• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 昌彦  Yamada Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00355439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 果樹研究所, ブドウ・カキ研究チーム, 上席研究員
2007年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所・ブドウ・カキ研究チーム, 上席研究官
2006年度: 京都大学, 果樹研究所・ブドウ・カキ研究チーム, 上席研究員
2006年度: 果樹研究所, ブドウ・カキ研究チーム, 上席研究員
2006年度: 果樹研究所, ブドウ・カキ研究チーム, 上席研究官 … もっと見る
2005年度: 果樹研究所, ブドウ・カキ研究部, 室長
2004年度: 農業, 生物系特定産業技術研究機構・果樹研究所・ブドウ・カキ研究部, 研究室長
2004年度: 農業生物系特定産業技術研究機構, 果樹研究所・ブドウ・カキ研究部, 研究室長
2003年度: (独)農業・生物系特定産業技術研究機構, 果樹研究所・ブドウ・カキ研究部, 研究室長
2002年度: 農業技術研究機構, 果樹研究所・ブドウ・カキ研究部(研究職), 研究室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
園芸学・造園学 / 園芸・造園学
キーワード
研究代表者以外
PCNA / 羅田甜柿 / Luo Tian Tian Shi / タンニン / カキ / 遺伝子発現 / 完全甘ガキ / D.glandulosa / tannin biosynthesis / タンニン生合成 … もっと見る / プロアントシアニジン / chromosome walking / genomic library / gene exploration / SSH / フラボノイド / AFLPマーカー / SSH分析 / タンニン蓄積遺伝子 / 染色体歩行 / ゲノムライブラリー / 遺伝子探索 / ye shi / ye mao shi / distribution / Diospyros spp. / 甘渋性 / シーサンパンナ / 野柿 / 野毛柿 / 分布 / カキ属植物 / gene expression / trait of astringency / persimmon / 甘渋性遺伝 / タンニン細胞 / フラボノイド合成 / 甘渋性関与遺伝子 / AFLP / 遺伝子単離 / DNAマーカー / 定量PCR / 転写因子 / 甘渋性決定遺伝子 / 倍数体 / マメガキ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  カキのタンニン蓄積制御遺伝子の探索とそれを利用したゲノム構成の解析と実生選抜

    • 研究代表者
      米森 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本と中国の完全甘ガキ品種群の発生過程とタンニン蓄積制御機構の分子生物学的解明

    • 研究代表者
      米森 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  カキの起源種の探索と完全甘ガキ系統群発生過程の解明

    • 研究代表者
      米森 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国の完全甘ガキ品種の特異な甘渋性遺伝とそのタンニン蓄積機構の分子生物学的解明

    • 研究代表者
      米森 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative genotyping for the astringency locus in hexaploid persimmon cultivars using quantitative real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, Y. Takeda, K. Yonemori, A. Ikegami, A. Kono, M. Yamada, S. Kanzaki
    • 雑誌名

      J. Amer. Soc. Hort. Sci. 135

      ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] Quantitative genotyping for the astringency locus in hexaploid persimmon cultivars using quantitative real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      T.Akagi, Y.Takeda, K.Yonemori, A.Ikegami, A.Kono, M.Yamada, S.Kanzaki,
    • 雑誌名

      J.Amer.Soc.Hort.Sci. 135

      ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] SCAR markers for practical application of marker-assisted selection in persimmon (Diospyros kaki Thunb. ) breeding2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, T. Akagi, T. Masuko, M. Kimura, M. Yamada, A. Sato, N. Mitani, N. Utsunomiya, K. Yonemori
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 79

      ページ: 150-155

    • NAID

      130004951602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] SCAR markers for practical application of marker-assisted selection in persimmon (Diospyros kaki Thunb.) breeding2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kanzaki, T.Akagi, T Masuko, M.Kimura, M.Yamada, A.Sato, N.Mitani, N.Utsunomiya, K.Yonemori
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 79(in press)

    • NAID

      130004951602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] Conversion of RFLP Markers for the Selection of Pollination-Constant and Non-Astringent Type Persimmons (Diospyros kaki Thunb. ) into PCR-Based Markers2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, M. Yamada, A. Sato, N. Mitani, N. Utsunomiya, K. Yonemori
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for HorticulturalScience 78(1)

      ページ: 68-73

    • NAID

      130004951578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] Conversion of RFLP Markers for the Selection of Pollination-Constant and Non-Astringent Type Persimmons (Diospyros kaki Thunb. ) into PCR-Based Markers2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, M. Yamada, A. Sato, N. Mitani, N. Utsunomiya, K. Yonemori
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 78

      ページ: 68-73

    • NAID

      130004951578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] Expression balances of structural genes in shikimate and flovonoid biosynthesis cause a difference in proanthocyanidin accumulation in persimmon (Diospyros kaki Thunb. ) fruit2009

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, A. Ikegami, Y. Suzuki, J. Yoshida, M. Yamada, A. Sato,, K. Yonemori
    • 雑誌名

      Planta 230

      ページ: 899-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] RFLP markers for the selection of pollination-constant and non-astringent (PCNA)-type persimmon and examination of the inheritance mode of the markers2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, A. Sato, M. Yamada, N. Utsunomiya, A. Kitajima, A. Ikegami,, K. Yonemori
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 77

      ページ: 28-32

    • NAID

      130004951536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] RFLP markers for the selection of pollination-constant and non-astringent (PCNA)-type persimmon and examination of the inheritance mode of the markers.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, A. Sato, M. Yamada, N. Utsunomiya, A. Kitajima, A. Ikegami, and K. Yonemori
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 77

      ページ: 28-32

    • NAID

      130004951536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [雑誌論文] Segregations of astringent progenies in the F_1 populations derived from crosses between a Chinese pollination-constant nonastringent (PCNA)‘Luo Tian Tian Shi', and Japanese PCNA and pollination-constant, astringent (PCA) cultivars of Japanese origin.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., S.Eguchi, M.Yamada, A.Sato, N.Mitani, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      HortScience 41(2)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Segregation of astringent progenies in the F1 populations derived from crosses between a Chinese pollination-constant nonastringent (PCNA) 'Luo Tian Tian Shi', and Japanese PCNA and pollination-constant astringent (PCA) cultivars of Japanese origin.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., S.Eguchi, M.Yamada, A.Sato, N.Mitani, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      HortScience 41

      ページ: 561-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] 日本タイプの完全甘ガキ選抜のための新たなDNAマーカーの探索2006

    • 著者名/発表者名
      岡本香菜子, 赤木剛士, 三谷宣仁, 山田昌彦, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75 (別2)

      ページ: 167-167

    • NAID

      10019588170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Suppression subtractive hybridization (SSH) analysis for detecting genes involoved in condensed tannin accumulation in persimmon fruit.2006

    • 著者名/発表者名
      Yonemori, K., J.Yoshida, A.Ikegami, A.Sato, M.Yamada, A.Kitajima
    • 雑誌名

      HortScience 41 (4)

      ページ: 1040-1040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Segregation of astringent progenies in the F_1 populations derived from crosses between a Chinese pollination-constant nonastringent (PCNA) 'Luo Tian Tian Shi', and Japanese PCNA and pollination-constant astringent (PCA) cultivars of Japanese origin.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., S.Eguchi, M.Yamada, A.Sato, N.Mitani, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      HortScience 41

      ページ: 561-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] 中国の完全甘ガキ'羅田甜柿'の甘渋性に関連する分子マーカーの探索2006

    • 著者名/発表者名
      江口 菜, 池上礼子, 北島 宣, 三谷宣仁, 山田昌彦, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75 (別2)

      ページ: 166-166

    • NAID

      10019588169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Segregation of astringent progenies in the F_1 populations derived from crosses between a Chinese pollination-constant nonastringent (PCNA) 'Luo Tian Tian Shi', and Japanese PCNA and pollination-constant astringent (PCA) cultivars of Japanese origin2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., S.Eguchi, M.Yamada, A.Sato, N.Mitani, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      HortScience 41 (3)

      ページ: 561-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] 中国原産の完全甘ガキ‘羅田甜柿'と日本原産の完全甘ガキ‘四溝'および完全甘ガキ‘晩御所'の交雑後代における官能評価による甘渋性の分離2006

    • 著者名/発表者名
      山田昌彦, 佐藤明彦, 三谷宣仁, 江口 菜, 池上礼子, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75(別1)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] 中国の完全甘ガキ‘羅田甜柿'と日本の完全甘ガキ・渋ガキ品種のF_1における脱渋性の分離2005

    • 著者名/発表者名
      米森敬三, 池上礼子, 江口 菜, 北島 宣, 佐藤明彦, 三谷宣仁, 山田昌彦
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74(別2)

      ページ: 353-353

    • NAID

      10019589068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in proanthocyanidin biosynthesis during fruit development in a Chinese Pollination-constant, nonastringent (PCNA) persimmon, 'Luo Tian Tian Shi'.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., K.Yonemori, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada
    • 雑誌名

      J. Amer. Soc. Hort. Sci. 130

      ページ: 830-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] SSH分析によるカキのタンニン蓄積に関与する遺伝子群のクローニング2005

    • 著者名/発表者名
      吉田純也, 池上礼子, 佐藤明彦, 山田昌彦, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74(別2)

      ページ: 304-304

    • NAID

      10019589021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Existence of several pollination constant non-astringent type persimmons in China.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonemori, K., A.Ikegami, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada, Z.Luo, Y.Yang, R.Wang, S.Kanzaki
    • 雑誌名

      Acta Horticuturae 685

      ページ: 77-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] EST analysis of genes involved in proanthocyanidin biosynthesis of a Chinese PCNA-type persimmon by using suppression subtractive hybridization2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada, K.Yonemori
    • 雑誌名

      Abstracts of Plant & Animal Genome XIII

      ページ: 198-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] 中国の完全甘ガキ‘羅田甜柿'のF_1個体群を用いたタンニン蓄積に関与する遺伝子群のクローニング2005

    • 著者名/発表者名
      池上礼子, 佐藤明彦, 山田昌彦, 北島宣, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74(別1)(in press)

    • NAID

      10024387342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Molecular size profiles of Tannins in persimmon fruits of Japanese and Chinese pollination-constant non-astringent(PCNA)-type cultivars and their offspring revealed by size-excusion chromatography.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., A.Sato, M.Yamada, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Horticultural Science 74(6)

      ページ: 437-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in proanthocyanidin biosynthesis during fruit development in a Chinese Pollination-constant, nonastringent (PCNA) persimmon, ‘Luo Tian Tian Shi'.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., K.Yonemori, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Horticultural Science 103(6)

      ページ: 830-835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in proanthocyanidin biosynthesis during fruit development in a Chinese Pollination-constant, nonastringent (PCNA) persimmon, 'Luo Tian Tian Shi'.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., K.Yonemori, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada
    • 雑誌名

      J.Amer.Soc.Hort.Sci. 130

      ページ: 830-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Existence of several pollination constant non-astringent type persimmon in China.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonemori, K., A.Ikegami, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada, Z.Luo, Y.Yang, R.Wang, S.Kanzaki
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 685

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Segregation of astringency in F_1 progenies derived from crosses between pollination-constant, nonastringent persimmon cultivars2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, A., S.sato, M.Yamada, K.Yonemori
    • 雑誌名

      Hort Science 39・2

      ページ: 371-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] SSH法による中国の完全甘ガキ‘羅田甜柿'の自然脱渋に関わる遺伝子群の単離2004

    • 著者名/発表者名
      池上礼子, 佐藤明彦, 山田昌彦, 北島宣, 米森敬三
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73(別2)

      ページ: 277-277

    • NAID

      10024386561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Existence of several pollination constant non-astringent (PCNA) type permissions in China.

    • 著者名/発表者名
      Yonemori, K., A.Ikegami, A.Kitajima, A.Sato, M.Yamada 他4名
    • 雑誌名

      Acta Horticulture (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Molecular size profiles of bonnie in persininsor fruit of Japanese and Chinese PCNA type cultivators and their offspring provided by size-exclusion chromatography.

    • 著者名/発表者名
      Ikegami A., A.Sato, M.Yamada, A.Kitajima, K.Yonemori
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Horticultural Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405020
  • [雑誌論文] Selection of pollination-constant and non-astringent (PCNA) type persimmon using RFLP markers and examination of mode of inheritance of the markers.

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, S., A.Sato, M.Yamada, N.Utsunomiya, A.Kitajima, A.Ikegami, Keizo Yonemori
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [雑誌論文] Selection of pollination-constant and non-astringent (PCNA) type persimmon using RFLP markers and examination of mode of inheritance of the markers.

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, S., A.Sato, M.Yamada, N.Utsunomiya, A.Kitajima, A.Ikegami, Keizo Yonemori
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380025
  • [学会発表] Analysis of differentially expressed genes in astringent fruit using suppression subtractive hybridization2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ikegami, T. Akagi, M. Yamada, A. Kitajima, K. Yonemori
    • 学会等名
      4th International Symposium on Persimmon
    • 発表場所
      Faenza, Italy
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [学会発表] Molecular characterization of a marker locus linked to the AST gene in persimmon2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanzaki, T. Akagi, M. Yamada, N. Mitani, , K. Yonemori
    • 学会等名
      Plant & Animal Genome XVI
    • 発表場所
      San Diego California, USA
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [学会発表] カキ果実で発現するフラボノイド合成系に関連した転写因子群の単離とタンニン蓄積への関与2007

    • 著者名/発表者名
      赤木剛士・吉田純一・山田昌彦・米森敬三
    • 学会等名
      園芸学会平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [学会発表] Molecular marker linked to natural astringency-loss in Chinese-type PCNA persimmon (Diospyros kaki Thunb.) fruit.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yonemori, S. Eguchi, A. Ikegami Y. Sakaguchi, T. Akagi, A. Kitajima M. Yamada, and Dan E. Parfitt.
    • 学会等名
      104th Annual International Conference of the American Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • [学会発表] Molecular marker linked to natural astringency-loss in Chinese-type PCNA persimmon (Diospyros kaki Thunb. ) fruit

    • 著者名/発表者名
      K. Yonemori, S. Eguchi, A. Ikegami, Y. Sakaguchi, T. Akagi, A. Kitajima, M. Yamada, , Dan E. Parfitt
    • 学会等名
      104th Annual International Conference of the American Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380019
  • 1.  神崎 真哉 (20330243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  米森 敬三 (10111949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  田尾 龍太郎 (10211997)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 明彦 (30355440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  北島 宣 (70135549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  山根 久代 (80335306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中坪 文明 (10027170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  羽生 剛 (60335304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi