• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田辺 誠  Tanabe Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00353318
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇部工業高等専門学校, 制御情報工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 宇部工業高等専門学校, 制御情報工学科, 教授
2009年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校, 制御情報工学科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 宇部工業高等専門学校, 制御情報工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 情報学基礎
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
COCET / 視線計測 / チャンキング / 科学技術英語 / チャンキング理論 / CALLシステム / 教育工学 / UML / JML / CTL … もっと見る / 時相論理 / プログラム意味論 / 形式検証 / Java Modeling Language,Stateパターン / UPPAAL / モデル検査 / ソフトウェア検証 / プログラム理論 … もっと見る
研究代表者以外
日本人EFL学習者 / 学習者 / 文法形態素 / L1 / L2 / 統語形態素 / 文法発達 / タスク / 処理可能性理論 / 文法 / チャンク 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  外国語コミュニケーションに表れるチャンクと文法、チャンク学習有効性の検討

    • 研究代表者
      道本 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  チャンキング理論を用いたCALLシステムによる科学技術英語教育方法の構築と実践研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  信頼性の高いソフトウェア開発に向けた「モデル-プログラム協調環境」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] チャンク表示を用いたCALLシステムの構築およびTOEIC読解学習履歴の分析2016

    • 著者名/発表者名
      田辺誠, 道本祐子
    • 学会等名
      外語教育メディア学会第56回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01156
  • [学会発表] 英語コミュニケーション能力の養成に向けたチャンク表示を用いたCALLシステムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      田辺誠, 道本祐子, 浅原京子, 中村嘉雄
    • 学会等名
      平成28年度全国高専フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01156
  • [学会発表] チャンク表示を用いたCALLシステムの構築およびTOEIC読解学習履歴の分析2016

    • 著者名/発表者名
      田辺誠、道本祐子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第56回全国研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02950
  • [学会発表] 英語コミュニケーション能力の養成に向けたチャンク表示を用いたCALLシステムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      田辺誠、道本祐子、浅原京子、中村嘉雄
    • 学会等名
      平成28年度全国高専フォーラム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02950
  • 1.  道本 祐子 (80624600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi