• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 廉太郎  YOSHIOKA Rentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00360008
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
2007年度 – 2011年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2007年度: 会津大学, 准教授
2004年度 – 2006年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 講師
2003年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ソフトウエア
研究代表者以外
ソフトウェア / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
自己説明型コンポーネント / ソフトウェアコンポーネント / ビジュアル言語 / 開発フレームワーク / ソフトウェア工学 / セキュリティー / コンポーネント / コンポーネントフレームワーク / インタフェース / cyberFilm / テンプレート / フィルム言語 / コンパイラ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 高性能計算 / 津波モデリング / Digital Badges / 高機能計算 / Tsunami-modeling / e-Learning / Music therapy / Quality of life / Picture-text translation / Elderly / Cyber film / Self-explanatory interface / Multimedia communicator / 災害復興 / 特別な検索 / 音楽セラピー / 生活の質(Quality Of Life) / ピクチャーテキスト翻訳 / 高齢者 / サイバーフィルム / 自己説明型インタフェース / マルチメディアコミュニケータ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  津波モデリングの教育と英語教育のためのサービス指向インフラストラクチャー

    • 研究代表者
      Vazhenin A・P
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      会津大学
  •  セキュリティー強化型コンポーネントフレームワーク研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 廉太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      会津大学
  •  自己説明型コンポーネント・フレームワークの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 廉太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      会津大学
  •  高齢者向けマルチメディアコミュニケータ

    • 研究代表者
      NIKOLAY Mirenkov (MIRENKOV N・N)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      会津大学
  •  次世代マルチメディア・コンパイラ技術の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 廉太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      会津大学

すべて 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Method to Annotate Programs with High-Level Knowledge of Computation2012

    • 著者名/発表者名
      菱沼信彦、猪狩潤、吉岡廉太郎
    • 雑誌名

      World Academy of Science, Engineering and Technology

      巻: 62巻 ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] A Method to Annotate Programs with High-Level Knowledge of Computation2012

    • 著者名/発表者名
      N.Hishinuma, J.Igari, R.Yoshioka
    • 雑誌名

      World Academy of Science, Engineering and Technology

      巻: 62 ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Programming in Pictures within Filmification Modeling Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, R.Yoshioka, N.Mirenkov
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Symposium on Visual Languages and Human-Centric Computing

      ページ: 267-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Programming in pictures within Filmification Modeling Environment2011

    • 著者名/発表者名
      渡部有隆、吉岡廉太郎、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Symposium on Visual Languages and Human-Centric Computing

      ページ: 267-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Programming in pictures : a way toward reliable software2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, R.Yoshioka, N.Mirenkov
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> International Conference on Software Methodologies, Tools, and Techniques

      ページ: 183-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Programming in pictures : a way toward reliable software2011

    • 著者名/発表者名
      渡部有隆、吉岡廉太郎、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference on Software Methodologies, Tools, and Techniques

      ページ: 183-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] A Knowledge Sharing System for Software Developers2010

    • 著者名/発表者名
      柴田崇由、中村和之、佐藤崇信、吉岡廉太郎
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Software and Data Technologies (ICSOFT 2010)

      ページ: 499-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] A Knowledge Sharing System for Software Developers2010

    • 著者名/発表者名
      柴田崇由、中村和之、佐藤崇信、吉岡廉太郎
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Software and Data Technologies

      ページ: 499-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Embedded Clarity in Filmification of Methods2010

    • 著者名/発表者名
      渡部有隆、吉岡廉太郎、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      New Trends in Software Methodologies, Tools and Techniques

      巻: 217巻 ページ: 70-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Embedded Clarity in Filmification of Methods2010

    • 著者名/発表者名
      渡部有隆、吉岡廉太郎、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      New Trends in Software Methodologies, Tools and Techniques (SOMET 2010)

      巻: 217 ページ: 70-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Open Set of Algorithmic Characters2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎、渡部有隆、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science(ACS' 10)

      ページ: 327-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] 透明性にもとづく信頼性の高いソフトウェアの実現に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎、渡部有隆、ニコライミレンコフ、角山茂章、遠藤寛
    • 雑誌名

      日本原子力学会「2011年春の年会」予稿集

      巻: 428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Open Set of Algorithmic Characters2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎、渡部有隆、ニコライミレンコフ
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science (ACS'10)

      ページ: 327-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [雑誌論文] Incorporating Security into Software Development Process、New Trends in Software Methodologies2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎、ニコライミレンコフ、渡部有隆
    • 雑誌名

      Tools and Techniques 182

      ページ: 99-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700032
  • [雑誌論文] Filmification of methods : A visual language for graph algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka, Oleg, Monakhov
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing Vol. 19, No. 1

      ページ: 123-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [雑誌論文] Incorporating Security into Software Development Process2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 雑誌名

      New Trends in Software Methodologies, Tools and Techniques, IOS Press 182

      ページ: 99-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700032
  • [雑誌論文] Algorithm Library based on Algorithmic cyberFilms2007

    • 著者名/発表者名
      渡部有隆、ニコライミレンコフ、吉岡廉太郎
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Conference on New Software Methodologies

      ページ: 427-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700032
  • [雑誌論文] Searching Method Based on Problem Description and Algorithmic Features2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Rentaro, Yoshioka, Nikolay, N., Mirenkov, A
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Science and Engineering(IJCSE)(Inderscience Publishers) 2(5/6)

      ページ: 359-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [雑誌論文] A Searching Method Based on Problem Description and Algorithmic Features2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanobe, Rentaro Yoshioka, Nikolay Mirenkov
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Science and Engineering 2(5/6)

      ページ: 87-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [雑誌論文] CyberFilm Specification for Generalized Graph Search Algorithms2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, N.Mirenkov, R.Yoshioka
    • 雑誌名

      The IASTED International Conference on Advances in Computer Science and Technology

      ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700035
  • [雑誌論文] Algorithm Specification form an Integrated View of Features2005

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshioka, H.Saito, K.Takanashi, N.Mirenkov
    • 雑誌名

      The Ninth IASTED International Conference on Software Engineering and Applications

      ページ: 401-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700035
  • [雑誌論文] Visual Editor for Designing and Editing Algorithmic Skeletons2004

    • 著者名/発表者名
      吉岡 廉太郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth International Conference on Distributed Multimedia Systems

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700035
  • [雑誌論文] Filmification of methods : A visual language for graph algorithms

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanobe, N.Mirenkov, R.Yoshioka, O.Monakhov
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing 掲載決定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700035
  • [学会発表] A Method to Annotate Programs with High-Level Knowledge of Computation2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      2012 International Conference on Computer Science and Applications
    • 発表場所
      クアラルンプール、マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [学会発表] A Knowledge Sharing System for Software Developers2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      5th International Conference on Software and Data Technologies
    • 発表場所
      アテネ、ギリシャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [学会発表] A Knowledge Sharing System for Software Developers2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      5th International Conference on Software and Dato Technologies (ICSOFT 2010)
    • 発表場所
      ギリシャ、アテネ
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [学会発表] Open Set of Algorithmic Characters2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science (ACS'10)
    • 発表場所
      岩手県、安比
    • 年月日
      2010-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [学会発表] Open Set of Algorithmic Characters2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science(ACS' 10)
    • 発表場所
      安比
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700038
  • [学会発表] Incorporating Security into Software Development Process2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      The 7th International Conferece on Software Methodologies, Tools and Techniques
    • 発表場所
      Sharjah、UAE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700032
  • [学会発表] Incorporating Security into Software Development Process2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡廉太郎
    • 学会等名
      The 7^<th> International Conference on Software Methodologies, Tools and Techniques
    • 発表場所
      Sharjah, UAE
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700032
  • [学会発表] Algorithm Library based on Algorithmic CyberFilms2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The 6th International Conference on New Software Methodologies, Tools, and Techniques, Rome, (IOS Press)
    • 発表場所
      Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [学会発表] Algorithmic CyberFilm Language2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The IEEE Japan-China Joint Workshop on Frontier of Computer Science and Technology
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [学会発表] A visual language for the descript on of algorithmic semantics2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      IASTED International Conference on Software Engineering
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • [学会発表] CyberFilm specifications for generlized graph search algorithms2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Watanobe, Nikolay, N., Mirenkov, Rentaro, Yoshioka
    • 学会等名
      The IASTED Int Conference on Advances in Computer Science and Technology(ACST 2006)
    • 発表場所
      Puerto Vallarta, Mexico
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500365
  • 1.  NIKOLAY Mirenkov (80254043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  石川 毅 (10254096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  気仙 勇子 (20254097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 多可雄 (00264565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 和昭 (30254098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Vazhenin A・P (10325970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Brine John (60247624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 有隆 (30510408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中里 直人 (00392051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Mikhail Lavrentiev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Andrey Marchuk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Alexey Romanenko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Gordon Bateson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Marcin Paprzycki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi