• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 健志  YAMADA Kenji

研究者番号 00360339
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4872-3729
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 京都大学, 理学研究科, 特定研究員
2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
2015年度: 京都大学, 理学研究科, 特定研究員
2015年度: 自然科学研究機構, 基礎生物研究所, 助教
2014年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2007年度 – 2013年度: 基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 助教
2012年度: 基礎生物学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教
2010年度: 基礎生物学研究所, 助教
2004年度 – 2005年度: 基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物分子生物・生理学 / 植物生理・分子 / 植物分子・生理科学 / 生物系 / 生物系
研究代表者以外
植物分子・生理科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
シロイヌナズナ / 傷害 / βグルコシダーゼ / ERボディ / 小胞体 / 膜タンパク質 / オルガネラ / ERボディ / 転写制御因子 / 緑色蛍光タンパク質 … もっと見る / アクチベーションタギング / 金属イオン / 膜輸送体 / ミロシナーゼ / 病虫害抵抗性 / 植物・微生物相互作用 / ダンゴムシ / グルコシノレート / 食害 / 病原菌 / 金属イオン輸送体 / NAI2 / オルガネラ誘導 / データベース / 防御機構 / 虫害 / 表皮細胞 / HSF / 高温耐性 / 転写制御 / 熱ショックタンパク質 / シャペロン / 熱ショック応答 / HSP90 / 小胞輸送 … もっと見る
研究代表者以外
細胞内膜系 / 植物 / シロイヌナズナ / 生体防御 / 環境応答 / 細胞骨格 / 小胞体 / 発生・分化 / 生理学 / 細胞 / 環境 / ミロシン細胞 / Straightening / 虫害応答 / 原形質流動 / 器官Straightening / 植物微生物相互作用 / ステロール恒常性 / 機械刺激応答 / 化学防御応答 / 細胞核 / SEボディ / ERボディ / 植物動物相互作用 / SEボディ / ERボディ / 小胞体由来オルガネラ / 植物・動物相互作用 / 化学防御 / 過敏感細胞死 / gfs変異体 / 植物病応答 / 小胞輸送 / 液胞選別輸送 / 種子貯蔵タンパク質 / 神経内膜系動態 / 感染応答 / 細胞・組織 / シロイロナズナ / 植物免疫 / 環境ストレス / 細胞内膜系動態 / 植物細胞内膜系 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  細胞内膜系動態が支える植物の環境応答能力

    • 研究代表者
      西村 いくこ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      甲南大学
      京都大学
  •  植物小胞体の可塑性とERボディ形成を可能にする分子装置研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      京都大学
      基礎生物学研究所
  •  ERボディを利用した植物の耐病性獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物の生存戦略としての細胞内膜系の分化機構の解明

    • 研究代表者
      西村 いくこ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ERボディを利用した植物の耐病性獲得のロジスティクス研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ERボディ形成に伴う小胞体の機能分化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  HSP90を利用した細胞内シグナル伝達の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  小胞体由来のオルガネラにみられるタンパク質集積機構研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物の新規オルガネラ(ERボディ)に注目したタンパク質集積の分子機構構研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Aerial (+)-borneol modulates root morphology, auxin signalling and meristematic activity in Arabidopsis roots2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kyohei、Uefune Masayoshi、Fukaki Hidehiro、Yamauchi Yasuo、Hara-Nishimura Ikuko、Ozawa Rika、Matsui Kenji、Sugimoto Koichi、Okada Kazunori、Imai Ryozo、Takahashi Kenshi、Enami Shinichi、Wurst Rene、Takabayashi Junji
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 18 号: 5 ページ: 20210629-20210629

    • DOI

      10.1098/rsbl.2021.0629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776, KAKENHI-PROJECT-19H02887, KAKENHI-PROJECT-20H02922, KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-18H03952, KAKENHI-PROJECT-21H03576, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-22H00425
  • [雑誌論文] Texture feature extraction from microscope images enables a robust estimation of ER body phenotype in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Basak Arpan Kumar、Mirzaei Mohamadreza、Strzalka Kazimierz、Yamada Kenji
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13007-021-00810-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] NGS Screening for Identification of Novel Pexophagy-Related Mutation in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Sienko Katarzyna、Zukowski Kacper、Yamada Kenji、Goto-Yamada Shino
    • 雑誌名

      Proceedings

      巻: 76 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3390/iecge-07155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Generation of Arabidopsis lines with a red fluorescent marker for endoplasmic reticulum using a tail-anchored protein cytochrome b5 -B2020

    • 著者名/発表者名
      Nagano Minoru、Ueda Haruko、Fukao Yoichiro、Kawai-Yamada Maki、Hara-Nishimura Ikuko
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 15 号: 9 ページ: 1790196-1790196

    • DOI

      10.1080/15592324.2020.1790196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06732, KAKENHI-PROJECT-20K05966, KAKENHI-PROJECT-18K19164, KAKENHI-PROJECT-18H02165, KAKENHI-PROJECT-17K15412, KAKENHI-PROJECT-15H05776, KAKENHI-PLANNED-18H05496
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzymes in the plant life cycle2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kenji、Basak Arpan Kumar、Goto‐Yamada Shino、Tarnawska‐Glatt Katarzyna、Hara‐Nishimura Ikuko
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 226 号: 1 ページ: 21-31

    • DOI

      10.1111/nph.16306

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum-derived bodies enable a single-cell chemical defense in Brassicaceae plants2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada、Shino Goto-Yamada、Akiko Nakazaki、Tadashi Kunieda、Keiko Kuwata、Atsushi J. Nagano、Mikio Nishimura、Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0739-1

    • NAID

      120006778254

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06289, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] NAI2 and TSA1 Drive Differentiation of Constitutive and Inducible ER Body Formation in Brassicaceae2020

    • 著者名/発表者名
      Stefanik Natalia、Bizan Jakub、Wilkens Alwine、Tarnawska-Glatt Katarzyna、Goto-Yamada Shino、Strzalka Kazimierz、Nishimura Mikio、Hara-Nishimura Ikuko、Yamada Kenji
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 4 ページ: 722-734

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Papain-like cysteine proteases are involved in programmed cell death in plants under heavy metal stress2020

    • 著者名/発表者名
      Sychta Klaudia、Dubas Ewa、Yamada Kenji、Slomka Aneta、Krzewska Monika、Kuta Elzbieta
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 174 ページ: 104041-104041

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2020.104041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Microautophagy in Plants: Consideration of Its Molecular Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Sienko Katarzyna、Poormassalehgoo Andisheh、Yamada Kenji、Goto-Yamada Shino
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 4 ページ: 887-887

    • DOI

      10.3390/cells9040887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] A space-saving visual screening method, Glycine max FAST, for generating transgenic soybean2020

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Kosei、Shimada Takashi L.、Yamada Tetsuya、Hara-Nishimura Ikuko
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 15 号: 2 ページ: 1722911-1722911

    • DOI

      10.1080/15592324.2020.1722911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05809, KAKENHI-PLANNED-18H05496, KAKENHI-PROJECT-17K15145, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] The Arabidopsis transcription factor NAI1 activates the NAI2 promoter by binding to the G-box motifs2020

    • 著者名/発表者名
      Sarkar Shayan、Stefanik Natalia、Kunieda Tadashi、Hara-Nishimura Ikuko、Yamada Kenji
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 16 号: 2 ページ: 1846928-1846928

    • DOI

      10.1080/15592324.2020.1846928

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06289, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] AtUBL5 regulates growth and development through pre-mRNA splicing in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Etsuko、Mano Shoji、Nishimura Mikio、Yamada Kenji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0224795-e0224795

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Cytosolic Heat Shock Protein 90 in Plant Hormone and Environmental Stress Response2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kenji、Watanabe Etsuko
    • 雑誌名

      Heat Shock Proteins in Signaling Pathways

      巻: - ページ: 217-230

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03952-3_11

    • ISBN
      9783030039516, 9783030039523
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Biogenesis of leaf endoplasmic reticulum body is regulated by both jasmonate-dependent and independent pathways2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki Akiko、Yamada Kenji、Kunieda Tadashi、Tamura Kentaro、Hara-Nishimura Ikuko、Shimada Tomoo
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 14 号: 8 ページ: 1622982-1622982

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1622982

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06283, KAKENHI-PROJECT-18K06289, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Leaf Endoplasmic Reticulum Bodies Identified in Arabidopsis Rosette Leaves Are Involved in Defense against Herbivory2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki Akiko、Yamada Kenji、Kunieda Tadashi、Sugiyama Ryosuke、Hirai Masami Yokota、Tamura Kentaro、Hara-Nishimura Ikuko、Shimada Tomoo
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 179 号: 4 ページ: 1515-1524

    • DOI

      10.1104/pp.18.00984

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06289, KAKENHI-PROJECT-18K14348, KAKENHI-PROJECT-26711017, KAKENHI-PROJECT-18K06283, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Sucrose starvation induces microautophagy in plant root cells2019

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Oikawa, K., Bizan, J., Shigenobu, S., Yamaguchi, K., Mano, S., Hayashi, M., Ueda, H., Hara-Nishimura, I., Nishimura, M., and Yamada, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 1604-1604

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.01604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-19K06731, KAKENHI-PROJECT-19K06732, KAKENHI-PLANNED-18H05496, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] PYK10 myrosinase reveals a functional coordination between endoplasmic reticulum bodies and glucosinolates in Arabidopsis thaliana.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano RT, Pislewska-Bednarek M, Yamada K, Edger PP, Miyahara M, Kondo M, Bottcher C, Mori M, Nishimura M, Schulze-Lefert P, Hara-Nishimura I, Bednarek P.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 89 号: 2 ページ: 204-220

    • DOI

      10.1111/tpj.13377

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] シロイヌナズナエコタイプの低温馴化及び凍結耐性における スクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 悦子、真野 昌二、山田 健志、西村 幹夫、井内 聖、小林 正智、上村 松生、河村 幸男
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 63 号: 2 ページ: 161-164

    • DOI

      10.20585/cryobolcryotechnol.63.2_161

    • NAID

      130006706889

    • ISSN
      1340-7902, 2424-1555
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] HSP90 stabilizes auxin receptor TIR1 and ensures plasticity of auxin responses2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Etsuko、Mano Shoji、Hara-Nishimura Ikuko、Nishimura Mikio、Yamada Kenji
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 12 号: 5 ページ: e1311439-e1311439

    • DOI

      10.1080/15592324.2017.1311439

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Quantification of the adhesion strength between peroxisomes and chloroplasts by femtosecond laser technology2016

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, Y., Iino, T., Oikawa, K., Mano, S., Yamada, K., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Bio-Protoc.

      巻: 6 号: 11

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Measuring the interactions between peroxisomes and chloroplasts by in situ laser analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Mano, S., Yamada, K., Hosokawa, Y., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Bio-Protoc.

      巻: 6 号: 8

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] HSP90 Stabilizes Auxin-Responsive Phenotypes by Masking a Mutation in the Auxin Receptor TIR1.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Mano S, Nomoto M, Tada Y, Hara-Nishimura I, Nishimura M, Yamada K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 57 号: 11 ページ: 2245-2254

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw170

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Dynamics of the light-dependent transition of plant peroxisomes.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., Yamada, K., Oikawa, K., Hosokawa, Y., Hara-Nishimura, I., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 7 ページ: 1252-1263

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-15J40032, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-PUBLICLY-26111523
  • [雑誌論文] Hexose oxidase-mediated hydrogen peroxide as a mechanism for the antibacterial activity in the red seaweed Ptilophora subcostata.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Yamada K, Hatsugai N, Imada C, Nishimura M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 56 号: 2 ページ: e0149084-e0149084

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149084

    • NAID

      120005763394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Physical interaction between peroxisomes and chloroplasts elucidated by in situ laser analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazusato Oikawa, Shigeru Matsunaga, Shoji Mano, Maki Kondo, Kenji Yamada, Makoto Hayashi, Takatoshi Kagawa, Akeo Kadota, Wataru Sakamoto, Shoichi Higashi, Masakatsu Watanabe, Toshiaki Mitsui, Akinori Shigemasa, Takanori Iino, Yoichiroh Hosokawa & Mikio Nishimura
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 1 号: 4 ページ: 15035-15035

    • DOI

      10.1038/nplants.2015.35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120010, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-15K07117, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H02486, KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme in plant programmed cell death2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, Kenji Yamada, Shino Goto-Yamada and Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Front Plant Sci

      巻: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00234

    • NAID

      120005670913

    • 説明
      【掲載確定】
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PROJECT-25891028, KAKENHI-PROJECT-15J40032, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-PUBLICLY-26111523
  • [雑誌論文] BEACH-Domain Proteins Act Together in a Cascade to Mediate Vacuolar Protein Trafficking and Disease Resistance in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Teh OK, Hatsugai N, Tamura K, Fuji K, Tabata R, Yamaguchi K, Shingenobu S, Yamada M, Hasebe M, Sawa S, Shimada T, Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Mol Plant

      巻: 8 号: 3 ページ: 389-398

    • DOI

      10.1016/j.molp.2014.11.015

    • NAID

      120005646465

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PROJECT-25650096, KAKENHI-PROJECT-26711017
  • [雑誌論文] ER bodies in plants of the Brassicales order : biogenesis and association with innate immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano RT, Yamada K, Bednarek P, Nishimura M, Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Front Plant Sci.

      巻: Mar 10;5:73.

    • NAID

      120005439544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [雑誌論文] Plant autophagy is responsible for peroxisomal transition and plays an important role in the maintenance of peroxisomal quality.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, K. Oikawa, K. Yoshimoto, S. Goto-Yamada, S. Mano, K. Yamada, M. Kondo, M. Hayashi, W. Sakamoto, Y. Ohsumi, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] ER bodies in plants of the Brassicales order: Biogenesis and association with innate immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, RT., K. Yamada, P. Bednarek, M. Nishimura and I. Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 5 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.4161/auto.28529

    • NAID

      120005439544

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PUBLICLY-26111523
  • [雑誌論文] ER bodies in plants of the Brassicales order: Biogenesis and association with innate immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano RT, Yamada K, Bednarek P, Nishimura M, Hara-Nishimura I
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 5 ページ: 73-73

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00073

    • NAID

      120005439544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Novel proteins interacting with peroxisomal protein receptor PEX7 in Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Cui S, Mano S, Yamada K, Hayashi M, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 8 号: 10 ページ: e26829-e26829

    • DOI

      10.4161/psb.26829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Identification of two novel endoplasmic reticulum body-specific integral membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada K et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 161(1) 号: 1 ページ: 108-120

    • DOI

      10.1104/pp.112.207654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-23770050, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-ORGANIZER-22120001
  • [雑誌論文] Proteomic analysis reveals the Rab GTPase RabE1c is involved in the degradation of the peroxisomal protein receptor PEX7 (Peroxin 7)2013

    • 著者名/発表者名
      Soungkui Cui, Yoichiro Fukao, Shoji Mano, Kenji Yamada, Makoto Hayashi and Mikio Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 8 ページ: 6014-6023

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.438143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570053, KAKENHI-PUBLICLY-22112523, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-23770050, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-ORGANIZER-22120001
  • [雑誌論文] Identification of two novel endoplasmic reticulum body-specific integral membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. J. Nagano, M. Nishina, I. Hara-Nishimura, M. Nishmura
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 161(1) ページ: 108-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [雑誌論文] Highly Oxidized Peroxisomes Are Selectively Degraded via Autophagy in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Oikawa, K., Yoshimoto, K., Kondo., M., Mano, S., Yamada, K, Hayashi, M, Sakamoto, W., Ohsumi. Y., and Nishimura. M
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 25 号: 12 ページ: 4967-4983

    • DOI

      10.1105/tpc.113.116947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05852, KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Nishimura Proteomic analysis reveales that the Rab GTPase RabE1c is involved in the degradation of the peroxisomal protein receptor PEX7 (Peroxin7)2013

    • 著者名/発表者名
      S.Cui, Y. Fukao, S. Mano, K. Yamada, M. Hayashi, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288(8) ページ: 6014-6023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [雑誌論文] A possible involvement of autophagy in amyloplast degradation in columella cells during hydrotropic response of Arabidopsis roots2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, Y. Kaneko, Y. Miyazawa, N. Fujii, N. Higashitani, S. Wada, H. Ishida, K. Yoshimoto, K. Shirasu, K. Yamada, M. Nishimura, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 236(4) ページ: 999-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [雑誌論文] Unique defense strategy by the endoplasmic reticulum body in plants2011

    • 著者名/発表者名
      K., Yamada, et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 2039-2049

    • NAID

      10030306024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [雑誌論文] Unique defense strategy by the endoplasmic reticulum body in plants2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Physio

      巻: 52 号: 12 ページ: 2039-2049

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr156

    • NAID

      10030306024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [雑誌論文] Nishimura Unique defense strategy by the endoplasmic reticulum body in plants2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, I. Hara-Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52(12) ページ: 2039-2049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [雑誌論文] Unique defense strategy by the endoplasmic reticulum body in plants.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52(12) ページ: 2039-2049

    • NAID

      10030306024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [雑誌論文] Constitutive and inducible ER bodies of Arabidopsis thaliana accumulate distinct β-glucosidases2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Yamada, J. T. Christeller, M. Kondo, N. Hatsugai, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50(3) ページ: 480-488

    • NAID

      10027338261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [雑誌論文] The ER body, a new organelle in Arabidopsis thaliana, requires NAI2 for its formation and accumulates specific β-glucosidases.2009

    • 著者名/発表者名
      K., Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 4 ページ: 660-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [雑誌論文] The ER body, a new organelle in Arabidopsis thaliana, requires NAI2 for its formation and accumulates specific β-glucosidases.2009

    • 著者名/発表者名
      K., Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 4 ページ: 660-662

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113527
  • [雑誌論文] The ER body, a new organelle in Arabidopsis thaliana, requires NAI2 for its formation and accumulates specific β-glucosidases2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. J. Nagano, K. Ogasawara, I. Hara-Nishimura, M. Nishmura
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 4(9) ページ: 849-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [雑誌論文] Cytosolic heat shock protein 90 regulates heat shock transcription factor in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav. 3

      ページ: 660-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] NAI2 is an endoplasmic reticulum body component that enables ER body formation in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, et.al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 2529-2540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] Cytosolic heat shock protein 90 regulates heat shock transcription factor in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav. 3(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] NAI2 is an endoplasmic reticulum body component that enables ER body formation in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. J. Nagano, M. Nishina, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 2529-2540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] Cytosolic heat shock protein 90 regulates heat shock transcription factor in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, M. Nishmura
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behay 3

      ページ: 660-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] Cytosolic HSP90 regulates the heat shock response that is responsible for heat acclimation in Arabidopsis thaliana2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, Y. Fukao, M. Hayashi, M. Fukazawa, I. Suzuki, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Jr. Biol. Chem. 282(52)

      ページ: 37794-37804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] Cytosolic HSP90 regulates the heat shock response that is responsible for heat acclimation in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 37794-37804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [雑誌論文] A VPE family supporting various vacuolar functions in plants2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Physiol.Plant (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16687002
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 41(6)

      ページ: 888-898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044244
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Plant J. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044244
  • [雑誌論文] A VPE family supporting various vacuolar functions in plants.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Physiol.Plant. 123(4)

      ページ: 369-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044244
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Plant J. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16687002
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 41(6)

      ページ: 888-898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16687002
  • [雑誌論文] A VPE family supporting various vacuolar functions in plants.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Physiol.Plant. 123(4)

      ページ: 369-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16687002
  • [雑誌論文] A VPE family supporting various vacuolar functions in plants2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Physiol.Plant. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044244
  • [雑誌論文] The slow wound-response of γVPE is regulated by endogenous salicylic acid in Arabidopsis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16687002
  • [雑誌論文] The slow wound-response of γVPE is regulated by endogenous salicylic acid in Arabidopsis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044244
  • [産業財産権] ERボディ形成能を有する遺伝子およびその利用2010

    • 発明者名
      山田健志, 他2名
    • 権利者名
      基生研,京大
    • 出願年月日
      2010-09-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [産業財産権] ERボディ形成能を有する遺伝子およびその利用2010

    • 発明者名
      山田健志, 他2名
    • 権利者名
      基生研, 京大
    • 出願年月日
      2010-09-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [産業財産権] ERボディ形成能を有する遺伝子およびその利用2010

    • 発明者名
      山田健志, 西村いくこ, 西村幹夫
    • 権利者名
      基礎生物学研究所, 京都大学
    • 産業財産権番号
      2010-068055
    • 出願年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [産業財産権] ERボディ形成能を有する遺伝子およびその利用2010

    • 発明者名
      山田健志, 他2名
    • 権利者名
      基生研,京大
    • 出願年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [産業財産権] Gene Capable of Forming ER body, and Use Thereof.2010

    • 発明者名
      K. Yamada, I. Nishimura, M. Nishimura
    • 権利者名
      National Institute for Basic Biology, Kyoto University
    • 出願年月日
      2010-09-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Genome duplication in Brassicaceae generated NAI2 and TSA1 homologues that establish the variety of ER body formation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Bizan J, Sarkar S, Stefanik N
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of The Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] A chemical defense strategy of Brassicaceae plants reduces the feeding motivation of blowflies through their olfactory and gustatory systems2021

    • 著者名/発表者名
      Junpei Takagi, Somare Mizuho, Tatsuya Uebi, Tadashi Kunieda, Toru Maeda, Shunya Habe, Kenji Yamada, Mamiko Ozaki, and Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of The Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Functional analysis of a novel transporter potentially involved in glucosinolate uptake into vacuole in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Kaichiro Endo, Akiko Nakazaki, Tomoo Shimada, Ikuko Hara-Nishimura, Kenji Yamada
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of The Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] A space-saving visual screening method, Glycine max FAST, for generating transgenic soybean2020

    • 著者名/発表者名
      Kosei Iwabuchi, Takashi L. Shimada, Tetsuya Yamada, and Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of The Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] アブラナ科が獲得した化学防御:昆虫の摂食行動を抑制する ER ボディ系2020

    • 著者名/発表者名
      水穗そまれ,前田徹,上尾達也,髙木純平,國枝正,山田健志,尾﨑まみこ,西村いくこ
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] アブラナ科が獲得した化学防御:昆虫の摂食行動を抑制する ERボディ系2020

    • 著者名/発表者名
      水穗そまれ,前田徹,上尾達也,髙木純平,國枝正,山田健志,尾﨑まみこ,西村いくこ
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER bodies are involved in chemical defense against herbivory in Brassicaceae plants2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada, Natalia Stefanik, Jakub Bizan, Shino Goto-Yamada, Mikio Nishimura, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      Plant Biology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける新規のグルコシノレート液胞輸送体の探索2020

    • 著者名/発表者名
      ENDO Kaichiro, NAKAZAKI Akiko, SHIMADA Tomoo, NISHIMURA Ikuko, YAMADA Kenji
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける新規のグルコシノレート液胞輸送体の探索2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤嘉一郎,中崎淳子,嶋田知生,西村いくこ,山田健志
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 薬剤選抜を必要としない迅速な形質転換ダイズの作製法 (GmFAST 法)2020

    • 著者名/発表者名
      岩渕功誠,島田貴士,山田哲也,西村いくこ
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Plant chemical defense based on mustard oil bomb.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada K
    • 学会等名
      3rd Interdisciplinary FNP Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] A search for novel vacuolar transporter of glucosinolates in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Kaichiro Endo, Akiko Nakazaki, Tomoo Shimada, Ikuko Nishimura, Kenji
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER bodies are involved in the glucosinolate-mediated defense system in Brassicaceae plants.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada K
    • 学会等名
      "The multitalented organelle endoplasmic reticulum in plants" The 93rd Anual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 薬剤選抜を必要としない迅速な形質転換ダイズの作製法 (GmFAST 法)2019

    • 著者名/発表者名
      岩渕功誠,島田貴士,山田哲也,西村いくこ
    • 学会等名
      近畿植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 昆虫の摂食行動からみたER bodyの役割と 化学防御の進化2019

    • 著者名/発表者名
      水穗そまれ, 前田徹, 上尾達也, 高木純平, 國枝正, 山田健志, 尾崎まみこ, 西村いくこ
    • 学会等名
      JANPER2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical senses in the blowfly toward the chemical defense strategy in Arabidopsis.2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎まみこ, 前田徹, 水穗そまれ, 國枝正, 高木純平, 山田健志, 西村いくこ, 上尾達也, 波部峻也
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical Defense in Plant and Avoidance Behavior in Insect: A Model Study Using Arabidopsis thaliana and Phormia regina2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Mamiko, Tatsuya Uebi, Shunya Habe, Toru Maeda, Kenji Yamada, Somare Mizuho, Junpei Takagi, and Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      European Symposium for Insect Taste and Olfaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER-body system guards plants against animals with few damage to both plants and animals by suppressing feeding motivation2019

    • 著者名/発表者名
      上尾達也, 水穗そまれ, 前田徹, 波部峻也, 高木純平, 國枝正, 山田健志, 西村いくこ, 尾崎まみこ
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 薬剤選抜を必要としない迅速な形質転換ダイズの作製法(GmFAST法)2019

    • 著者名/発表者名
      岩渕功誠、島田貴士、山田晢也、西村いくこ
    • 学会等名
      第8回近畿植物学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER bodyは昆虫の摂食行動を抑制するにおいの生産に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      水穗そまれ,前田徹,高木純平,國枝正,山田健志,尾崎まみこ,西村いくこ
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] シロイヌナズナ本葉における恒常型ER bodyの食害抑止機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      中﨑淳子,山田健志,國枝正,杉山龍介,平井優美,田村謙太郎,西村いくこ,嶋田知生
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical Defense Mechanism in Plants and Olfactory and Gustatory Reactions to It in Insects:a Model Study Using Arabidopsis thaliana and Phormia regina2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Mamiko, Tatsuya Uebi, Shunya Habe, Toru Maeda, Kenji Yamada, Somare Mizuho, Junpei Takagi, and Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      The 10th Interanational Congress of Comparative Physiology and Biochemistry: Mechanism and evolutionary processes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical defense mechanism in plants and olfactory and gustatory reactions to it in insects:A model study using Arabidopsis thaliana and Phormia regina.2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., Uebi, T., Habe, S., Maeda, T., Yamada, K., Mizuho, S., Takagi, J., and Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      The 10th Interanational Congress of Comparative Physiology and Biochemistry: Mechanism and evolutionary processes. (Ottawa, Canada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical defense in plant and avoidance behavior in insect: A model study using Arabidopsis thaliana and Phormia regina.2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., Uebi, T., Habe, S., Maeda, T., Yamada, K., Mizuho, S., Takagi, J., and Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      European Symposium for Insect Taste and Olfaction (Villasimius, Italy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるER body形成因子NAI2の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      國枝正,桑田啓子,山田健志,出村拓,西村いくこ
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER-body system guards plants against animals with few damage to both plants and animals by suppressing feeding motivation.2019

    • 著者名/発表者名
      上尾達也, 水穗そまれ, 前田徹, 波部峻也, 高木純平, 國枝正, 山田健志, 西村いくこ, 尾崎まみこ
    • 学会等名
      第41回日本比較生理生化学会 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] シロイヌナズナ本葉における恒常型ER bodyの同定2018

    • 著者名/発表者名
      中崎淳子,山田健志,國枝正,田村謙太郎,西村いくこ,嶋田知生
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 昆虫の嗅覚を介した摂食行動から解明するER bodyの生理学的機能2018

    • 著者名/発表者名
      水穗そまれ,前田徹,國枝正,高木純平,山田健志,尾崎まみこ,西村いくこ
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 植物が獲得した匂いによる化学防除機構の進化と昆虫の感覚・行動応答2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎まみこ,前田徹,水穂そまれ,國枝正,高木純平,山田健志 ,西村いくこ
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 昆虫の振る舞いを見越した植物の進化戦略:アブラナ科植物が獲得した匂いによる化学防除機構2018

    • 著者名/発表者名
      前田徹、水穗そまれ、國枝正、高木純平、山田健志、西村いくこ、尾崎まみこ
    • 学会等名
      日本動物学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Plant endomembrane systems for the resistance against pathogens and pests.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada
    • 学会等名
      International Student Conference of Cell Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] ER bodies provide a defense system using glucosinolates in Brassicaceae plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada, Shino Goto-Yamada, Akiko Nakazaki, Atsushi J Nagano, Mikio Nishimura, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      4th International Glucosinolate Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 実生のERボディはアブラナ科植物の虫害防御に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山田健志,後藤志野,中﨑淳子,永野惇,西村幹夫,西村いくこ
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] 実生の ER ボディはアブラナ科植物の虫害防御に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山田健志,後藤志野,中﨑淳子,永野惇,西村幹夫,西村いくこ
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum (ER) bodies constitute a defense system in Brassicaceae.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada, Mikio Nishimura, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      6th EUROBIOTECH Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] An Analysis of Transport of Glucosinolates in Arabidopsis Leaves.2016

    • 著者名/発表者名
      中崎淳子、山田健志、河本恭子、上田晴子、西村いくこ、嶋田知生
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Chemical defense systems in Brassicaceae plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura I., Yamada K., Shirakawa M., Nakano R., Ueda H., Shimada T.
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] Chemical defense systems in Brassicaceae plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura I.,Yamada K., Shirakawa M.,Nakano R., Ueda H., Shimada T.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] Endomembrane-mediated plant strategies against pathogens and herbivores.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, I. Hara-Nishimura
    • 学会等名
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Sciences Workshop 2016
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [学会発表] ER body: A plant organelle for the production of defense chemicals.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada
    • 学会等名
      “New Research Perspectives from Japan and Poland” Joint Symposium Commemorating the Establishment of Kobe University Liaison office in Krakow
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [学会発表] An Analysis of Transport of Glucosinolates in Arabidopsis Leaves.2016

    • 著者名/発表者名
      中崎淳子、山田健志、河本恭子、上田晴子、西村いくこ、嶋田知生
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける小胞体に異常を示す変異体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      太田奈津美, 上田晴子, 濱田隆宏, 木森義隆, 嶋田知生, 山田健志, 田村謙太郎, 近藤真紀, 亀井保博, 西村幹夫, 西村いくこ
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] ERボディの膜特異的に局在するMEBタンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山田健志,永野惇,西村いくこ,西村幹夫
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [学会発表] ERボディの膜特異的に局在するMEBタンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 永野惇, 西村いくこ, 西村幹夫
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] ERボディ特異的な二つの膜タンパク質(MEB1,MEB2)の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田健志,永野惇,仁科桃子,西村いくこ,西村幹夫
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学,京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] ERボディ特異的な二つの膜タンパク質(MEB1,MEB2)の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田 健志 他
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学 (京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] ERボディ特異的な二つの膜タンパク質(MEB1,MEB2)の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 他
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] NAI2によるERボディ成分の集積はERボディ形成に必要かつ十分である2011

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 他
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学,仙台(後日認定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] NAI2によるERボディ成分の集積はERボディ形成に必要かつ十分である2011

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 永野惇, 仁科桃子, 西村いくこ, 西村幹夫
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] ERボディ成分による小胞体ドメインの分化がERボディ形成を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      山田 健志 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都国際会議場 (京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] Differentiation of endoplasmic reticulum by ER-body luminal and membrane proteins on ER body formation.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada et al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2011 (ASPP 2011 Annual Meeting)
    • 発表場所
      Minneapolis(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] Differentiation of endoplasmic reticulum by ER-body luminal and membrane proteins on ER body formation2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. J. Nagano, M. Nishina, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 学会等名
      Plant Biology 2011 (ASPP 2011 Annual Meeting)
    • 発表場所
      Minneapolis Convention Center, Minneapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] NAI2によるERボディ成分の集積はERボディ形成に必要かつ十分である2011

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 他
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Rボディ成分による小胞体ドメインの分化がERボディ形成を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      山田健志,永野惇,仁科桃子,西村いくこ,西村幹夫
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会,国立京都国際会館
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770050
  • [学会発表] Differentiation of endoplasmic reticulum by ER-body luminal and membrane proteins on ER body formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., et al
    • 学会等名
      Plant Biology 2011 (ASPP 2011 Annual Meeting)
    • 発表場所
      ミネアポリス(米国)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] ERボディ成分による小胞体ドメインの分化がERボディ形成を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] Mechanisms of ER body formation and its possible function in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      The 2nd NIBB-MPIZ Joint Symposium, Plant Science Communications 2010
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Expression of NAI2 and PYK10 is sufficient for the endoplasmic reticulum (ER) body formation in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., et al
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] NAI2とPYK10はERボディの形成とERボディ膜タンパク質の局在を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113527
  • [学会発表] Mechanisms of ER body formation and its possible function in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      The 2nd NIBB-MPIZ Joint Symposium
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Expression of NAI2 and PYK10 is sufficient for the endoplasmic reticulum (ER) body formation in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, et al
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] NAI2とPYK10はERボディの形成とERボディ膜タンパク質の局在を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 永野惇, 仁科桃子, 西村いくこ, 西村幹夫
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Mechanisms of ER body formation and its possible function in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada K.
    • 学会等名
      The 2nd NIBB-MPIZ Joint Symposium
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014
  • [学会発表] NAI2とPYK10はERボディの形成とERボディ膜タンパク質の局在を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Expression of NAI2 and PYK10 is sufficient for the endoplasmic reticulum (ER) body formation in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. J. Nagano, M. Nishina, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Molecular mechanisms of endoplasmic reticulum body formation in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      JSPS Invitational Training Program for Advanced Japanese Research Institutes, Perspective of Plant Science
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] シロイヌナズナの小胞体由来オルガネラ“ERボディ”の形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第4回NIBBバイオイメージングフォーラム
    • 発表場所
      基礎生物学研究所, 岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける小胞体由来のオルガネラERボディの形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志, 永野惇, 西村いくこ, 西村幹夫
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会(シンポジウム)変貌するオルガネラ像-ダイナミクスと高次機能-
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] シロイヌナズナの小胞体由来オルガネラ"ERボディ"の形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第4回NIBBバイオイメージングフォーラム
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113527
  • [学会発表] Mechanisms underlying endoplasmic reticulum body formation in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      The 1st NIBB-MPIZ Joint Symposium
    • 発表場所
      Cologne (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113527
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける小胞体由来のオルガネラERボディの形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113527
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける小胞体由来のオルガネラERボディの形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Mechanisms underlying endoplasmic reticulum body formation in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      The 1st NIBB-MPIZ Joint Symposium
    • 発表場所
      Cologne(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] Mechanisms underlying endoplasmic reticulum body formation in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      The 1st NIBB-MPIZ Joint Symposium, Max Planck Institute for Plant Breeding Research
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] シロイヌナズナの小胞体由来オルガネラ"ERボディ"の形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第4回NIBBバイオイメージングフォーラム
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770057
  • [学会発表] NAI2 is an endoplasmic reticulum (ER) body component that enables ER body formation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A. J. Nagano, M. Nishina, I. Hara-Nishimura, M. Nishimura
    • 学会等名
      The 55th NIBB Conference Arabidopsis Workshop 2008
    • 発表場所
      Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] NAI2 is an endoplasmic reticulum (ER) body component that enables ER body formation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      The 55^<th> NIBB Conference on Arabidopsis Workshop
    • 発表場所
      Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] HSP90 regulates heat shock response that is responsible for heat adaptation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, Y. Fukao, M. Hayashi, M. Fukazawa, I. Suzuki, M. Nishimura
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] シロイヌナズナの薬剤耐性獲得におけるHSP90の役割2007

    • 著者名/発表者名
      山田健志,西村幹夫
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会,第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] HSP90 regulates heat shock response that is responsible for heat adaptation.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] 熱処理によるHSP90活性の減少が熱応答を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      山田健志,深沢美津江,鈴木育,西村幹夫
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770040
  • [学会発表] シロイヌナズナのERボディの形成と機能について

    • 著者名/発表者名
      山田健志
    • 学会等名
      第3回植物エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [学会発表] Mechanism of ER body formation and function in Arabidopsis thaliana.

    • 著者名/発表者名
      Yamada K
    • 学会等名
      The 5th NIBB-MPIZ-TLL Joint Symposium
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440146
  • 1.  西村 いくこ (00241232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  西村 幹夫 (80093061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  嶋田 知生 (20281587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  田村 謙太郎 (40378609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  上田 晴子 (90402776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  後藤 志野
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  細川 陽一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飯野 敬矩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  真野 昌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  及川 和聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  國枝 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  林 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  島田 貴士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi