• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寳迫 巌  Hosako Iwao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寶迫 巌  HOSAKO Iwao

隠す
研究者番号 00359069
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, Beyond5G研究開発推進ユニット, ユニット長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所, 研究所長
2012年度: 情報通信研究機構, 新世代ネットワーク研究センター, 研究マネジャー
2007年度: (独)情報通信研究機構, 第一研究部門, 研究マネジャー
2007年度: (独)情報通信研究機構, 第一研究部門, 研究マネージャー
2007年度: 情報通信研究機構, 新世代ネットワーク研究センター, 研究マネージャー … もっと見る
2007年度: 独立行政法人 情報通信研究機構, 基礎先端部門情報技術グループ, 研究マネージャー
2006年度: 情報通信研究機構, 基礎先端部門, 主任研究官
2006年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 第一研究部門, 研究マネージャー
2005年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 物性Ⅰ / 天文学
キーワード
研究代表者以外
テラヘルツ / 遠赤外線 / 量子ホール効果 / グラフェン / BIB detector / 2-dimensional array detector / Far-infrared / Tera-hertz / BIB型検出器 / 2次元検出器 … もっと見る / time-domain spectroscopy / single wire waveguide / cascade laser / semiconductor quantum well / microstrip line / terahertz / カスケードレーザ / 誘電応答 / 量子井戸 / ストリップ線路 / 時間領域分光 / 単線導波 / カスケードレーザー / 半導体量子井戸 / マイクロストリップ線路 / ウエファボンディング / BIB検出器 / ウェファボンディング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  グラフェンにおける電流注入型ランダウ準位発光の直接観測

    • 研究代表者
      生嶋 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ウェファボンディングを用いた遠赤外線BIB型検出器の開発

    • 研究代表者
      土井 靖生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  テラヘルツ大規模イメージングデバイスの開発

    • 研究代表者
      土井 靖生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  固体素子におけるテラヘルツ電気信号と光波の相互変調

    • 研究代表者
      角屋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanical and Electrical Characteristics of Direct Bonded Ge/Ge interface2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sasaki, Wang Chenxi, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Yasuo Doi, Iwao Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Conference of 12th International Conference on Electronics Packaging, 1st IMAPS ALL Asia Conference (ICEP-IAAC2012), April 17-20, 2012, Tbkyo, Japan

      巻: TD2-1 ページ: 254-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] Mechanical and Electrical Characteristics of Direct Bonded Ge/Ge interface2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sasaki, Wang Chenxi, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Yasuo Doi, Iwao Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Conference of 12th International Conference on Electronics Packaging and lst IMAPS ALL Asia Conference(ICEP-IAAC 2012)

      ページ: 254-258

    • URL

      http://www.inemi.org/events/icep-iaac-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] Geウェハ常温接合界面の機械的・電気的特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木優太、工晨曦、日暮栄治、須賀唯知、土井靖生、寶迫巖
    • 雑誌名

      2011年度精密工学秋季大会学術講演会講演論文集

      ページ: 39-39

    • NAID

      130004660542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] Geウェハ常温接合界面の機械的・電気的特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木優太、王農礒、日暮栄治、須賀唯知、土井靖生、寳迫巌
    • 雑誌名

      2011年度精密工学秋季大会学術講演会講演論文集

      ページ: 39-39

    • NAID

      130004660542

    • URL

      http://rnavindLgo.jp/books/2012/09/000011291622.php

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] 遠赤外線検出器応用をめざしたGeウェハの常温直接接合2011

    • 著者名/発表者名
      日暮栄治、倉山竜二、王英輝、須賀唯知、澤山慶博、土井靖生、寳迫巌
    • 雑誌名

      第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(電気学会センサ・マイクロマシン部門)

      ページ: 328-333

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/20110224161496269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] Wafer-bonded Ge:Ga blocked-impurity-band far-infrared detectors, Proceedings of Infセared Millimeter and Terahertz Waves(IRMMW-THz)2010

    • 著者名/発表者名
      Sawayama, YりDoi, Y., Kurayama, R., Higurashi, E., Patrashin, M., Hosako,
    • 雑誌名

      201035th International Conference on In-ared, Millimeter and Terahertz

      ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/icimw.2010.5612767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [雑誌論文] Terahertz frontside-illuminated quantum-well photodetector2008

    • 著者名/発表者名
      Patrashin, M. and Hosako, I.
    • 雑誌名

      OPTICS LETTERS 33

      ページ: 168-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540233
  • [雑誌論文] At the Dawn of a New Era in Terahertz Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Hosako, I., et. al.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE IEEE 95

      ページ: 1611-1623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540233
  • [雑誌論文] At the Dawn of a New Era in Terahertz Technology2007

    • 著者名/発表者名
      I.Hosako
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE IEEE 95(8)

      ページ: 1611-1623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540233
  • [雑誌論文] At the Dawn of a New Era in Terahertz Technology2007

    • 著者名/発表者名
      I., Hosako, et. al.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the IEEE 95

      ページ: 1611-1623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [雑誌論文] At the Dawn of a New Era in Terahertz Technology2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, 他
    • 雑誌名

      THE PROCEEDINGS OF THE IEEE 95

      ページ: 1611-1623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [雑誌論文] At the Dawn of a New Era in Terahertz Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Hosako, I., et. al.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE IEEE 95(8)

      ページ: 1611-1623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540233
  • [学会発表] Terahertz detectors and its targeted applications2012

    • 著者名/発表者名
      Iwao Hosako
    • 学会等名
      the GDR-I Semiconductors sources and detectors of THz radiation'. Workshop
    • 発表場所
      Hotel Montana, Tignes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Mechanical and Electrical Characteristics of Direct Bonded Ge/Ge interface2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sasaki, Wang Chenxi, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Yasuo Doi, Iwao Hosako
    • 学会等名
      Joint Conference of 12th International Conference on Electronics Packaging and lst IMAPS ALL Asia Conference
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Mechanical and electrical Characteristics of Direct Bonded Ge/Ge interface2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sasaki Wang Chenxi, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Yasuo Doi, Iwao Hosako
    • 学会等名
      Joint Conference of 12th International Conference on Electronics Packaging and 1st IMAPS ALL Asia Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Terahertz detect・rs and its targeted applications2012

    • 著者名/発表者名
      lwao Hosako
    • 学会等名
      the GDR-1 Semiconductors sources and detectors of THz radiation WorkshoP
    • 発表場所
      Hotel Montana, Tignes,France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Geウェハ常温接合界面の機械的・電気的特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木優太、王農礒、日暮栄治、須賀唯知、土井靖生、寳迫巌
    • 学会等名
      2011年度精密工学秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] 遠赤外線検川器応用をめざしたGeウェハの常温直接接合2011

    • 著者名/発表者名
      日暮栄治、倉山竜二、王英輝、須賀唯知、澤山慶博、土井靖生、寳迫巌
    • 学会等名
      第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(電気学会センサ・マイクロマシン部門)
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] 遠赤外線検出器応用をめざしたGeウェハの常温直接接合2011

    • 著者名/発表者名
      日暮栄治、倉山竜二、王英輝、須賀唯知、澤山慶博、上井靖生、寳迫巌
    • 学会等名
      第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(電気学会センサ・マイクロマシン部門)
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Geウェハ常温接合界面の機械的・電気的特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木優太、王晨曦、日暮栄治、須賀唯知、土井靖生、寶迫巌
    • 学会等名
      2011年度精密工学秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] テラヘルツイメージング・分光技術の現状と将来2010

    • 著者名/発表者名
      寳迫巌
    • 学会等名
      防衛技術シンポジウム
    • 発表場所
      グランドヒル市ヶ谷新館
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] テラヘルツイメージング・分光技術の現状と将来2010

    • 著者名/発表者名
      寳迫巌
    • 学会等名
      防衛技術シンポジウム
    • 発表場所
      グランドヒル市ヶ谷新館(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] テラヘルツ波センシングの現状と超高速無線への展望2010

    • 著者名/発表者名
      寳迫巌
    • 学会等名
      第4回超高速フォトニクスシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] テラヘルツ波センシングの現状と超高速無線への展望2010

    • 著者名/発表者名
      寳迫巌
    • 学会等名
      第4回超高速フォトニクスシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャ(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360025
  • [学会発表] Terahertz quantum cascade laser based on GaSb/AlGaSb material system2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Hosako
    • 学会等名
      19th International Conference on Applied Electromagnetics and Communications
    • 発表場所
      クロアチア
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Terahertz quantum cascade laser based on GaSb/AlGaSb material system2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, 他
    • 学会等名
      19th International Conference on Applied Electro magnetics and Communications
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Developments of components for a cost effective terahertz measurement system: THz-QCL and THz-QWIP2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, 他
    • 学会等名
      SPIE OPTICS EAST
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Developments of components for a cost effective terahertz measurement system : THz-QCL and THz-OWTP2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, et. al.
    • 学会等名
      SPIE OPTICS EAST
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Developments of components for a cost effective terahertz measurement system: THz-QCL2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako
    • 学会等名
      the SPIE OPTICS EAST 2007
    • 発表場所
      seaport vvora Irade Center Boston, MA USA
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540233
  • [学会発表] Developments of components for a cost effective terahertz measurement system: THz-QCL and THz-QWIP2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Hosako
    • 学会等名
      SPIE OPTICS EAST
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Terahertz quantum cascade laser based on GaSb/AlGaSb material system2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, et. al.
    • 学会等名
      19th Int. Conf. on Applied Electromagnetics and Communications
    • 発表場所
      Dubrovnik. Croatia
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Developments of terahertz quantum cascade lasers in NICT2006

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, 他
    • 学会等名
      The joint 31st International Conference on Infrared and Millimeter Waves and 14th International Conference on Terahertz Electronics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Developments of terahertz quantum cascade lasers in NICT2006

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, et. al.
    • 学会等名
      The joint 31st Int. Conf. on Infrared and Millimeter Waves and 14th Int. Conf. on Terahertz Electronics
    • 発表場所
      Shanghai. China
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Experimental comparison between GaAs/AlGaAs and GaSb/AlSb resonant LO phonon depopulation type QCLs2005

    • 著者名/発表者名
      I. Hosako, 他
    • 学会等名
      Int. WorkShop on Terahertz technology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • [学会発表] Experimental comparison between GaAs/AlGaAs and GaSb/AISb resonant LO phonon depopulation type QCLs2005

    • 著者名/発表者名
      I., Hosako, et. al.
    • 学会等名
      Int. WorkShop on Terahertz technology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360032
  • 1.  土井 靖生 (70292844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  日暮 栄治 (60372405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  角屋 豊 (90263730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北川 二郎 (90346528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関根 徳彦 (10361643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  生嶋 健司 (20334302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小宮山 進 (00153677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 鮮美 (90585697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  パトラシン ミハイル (90794595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 貴司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山並 弘輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  滝沢 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi