• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝山 久里  KATSUYAMA Kuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00351362
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2015年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 教授
2003年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
Asia / International Information Exchange / Database / Romantic Literature / The Multinational / Colonialism / England, China / アジア / 国際情報交換 / データベース … もっと見る / ロマン主義文学 / 多国籍 / 植民地支配 / イギリス・中国 / 英文学 / 政治学 / 科学史 / 東洋史 / 西洋史 / 比較文学 / 英米文学 … もっと見る
研究代表者以外
ロマン主義 / 英領インド / クーパー / ワーズワース / 環境美学 / 農民詩人 / 環境意識 / walking / landscape / class / eighteenth-century / aesthetics / Macartney / China / Yearsley / Loudon / Keats / Woodhouse / Shenstone / Romanticism / nature / 自然 / 美意識 / 階級 / 環境主義 / environmentalism / サウジー / 地政学 / イギリス帝国主義 / ユニタリアニズム / 美学 / 宗教 / 哲学 / イギリス・ロマン主義 / 多文化 / 異文化交渉 / 西洋思想 / 旅 / オリエント / 異文化間交渉 / オリエンタリズム / 受容 / 帝国主義 / 多文化主義 / 他文化 / ロマン主義 異文化間交渉 / コウルリッジ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  環境美学のイデオロギー編成―ロマン主義時代の環境主義と庭園と職人・農民詩人たち

    • 研究代表者
      Tee Ve・Yin (TEE Ve・Yin)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      南山大学
  •  他文化=多文化への眼差し-コウルリッジとロマン主義文学における異文化間交渉の位相

    • 研究代表者
      大石 和欣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  18・19世紀イギリス植民地支配における科学的探究とロマン主義文学研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 久里
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都造形芸術大学
  •  18・19世紀イギリス植民地支配とロマン主義文学研究代表者

    • 研究代表者
      勝山 久里
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      京都造形芸術大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Kubla Khan and British Chinoiseri : The Geopolitics of the Chinese Gardens2013

    • 著者名/発表者名
      Kuri Katsuyama
    • 出版者
      The Continuum International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [図書] Coleridge, Romanticism and the Orient (Kubla Khan and British Chinoiseri: The Geopolitics of the Chinese Garden)2013

    • 著者名/発表者名
      David Vallins, Kaz Oishi, Seamus Perry (勝山久里)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Bloomsbury, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [雑誌論文] 書評 サミュエル・テイラー・コウルリッジ『文学的自叙伝―文学者としての我が人生と意見の伝記的素描』2014

    • 著者名/発表者名
      勝山 久里
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究(イギリス・ロマン派学会)

      巻: 38 ページ: 96-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [雑誌論文] イギリス・ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』-2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要GENESIS 第14号

      ページ: 244-251

    • NAID

      40018273453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] イギリス・ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要(GENESIS)

      巻: 14号 ページ: 244-51

    • NAID

      40018273453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [雑誌論文] イギリス・ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』-2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要GENESIS

      巻: 第14号 ページ: 244-251

    • NAID

      40018273453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] イギリス・ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要(GENESIS)

      巻: 14号 ページ: 244-251

    • NAID

      40018273453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] 科学的探究とロマン派文学-エラズムス・ダーウィンの『植物園』(1789-91)2009

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要 GENESIS 第13号

      ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] 科学的探究とロマン派文学:エラズムス・ダーウィンの『植物園』(1789-91年)2009

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要GENESIS

      巻: 第13号 ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] 科学的探究とロマン派文学:エラズムス・ダーウィンの『植物園』(1789-91年)2009

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要GENESIS 第13号

      ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [雑誌論文] 科学的探究とロマン派文学-エラズムス・ダーウィンの『植物園』(1789-91)2009

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要『GENESIS』

      巻: 第13号 ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [雑誌論文] コールリッジと中国庭園2006

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派学会学会誌 第29・30合併号

      ページ: 27-38

    • NAID

      40007480536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [雑誌論文] Coleridge and Chinese Garden (jardin anglo-chinois')2006

    • 著者名/発表者名
      Kuri Katsuyama
    • 雑誌名

      Essays of English Romanticism (Ed. Japan Association of English Romanticism) Vol.29・30

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [雑誌論文] Coleridgeと中国庭園(‘Jardin Anglo-Chinois')2006

    • 著者名/発表者名
      勝山 久里
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究(イギリス・ロマン派学会機関誌) 第29・30合併号

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [雑誌論文] Coleridge and the Orient : The Trans- formation a Discourse of Otherness2005

    • 著者名/発表者名
      Kuri Katsuyama
    • 雑誌名

      Voyage of Conception : Essays in English Romanticism (Ed. Japan Association of English Romanticism)

      ページ: 215-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [雑誌論文] Coleridge and Colonialism : 'The Lecture on the Slave Trade' and His Poetry in the 1790s2003

    • 著者名/発表者名
      Kuri Katsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Kyoto University of Art and Design Vol.7

      ページ: 114-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [雑誌論文] コールリッジと植民地支配 : 『奴隷貿易についての講演』と1790年代の詩群2003

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要 第7号

      ページ: 114-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520206
  • [学会発表] 中国への眼差しと階級意識の台頭:イギリス・ロマン主義文学、美学と交易2015

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      第41回イギリス・ロマン派学会全国大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [学会発表] 階級から見る中国庭園の美学:ワーズワース『序曲』第八巻における「萬樹園」2015

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      第166回関西コールリッジ研究会例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [学会発表] Kubla Khan and BritishChinoiserie: the Geopolitics of the Chinese Garden2012

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      Coleridge, Romanticism, and the Orient: Cultural Negotiations
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [学会発表] The Geopolitics of the Chinese Gardens2011

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      Coleridge International Conference(コールリッジ国際学会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] Kubla Khan and British Chinoiserie : the Geopolitics of the Chinese Garden2011

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      An International Conference Coleridge, Romanticism, and the Orient : Cultural Negotiations
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [学会発表] Kubla Khan and British Chinoiseri : The Geopolitics of the Chinese Gardens2011

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      Coleridge International Conferenceコールリッジ国際学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] 「ロマン主義と生命科学」-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      関西コールリッジ研究会第147回例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      関西コールリッジ研究会第147回例会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • [学会発表] ロマン主義と生命科学-コールリッジの『生命論』と『文学評伝』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      関西コールリッジ研究会 第147回例会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] 科学的探究とロマン派文学 : Erasmus DarwinのBotanic Garden(1789-91)2008

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      第140回関西コールリッジ研究会例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] 科学的探究とロマン派文学:Erasmus DarwinのThe Botanic Garden(1789-91)2008

    • 著者名/発表者名
      勝山久里
    • 学会等名
      関西コールリッジ研究会第140回例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520263
  • [学会発表] 「科学的探求とロマン主義的博物学: リンネの分類学のE. DarwinとColeridgeにおける展開」

    • 著者名/発表者名
      勝山 久里
    • 学会等名
      第155回 関西コールリッジ研究会例会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320058
  • 1.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  和氣 節子 (00248113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  園田 暁子 (00434564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  アルヴィ宮本 なほ子 (20313174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹川 浩 (30235288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 朗子 (60316031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 佳子 (70379527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  デイヴィッド ヴァリンズ (70403623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  Tee Ve・Yin (10387649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大田垣 裕子 (20290330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WILLIAMS Laurence
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi