• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久松 完  HISAMATSU Tamotsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00355710
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 研究領域長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 研究領域長
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, ユニット長
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門 花き生産流通研究領域, 上級研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所・生育開花調節研究チーム, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 花き研究所生理遺伝部開花生理研究室, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸科学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
花成 / キク / 休眠 / 園芸学 / ロゼット
研究代表者以外
概日時計 / キク / 光受容体 / 高温開花遅延 / 開花遅延 … もっと見る / 温暖化 / 温度受容体 / フィロクロム / ゲノム編集 / フィトクロム / 活性型フィトクロム / 絶対的短日植物 / 光周性花成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  キクの高温開花遅延の分子機構解明を起点とした作物の生育・開花適温改変

    • 研究代表者
      樋口 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  キクの季節的花成制御機構の解明 -花成の季節スケジュールを司る2つの抑制因子-研究代表者

    • 研究代表者
      久松 完
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  キクの光周性花成における暗期長認識機構の解明

    • 研究代表者
      樋口 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  キクの季節的成長制御機構の解明 -ロゼット形成と花成能力の変化について-研究代表者

    • 研究代表者
      久松 完
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  キクの花成制御機構の解明-日長と温度の相互作用の視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      久松 完
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アグリフォトニクスⅢ 第13章 電照補光による花きの開花調節2018

    • 著者名/発表者名
      久松 完
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [図書] 最新農業技術 花卉 vol. 9 キクの光周性花成のしくみと電照の最適化への展開2017

    • 著者名/発表者名
      久松 完
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      4540160591
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [図書] Light Acts as a Signal for Regulation of Growth and Development In: LED Lighting for Urban Agriculture2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei HIGUCHI and Tamotsu HISAMATSU
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [図書] Factors Affecting Flowering Seasonality In: LED Lighting for Urban Agriculture2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei HIGUCHI and Tamotsu HISAMATSU
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [雑誌論文] De novo whole-genome assembly in Chrysanthemum seticuspe, a model species of Chrysanthemums, and its application to genetic and gene discovery analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Hideki、Sumitomo Katsuhiko、Hisamatsu Tamotsu、Nagano Soichiro、Shirasawa Kenta、Higuchi Yohei、Kusaba Makoto、Koshioka Masaji、Nakano Yoshihiro、Yagi Masafumi、Yamaguchi Hiroyasu、Taniguchi Kenji、Nakano Michiharu、Isobe Sachiko N
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: In press 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/dnares/dsy048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05619, KAKENHI-PROJECT-16H04877, KAKENHI-PROJECT-18H02194
  • [雑誌論文] Chrysanthemum requires short-day repeats for anthesis: Gradual CsFTL3 induction through a feedback loop under short-day conditions.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Takase T, Takahashi S, Sumitomo K, Higuchi Y, Hisamatsu T
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 283 ページ: 247-255

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2019.01.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877, KAKENHI-PROJECT-18H02194
  • [雑誌論文] Seasonal variability in dormancy and flowering competence in chrysanthemum: Chilling impacts on shoot extension growth and flowering capacity2017

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu HISAMATSU, Katsuhiko SUMITOMO, Michio SHIBATA and Masaji KOSHIOKA
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 51

    • NAID

      130006179757

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [雑誌論文] キクにおいてエチレン前駆体,ACCは花芽分化および節間伸長を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      住友克彦, 柴田道夫, 道園美弦, 久松完
    • 雑誌名

      園芸学研究 6 別 (1)

      ページ: 219-219

    • NAID

      10024387560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780030
  • [雑誌論文] キクのロゼット形成とジベレリン生合成の関連2005

    • 著者名/発表者名
      久松完, 腰岡政二, 西島隆明, L.N.Mander
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74巻(別2)

      ページ: 526-526

    • NAID

      10019589253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780030
  • [雑誌論文] エセフォン処理によるキクの開花抑制ならびにロゼット形成は品種および低温遭遇の有無によって異なる2005

    • 著者名/発表者名
      國武利浩, 住友克彦, 柴田道夫, 西島隆明, 久松完
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74巻(別2)

      ページ: 524-524

    • NAID

      10019589251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780030
  • [学会発表] Molecular understanding of temperature-dependent flowering regulation in Chrysanthemums2024

    • 著者名/発表者名
      Kavya Jayanthan, Malleshiaiah SharathKumar, Tamotsu Hisamatsu, Yohei Higuchi
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23601
  • [学会発表] Molecular understanding of temperature-dependent flowering regulation in Chrysanthemums2023

    • 著者名/発表者名
      Kavya Jayanthan, Malleshaiah SharathKumar, Tamotsu Hisamatsu, Yohei Higuchi
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress (AHC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23601
  • [学会発表] Functional analysis of circadian clock gene CsELF4 associated with photoperiodic flowering in chrysanthemum2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaoming Sui, Tamotsu Hisamatsu, Yohei Higuchi
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress (AHC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23601
  • [学会発表] Molecular understanding of temperature-dependent flowering regulation in Chrysanthemums2023

    • 著者名/発表者名
      Kavya Jayanthan, Malleshiaiah SharathKumar, Tamotsu Hisamatsu, Yohei Higuchi
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress (AHC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23601
  • [学会発表] unctional analysis of circadian clock gene CsELF4 associated with photoperiodic flowering in chrysanthemum2023

    • 著者名/発表者名
      Sui Xiaoming, Tamotsu Hisamatsu, Yohei Higuchi
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress (AHC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23601
  • [学会発表] Molecular link between phytochrome signaling and florigen/anti-florigen production in photoperiodic flowering of chrysanthemum2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Higuchi, Takeshi Fujita, Yoshihiro Nakano, Michio Shibata, Tamotsu Hisamatsu
    • 学会等名
      The 3rd Asian Horticultural Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02194
  • [学会発表] 全ゲノム情報をベースとしたロゼット形成時におけるキクタニギクの遺伝子発現プロファイリング2018

    • 著者名/発表者名
      久松完、、住友克彦、樋口洋平、腰岡政二、永野聡一郎、平川英樹、磯部祥子
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [学会発表] SPL13-like gene regulate dormancy-associated flowering incompetence in chrysanthemum.2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Narumi T, Sumitomo K, Hisamatsu T
    • 学会等名
      6th Plant Dormancy Symposium. Kyoto-Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • [学会発表] キクタニギクの全ゲノムシーケンスを利用した花成関連遺伝子の網羅的探索2018

    • 著者名/発表者名
      樋口洋平、久松完、中野善公、平川英樹、白澤健太、磯部祥子、住友克彦
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02194
  • [学会発表] キクタニギクの全ゲノムシーケンスを利用した花成関連遺伝子の網羅的探索2018

    • 著者名/発表者名
      樋口洋平、久松完、中野善公、平川英樹、白澤健太、磯部祥子、住友克彦
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04877
  • 1.  樋口 洋平 (00746844)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  住友 克彦 (70391406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  石森 元幸 (50758729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野澤 彰 (30432800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  草場 信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中野 道治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi