• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮坂 力  Miyasaka Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00350687
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桐蔭横浜大学, 医用工学部, 特任教授 【東京大学先端科学技術研究センター・フェロー】
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 桐蔭横浜大学, 医用工学部, 特任教授 【東京大学先端科学技術研究センター・フェロー】
2017年度: 桐蔭横浜大学, 医用工学部, 特任教授
2016年度 – 2017年度: 桐蔭横浜大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授(移行)
2014年度 – 2016年度: 桐蔭横浜大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2009年度: 桐蔭横浜大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 桐蔭横浜大学, 工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 桐蔭横浜大学, 工学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 桐蔭横浜大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 理工系 / ナノ材料工学 / 構造・機能材料 / 大区分E / 物理化学、機能物性化学およびその関連分野 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 構造・機能材料 / 無機工業材料
研究代表者以外
光工学・光量子科学
キーワード
研究代表者
光電変換 / 太陽電池 / ペロブスカイト太陽電池 / 光物性 / ペロブスカイト / 光電気化学 / ビスマス / エネルギー変換 / 変換効率 / 鉛フリー … もっと見る / X線検出 / 有機無機ハイブリッド材料 / 銀 / 半導体物性 / ナノ材料 / 半導体 / モジュール / プラスチック / 酸化チタン / 色素増感 / 自己組織化界面 / 電荷輸送界面 / 自己組織化膜 / 表面プラズモン / 光電変換素子 / ビスマス化合物 / 環境負荷低減物質 / 無鉛組成 / 無鉛 / ダブルペロブスカイト / スズ / 真空蒸着 / 晶析 / 結晶工学 / X線 / 鉛ペロブスカイト / 光ダイオード / 医療診断 / purple membrane / photoelectrochemistry / artificial retina / optical sensing / tin oxide electrode / proton pump / halobacteria / bacteriorhodopsin / 紫膜 / 人工網膜 / 光センサ / 酸化スズ電極 / プロトンポンプ / 好塩菌 / バクテリオロドプシン / メソポーラス膜 / 非鉛ペロブスカイト / 有機無機ペロブスカイト / 微結晶 / ナノ材料創製 / 高効率太陽光発電材料・素子 / 複合材料・物性 / ハライドペロブスカイト / 有機無機ハイブリッド / 高分子構造・物性 / 炭素材料 / ナノ粒子 / エネルギー / 電気化学 / 半導体膜 / 溶融塩 / ナノカーボン / プラスチックフィルム / 泳動電着 / 低温製膜 / 色素増感太陽電池 / 低温成膜 … もっと見る
研究代表者以外
ヘテロ積層 / ハロゲン化鉛 / ペロブスカイト半導体 / 半導体レーザ / 発光ダイオード / ペロブスカイト太陽電池 / 発光素子 / 太陽電池 / エピタキシャル成長 / ヘテロエピタキシー / エピタキシャル薄膜 / ダブルヘテロ構造 / ヘテロ構造 / 真空蒸着 / ペロブスカイト型半導体 / ハロゲン化鉛ペロブスカイト 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (349件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  自己組織化界面による全無機ペロブスカイト太陽電池の高効率・高耐久化研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  鉛フリー組成の高次元ペロブスカイト材料を用いる太陽電池の高効率・高耐久化研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  無鉛型高次元ハライドペロブスカイト材料による太陽電池の高効率・高耐久化研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  3Dナノ構造プラズモン型ペロブスカイト電極を用いる光電変換とX線検出素子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  医療診断用ペロブスカイト光ダイオード型X線高感度検出素子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  ハロゲン化金属ペロブスカイト半導体を用いた発光デバイスの研究

    • 研究代表者
      近藤 高志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境適合型の高効率ぺロブスカイト太陽電池のための界面材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  有機金属ペロブスカイトのメソ構造体ハイブリッド化による物質変換と高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  多孔質半導体と導電性ポリマー・炭素複合材料を用いる固体光電変換素子の構築研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  低温成膜半導体層を用いるプラスチック色素増感光電池の高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  泳動電着法による非焼成半導体多孔膜を用いるプラスチック色素増感光電池の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  イオンポンプ蛋白質を用いる光量子変換技術と人工網膜用演算素子の構築研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 力
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ペロブスカイト太陽電池: 光発電の特徴と産業応用 (化学の要点シリーズ)2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320044890
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [図書] Perovskite Photovoltaics and Optoelectronics: From Fundamentals to Advanced Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • ISBN
      9783527347483
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [図書] Organic-Inorganic Halide Perovskite Photovoltaics2016

    • 著者名/発表者名
      N. -G. Park, M. Gratzel, T. Miyasaka
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [図書] ペロブスカイト薄膜太陽電池の開発と最新技術2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力、瀬川浩司
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      技術教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [図書] 新コンセプト太陽電池と製造プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 新コンセプト太陽電池と製造プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力監修
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 新コンセプト太陽電池のと製造プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力(監修)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      シー・エム・シー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 太陽エネルギー有効利用最前線2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂力,手島健次郎, 瓦家正英, 池上和志, 池田信之 共著
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 太陽エネルギー 有効利用最前線2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂力, 手島健次郎, 瓦家正英, 池上和志, 池田信之
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 有機エレクトロニクスにおける分子配向技術2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力(共著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [図書] 有機薄膜形成とデバイス応用展開(大森裕監修)2007

    • 著者名/発表者名
      池上和志,宮坂力
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 有機エレクトロニクスにおける分子配向技術2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力 (共著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 「有機エレクトロニクスにおける分子配向技術」, 共著、内藤裕義, 久保野敦史, 舟橋正浩, 吉本尚起監修2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 有機薄膜形成とデバイス応用展開(大森裕監修)2007

    • 著者名/発表者名
      池上和志, 宮坂力
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [図書] 最新「顔料分散」実務ノウハウ・事例集2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力(共著)
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [図書] 薄膜太陽電池の開発最前線-高効率化・量産化・普及促進に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力(共著)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [図書] ナノマテリアル工学大系第1巻ニューセラミックス・ガラス2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力(共著)
    • 総ページ数
      886
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [図書] 薄膜太陽電池の開発最前線2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力 (共著)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [雑誌論文] Up-converting near-infrared light detection in lead halide perovskite with core/shell lanthanide nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Adv. Photon. Res.

      巻: 4 号: 2 ページ: 2200222-2200222

    • DOI

      10.1002/adpr.202200222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19031, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] A low-symmetry monothiatruxene-based hole transport material for planar n-i-p perovskite solar cells with 18.9% efficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ellie、Kim Gyu Min、Maciejczyk M. R.、Ishii Ayumi、Nichol Gary S.、Miyasaka Tsutomu、Robertson Neil
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 24 ページ: 8214-8222

    • DOI

      10.1039/d3tc00119a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] A Semitransparent silver-bismuth iodide solar cell with Voc above 0.8 V for indoor photovoltaics2023

    • 著者名/発表者名
      Correa Guerrero Natalia Belen、Guo Zhanglin、Shibayama Naoyuki、Jena Ajay Kumar、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 6 号: 20 ページ: 10274-10284

    • DOI

      10.1021/acsaem.3c00223

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Halide Perovskites for Indoor Photovoltaics: The Next Possibility2022

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhanglin、Jena Ajay Kumar、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 8 号: 1 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.2c02268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Black‐Yellow Bandgap Trade‐Off During Thermal Stability Tests in Low‐Temperature Eu‐Doped CsPbI32022

    • 著者名/発表者名
      Valastro Salvatore、Mannino Giovanni、Smecca Emanuele、Bongiorno Corrado、Sanzaro Salvatore、Deretzis Ioannis、La Magna Antonino、Jena Ajay Kumar、Miyasaka Tsutomu、Alberti Alessandra
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 6 号: 6 ページ: 2200008-2200008

    • DOI

      10.1002/solr.202200008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Bacteriochlorin aggregates as dopant-free hole-transporting materials for perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Li Na、Wang Baoning、Sasaki Shin-ichi、Miyasaka Tsutomu、Chen Gang、Wang Xiao-Feng
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 108 ページ: 106596-106596

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2022.106596

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05260, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] FAPbBr3 perovskite solar cells with VOC values over 1.5 V by controlled crystal growth using tetramethylenesulfoxide2022

    • 著者名/発表者名
      Numata Youhei、Shibayama Naoyuki、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 10 号: 2 ページ: 672-681

    • DOI

      10.1039/d1ta08964a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] The high open-circuit voltage of perovskite solar cells: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhanglin、Jena Ajay Kumar、Kim Gyu Min、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Energy and Environmental Science

      巻: 15 号: 8 ページ: 3171-3222

    • DOI

      10.1039/d2ee00663d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Out‐of‐Glovebox Integration of Recyclable Europium‐Doped CsPbI3 in Triple‐Mesoscopic Carbon‐Based Solar Cells Exceeding 9% Efficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Valastro Salvatore、Smecca Emanuele、Bongiorno Corrado、Spampinato Carlo、Mannino Giovanni、Biagi Simone、Deretzis Ioannis、Giannazzo Filippo、Jena Ajay Kumar、Miyasaka Tsutomu、La Magna Antonino、Alberti Alessandra
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 6 号: 8 ページ: 2200267-2200267

    • DOI

      10.1002/solr.202200267

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Dopant‐Free Polymer HTM‐Based CsPbI2Br Solar Cells with Efficiency Over 17% in Sunlight and 34% in Indoor Light2021

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhanglin、Jena Ajay Kumar、Takei Izuru、Ikegami Masashi、Ishii Ayumi、Numata Youhei、Shibayama Naoyuki、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 31 号: 42 ページ: 2103614-2103614

    • DOI

      10.1002/adfm.202103614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05680, KAKENHI-PROJECT-20K15385, KAKENHI-PROJECT-21K12715, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Performance improvement of MXene-based perovskite solar cells upon property transition from metallic to semiconductive by oxidation of Ti3C2Tx in air2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Lin、Kan Dongxiao、Dall'Agnese Chunxiang、Dall'Agnese Yohan、Wang Baoning、Jena Ajay Kumar、Wei Yingjin、Chen Gang、Wang Xiao-Feng、Gogotsi Yury、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 号: 8 ページ: 5016-5025

    • DOI

      10.1039/d0ta11397b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Single- or double A-site cations in A3Bi2I9 bismuth perovskites: What is the suitable choice?2021

    • 著者名/発表者名
      Uenlue Feray、Kulkarni Ashish、Le Khan、Bohr Christoph、Bliesener Andrea、Oz Seren Dilara、Jena Ajay Kumar、Ando Yoichi、Miyasaka Tsutomu、Kirchartz Thomas、Mathur Sanjay
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 36 号: 9 ページ: 1794-1804

    • DOI

      10.1557/s43578-021-00155-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Drastic Change of Surface Morphology of Cesium-Formamidinium Perovskite Solar Cells by Antisolvent Processing2021

    • 著者名/発表者名
      Numata Youhei、Sanehira Yoshitaka、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 4 号: 2 ページ: 1069-1077

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c01717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Chlorophyll Derivative-Sensitized TiO2 Electron Transport Layer for Record Efficiency of Cs2AgBiBr6 Double Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Baoning、Li Na、Yang Lin、Dall’Agnese Chunxiang、Jena Ajay Kumar、Sasaki Shin-ichi、Miyasaka Tsutomu、Tamiaki Hitoshi、Wang Xiao-Feng
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 5 ページ: 2207-2211

    • DOI

      10.1021/jacs.0c12786

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06436, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] MACl‐Assisted Ge Doping of Pb‐Hybrid Perovskite: A Universal Route to Stabilize High Performance Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Gyu Min、Ishii Ayumi、Oz Senol、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Advanced Energy Materials

      巻: 10 号: 7 ページ: 1903299-1903299

    • DOI

      10.1002/aenm.201903299

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [雑誌論文] Synthesis, optoelectronic properties and applications of halide perovskites2020

    • 著者名/発表者名
      Chouhan Lata、Ghimire Sushant、Subrahmanyam Challapalli、Miyasaka Tsutomu、Biju Vasudevanpillai
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 49 号: 10 ページ: 2869-2885

    • DOI

      10.1039/c9cs00848a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05205, KAKENHI-PROJECT-19H02550, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Voc Over 1.4 V for Amorphous Tin-Oxide-Based Dopant-Free CsPbI2Br Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhanglin、Jena Ajay Kumar、Takei Izuru、Kim Gyu Min、Kamarudin Muhammad Akmal、Sanehira Yoshitaka、Ishii Ayumi、Numata Youhei、Hayase Shuzi、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 21 ページ: 9725-9734

    • DOI

      10.1021/jacs.0c02227

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069, KAKENHI-PROJECT-20K15385, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Electron irradiation induced aging effects on radiative recombination properties of quadruple cation organic-inorganic perovskite layers2020

    • 著者名/発表者名
      Aversa Pierfrancesco、Oz Senol、Jung Eunhwan、Plantevin Olivier、Cavani Olivier、Ollier Nadege、Bouree Jean-Eric、Geffroy Bernard、Miyasaka Tsutomu、Mathur Sanjay、Corbel Catherine
    • 雑誌名

      Emergent Materials

      巻: 3 号: 2 ページ: 133-160

    • DOI

      10.1007/s42247-020-00096-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Photoactive Zn‐Chlorophyll Hole Transporter‐Sensitized Lead‐Free Cs2AgBiBr6 Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Baoning、Yang Lin、Dall'Agnese Chunxiang、Jena Ajay Kumar、Sasaki Shin-ichi、Miyasaka Tsutomu、Tamiaki Hitoshi、Wang Xiao-Feng
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 4 号: 7 ページ: 2000166-2000166

    • DOI

      10.1002/solr.202000166

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06436, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Low-temperature synthesized Nb-doped TiO2 electron transport layer enabling high-efficiency perovskite solar cells by band alignment tuning2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sanehira, N. Shibayama, Y. Numata, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Mater. Interfaces

      巻: 12 号: 13 ページ: 15175-15182

    • DOI

      10.1021/acsami.9b23485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05680, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Improved Electrical and Structural Stability in HTL-Free Perovskite Solar Cells by Vacuum Curing Treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Valastro Salvatore、Smecca Emanuele、Sanzaro Salvatore、Giannazzo Filippo、Deretzis Ioannis、La Magna Antonino、Numata Youhei、Jena Ajay Kumar、Miyasaka Tsutomu、Gagliano Antonio、Alberti Alessandra
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 13 号: 15 ページ: 3953-3953

    • DOI

      10.3390/en13153953

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Halide Perovskite Photovoltaics: Background, Status, and Future Prospects2019

    • 著者名/発表者名
      Ajay Jena, Ashish Kulkarni, Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 119 (5) 号: 5 ページ: 3036-3103

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.8b00539

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J10578, KAKENHI-PROJECT-18F18069, KAKENHI-PROJECT-17K19108, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Proton irradiation tolerance of high-efficiency perovskite absorbers for space applications2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kanaya, G. M. Kim, M. Ikegami, T. Miyasaka, K. Suzuki, Y. Miyazawa, H. Toyota, K. Osonoe, T. Yamamoto and K. Hirose
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 10 号: 22 ページ: 6990-6995

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b02665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05680, KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [雑誌論文] Performance enhancement of AgBi2I7 solar cells by modulating a solvent-mediated adduct and tuning remnant BiI3 in one-step crystallization2019

    • 著者名/発表者名
      Ashish Kulkarni, Ajay Jena, Masashi Ikegami, Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 55 号: 28 ページ: 4031-4034

    • DOI

      10.1039/c9cc00733d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J10578, KAKENHI-PROJECT-18F18069, KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-19K05680, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] ぺロブスカイト太陽電池の発見の背景と学際研究の推進2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 88 ページ: 432-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Bilayer chlorophyll derivatives as efficient hole-transporting layers for perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Li Na、Dall’Agnese Chunxiang、Zhao Wenjie、Duan Shengnan、Chen Gang、Sasaki Shin-ichi、Tamiaki Hitoshi、Sanehira Yoshitaka、Miyasaka Tsutomu、Wang Xiao-Feng
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 3 号: 11 ページ: 2357-2362

    • DOI

      10.1039/c9qm00377k

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06436, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Perovskite Solar Cells: Can We Go Organic‐Free, Lead‐Free, and Dopant‐Free?2019

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Tsutomu、Kulkarni Ashish、Kim Gyu Min、Oz Senol、Jena Ajay K.
    • 雑誌名

      Advanced Energy Materials

      巻: 1902500 号: 13 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1002/aenm.201902500

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916, KAKENHI-PROJECT-18F18069, KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Surface‐Modified Metallic Ti3C2Tx MXene as Electron Transport Layer for Planar Heterojunction Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Lin、Dall'Agnese Chunxiang、Dall'Agnese Yohan、Chen Gang、Gao Yu、Sanehira Yoshitaka、Jena Ajay Kumar、Wang Xiao‐Feng、Gogotsi Yury、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 29 号: 46 ページ: 1905694-1905694

    • DOI

      10.1002/adfm.201905694

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [雑誌論文] Lead Halide Perovskites in Thin Film Photovoltaics: Background and Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 号: 7 ページ: 1058-1068

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180071

    • NAID

      130007404785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108, KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Stabilization of α-CsPbI3 in Ambient Room Temperature Conditions by Incorporating Eu into CsPbI32018

    • 著者名/発表者名
      Ajay Jena, Ashish Kulkarni, Yoshitaka Sanehira, Masashi Ikegami, Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 30 (19) 号: 19 ページ: 6668-6674

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.8b01808

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J10578, KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Copper iodide-PEDOT:PSS double hole transport layers for improved efficiency and stability in perovskite solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Wei-Dong、Dall’Agnese Chunxiang、Wang Xiao-Feng、Chen Gang、Li Meng-Zhen、Song Jia-Xing、Wei Ying-Jin、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 357 ページ: 36-40

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2018.02.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Tolerance of Perovskite Solar Cell to High-Energy Particle Irradiations in Space Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Yu、Ikegami Masashi、Chen Hsin-Wei、Ohshima Takeshi、Imaizumi Mitsuru、Hirose Kazuyuki、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 2 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.03.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [雑誌論文] "Microstructural analysis and optical properties of the halide double perovskite Cs2BiAgBr6 single crystals2018

    • 著者名/発表者名
      O.A. Lozhkina, A.A. Murashkina, M.S. Elizarov, V.V. Shilovskikh, A.A. Zolotarev, Yu.V. Kapitonov, R. Kevorkyants, A.V. Emeline, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 694 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.01.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [雑誌論文] Sulfate-Assisted Interfacial Engineering for High Yield and Efficiency of Triple Cation Perovskite Solar Cells with Alkali-Doped TiO2 Electron-Transporting Layers2018

    • 著者名/発表者名
      Singh Trilok、Oz Senol、Sasinska Alexander、Frohnhoven Robert、Mathur Sanjay、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 28 号: 14 ページ: 1706287-1706287

    • DOI

      10.1002/adfm.201706287

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Vapor Annealing Controlled Crystal Growth and Photovoltaic Performance of Bismuth Triiodide Embedded in Mesostructured Configurations2018

    • 著者名/発表者名
      Ashish Kulkarni, Trilok Singh, Ajay K. Jena, Peerathat Pinpithak, Masashi Ikegami, Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Material and Interfaces

      巻: 10 (11) 号: 11 ページ: 9547-9554

    • DOI

      10.1021/acsami.8b00430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J10578, KAKENHI-PROJECT-18F18069, KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] First Evidence of CH3NH3PbI3 Optical Constants Improvement in a N2 Environment in the Range 40-80°C2017

    • 著者名/発表者名
      G. Mannino, A. Alberti, I. Deretzis, E. Smecca, S. Sanzaro, Y. Numata, T. Miyasaka, and Antonino La Magna
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. C.

      巻: 121 号: 14 ページ: 7703-7710

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b00764

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [雑誌論文] Tuning of perovskite solar cell performance via low-temperature brookite scaffolds surface modifications2017

    • 著者名/発表者名
      T. Singh, Y. Udagawa, M. Ikegami, H. Kunugita, K. Ema, and T. Miyasaka,APL Materials
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 5 号: 1 ページ: 016103-016103

    • DOI

      10.1063/1.4973892

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-16H03890
  • [雑誌論文] Photovoltaic enhancement of bismuth halide hybrid perovskite by N-methyl pyrrolidone-assisted morphology conversion2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, T. Singh, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 16 ページ: 9456-9460

    • DOI

      10.1039/c6ra28190g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-16K05888
  • [雑誌論文] Degradation of CH3NH3PbI3 perovskite due to soft x-ray irradiation as analyzed by an x-ray photoelectron spectroscopy time-dependent measurement method2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Keisuke、Miyazawa Yu、Kobayashi Daisuke、Ikegami Masashi、Miyasaka Tsutomu、Yamamoto Tomoyuki、Hirose Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 号: 8 ページ: 085501-085501

    • DOI

      10.1063/1.4977238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [雑誌論文] Photovoltaic Properties of Two-dimensional (CH3(CH2)3NH3)2PbI4 Perovskite Crystals Oriented with TiO2 Nanowire Array2017

    • 著者名/発表者名
      Sanehira Yoshitaka, Numata Youhei, Ikegami Masashi, Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 8 ページ: 1204-1206

    • DOI

      10.1246/cl.170428

    • NAID

      130005906940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05888, KAKENHI-PROJECT-17K19108, KAKENHI-PROJECT-17K14533
  • [雑誌論文] All-inorganic inverse perovskite solar cells using zinc oxide nanocolloids on spin coated perovskite layer2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibayama, H. Kanda, S. Yusa, S. Fukumoto, A. K. Baranwal, H. Segawa, T Miyasaka, S. Ito
    • 雑誌名

      Nano Convergence

      巻: 4 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40580-017-0113-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14008, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-17H03071
  • [雑誌論文] Stabilizing the Efficiency Beyond 20% with a Mixed Cation Perovskite Solar Cell Fabricated in Ambient Air under Controlled Humidity2017

    • 著者名/発表者名
      Singh Trilok、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      Advanced Energy Materials

      巻: 8 号: 3 ページ: 1700677-1700677

    • DOI

      10.1002/aenm.201700677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] 高効率ペロブスカイト太陽電池の開発と実用化の展望2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      太陽エネルギー

      巻: 43 ページ: 43-48

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Controlled Crystal Grain Growth in Mixed Cation?Halide Perovskite by Evaporated Solvent Vapor Recycling Method for High Efficiency Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Numata Youhei、Kogo Atsushi、Udagawa Yosuke、Kunugita Hideyuki、Ema Kazuhiro、Sanehira Yoshitaka、Miyasaka Tsutomu
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 号: 22 ページ: 18739-18747

    • DOI

      10.1021/acsami.7b02924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-16H03890
  • [雑誌論文] Stability of solution-processed MAPbI3 and FAPbI3 layers2016

    • 著者名/発表者名
      E. Smecca, Y. Numata, I. Deretzis, G. Pellegrino, S. Boninelli, T. Miyasaka, A. L. Magna, and A. Alberti
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 19 ページ: 13413-13422

    • DOI

      10.1039/c6cp00721j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] ペロブスカイト太陽電池の可能性と求められる材料設計2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      エネルギーデバイス

      巻: 6 ページ: 70-75

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Low-temperature-processed ZnO-SnO2nanocomposite for efficient planar perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      J. Song, E. Zheng, X.-F. Wang, W. Tian, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells

      巻: 144 ページ: 623-630

    • DOI

      10.1016/j.solmat.2015.09.054

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Nb2O5 Blocking layer for high open-circuit voltage perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kogo, Y. Numata, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 6 ページ: 829-830

    • DOI

      10.1246/cl.150167

    • NAID

      130005074581

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] High performance perovskite solar cell via multi-cycle low temperature process of lead acetate precursor solutions2016

    • 著者名/発表者名
      Trilok Singh, Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 26 ページ: 4784-4787

    • DOI

      10.1039/c5cc10608g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072, KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Revealing and reducing the possible recombination loss within TiO2 compact layer by incorporating MgO layer in perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, A. K. Jena, H.-W. Chen, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: 136 ページ: 379-384

    • DOI

      10.1016/j.solener.2016.07.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-16K05888
  • [雑誌論文] Steady state performance, photo-induced performance degradation and their relation to transient hysteresis in perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, A. Kulkarni, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 309 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Role of Metal Oxide Electron-Transport Layer Modification on the Stability of High Performing Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      T. Singh, J. Singh,and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 9 号: 18 ページ: 2559-2566

    • DOI

      10.1002/cssc.201601004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [雑誌論文] Impacts of Heterogeneous TiO2 and Al2O3 Composite Mesoporous Scaffold on Formamidinium Lead Trihalide Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Numata, Y. Sanehira, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces, 2016

      巻: 8 号: 7 ページ: 4608-4615

    • DOI

      10.1021/acsami.5b11067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Effect of Electron Transporting Layer on Bismuth-Based Lead-Free Perovskite (CH3NH3)3 Bi2I9 for Photovoltaic Applications2016

    • 著者名/発表者名
      T. Singh, A. Kulkarni, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 8 号: 23 ページ: 14542-14547

    • DOI

      10.1021/acsami.6b02843

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072, KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-16K05888
  • [雑誌論文] Towards stable and commercially available perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      N. -G. Park, M. Gratzel, T. Miyasaka, K. Zhu, and K. Emery
    • 雑誌名

      Nature Energy

      巻: 1 号: 11 ページ: 16152-16152

    • DOI

      10.1038/nenergy.2016.152

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Excitonic Feature in Hybrid Perovskite CH3NH3PbBr3 Single Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kunugita, Tsubasa Hashimoto, Yuki Kiyota, Yosuke Udagawa, Yuko Takeoka, Yuiga Nakamura, Junro Sano, Tomonori Matsushita, Takashi Kondo, Tsutomu Miyasaka, and Kazuhiro Ema
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 6 ページ: 852-854

    • DOI

      10.1246/cl.150204

    • NAID

      130005074610

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600119, KAKENHI-PROJECT-15H03573, KAKENHI-PROJECT-25286072, KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Trend of perovskite solar cells: Dig deeper to build higher2015

    • 著者名/発表者名
      Kai Zhu,Tsutomu Miyasaka,Jin Young Kim, and Ivan Mora-Sero
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 号: 12 ページ: 2315-2317

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b01033

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Perovskite Photovoltaics: Rare Functions of Organo Lead Halide in Solar Cells and Optoelectronic Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 6 ページ: 720-729

    • DOI

      10.1246/cl.150175

    • NAID

      130005074582

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] 高効率ペロブスカイト光電変換の応用展開と環境対応2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      光触媒

      巻: 47 ページ: 48-59

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Atomistic origins of CH3NH3PbI3 degradation to PbI2 in vacuum2015

    • 著者名/発表者名
      I. Deretzis, A. Alberti, G. Pellegrino, E. Smecca, F. Giannazzo, N. Sakai, T. Miyasaka and A. La Magna
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 106 号: 13 ページ: 131904-131904

    • DOI

      10.1063/1.4916821

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Determination of Chloride Content in Planar CH3NH3PbI3-xClx Solar Cells by Chemical Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      L. Cojocaru, S. Uchida, A. K. Jena, T. Miyasaka, J. Nakazaki, T. Kubo, and H. Segawa
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 8 ページ: 1089-1091

    • DOI

      10.1246/cl.150385

    • NAID

      130005092583

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Efficient perovskite solar cell fabricated using an aqueous lead nitrate precursor2015

    • 著者名/発表者名
      T.-Yu Hsieh, T. C. Wei, K.-L. Wu, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 51 号: 68 ページ: 13294-13297

    • DOI

      10.1039/c5cc05298j

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Emergence of hysteresis and transient ferroelectric response in organo-lead halide perovskite solar cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hsin-Wei Chen, Nobuya Sakai, Masashi Ikegami, and Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 6 号: 1 ページ: 164-169

    • DOI

      10.1021/jz502429u

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Similar structural dynamics for the degradation of CH3NH3PbI3 in air and in vacuum2015

    • 著者名/発表者名
      A. Alberti, I. Deretzis, G. Pellegrino, C. Bongiorno, E. Smecca, G. Mannino, F. Giannazzo, G. G. Condorelli, N. Sakai, T. Miyasaka, C. Spinella, A. L. Magna
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 16 号: 14 ページ: 3064-3071

    • DOI

      10.1002/cphc.201500374

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] PbI2-based Dipping-controlled Material Conversion for Compact Layer Free Perovskite Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      E. Zheng, X-F Wang, J. Song, L. Yan, W. Tian, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 7 号: 32 ページ: 18156-18162

    • DOI

      10.1021/acsami.5b05787

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] A switchable high-sensitivity photodetecting and photovoltaic device with perovskite absorber2015

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Chen, N. Sakai, A. K. Jena, Y. Sanehira, M. Ikegami, K.-C. Ho, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 号: 9 ページ: 1773-1779

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00723

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Efficient and environmentally stable perovskite solar cells based on ZnO electron collection layer2015

    • 著者名/発表者名
      J. Song, J. Bian, E. Zheng, X.-F. Wang, W. Tian, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 5 ページ: 610-612

    • DOI

      10.1246/cl.150056

    • NAID

      130005067966

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Low-temperature SnO2-based electron selective contact for efficient and stable perovskite solar cells2015

    • 著者名/発表者名
      J. Song, E. Zheng, J. Bian, X.-F. Wang, W. Tian, Y. Sanehira, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 3 号: 20 ページ: 10837-10844

    • DOI

      10.1039/c5ta01207d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] The interface between FTO and the TiO2 compact layer can be one of the origins to hysteresis in planar heterojunction perovskite solar cells2015

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, H.-W. Chen, A. Kogo, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials Interfaces

      巻: 7 号: 18 ページ: 9817-9823

    • DOI

      10.1021/acsami.5b01789

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] High efficiency and robust performance of organo lead perovskite solar cells with large grain absorbers prepared in ambient air conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Kuan-Lin Wu, Atsushi Kogo, Nobuya Sakai, Masashi Ikegami, and Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 321-323

    • DOI

      10.1246/cl.140919

    • NAID

      130004868372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] ペロブスカイト太陽電池と光エレクトロニクス素子2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      月刊OPTRONICS

      巻: 403 ページ: 59-65

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Brookite TiO2 as a low-temperature solution-processed mesoporous layer for hybrid perovskite solar cells2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kogo, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 3 号: 42 ページ: 20952-20957

    • DOI

      10.1039/c5ta06177f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [雑誌論文] Fully crystalline perovskite-perylene hybrid photovoltaic cell capable of 1.2 V output with a minimized voltage loss2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, A. K. Jena, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 2 号: 9 ページ: 191102-191102

    • DOI

      10.1063/1.4895039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265, KAKENHI-PROJECT-26810103
  • [雑誌論文] Highly porous PProDOT-Et2 film as counter electrode for plastic dye-sensitized solar cells2009

    • 著者名/発表者名
      K.-M. Lee, C.-Y. Hsu, P.-Y. Chen, M. Ikegami, T. Miyasaka, K.-C. Ho
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 18

      ページ: 3375-3379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Organometal halide perovskites as visible light sensitizers for photovoltaic cells2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      J, Am. Chem. Soc 131

      ページ: 6050-6051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Organometal halide perovs- kites as visible light sensitizers for photovoltaic cells2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, T. Miyasaka,
    • 雑誌名

      J, Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 6050-6051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Highly porous PProDOT-Et2 film as counter electrode for plastic dye-sensitized solar cells2009

    • 著者名/発表者名
      K.-M. Lee, C.-Y. Hsu, P.-Y. Chen, M. Ikegami, T. Miyasaka, K.-C. Ho
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys 18

      ページ: 3375-3379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Organometal halide perovskites as visible-light sensitizers for photovoltaic cells2009

    • 著者名/発表者名
      小島陽広、手島健二郎、白井靖男、宮坂力
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 6050-6051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Organometal halide perovskites as visible-light sensitizers for photovoltaic cells2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Journal of Americam Chemical Society 131

      ページ: 6050-6051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Effect of thin TiO2 buffer layer on the performance of plastic-based dye-sensitized solar cells using indoline dye2008

    • 著者名/発表者名
      5. K. Miyoshi, M. Numao, M. Ikegami, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 158-160

    • NAID

      130002150798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Chlorin-sensitized high-efficiency photovoltaic cells that mimic spectral response of photosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ikegami, M. Ozeki, Y. Kijitori, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 140-142

    • NAID

      10019916263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Effect of thin TiO_2 buffer layer on the performance of plastic-based dye-sensitized solar cells using indoline dye2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi, M. Numao, M. Ikegami, and T. Miyasaka,
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 158-160

    • NAID

      10019916332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] フレキシブル型から固体化まで色素増感太陽電池2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      クリーンエネルギー 17

      ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Effect of thin TiO_2 buffer layer on the performance of plastic-based dye-sensitized solar cells using indoline dye2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi, M. Numao, M. Ikegami, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 158-160

    • NAID

      10019916332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Plastic dye-sensitized photovoltaic cells and modules based on low-temperature preparation of mesoscopic titania electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75(1)

      ページ: 2-12

    • NAID

      130002150921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Plastic dye-sensitized photovoltaic cells and modules based on low-temperature preparation of mesoscopic titania electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75(1)

      ページ: 2-12

    • NAID

      130002150921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [雑誌論文] Plastic and Solid-state Dye-sensitized Solar Cells Incorporating Single-wall Carbon Nanotubes2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 466-467

    • NAID

      10018830208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] A platinum/titanium bimetallic layer deposited on polymer film as efficient counter electrodes for plastic dye-sensitized solar cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ikegami, K. Teshima, K. Miyoshi, T. Miyasaka, T.C. Wei, C.C. Wan, Y.Y. Wang
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

      ページ: 153122-153124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] A platinum/titanium bimetallic layer deposited on polymer film as efficient counter electrodes for plastic dyesensitized solar cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ikegami, K. Teshima, K. Miyoshi, T. Miyasaka, T.C. Wei, C.C. Wan, Y.Y. Wang
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 90

      ページ: 153122-153124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Light energy conversion and charge storage with soft carbonaceous materials that solidify mesoscopic electrochemical interfaces", Chem. Lett., 36, 480-4872007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 480-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Light energy conversion and charge storage with soft carbonaceous materials that solidify mesoscopic electrochemical interfaces2007

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, N. Ikeda, T.N. Murakami, K. Teshima
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 480-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Conductive polymer-based mesoscopic counter-electrodes for plastic dye-sensitized solar cells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Muto, M. Ikegami, K. Kobayashi, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 804-805

    • NAID

      130004722758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] Conductive polymer-based mesoscopic counter-electrodes for plastic dye-sensitized solar cells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Muto, M. Ikegami, K. Kobayashi, and T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 804-805

    • NAID

      130004722758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [雑誌論文] 進化する有機太陽電池の現状-新機能の付加と低コスト化を目指して2006

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 雑誌名

      化学 61(1)

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [雑誌論文] Low-temperature fabrication of dye-sensitized plastic film electrodes based on electrophoretic preparation of mesoporous TiO_2 layers2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [雑誌論文] The photocapacitor : An efficient self-charging capacitor for direct storage of solar energy2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85

      ページ: 3932-3934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [雑誌論文] Fabrication of dye-sensitized plastic film electrodes for flexible solar cells based on electrophoretic deposition techniques2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5215

      ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [雑誌論文] A photoelectrochemical evidence for the role of glutamate at the extra-cellular proton-releasing residue site in bacteriorhodopsin2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 72(2)

      ページ: 100-104

    • NAID

      10010282147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [雑誌論文] A photoelectrochemical evidence for the role of glutamate at the extra-cellular proton-releasing residue site in bacteriorhodopsin2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Electrochemistry 71(2)

      ページ: 100-104

    • NAID

      10010282147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [雑誌論文] Generation of photo-induced steady current by purple membrane Langmuir-Blodgett films at electrode-electrolyte in terface2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 32

      ページ: 144-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [雑誌論文] Generation of photo-induced steady current by purple membrane Langmuir-Blodgett films at electrode-electrolyte interface2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 32

      ページ: 144-145

    • NAID

      10012813834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [雑誌論文] Generation of photo-induced steady current by purple membrane Langmuir-Blodgett films at electrode-electrolyte interface2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 32

      ページ: 144-145

    • NAID

      10012813834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [雑誌論文] A photoelectorochemical evidence for the role of glutamate at the extra-cellular proton-releasing residue site in bacteriorhodopsin2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 雑誌名

      Electrochemistry 71(2)

      ページ: 100-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510107
  • [産業財産権] 光電変換素子及び発電デバイス2021

    • 発明者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、武井出
    • 権利者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、武井出
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-053883
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [産業財産権] 光電変換素子及び発電デバイス2021

    • 発明者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、武井出
    • 権利者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、武井出
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-052035
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [産業財産権] 光電変換素子2020

    • 発明者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、實平義隆、武井出
    • 権利者名
      宮坂力、郭章林、アジェイ クマー ジェナ、實平義隆、武井出
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-073582
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [産業財産権] 光電変換素子、光電変換装置、光電変換素子前駆体、可視光の検出方法、および光電変換素子の製造方法2019

    • 発明者名
      宮坂力、石井あゆみ
    • 権利者名
      桐蔭横浜大学ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [産業財産権] 光電変換素子、光電変換装置、光電変換素子前駆体、可視光の検出方法、および光電変換2018

    • 発明者名
      宮坂力、石井あゆみ
    • 権利者名
      宮坂力、石井あゆみ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [産業財産権] 光発電体シート、それを用いた太陽光発電用ユニット及び発電装置2009

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園, 他
    • 取得年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] Dye-sensitization photo electric device2008

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      帝人デュポンフィルム(株)
    • 出願年月日
      2008-05-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] Dye-sensitization photoelectric device2008

    • 発明者名
      宮坂力
    • 権利者名
      帝人デュポン株式会社
    • 出願年月日
      2008-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] Dye-sensitization photoelectric device2008

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      帝人ディュポン株式会社
    • 出願年月日
      2008-05-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2008

    • 発明者名
      宮坂力, 池上和志
    • 権利者名
      ペクセル・テクノロジーズ(株)、学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2008-120570
    • 出願年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2008

    • 発明者名
      宮坂 力, 池上和志
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園, 他
    • 産業財産権番号
      2008-120570
    • 出願年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2008

    • 発明者名
      宮坂力、池上和志
    • 権利者名
      ペクセル・テクノロジーズ(株)、学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2008-120570
    • 出願年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型太陽電池作製キット2007

    • 発明者名
      宮坂力, 池上和志
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2007-032460
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2007

    • 発明者名
      宮坂力
    • 権利者名
      帝人デュポンフィルム(株)、学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2008-048946
    • 出願年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2006

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2006-045356
    • 出願年月日
      2006-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2006

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人 桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2006-045356
    • 出願年月日
      2006-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型光電変換素子2006

    • 発明者名
      宮坂力、池上和志
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園, 他
    • 産業財産権番号
      2006-045356
    • 出願年月日
      2006-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 色素増感型太陽電池ブラインド2005

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      ペクセル・テクノロジ-ズ(株)
    • 産業財産権番号
      2005-308928
    • 出願年月日
      2005-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] 光充電可能な積層型キャパシタ2005

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      ペクセル・テクノロジ-ズ(株)
    • 産業財産権番号
      2005-156436
    • 出願年月日
      2005-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] 導電性被覆形成組成物、それを用いた電極及びその電極を用いた光電極2004

    • 発明者名
      宮坂力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園, 他
    • 産業財産権番号
      2005-209458
    • 出願年月日
      2004-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 導電性被覆形成用組成物、それを用いた電極及びその電極を用いた光電池2004

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2004-013711
    • 出願年月日
      2004-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [産業財産権] 導電性被覆形成組成物、それを用いた電極及びその電極を用いた光電極2004

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2005-209458
    • 出願年月日
      2004-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] 光充電可能な積層型電気二重層キャパシタ2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2004-221531
    • 出願年月日
      2003-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [産業財産権] 光充電可能な二次電池及び電気化学キャパシタ2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2005-079031
    • 出願年月日
      2003-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] フィルム型色素増感光電池2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2005-056627
    • 出願年月日
      2003-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029064
  • [産業財産権] フィルム型色素増感光電池2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2005-056627
    • 出願年月日
      2003-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [産業財産権] プラスチックフィルム電極及びそれを用いた光電池2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 公開番号
      2004-241228
    • 出願年月日
      2003-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [産業財産権] 光充電可能な二次電池および電気化学キャパシタ2003

    • 発明者名
      宮坂 力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 産業財産権番号
      2003-310795
    • 出願年月日
      2003-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033270
  • [産業財産権] 光発電体シート、それを用いた太陽光発電用ユニット及び発電装置2002

    • 発明者名
      宮坂力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 取得年月日
      2002-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [産業財産権] 光発電体シート、それを用いた太陽光発電用ユニット及び発電装置2002

    • 発明者名
      宮坂力
    • 権利者名
      学校法人桐蔭学園
    • 出願年月日
      2002-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] ペロブスカイト光電変換素子の高電圧化とフレキシブルモジュール開発の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Development of high-efficiency perovskite solar cells by silution printing processes2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      化学工学会第88回年会 国際シンポジウムIChES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノワイヤ配向膜を電子輸送層としたヨウ化銀ビスマス-ペロブスカイト太陽電池2023

    • 著者名/発表者名
      實平義隆、宮坂力、早瀬修二
    • 学会等名
      応用物理学会2023年度春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] 無機ペロブスカイト半導体の光電変換における高電圧発電特性の開発2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノワイヤ配向膜を電子輸送層としたヨウ化銀ビスマス-ペロブスカイト太陽電池2023

    • 著者名/発表者名
      實平義隆、宮坂力、早瀬修二
    • 学会等名
      応用物理学会 2023 年度春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Phase purity and performance of silver bismuth iodide solar cells and impact of [Bi, I] intermediate complexes2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力、Guerrero N. B. Correa、and A. K. Jena
    • 学会等名
      第 84 回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Efficiency and stability development in hybrid and inorganic perovskite photovoltaic cells2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Nobel Symposium NS191
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト半導体の光電変換における高電圧・高効率化の材料開発2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      応用物理学会2023年度春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Efficiency and stability development in hybrid and inorganic perovskite photovoltaic cells2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Nobel Symposium NS191
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Environment-friendly and high-stability n-i-p solar cells based on full inorganic bismuth absorber2023

    • 著者名/発表者名
      Ludmila Cojocaru、A. K. Jena、and T. Miyasaka
    • 学会等名
      第 84 回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Cu, Cs を A サイトカチオンとするヨウ化銀ビスマス-ダブルペロブスカイトの太陽電池特性2023

    • 著者名/発表者名
      實平義隆、宮坂 力、早瀬修二
    • 学会等名
      第 84 回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] High-Voc all-inorganic CsPbX3 perovskite solar cells", International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Guo, Ajay K. Jena, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Development of halide perovskite photovoltaic devices towards high voltage performance2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Silver bismuth halides and silver bismuth sulfides as Pb-free absorbers for perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, Z. Guo, N. Shibayama, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Materials and interface engineering for high performance halide perovskite photovoltaics2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      3-day International Conference on Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Observation of halide perovskite crystal growth process by in situ heating WAXS measurements2022

    • 著者名/発表者名
      N. Saito, K. Sakaki, N. Shibayama, Y. Nakamura, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial engineering for hybrid and all-inorganic perovskite photovoltaic cells2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      2022 International Conference on Green Energy Technologies Taiwan Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Degradation mechanism of halide perovskite crystals due to exposure to light and humidity2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaki, N. Saito, N. Shibayama, Y. Nakamura, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の実用化へ向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会、CIPシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial Engineering for High-voltage Performance of Perovskite Photovoltaic Cells2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      23rd International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy 2022 (IPS-23)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] 電子輸送層の表面修飾によるハロゲン化銀ビスマスを用いた非鉛系ペロブスカイト太陽電池の高効率化2022

    • 著者名/発表者名
      實平 義隆,宮坂 力,早瀬 修二
    • 学会等名
      応用物理学会 第69回春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial passivation engineering for high Voc perovskite PV cells2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 3rd Virtual Perovskite Conference 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial molecular engineering for minimizing voltage loss in perovskite photovoltaics2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Design of high voltage perovskite photovoltaic cells for indoor IoT devices2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Online Meeting on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Voc over 1.4 V for amorphous tin oxide-based dopant-free CsPbI2Br perovskite solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      G. Zhanglin, A. K. Jena, I. Takei, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト光電変換素子の機能材料開発と将来展開2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の効率と耐久性向上2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial engineering for high voltage (>1.4V) performance of Inorganic perovskite solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Interfacial chemical modifications of perovskite photovoltaic cells for high voltage performance2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem) 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Potential indoor applications of semitransparent Ag2BiI5 solar cells with Voc approaching 0.9V"2021

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, I. Takei, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Engineering on high Voc perovskite photovoltaic cells and smart applications to IoT power devices2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      13th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics (HOPV21)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Next generation of perovskite PV with all-inorganic absorbers and dopant-free hole transporters2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Beautiful bulk and dynamic interfaces of organic-inorganic and all-inorganic perovskite solar cells2020

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, Z. Guo, G. Kim, Y. Numata, A. Ishii, Y. Sanehira, M. Ikegami and T. Miyasaka
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の効率と耐久性向上2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Current progress and next challenge of perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Present status and next important challenge of perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Next directions of compositional engineering in perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト太陽電池の創製と高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Efficient and Stable Organic Inorganic Hybrid Perovskite Solar Cells by Modulating Triple B Cations Using Ge-Pb-Sn.2019

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim, Ishii Ayumi, Senol Oz, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Performance deterioration and stability issues with organic-inorganic hybrid and all-inorganic perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, 宮坂 力
    • 学会等名
      11th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Toward high performance and stable perovskite solar cells by the process from regulation of solvent evaporation to the Ge-doping in B site2019

    • 著者名/発表者名
      G. M. Kim、 宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Performance deterioration and stability Issues with organic-inorganic hybrid and all-inorganic perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena、宮坂 力
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Focusing key directions of perovskite photovoltaic R&Ds towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      11th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics (HOPV)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Current progress and next challenge of perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Stabilizing perovskite solar cells with MA-free/all inorganic absorbers and dopant-free carrier transporters2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 8th Sungkyun International Solar Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Stabilization of FA-MA Based Perovskites Solar Cells by Pb-Ge at B site cation2019

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Performance deterioration and stability issues with organic-inorganic hybrid and all-inorganic perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena, 宮坂 力
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Progress and future perspectives of photovoltaics based on organic inorganic halide perovskites2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Next directions of compositional engineering in perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Stabilizing perovskite solar cells with MA-free/all inorganic absorbers and dopant-free carrier transporters2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 8th Sungkyun International Solar Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Stabilization of FA-MA based perovskites solar cells by Pb-Ge at B site cation2019

    • 著者名/発表者名
      G. M. Kim, 宮坂 力
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Focusing key directions of perovskite photovoltaic R&Ds towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      11th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00916
  • [学会発表] Enhancing photovoltaic performance and stability of all-inorganic and lead-free absorbers2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      International Conference on Perovskite Solar Cells, Photonics, and Optoelectronics (NIPHO19)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Progress of lead halide perovskite solar cells and next directions of research with all inorganic perovskites2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Compositional engineering of cost efficient durable perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 次世代太陽電池ペロブスカイト太陽電池の技術動向と未来2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Performance deterioration and stability issues with organic-inorganic hybrid and all-inorganic perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. K. Jena、宮坂 力
    • 学会等名
      11th International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics (HOPV)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Enhancing photovoltaic performance and stability of all-inorganic and lead-free absorbers2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      International Conference on Perovskite Solar Cells, Photonics, and Optoelectronics (NIPHO19)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトを用いる太陽電池の高効率化と耐久性開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第38回電子材料シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Progress of lead halide perovskite solar cells and next directions of research by compositional engineering2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Materials Research Meetings (MRM)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Improving VOC and Stabilizing Black Phase for Allinorganic CsPbX3 Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhanglin、宮坂 力
    • 学会等名
      Materials Research Meetings (MRM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の効率と耐久性向上2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Present status and next important challenge of perovskite photovoltaics towards industrialization2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636
  • [学会発表] Toward High performance and stable perovskite solar cells by the process from regulation of solvent evaporation to the Ge-doping in B site2019

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Perovskite solar cell, its challenges and progresses2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ルビジウムドープ高耐熱型ペロブスカイト太陽電池2018

    • 著者名/発表者名
      沼田陽平、實平義隆、石川 良、白石 肇、宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Stable high efficiency of perovskite solar cells fabricated under ambient air conditions2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Photovoltaics of Halide Perovskites and Perspectives of Extensive Applications from the Ground to the Universe2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting, Boston
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Progress of Perovskite Photovoltaics Exploring for Ultra-Thin Lightweight Power Source2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Enhancing photovoltaic performance and stability of all-inorganic and lead-free absorbers2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      International Conference on Perovskite Solar Cells, Photonics, and Optoelectronics (NIPHO19)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Toward High performance and stable perovskite solar cells by the process from regulation of solvent evaporation to the Ge-doping in B site2018

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim、宮坂 力
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Superior tolerance of perovskite thin film solar cells in the space radiation environment2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 7th Sungkyun International Solar Forum (SISF 2018)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Metal oxide-based high voltage perovskite solar cells and their superior tolerance in the space environment2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      22nd International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy (IPS22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] X 線回折法を用いた FA0.85Cs0.15PbI3分解過程の評価2018

    • 著者名/発表者名
      小薗江幹太、池上和志、宮坂 力、小林大輔、山本知之、廣瀬和之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト太陽電池の創製と高効率化Creation and efficiency enhancement of organic inorganic perovskite solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18069
  • [学会発表] Metal oxide-based high efficiency and durable perovskite solar cells: current progress and perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Conference on the Material Challenges in Alternative Renewable Energy (MCARE 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 次世代太陽電池ペロブスカイト太陽電池の技術動向と未来2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Toward High performance and stable perovskite solar cells by the process from regulation of solvent evaporation to the Ge-doping in B site2018

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim、宮坂 力
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト太陽電池の創製と高効率化2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイトと金属錯体を用いた高感度光検出素子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石井あゆみ、宮坂 力
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Metal Oxide Based Perovskite Solar Cells and High Efficiency Development2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS ICAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Lead free Bismuth based perovskite for optoelectronic applications2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, T. Singh, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2017-02-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 水蒸気加熱法による酸化チタン多孔膜のナノ構造制御とペロブスカイト太陽電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      實平 義隆, 沼田 陽平, 池上 和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Towards developnment of heat tolelant and durable perovskite solar cells with stable high efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池における界面制御と耐久性向上技術2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第97回日本化学会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 低温製膜法で作製するペロブスカイト太陽電池の高電圧・高効率化2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト半導体を用いる太陽電池と光検出デバイス2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第97回日本化学会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Bismuth Based Light Absorbing Material For Lead Free Perovskite Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kulkarni and T. Miyasaka
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Creation of Organic Inorganic Hybrid Perovskite Solar Cell and Its High Efficiency Development2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      KANEKA/SKKU Incubation Center International Symposium 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] Lead Halide and Lead-free Perovskite Solar Cells by Metal Oxide-based Low Temperature Processes2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池に向けた水蒸気加熱法によるITO基板上への高結晶性酸化チタン膜の低温製膜2017

    • 著者名/発表者名
      實平義隆、 沼田陽平、 池上和志、 宮坂 力
    • 学会等名
      2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Triple cation-based large area perovskite solar cell fabrication and its performance in light harvesting applications2017

    • 著者名/発表者名
      T. Singh and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [学会発表] Perovskite solar cells with efficiency over 21% based on cost-efficient low temperature preparation of metal oxide blocking layers2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      PSCO 3rd International Conference on Perovskite Solar Cells and Optoelectronics (PSCO-2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Effect of solvent engineering and interfacial modification of silver-bismuth halide compounds for efficient lead-free perovskite solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, A. K. Jena, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      11st Aseanian Conference on Nano-Hybrid Solar Cells (NHSC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Methylammonium-free formamidinium-cesium-rubidium based triple cation perovskite solar cell2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Numata, Y. Sanehira, R. Ishikawa, H. Shirai, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] High performance multi cation/halide perovskite solar cells by regulating evaporation kinetics of precursor intermediates2017

    • 著者名/発表者名
      Gyu Min Kim、宮坂 力
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Improvement of Photovoltaic Properties of Vertically Oriented Two-Dimensional Perovskite Using TiO2 Nanowire as An Orientation-Determinate Scaffold2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sanehira, Y. Numata, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      11st Aseanian Conference on Nano-Hybrid Solar Cells (NHSC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Bismuth based Light Absorbing Materials for Lead Free Perovskite Solar Cell2017

    • 著者名/発表者名
      クルカルニ アシシ、池上 和志、宮坂 力
    • 学会等名
      電気化学会第84回大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Towards developnment of heat tolelant and durable perovskite solar cells with stable high efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Bismuth Based Light Absorbers for Lead-Free Perovskite Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni and T. Miyasaka
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS ICAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Progress in metal oxide and low temperature based high performance perovskite solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      11st Aseanian Conference on Nano-Hybrid Solar Cells (NHSC17)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide and low temperature based perovskite solar cells and high efficiency developmen2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      SISF 2017 (The 6th Sungkyun International Solar Forum 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池における低温製膜金属酸化物層による高電圧・高効率化2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Creation of Organic Inorganic Hybrid Perovskite Solar Cell and Its High Efficiency Development2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      KANEKA/SKKU Incubation Center International Symposium 2017
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト光電変換技術の現状と社会実装のビジョン2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19108
  • [学会発表] High perfomance multi-cation/halide perovskite solar cells by controlling evaporation kinetics of intermediate states2017

    • 著者名/発表者名
      G. M. Kim and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] anti-solventがペロブスカイト太陽電池の 変換効率とデバイス耐久性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      沼田陽平、 實平義隆、 宮坂 力
    • 学会等名
      2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide and low temperature process based perovskite solar cells and high efficiency development2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference(PVSEC-27)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Lead free Bismuth based perovskite for optoelectronic applications2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, T. Singh, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [学会発表] Creation of Organic Inorganic Hybrid Perovskite Solar Cell and Its High Efficiency Development2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第97回日本化学会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ヒステリシスのない高性能ペロブスカイト太陽電池の開発に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Recent progresses in solution-processed hybrid perovskite devices in photovoltaics and optoelectronics2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      PRiME 2016/230th ECS Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 低温製膜 SnOx 緻密層を用いるFA/MA混合ペロブスカイト太陽電池の高性能化2016

    • 著者名/発表者名
      ピンピタック ピラタット, 陳 信偉, 池上 和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      第83回電気化学会大会
    • 発表場所
      大阪大学、 吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 軟X線照射が引き起こすCH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池の表面状態の変化2016

    • 著者名/発表者名
      元木 啓介, 宮澤 優, 小林 大輔, 池上 和志, 宮坂 力, 山本 知之, 廣瀬 和之
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Lead free (CH3NH3)3Bi2I9 perovskite for optoelectronic applications2016

    • 著者名/発表者名
      T. Singh and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 2.Lead free (CH3NH3)3Bi2I9 perovskite for optoelectronic applications2016

    • 著者名/発表者名
      Trilok Singh, Kulkarni Ashishi, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [学会発表] Metal oxide management in high performance photovoltaics and optoelectronics of hybrid perovskite devices2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Functional Materials 2016 (ISFM 2016)
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 1.Effect of non-halide lead precursors on CH3NH3PbI3 perovskite for photovoltaic applications2016

    • 著者名/発表者名
      Trilok Singh, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [学会発表] 低温製膜SnOx-Brookite TiO2電子収集層を用いたフレキシブルペロブスカイト太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      古郷 敦史, 實平 義隆, 池上 和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Progress in solution-processed organo metal halide perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      21-st International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy (IPS-21)
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Reversible and irreversible performance degradation in perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Jena, H.-W. Chen, A. Kogo, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide-based high performance perovskite solar cells of minimal hysteresis2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      10th Aseanian Conference on Nano-Hybrid Solar Cells (ACNSC)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Incorporation of interfacial modifiers to boost the performance and stability of perovskite solar cell2016

    • 著者名/発表者名
      チャウダリ ブミカ, クルカニ アシシ, ジェナ アジェイ, 池上 和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      第83回電気化学会大会
    • 発表場所
      大阪大学、 吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ハロゲン混合CH2(NH2)2PbX3太陽電池のBrand gap制御2016

    • 著者名/発表者名
      内海 一馬, 沼田 陽平, 宮坂 力, 白井 肇
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Interfacial management of hybrid perovskite solar cells toward high performance and stability2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      Symposium on Quantum Materials Synthesis (QMS)
    • 発表場所
      7 World Trade Center, Manhattan, New York, USA
    • 年月日
      2016-08-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Photovoltaic hybrid materials for solar energy conversion2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      International Symposium on Next Generation Solar Cells and Solar Energy Conversion
    • 発表場所
      National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Effect of non-halide lead precursors on CH3NH3PbI3 perovskite for photovoltaic applications2016

    • 著者名/発表者名
      T. Singh and T. Miyasaka
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Development of Lead Halide and Lead-free Halide Perovskite Solar Cells by Low Temperature Processes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, A. Kulkarni, S. Trilok, A. Kogo, M. Ikeganmi, and Y. Numata
    • 学会等名
      2016 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 太陽電池の新潮流、有機無機ハライドペロブスカイト2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Space environment tolerance of hybrid perovskite solar cells using polymer hole transport layers2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazawa, M. Ikegami, T. Miyasaka, M. Imaizumi, and K. Hirose
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Lead acetate based perovskite hybrid solar cells with very low hysteresis and high efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      T. Singh and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Organo-metal-halide perovskite solar cells-past, present, and future2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      26th International Photovoltaic Science & Engineering Conference and Exhibition (PVSEC-26)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-10-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Performance and durability of metal oxide and polymer-based organo lead halide perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      HOPV16
    • 発表場所
      Swansea University, UK
    • 年月日
      2016-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Present status and future prospects in perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      12th Workshop on the Future Direction of Photovoltaics
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-01-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide management for Low-cost and durable lead halide perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Role of thin MgO layer in suppressing interfacial recombination loss at FTO-TiO2 interface in perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kulkarni, A. Jena, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Recent progresses in solution-processed perovskite solar cells and optoelectronic devices2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ ソニックシティホール
    • 年月日
      2016-06-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 結晶配向性を制御した酸化チタン膜上における二次元ペロブスカイト結晶の太陽電池特性2016

    • 著者名/発表者名
      實平 義隆, 沼田 陽平, 宮坂 力
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 3.Lead acetated based perovskite hybrid solar cells with very low hysteresis and high efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Trilok Singh, Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15072
  • [学会発表] Recent progresses in hybrid perovskite devices in photovoltaics and optoelectronics2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      New Trends in Solar Cells 2016
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-04-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] チオシアネートを有する2次元擬ペロブスカイトを用いたペロブスカイト太陽電池に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      沼田 陽平, 實平 義隆, 宮坂 力
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Low-temperature processed brookite TiO2 electron collector for hysteresis-less and high efficiency flexible perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kogo, Y. Sanehira, M. Ikegami, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] FAPbI3 ペロブスカイト太陽電池の光電変換特性におけるメソポーラス層のナノ粒子サイズ効果2015

    • 著者名/発表者名
      沼田 陽平, 實平 義隆, 宮坂 力
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の高耐久・高効率化開発における課題と将来展望2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Progresses in hybrid perovskite-based photovoltaic and optoelectric devices2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      he 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Role of metal oxides in perovskite-based photovoltaic cells and photodetectors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      1st International Conference on Perovskite Solar Cells and Optoelectronics (PSCO-2015)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Excitonic Properties and Carrier Dynamics of CH3NH3PbBr3 Single Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kiyota, Yosuke Udagawa, Hideyuki Kunugita, Yuko Takeoka, Yuiga Nakamura, Tomonori Matsushita, Takashi Kondo, Tsutomu Miyasaka, and Kazuhiro Ema
    • 学会等名
      1st International Conference on Perovskite Solar Cells and Optoelectronics (PSCO-2015)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Is Hysteresis truly a problem for perovskite solar cells?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Jena and T. Miyasaka
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の高効率化と課題2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 酸化物混合体メソポーラス層を用いるペロブスカイト太陽電池のJ-V曲線のヒステリシス挙動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      沼田陽平, 實平義隆, 宮坂 力
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Evaluation of Radiation Tolerance of Perovskite Solar cell For Use in Space2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Miyazawa, Masashi Ikegami, Tsutomu Miyasaka, Takeshi Ohshima, Mitsuru Imaizumi
    • 学会等名
      42th IEEE Photovoltaic Specialist Conference (PVSC)
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機ヨウ化鉛ペロブスカイトを用いる高効率薄膜太陽電池と光ダイオード2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第18回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学(西千葉キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイトを用いる高効率光電変換と高感度光センシング2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide engineering for high performance lead halide perovskite solar cells and optoelectronic devices2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      Advanced Ceramics and Technologies for Sustainable Energy Applications toward a Low Carbon Society, (ACTSEA-2015)
    • 発表場所
      National Cheng Kung University(NCKU)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Excitonic properties and carrier dynamics of CH3NH3PbBr3 single crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyota, Y. Udagawa, H. Kunuigta, Y. Takeoka, Y. Nakamura, T. Matsushita, T. Kondo, T. Miyasaka, and K. Ema
    • 学会等名
      1st International Conference on Provskite Solar Cells and Optoelectronics
    • 発表場所
      ローザンヌ(スイス)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03573
  • [学会発表] Metal oxide management in perovskite-based photovoltaic cells and photodiodes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, A. Kogo, Y. Numata, H.-W. Chen, K.-C. Ho, M. Ikegami
    • 学会等名
      International Conference on Hybrid and Organic Photovoltaics 2015 (HOPV15)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Is Hysteresis a Practical Problem for the Power Output of Perovskite Solar Cells?2015

    • 著者名/発表者名
      A.K. Jena, A. Kulkarni, M. Ikegami, T. Miyasaka
    • 学会等名
      1st International Conference on Perovskite Solar Cells and Optoelectronics (PSCO-2015)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 二次元ペロブスカイト結晶の配向性制御に向けた十面体酸化チタン膜の構造制御と太陽電池特性2015

    • 著者名/発表者名
      實平 義隆, 沼田 陽平, 宮坂 力
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] etal Oxide Layer Design for Lead Halide Hybrid Perovskitein High Performance Photovoltaics and Optoelectronics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      International Conference on Solution Processed Innovative Solar Cells (SPINS15)
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Organo lead halide perovskite for high efficiency solar cells and optoelectronic devices2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト太陽電池のI-V特性におけるヒステリシスの解明に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      Jena Ajay, Chen Hsin-Wei, 古豪敦史, 實平義隆, 池上和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Performance and hysteresis managements for mixed halide perovskite solar cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Solution Processable Solar Cells
    • 発表場所
      Wuhan National Laboratory for Optoelectronics
    • 年月日
      2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Novel metal complexes as p-type dopants for organic hole transport material for highly efficient perovskite solar cells2014

    • 著者名/発表者名
      Wu Kuan-Lin, 酒井誠弥, 王 暁峰, 古郷敦史、小島陽広, 池上和志, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Perovskite-based hybrid photovoltaic cells for high voltage performance2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第11回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Design of perovskite photovoltaic cells for high voltage and non-hysterical performance2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka, Ayumi Ishii, Ajay Jena, Hsin-Wei Chen
    • 学会等名
      2014 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ホルムアミジニウムを用いたペロブスカイト太陽電池の光電変換特性2014

    • 著者名/発表者名
      沼田陽平, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Origin of hysteresis in organo-lead halide perovskite based solar cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ajay Jena and T. Miyasaka
    • 学会等名
      The 9th Aseanian Conference on Dye-Sensitised and Organic Solar Cells (DSC-OPV9)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Evolution of perovskite-based and hybrid solar cells of high voltage2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      HOPV 2014 conference
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-05-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Metal oxide compact layer managements for perovskite solar cells2014

    • 著者名/発表者名
      A. Kogo and T. Miyasaka
    • 学会等名
      The 9th Aseanian Conference on Dye-Sensitised and Organic Solar Cells (DSC-OPV9)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の金属酸化物緻密層/メソポーラス層による光電特性の制御2014

    • 著者名/発表者名
      古郷敦史, JenaAjay, 實平義隆, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Hybrid mesoscopic solar cells based on organo metal halide perovskite and organo metal pigments combined with crystalline and non-crystalline hole conductors2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, A. K. jena, N. Sakai, and A Ishii
    • 学会等名
      The 2014 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2014-04-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Robust and high voltage perovskite solar cell development and their unique functions in ferroelectric photovoltaics2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      The 9th Aseanian Conference on Dye-Sensitised and Organic Solar Cells (DSC-OPV9)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイトを用いるハイブリッド太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第33回電子材料シンポジウム(EMS33)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2014-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の実力と将来ポテンシャル2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] Perovskite-based hybrid solar cells capable of high voltage outputs2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Miyasaka
    • 学会等名
      The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion(WCPEC-6)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2014-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 導電性高分子/フラーレン電荷輸送層を用いるペロブスカイト太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      王暁峰, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] p型導電性高分子材料を電荷輸送層に用いるペロブスカイト太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      Chen Hsin-Wei, 酒井誠弥, 池上和志, Ho Kuo-Chuan, 宮坂 力
    • 学会等名
      2014年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289265
  • [学会発表] 塗布プロセスによる有機・無機ハイブリッド太陽電池の開発2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂力, 池上和志
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] 新規吸着基を持つカルバゾール系有機色素の開発と光電変換特性2010

    • 著者名/発表者名
      甲村長利, 原浩二郎, ZhangXue-Hua, 古部昭広, 加藤隆二, 池上和志, 宮坂力
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Organo lead-halide quantum dot as efficient sensitizers for TiO_2-based solar cells(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 学会等名
      Japan & China Workshop on Sensitized Solar Cells
    • 発表場所
      調布クレストンホテル
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] 塗布プロセスによる有機・無機ハイブリッド太陽電池の開発(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Organo-metal quantum dot sensitizers for mesoscopic TiO_2 solar cell2009

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2009
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Highly efficient inorganic sensitizers for mesoscopic TiO_2 solar cell(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力、小島陽広
    • 学会等名
      The Sixth China International Conference on High-Performance Ceramics
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2009-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Flexible and printable dye-sensitized photovoltaic cells with bifacial performance(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 学会等名
      International Workshop on Flexible & Printable Electronics 2009(IWFPE 2009)
    • 発表場所
      韓国,Muju
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] 有機・色素増感系太陽電池のグリーン・サステナブルな技術開発(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 学会等名
      第4回機能性色素および先端材料に関する東アジアシンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Lead halide perovskites as quantum dot sensitizers for mesoscopic TiO_2 photovoltaic cells2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力、小島陽広
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] 電解重合PEDOTとカーボンを触媒に用いる色素増感太陽電池用対極の検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村拓郎, 池上和志, 宮坂力
    • 学会等名
      電気化学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] プリンタブル・フレキシブル色素増感光電変換素子(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂力
    • 学会等名
      第28回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル(9)2008

    • 著者名/発表者名
      小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル(10)2008

    • 著者名/発表者名
      小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Novel photoelectrochemical cell with mesoscopic electrodes sensitized by lead-halide compounds(11)2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, and T. Miyasaka
    • 学会等名
      214th ECS Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] カーボン材料を用いる固体型フレキシブル色素増感太陽電池2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂力, 池田信之, 池上和志
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル(10)2008

    • 著者名/発表者名
      小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Novel photoelectrochemical cell with mesoscopic electrodes sensitized by lead-halide compounds (11)2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, T. Miyasaka
    • 学会等名
      214th ECS Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Novel photovoltaic cell with mesoscopic electrodes sensitized by leadhalide compounds (8)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai, T. Miyasaka
    • 学会等名
      17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-17)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Carbon-based solidification of dye-sensitized solar cells and applications to plastic cell assembling2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 力
    • 学会等名
      17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference(PVSEC-17)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Novel photovoltaic cell with mesoscopic electrodes sensitized by lead-halide compounds(8)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, K.Teshima, Y.Shirai, T.Miyasaka
    • 学会等名
      17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference(PVSEC-17)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • [学会発表] Organo lead-halide quantum dot as efficient sensitizers for TiO2-based solar cells

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka
    • 学会等名
      Japan & China Workshop on Sensitized Solar Cells
    • 発表場所
      Tokyo (invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350111
  • 1.  池上 和志 (30375414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  近藤 高志 (60205557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  白井 靖男 (50064275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  江馬 一弘 (40194021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  徳岡 由一 (30339907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早瀬 修二 (80336099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  中村 唯我
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐野 惇郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 浩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高島 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SINGH TRILOK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 13.  KIM GYU MIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  宇田川 洋祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  清田 祐貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐々木 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  欅田 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  竹岡 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  KULKARNI ASHISH
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  石井 あゆみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  BIJU V・Pillai
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  民秋 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  沈 建仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  遊佐 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi