• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 俊輔  TAMURA Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00352823
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 清泉大学, 人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 清泉女学院大学, 人間学部, 教授
2002年度: 清泉女学院短期大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
Important items / Reward allocation / Future time perspective / China-Japan comparison / Cultural script / プロトコル分析 / 異文化適応 / 自己効力感 / スクリプト / 文化比較 … もっと見る / 日米比較 / 時間的展望 / 努力目標 / 幼児教育 / 地域間比較 / 重要項目判断 / 分配の公正性 / 主要トピック / 目標の置き方 / 日中比較 / 文化的スクリプト 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  行為の理解、推測、評価の認知的枠組みとしての文化的スクリプト:日・米・中比較研究

    • 研究代表者
      東 洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      清泉女学院大学
      文京学院大学
  • 1.  東 洋 (60012548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柏木 恵子 (10086324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 保生 (30227772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柿沼 美紀 (00328882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上村 佳世子 (70213395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi