2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Japanese Korean Linguistics 22
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [学会発表] What makes root phenomena special?2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6
    • 発表場所
      ベルリン:在独日本大使館・フンボルト大学
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [学会発表] What makes root phenomena special?2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6
    • 発表場所
      在独日本大使館・フンボルト大学(ベルリン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • [学会発表] Particle stranding in Japanese : Focus, speech acts, and the CP-phase2012

    • 著者名/発表者名
      NASU, Norio
    • 学会等名
      Japanese Korean Linguistics 22
    • 発表場所
      東京:国立国語研究所
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520469
  • 1.  嶋村 貢志 (00755689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  秋本 隆之 (70824845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  依田 悠介 (00745672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi