• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出村 諭  demura satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00348228
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2019年度 – 2022年度: 金沢大学, 附属病院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
2012年度 – 2015年度: 金沢大学, 大学病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
有限要素解析 / 脊椎腫瘍 / 脊髄低温障害 / 脊椎 / Cryoablation / 凍結融解壊死治療 / 脊髄 / 凍結治療 / 凍結免疫 / 半剛性固定 … もっと見る / 力学解析 / 広範囲脊椎固定 / 脊椎インストゥルメンテーション手術 / 有限要素解析法 / 脊椎矢状面バランス / 脊椎固定術 / 骨粗鬆症 / 成人脊柱変形 / 隣接椎体骨折 / 繰り返し圧縮実験 / semi-rigid fixation / 模擬骨 / 力学実験 / 破壊要素解析 / semi-rigid rod / 骨粗鬆症性椎体骨折 / 骨欠損 / 生物学的固定 / 脊柱再建 / 骨癒合 / 自己脂肪由来幹細胞 / 自家骨移植 / 腫瘍脊椎骨全摘術 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  脊椎腫瘍に対する凍結融解壊死治療の安全性の確立および脊髄保護対策研究代表者

    • 研究代表者
      出村 諭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  広範囲脊椎固定におけるインプラント緩み抑制のための新たな生体材料・固定方法の模索研究代表者

    • 研究代表者
      出村 諭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  不安定性を有する骨粗鬆性脊椎の力学解析 -最適な強度を有する固定材料の模索-研究代表者

    • 研究代表者
      出村 諭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  腫瘍脊椎骨全摘術後の骨欠損に対する自己脂肪由来幹細胞を用いた骨再生研究代表者

    • 研究代表者
      出村 諭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cryogenic Spinal Cord Injury Using a Canine Model: An Experimental Study on the Safety of Cryoablation for Metastatic Spinal Tumors.2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Kato S, Demura S, Yokogawa N, Yokka A, Nakade Y, Annen R, Gabata T, Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 45 号: 4 ページ: 424-431

    • DOI

      10.3174/ajnr.a8151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09303
  • [雑誌論文] Revision surgery for instrumentation failure after total en bloc spondylectomy: a retrospective case series.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinmura K, Kato S, Demura S, Yokogawa N, Yonezawa N, Shimizu T, Oku N, Kitagawa R, Handa M, Annen R, Murakami H, Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord. 2020 Sep 2;21(1):591.

      巻: 21 号: 1 ページ: 591-591

    • DOI

      10.1186/s12891-020-03622-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 脊椎腫瘍に対する凍結融解壊死療法の安全性 ―イヌを用いた実験的検証―2023

    • 著者名/発表者名
      小林源哉、加藤仁志、出村諭
    • 学会等名
      第49回日本低温医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09303
  • [学会発表] 脊椎腫瘍に対する凍結融解壊死療法の安全性 ―イヌを用いた実験的検証―2022

    • 著者名/発表者名
      小林源哉、加藤仁志、出村諭
    • 学会等名
      第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09303
  • [学会発表] 脊椎骨盤有限要素モデルにおける脊椎固定条件の違いにより発生する応力の比較検討2022

    • 著者名/発表者名
      奥規博,出村諭,田原大輔,加藤仁志,新村和也,横川文彬,土屋弘行
    • 学会等名
      第51 回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] An experimental study on the safety of cryoablation for spinal tumor2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Motoya, Satoshi Kato, Satoru Demura
    • 学会等名
      EUROSPINE 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09303
  • [学会発表] 力学解析からみた多椎体脊椎固定における至適条件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      出村諭,加藤仁志,奥規博,新村和也,横川文彬,安念遼平,小林源哉、山田遥平、長谷賢、土屋弘行,田原大輔
    • 学会等名
      第12回成人脊柱変形学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 脊椎骨盤有限要素モデルにおける脊椎固定条件の違いにより発生する応力の比較検討2021

    • 著者名/発表者名
      奥規博,出村諭,田原大輔,加藤仁志,新村和也,横川文彬,土屋弘行
    • 学会等名
      第55回日本側彎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] Biomechanical Investigation of Long Spinal Fusion Model Using the Three-Dimensional Finite Element Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Oku, Satoru Demura, Daisuke Tawara, Satoshi Kato, Kazuya Shinmura, Noriaki Yokogawa, Makoto Handa, Ryohei Annen, Hiroyuki Tsuchiya
    • 学会等名
      56th Scoliosis Research Society, St. Louis, MI(Hybrid), 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 小児側弯症患者におけるインストゥルメント関連合併症の発生率とその特徴2020

    • 著者名/発表者名
      奥 規博、出村 諭ら
    • 学会等名
      第54回日本側彎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 三次元有限要素解析法を用いた多椎体脊椎固定モデルにおける応力発生の検討2020

    • 著者名/発表者名
      奥 規博、出村 諭ら
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 三次元有限要素解析法を用いた多椎体脊椎固定モデルにおける応力発生の検討2020

    • 著者名/発表者名
      奥 規博、出村 諭ら
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 三次元有限要素解析法を用いた多椎体脊椎固定モデルにおける応力発生の検討2019

    • 著者名/発表者名
      奥 規博、出村 諭ら
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 三次元有限要素解析法を用いた多椎体脊椎固定モデルにおける応力発生の検討2019

    • 著者名/発表者名
      奥 規博、出村 諭ら
    • 学会等名
      第54回日本側彎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09546
  • [学会発表] 医工連携による脊椎バイオメカニクス研究の現状と課題 脊椎固定のバイオメカニクス研究における工学的アプローチの現状2017

    • 著者名/発表者名
      田原大輔、原朋広、藤井衛之、出村諭、村上英樹.
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10390
  • [学会発表] 骨粗鬆症性椎体骨折に対するdynamic stabilizationを用いた脊椎固定術がついたいに及ぼす影響-有限要素モデルを用いた応力解析-2016

    • 著者名/発表者名
      藤井衛之、村上英樹、出村諭ら
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場 (千葉)
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10390
  • [学会発表] 骨粗鬆症性椎体骨折に対しDynamic Stabilizationを併用した固定における力学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤井衛之、村上英樹、出村諭ら
    • 学会等名
      第88回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10390
  • [学会発表] 骨粗鬆症性椎体骨折に対しdynamic stabilizationを併用した固定における3次元有限要素解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤井衛之、村上英樹、出村諭ら
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10390
  • [学会発表] 脊椎骨全摘術の巨大骨欠損部における脂肪由来幹細胞の骨形成促進効果2014

    • 著者名/発表者名
      井上啓、村上英樹、出村諭、加藤仁志、吉岡克人、太田敬、新村和也、横川文彬、方向、土屋弘行
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592190
  • [学会発表] 脊椎巨大骨欠損部に埋入した脂肪由来幹細胞が及ぼす移植骨の骨組織形態学的な変化 -イヌ脊椎全摘モデルを用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      井上啓, 村上 英樹, 出村 諭, 加藤 仁志, 吉岡 克人, 太田 敬, 新村 和也, 横川 文彬, 方 向, 土屋 弘行
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592190
  • [学会発表] 巨大骨欠損部における自家骨移植後の骨組織形態学的変化-イヌ脊椎全摘モデルを用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      井上啓, 村上 英樹, 出村 諭, 加藤 仁志, 吉岡 克人, 太田 敬, 新村 和也, 横川 文彬, 方 向, 土屋 弘行
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592190
  • [学会発表] Osteogenic promoting effect of adipose derived regenerative cells in canine total spondylectomy model

    • 著者名/発表者名
      Kei Inoue, Hideki Murakami, Satoru Demura, Satoshi Kato, Katsuhito Yoshioka, Hiroyuki Hayashi, Takashi Ota, Kazuya Shinmura, Hiroyuki Tsuchiya
    • 学会等名
      2015 American Academy of Orthopedic Surgery Annual Meeting
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592190
  • 1.  村上 英樹 (70334779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  田原 大輔 (20447907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  井上 啓 (00622862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  林 克洋 (80507054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  土屋 弘行 (40227434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  藤井 衛之 (40735453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小林 源哉 (00910572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi