• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 始彦  KONDO Motohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00355538
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2015年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科・生物圏資源学専攻, 教授
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所, 上席研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所稲研究領域, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連 / 作物生産科学
研究代表者以外
農業環境・情報工学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 植物栄養学・土壌学 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
品種 / イネ / 炭水化物 / エンドファイト / 窒素固定 / 吸収 / 遺伝要因 / 吸収メカニズム / 輸送体発現 / QTL … もっと見る / 体内分配 / 輸送体 / 品種間差異 / カリウム / セシウム … もっと見る
研究代表者以外
イネ / 農業生産環境 / 蒸散 / アクアポリン / トランスクリプトーム / 植物生理 / 群落微気象 / 環境応答 / イモ肥大成長 / 塊根肥大 / 窒素 / イモ類 / 気孔コンダクタンス / 水利用効率 / リン / エンドファイト / 窒素固定 / ジャガイモ / サツマイモ / バイオマス / CO2 / 農林水産物 / 植物水分生理 / ベトナム / メコンデルタ / 作物生理 / 土壌化学 / 灌漑水管理 / 水田 / 生育障害 / 水稲 / 多収性 / 遺伝解析 / 光合成 / 多収 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  イネの茎部エンドフィティック窒素固定の生理・微生物的メカニズム解明と固定能の向上研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 始彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イネにおける窒素固定能向上を目指したエンドファイトの炭水化物利用メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 始彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イネの物質輸送関連遺伝子の微気象応答とその生理的役割-オミクスと農業気象の融合

    • 研究代表者
      桑形 恒男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  インディカ、ジャポニカ水稲品種間のセシウム吸収・体内分配の変異要因と分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 始彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  サツマイモの高CO2応答特性

    • 研究代表者
      矢野 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メコンデルタの水稲2期作における雨期の低収量の土壌要因解明と対策技術の確立

    • 研究代表者
      飯泉 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  気象環境の変化がイネの水分動態と生育に及ぼす影響とアクアポリンの役割

    • 研究代表者
      桑形 恒男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 農業環境技術研究所
  •  系譜情報を利用したイネ多収品種タカナリの個葉光合成能の選抜由来に関する研究

    • 研究代表者
      高井 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] N-Fixation by Free-Living and Endophytic Bacteria and Their Impact on Field Crops with Emphasis on Rice2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Motohiko、Shinjo Rina、Okamoto Takanori
    • 雑誌名

      Nitrogen Fixing Bacteria: Sustainable Growth of Non-legumes

      巻: - ページ: 347-376

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4906-7_16

    • ISBN
      9789811949050, 9789811949067
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20570, KAKENHI-PROJECT-22KJ1561, KAKENHI-PROJECT-23K23589
  • [雑誌論文] イネのエンドファイトと窒素固定2022

    • 著者名/発表者名
      近藤始彦・岡本卓哲・堀田幸奈・新庄莉奈・荒井(三王)裕見子・八木岡敦
    • 雑誌名

      作物生産と土づくり

      巻: 54(571) ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23589
  • [雑誌論文] Genotypic Variation of Endophytic Nitrogen-Fixing Activity and Bacterial Flora in Rice Stem Based on Sugar Content2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takanori、Shinjo Rina、Nishihara Arisa、Uesaka Kazuma、Tanaka Aiko、Sugiura Daisuke、Kondo Motohiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 719259-719259

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.719259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the mechanisms underlying enhanced growth and root N acquisition in rice by the endophytic diazotroph, Burkholderia vietnamiensis RS12020

    • 著者名/発表者名
      Shinjo R, Tanaka A, Sugiura D, Suzuki T, Uesaka K, Takebayashi Y, Kojima M, Sakakibara H, Takemoto D, Kondo M
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 450 号: 1-2 ページ: 537-555

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04506-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J12765, KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the Cs distribution throughout rice plants during the ripening period, and effects of the soil-K level2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Junko、Fujimura Shigeto、Kondo Motohiko、Murai-Hatano Mari、Goto Akitoshi、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 429 号: 1-2 ページ: 503-518

    • DOI

      10.1007/s11104-018-3700-z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Burkholderia vietnamiensis Strain RS1, a Nitrogen-Fixing Endophyte Isolated from Sweet Potato2018

    • 著者名/発表者名
      Shinjo R, Uesaka K, Ihara K, Sakazaki S, Yano K, Kondo M, Tanaka A
    • 雑誌名

      eCollection

      巻: 7 号: 3

    • DOI

      10.1128/mra.00820-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-18K19209, KAKENHI-PROJECT-16H05055, KAKENHI-PROJECT-16J40044, KAKENHI-PROJECT-18J12765
  • [雑誌論文] Taking account of water temperature effects on phenology improves the estimation of rice heading dates: Evidence from 758 field observations across Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui S., Ishigooka Y., Kuwagata T., Kondo M., and Hasegawa T.
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 73 号: 3 ページ: 84-91

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-16-00018

    • NAID

      130005797420

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03896
  • [雑誌論文] Comparative Mapping Suggests Repeated Selection of the Same Quantitative Trait Locus for High Leaf Photosynthesis Rate in Rice High-Yield Breeding Programs2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takai, Yumiko Arai-Sanoh, Norio Iwasawa, Takeshi Hayashi, Satoshi Yoshinagara, Motohiko Kondo
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: Vol.52 号: 6 ページ: 2649-2658

    • DOI

      10.2135/cropsci2012.03.0179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780017
  • [学会発表] 稲わらが水田の窒素固定とイネの生育に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      田村日奈子・廣利洸樹・久本麻衣・川瀬更紗・岡本卓哲・杉浦大輔・近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第257回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23589
  • [学会発表] 糖とメタンを利用する細菌によるイネの不伸長茎部における活発な窒素固定2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 卓哲, 堀田 幸奈, 新庄 莉奈, 増田 曜子, 西原 亜理沙, 近藤 始彦
    • 学会等名
      植物微生物研究会 第32回研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23589
  • [学会発表] 茎部の非構造性炭水化物蓄積および窒素固定細菌叢2021

    • 著者名/発表者名
      岡本卓哲,堀田幸奈,新庄莉奈,西原亜理沙,上坂一馬,田中愛子,杉浦大輔,近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] 連用圃場におけるイネの体内エンドファイト窒素固定能への窒素施肥の影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀田幸奈・岡本卓哲・杉浦大輔・近藤始彦
    • 学会等名
      021年度日本土壌肥料学会中部支部・中部土壌肥料研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] What Factor Affects Genotypic Difference in Endophytic Nitrogen-fixing Ability in Rice?2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Okamoto, Rina Shinjo, Arisa Nishihara,Kazuma Uesaka, Aiko Tanaka, Daisuke Sugiura,Motohiko Kondo
    • 学会等名
      The 10th Asian Crop Science Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] 土壌の酸化還元状態に対する応答性のイネ品種間差異の解明2020

    • 著者名/発表者名
      平松秀一、杉浦大輔、永野惇、近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03896
  • [学会発表] 非構造性炭水化物蓄積量の異なるイネ品種における茎部窒素固定エンドファイトの菌叢解明2019

    • 著者名/発表者名
      岡本卓哲,新庄莉奈,西原亜理沙,上坂一馬,田中愛子,杉浦大輔,近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] Can nitrogen fixing activity in rice stem be enhanced by high sugar concentration and low nitrogen fertilizer?2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Okamoto, Rina Shinjo, Aiko Tanaka, Daisuke Sugiura, Michelle Anne Bunquin, Olivyn Angeles, Pauline Chivenge and Motohiko Kondo
    • 学会等名
      5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] Major microflora of endophytic nitrogen-fixing bacteria as Affected by non-structural carbohydrate in rice genotypes2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Okamoto, Rina Shinjo, Aiko Tanaka, Daisuke Sugiura, Motohiko Kondo
    • 学会等名
      21st International Conference on Nitrogen Fixation,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02941
  • [学会発表] カリ施肥が水稲における137Cs の吸収及び体内分配に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      石川 淳子・藤村 恵人・後藤 明俊・近藤 始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] カリ施肥量がイネの根におけるカリウム輸送体遺伝子発現量とセシウム吸収に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      石川 淳子・藤村 恵人・且原 真木・中原 由揮・後藤 明俊・羽田野 麻理・近藤 始彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 還元的根圏環境に対する応答性のイネ品種間差2018

    • 著者名/発表者名
      平松秀一、杉浦大輔、近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第246回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03896
  • [学会発表] イネのセシウム吸収におけるカリウムとの拮抗作用の品種間差2018

    • 著者名/発表者名
      谷本涼・中川雄晴・竹中千里・富岡利恵・杉浦大輔・近藤始彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] Relationship between growth-driven increase in K uptake and 133-Cs uptake in the rice shoots under different K fertilization levels(生長にともなうイネのカリウム吸収量の増加と安定同位体セシウム吸収の関係)2018

    • 著者名/発表者名
      羽田野麻理、松波麻耶、石川淳子、戸上和樹、藤村恵人、後藤明俊、近藤始彦、長谷川利拡
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] Dynamics of Cs in rice plants during ripening period and properties of gene expression of candidate transporters for Cs2018

    • 著者名/発表者名
      石川 淳子、藤村 恵人、村井 麻理、後藤 明俊、近藤 始彦
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] カリ施肥レベルの差異が水稲におけるセシウム吸収と体内分配に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      石川淳子・藤村恵人・羽田野(村井)麻理・後藤明俊・近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] Effect of diazotrophic endophytes on growth in sweet potato2017

    • 著者名/発表者名
      Kseniia Loshakova, Aiko Tanaka, Rina Shinjo, Katsuya Yano and Motohiko Kondo
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05055
  • [学会発表] セシウム吸収蓄積のイネ品種間差異とその要因2017

    • 著者名/発表者名
      近藤始彦・石川淳子・後藤明俊
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部第96回例会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 窒素固定エンドファイトBurkholderia vietnamiensisの分離とイネへの生育促進効果2017

    • 著者名/発表者名
      新庄莉奈・田中愛子・矢野勝也・近藤始彦
    • 学会等名
      土壌肥料学会中部支部会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05055
  • [学会発表] 群落内での個体の入れ替えがコシヒカリとハバタキのセシウム吸収・蓄積の品種間差異に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      石川 淳子、藤村 恵人、後藤 明俊、村井 麻理、近藤 始彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 土壌の滅菌がサツマイモの生育と窒素固定能へ及ぼす影響 -作付履歴の異なる土壌間での比較-2017

    • 著者名/発表者名
      新庄莉奈、田中愛子、矢野勝也、近藤始彦
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05055
  • [学会発表] 水稲品種による安定同位体セシウムの吸収特性とカリウム、ナトリウム吸収との関係2017

    • 著者名/発表者名
      羽田野麻理・松波麻耶・冨永陽子・石川淳子・藤村恵人・戸上和樹・三浦憲蔵・近藤始彦
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      北里大
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 根圏カリウム濃度の偏りがイネのセシウム吸収に及ぼす影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川淳子・藤村恵人・近藤始彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] カリウム施肥量が水稲の安定セシウム吸収に及ぼす影響とフィールドトランスクリプトーム2016

    • 著者名/発表者名
      羽田野麻理・松波麻耶・林秀洋・冨永陽子・石川淳子・藤村恵人・戸上和樹・三浦憲蔵・近藤始彦
    • 学会等名
      根研究学会
    • 発表場所
      岡山大
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 多収水稲品種「北陸193号」における堆肥および窒素施肥がセシウム・カリウムの吸収・分配に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      近藤始彦・草佳那子・石川哲也・箭田佐衣子・石川淳子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04865
  • [学会発表] 熱帯アジアの稲作における生産制限要因と対策2016

    • 著者名/発表者名
      近藤始彦、飯泉佳子、渡辺武
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会シンポジウム「熱帯アジア地域の問題土壌と農業生産」
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] Low yield improvement to the wet season rice cropping -Soil and water properties-2015

    • 著者名/発表者名
      Iizumi, Y., Watanabe, T., Kondo, M., Luu, H. M., Duong, H. S., Nguyen, K. T., Nguyen, H. C.
    • 学会等名
      JIRCAS-CTU Climate Change Project, Workshop 2015
    • 発表場所
      カントー大学(ベトナム)
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] ベトナム・メコンデルタの水田における水・土壌環境2015

    • 著者名/発表者名
      飯泉佳子、近藤始彦、渡辺武
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] Low yield improvement of the wet season rice cropping -Physiological characterization2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M., Iizumi, Y., Watanabe, T., Luu, H. M., Duong, H. S., Nguyen, K. T., Nguyen, H. C.
    • 学会等名
      JIRCAS-CTU Climate Change Project, Workshop 2015
    • 発表場所
      カントー大学(ベトナム)
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] Improvement of low rice yield in wet season2015

    • 著者名/発表者名
      Iizumi, Y., Watanabe, T., Kondo, M., Luu, H. M., Duong, H. S., Nguyen, K. T., Nguyen, H. C.
    • 学会等名
      JIRCAS-CTU Climate Change Project, Workshop 2015
    • 発表場所
      カントー大学(ベトナム)
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] Cause of low yield of paddy rice in the rainy season on the Mekong Delta, Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Iizumi, Y., Kondo, M., Watanabe, T., Nakagawa, H., Yoshida, H., Toriyama, K.
    • 学会等名
      SIL XXXII Congress
    • 発表場所
      Budapest Congress Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • [学会発表] イネの多収品種間における光合成関連形質の比較遺伝解析2012

    • 著者名/発表者名
      高井俊之、荒井裕見子、岩澤紀生、吉永悟志、近藤始彦
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780017
  • [学会発表] 水稲2期作の雨期に低収量となる水田の水・土壌環境に関する研究‐ベトナム・メコンデルタ地域の事例‐

    • 著者名/発表者名
      飯泉佳子、近藤始彦、渡辺武
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304024
  • 1.  杉浦 大輔 (50713913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  村井 麻理 (00343971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  桑形 恒男 (90195602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 淳子 (40343959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢野 勝也 (00283424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高井 俊之 (40547725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  飯泉 佳子 (00414996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  渡辺 武 (40425525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  小野 圭介 (20549555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福井 眞 (90754573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 明俊 (70355569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  藤村 恵人 (70560639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  竹本 愛子 (90464148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊川 浩樹 (10754393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 泰弘 (10354086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増田 曜子 (80813237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  長谷川 利拡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  櫻井 淳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 19.  新庄 莉奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  井原 邦夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi