• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソジエ内田 恵美  Emi Sauzier-Uchida

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

内田 恵美  ウチダ エミ

隠す
研究者番号 00350405
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2013年度 – 2015年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2010年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2009年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授
2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
モーリシャス / ポストコロニアル / 英語教育 / 言説分析 / 首相演説 / 実証研究 / 認知フレーム / 政治演説 / 日本首相 / 概念メタファー … もっと見る / メタファー / 貧富の差 / アフリカ / ポストコロニアリズム / 母語教育 / 内容分析 / アンケート調査 / 英語 / 農村部 / 女性 / モーリシャス共和国 / クレオール語 / アイデンティティ / イマージョン / クレオール / マルチリンガリズム / 言語政策 / コミュニケーション / 静語教育 / カタカナ英語 / カタカナ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  戦後日本の首相演説における認知フレーム形成と変容:概念メタファーを用いた実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      ソジエ内田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  モーリシャス共和国におけるクレオール語標準化・公教育への導入過程の分析研究代表者

    • 研究代表者
      ソジエ内田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ポストコロニアル・モーリシャス共和国における英語とクレオール語の共生に関わる研究研究代表者

    • 研究代表者
      ソジエ内田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  カタカナ語が英語教育にもたらす課題と展望-コミュニケーション能力育成の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      内田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2020 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 戦後日本の首相演説における逸話分析2020

    • 著者名/発表者名
      ソジエ内田恵美
    • 雑誌名

      津田塾大学言語文化研究所所報

      巻: 第35号 ページ: 56-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01487
  • [雑誌論文] Vocabulary Analysis in a Cross-Cultural Distance Leanring Course Based on Computer-Mediated Communication2007

    • 著者名/発表者名
      Emi Uchida, Anthony Newell
    • 雑誌名

      Journal of Liberal Arts 122

      ページ: 23-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720136

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi