• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恒次 祐子  Tsunetsugu Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00360397
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 構造利用研究領域, 主任研究員
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 構造利用研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2008年度: (独)森林総合研究所, 構造利用研究領域, 主任研究員
2008年度: (独)森林総合研究所, 構造利用研究領域, 研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人森林総合研究所, 構造利用研究領域, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用人類学 / 小区分45060:応用人類学関連 / 生理人類学
研究代表者以外
生理人類学 / 小区分64050:循環型社会システム関連
キーワード
研究代表者
嗅覚刺激 / 心拍数 / 心拍変動性 / 生理応答 / 全身的協関 / 近赤外分光分析法 / 嗅覚 / 生理的多型性 / 個人差 / におい強度 … もっと見る / におい導入 / 心拍変動 / 唾液コルチゾール / SAM系 / HPA系 / 人工環境下 / 自然 / 木質内装 / コルチゾール / 環境適応能 / 生理人類学 / 心拍変動性(HRV) / リモネン / α-ピネン / 心拍変動性解析 / 脳血液動態 / Volume clamp法 / vascular pattern / cardiac pattern / 末梢血管抵抗 / 心拍出量 / 血圧 / 乳児 / 唾液アミラーゼ / 近赤外外分光分析法 / 遺伝と環境 / 味覚・嗅覚刺激 / TRS / NIRS / 脳酸素代謝 / 時間分解分光法 / フィールド実験 / 免疫グロブリンA / コンチゾール / 森林浴 … もっと見る
研究代表者以外
気候変動対策 / ライフサイクルアセスメント / マテリアルフロー・ストック分析 / 燃料代替効果 / 材料代替効果 / 炭素貯蔵効果 / 世界モデル / 木材 / 近赤外時間分解分光法 / 生理人類学体系化 / 理論整理人類学 / パーソナリティ / 生理的メカニズム / 絶対値計測 / 生理的多型性 / 全身的協関 / 理論生理人類学 / 実験生理人類学 / Medline / 海外 / 研究拠点 / 共同研究 / データベース / 人類生物学 / 人類学 / 生理人類学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  木材利用による炭素排出削減効果の世界モデルの開発と将来予測

    • 研究代表者
      加用 千裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  安静時の生理状態を指標とした現代人の都市人工環境に対する適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  においに対する乳児の全身的協関反応の解明研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      東京大学
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  嗅覚刺激に対する乳児における生理反応の経時変化研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  自然由来のにおいに対する生理反応への遺伝と環境の影響研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  嗅覚刺激に対する循環系協関反応の生理的多型性研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  生理人類学体系化の試み-実験生理人類学と理論生理人類学の視点から-

    • 研究代表者
      宮崎 良文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      千葉大学
      独立行政法人森林総合研究所
  •  海外における生理人類学の研究拠点の拡大にむけた企画調査

    • 研究代表者
      樋口 重和
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生理的多型性に着目した「個人差」研究-自然環境と人との関係において-研究代表者

    • 研究代表者
      恒次 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Physiological effects of visual, olfactory, auditory, and tactile factors of forest environments in "Forest Medicine"(Li Q eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Park BJ, Miyazaki Y
    • 出版者
      Nova science publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [図書] Physiological effects of visual, olfactory, auditory, and tactile factors of forest environments in Li Q eds "Forest Medicine"2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Park BJ, Miyazaki Y
    • 出版者
      Nova science publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [図書] 木材の科学と利用技術 第3分冊「木とひとの感性・生理応答-木を活かした快適な住空間の創造とその総合的評価-」2010

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子(分担執筆)
    • 出版者
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [雑誌論文] 木材がもたらす居住快適性の研究手法2023

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: 78 ページ: 416-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [雑誌論文] 建物の木材利用が室内環境や人に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      建築技術

      巻: 886 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [雑誌論文] The default methods in the 2019 Refinement drastically reduce estimates of global carbon sinks of harvested wood products2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kayo, Gerald Kalt, Yuko Tsunetsugu, Seiji Hashimoto, Hirotaka Komata, Ryu Noda, Hiroyasu Oka
    • 雑誌名

      Carbon Balance and Management

      巻: 16 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/s13021-021-00200-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04384
  • [雑誌論文] におい導入と単純作業が人に与える生理的・心理的影響:実生活に近い複合的ストレスのモデル実験2020

    • 著者名/発表者名
      島啓志,前田啓,恒次祐子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 25 号: 4 ページ: 89-99

    • DOI

      10.20718/jjpa.25.4_89

    • NAID

      130007942432

    • ISSN
      1342-3215, 2432-0986
    • 年月日
      2020-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [雑誌論文] Heart rate and heart rate variability in infants during olfactory stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu, Keita Ishibashi
    • 雑誌名

      Annals of Human Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [雑誌論文] 「木の良さ」の見える化2017

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      木の建築

      巻: 45 ページ: 44-47

    • NAID

      40021351479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [雑誌論文] 木質居住環境が人間にもたらす影響の評価手法2017

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子,松原恵理,杉山真樹
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.2488/jwrs.63.1

    • NAID

      130005306020

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [雑誌論文] αピネン、リモネンによる嗅覚刺激がコンピュータ作業時の生理応答に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子,石橋圭太,岩永光一
    • 雑誌名

      アロマテラピー学雑誌

      巻: 14(1) ページ: 1-7

    • NAID

      40020033671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • [雑誌論文] The restorative effects of viewing real forest landscapes : Based on a comparison with urban landscapes2009

    • 著者名/発表者名
      J. Lee, B.J. Park, Y. Tsunetsugu, T. Kagawa and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Forest Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Physiological effects of forest recreation in a young conifer forest in Hinokage Town, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      B.J. Park, Y. Tsunetsugu, T. Kasetani, T. Morikawa, T. Kagawa and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Silva Fennica (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Trends in research related to "Shinrin-yoku" (taking in the forest atmosphere or forest bathing) in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunetsugu, B.J. Park and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine (in press)

    • NAID

      10026959752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] The physiological effects of Shinrin-yoku (taking in the forest atmosphere or forest bathing) : Evidence from field experiments in 24 forests across Japan2009

    • 著者名/発表者名
      B.J. Park, Y. Tsunetsugu, T. Kasetani, T. Kagawa and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine (in press)

    • NAID

      10026959710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Trends in research related to "Shinrin-yoku" (taking in the forest atmosphere or forest bathing) in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine (in press)

    • NAID

      10026959752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of Shinrin-yoku(taking in theatmosphere of the forest)I:Physiological method2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      International Health and Physical Fitness Conference, 論文集

      ページ: 185-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Physiological effects of Shinrin-yoku (taking in the atmosphere of the forest) in a mixed forest in Sinano Town, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      B.J. Park, Y. Tsunetsugu, H. Ishii, S. Furuhashi, H. Hirano, T. Kagawa and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Forest Research 23(3)

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] The physiological effect on human of visual stimulation by room interior with different wood quantities2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      J. Wood Science 53

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Physiological effects of "Shinrin-yoku" (taking in the atmosphere of the forest) in an old-growth broadleaf forest in Yamagata prefecture, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY 26(2)(In press)

    • NAID

      110006243403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 生理応答に基づく森林環境・森林系環境要素の快適性評価2007

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 雑誌名

      木材工業 62(10)

      ページ: 442-447

    • NAID

      10019950780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] The Physiological Effect on Human of Visual Stimulation by Room Interior with Different Wood Quantities2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 生理指標を用いた森林浴の評価(1)-2)唾液中コルチゾールならびに分泌型免疫グロブリンAを指標として-2006

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      第57回日本森林学会関東支部大会発表論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 生理指標を用いた森林浴の評価(1)-2)唾液中コルチゾールならびに分泌型免疫グロブリンAを指標として-2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子, 朴範鎮, 石井秀樹, 古橋卓, 李妍受, 森川岳, 平野秀樹, 香川隆英, 宮崎良文
    • 雑誌名

      日本森林学会関東支部大会講演要旨集 57

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] 森林浴の生理的効果(2)-2)唾液中コルチゾールならびに分泌型免疫グロブリンAを指標として-2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子, 朴範鎮, 石井秀樹, 上田佳那子, 森下智子, 平野秀樹, 香川隆英, 宮崎良文
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 10特別号(2)

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] チョコレートの味と香りに対する快適感と性別およびパーソナリティとの関係2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子, 芦谷浩明, 嶋田真知子, 上脇達也, 森川岳, 小島隆矢, 宮崎良文
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 52(8)

      ページ: 347-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] A tentative proposal on physiological polymorphism and its experimental approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki and Y. Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 24(4)

      ページ: 297-300

    • NAID

      110002964054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Measurement of Absolute Hemoglobin Concentrations of Prefrontal Region by Near-Infrared Time-Resolved Spectroscopy- Examples of Experiments and Prospects2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Miyazaki Y
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science 24(4)

      ページ: 469-472

    • NAID

      110002964084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] Measurment of absolute hemoglobin concentrations of prefrontal region by near-infrared time- resolved spectroscopy : Examples of experiments and prospects2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Journal Physiological Anthropology and Applied Human Science 24・4

      ページ: 469-472

    • NAID

      110002964084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 木材の香りによるリラクゼーション効果2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子, 森川岳, 宮崎良文
    • 雑誌名

      木材工業 60(11)

      ページ: 598-602

    • NAID

      10018274820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] Visual effects of interior design in actual-size living rooms on physiological responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Miyazaki Y, Sato H
    • 雑誌名

      Building and Environment 40(10)

      ページ: 1341-1346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] チョコレートの味と香りに対する快適感と性別およびパーソナリティの関係2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 52・8

      ページ: 347-354

    • NAID

      10019043902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 木材の香りによるリラクゼーション効果2005

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 雑誌名

      木材工業 60・11

      ページ: 598-602

    • NAID

      10018274820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Visual effects of interior design in actual-size living rooms on physiological responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Building and Environment 40・10

      ページ: 1341-1346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] Physiological Effects on Humans of Actual-size Living Rooms with Different Wood Quantity and Design2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Miyazaki Y, Sato H
    • 雑誌名

      International Symposium on Wood Science and Technology I

      ページ: 169-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] Measurement of the absolute Hb concentration of prefrontal region by near-infrared time-resolved spectroscopy-Examples of experiments and possibility2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [雑誌論文] 時間分解分光法を用いた前頭前野Hb濃度絶対値計測の試み-味覚刺激を例として-2004

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 9特別号(1)

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] 人と居住環境-感性科学の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 9特別号(2)

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] Visual effects of interior design in actual-size living rooms on physiological responses

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y
    • 雑誌名

      Building and Environment (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687010
  • [雑誌論文] Visual effects of interior design in actual-size living rooms on physiological responses

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Building and Environment (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [産業財産権] パーソナリティ類推方法とこの方法を利用した外部県境影響推定方法、及び環璋制御システム2008

    • 発明者名
      牛島栄造, 須賀康裕, 宮崎良文, 朴範鎮, 恒次祐子, 森川岳
    • 権利者名
      (株)アイシン精機国立大学法人・千葉大学(独)森林総合研究所
    • 産業財産権番号
      2008-278389
    • 出願年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] 木材利用によるカーボンニュートラル社会への貢献2023

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 学会等名
      日本農学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] Effects of Wood Used in Building Interiors on Indoor Environment and Human Wellbeing: Status of Research in the Non-residential Sector in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of the Korean Society of Wood Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] 木材由来のにおいの嗅覚刺激による心拍数の変化が人の時間感覚に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 鵬生、斎藤 幸恵、恒次 祐子
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] 「木らしさ」の評価における視触覚要素の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中山 佳音、恒次 祐子、斎藤 幸恵
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] 木材のにおいによる嗅覚刺激が人の時間感覚に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤田鵬生,前田啓,恒次祐子
    • 学会等名
      第71回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] 実験開始時の疲労感が急性ストレス課題時における生理指標の挙動に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      島啓志,前田啓 ,恒次祐子
    • 学会等名
      日本生理人類学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03334
  • [学会発表] Interior wood and human health2018

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Yuko
    • 学会等名
      Russian-Japanese Scientific Symposium: Physiological Anthropology and Human Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] 乳児における嗅覚刺激時の心拍および心拍変動性解析2018

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子,石橋圭太
    • 学会等名
      日本生理人類学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] The beneficial effects of nature on well-being: from the perspective of physiological anthropology2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Phsyiological Anthropology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] Physiological assessment of positive effects of wood in the built environment2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Matsubar E, Sugiyama M
    • 学会等名
      2017 IUFRO All-Division 5 (Forest Products) Forest Sector Innovations for a Greener Future Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] Measurement of physiological responses in infants to nature-derived odors2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y,Yamashita Y
    • 学会等名
      Modernization and Health in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      ハワイ州ヒロ市(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] Physiological Responses in Infants to Plant Odors2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y,Yamashita Y
    • 学会等名
      UNIST-JPA Joint Symposium 2016 on Anthropological and Physiological Research on Humans Living in Modern Society of the East Asia
    • 発表場所
      蔚山市(大韓民国)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04852
  • [学会発表] Physiological responses to inhalation of α-pinene and limonene in infants2013

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Yamashita Y
    • 学会等名
      11th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Banff centre, Alberta, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • [学会発表] 自然由来のにおい物質による嗅覚刺激に対する乳児の生理応答2013

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子,山下泰子
    • 学会等名
      日本生理人類学会第68回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • [学会発表] Stress-reducing effects of viewing the landscapes in forests as assessed by multiple physiological measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu, et al
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations "Forests for People"
    • 発表場所
      Alpbach Congress Centre(オーストリア)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [学会発表] α-ピネン、リモネンのにおいがPC作業時の生理反応に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子、石橋圭太、岩永光一
    • 学会等名
      日本生理人類学会第66回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [学会発表] Why do people respond favorably to nature? Assessing the physiological responses of infants to plant odors2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Yamashita Y
    • 学会等名
      International Association of Physiological Anthropology Inter-congress2012
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国北京市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • [学会発表] α-ピネンならびにリモネンの吸入がコンピュータ作業時の生理応答に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子、石橋圭太、岩永光一
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [学会発表] 人-ストレス-自然環境:生理的多型性を切り口として2011

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 学会等名
      人類学交流会
    • 発表場所
      千葉大学工学部(千葉)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657068
  • [学会発表] 人-ストレス-自然環境:生理的多型性を切り口として2011

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 学会等名
      人類学交流会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657068
  • [学会発表] Individual variations in baseline levels of salivary biomarkers2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, et al.
    • 学会等名
      10th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      エスプラネードホテル(Perth, Australia)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [学会発表] Human responses to forest environments : physiological assessment and individual differences2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, et al.
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World congress
    • 発表場所
      コエックス・センター(Seoul, Korea)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687024
  • [学会発表] 森林セラピーの個人差2009

    • 著者名/発表者名
      恒次祐子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Relationship between type A behavior pattern, trait anxiety, and variation in physiological responses while forest bathing2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      9th international congress of physiological
    • 発表場所
      オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] 森林浴の生理的効果2008

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会公開シンポジウム1
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Physiological Effects of Shinrin-yoku (Taking in the Atmosphere of the Forest)II-Evaluation of Human Comfort using Physiological2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      Seminar on Forests and Human Health, IUFRO
    • 発表場所
      モロッコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] The physiological benefits of forests and wood: Results of laboratory experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      FORESTS, TREES, AND HUMAN HEALTH AND WELレBEING international conference
    • 発表場所
      ノルウェー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Therapeutic effects of Shinrin-yoku(taking in the atmosphere of the forest)I:Physiological method2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      2008 Annual International Health and Physical Fitness Conference
    • 発表場所
      台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Nature and comfort:an approach from the laboratory and the field2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for the Study of Human Biology and the Japan Society for the Study of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] 森林浴の生理的効果(6)-高知県梼原町清流沿いの広葉樹二次林を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 学会等名
      日本生理人類学会第56回大会
    • 発表場所
      秋田大学教育文化学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] 多点NIRSによる前頭前野Hb濃度を絶対値計測-大型スクリーンによる視覚刺激を例として-2007

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 学会等名
      第7回日本光脳機能イメージング研究会
    • 発表場所
      (財)星陵会星陵会館
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Relationship between initial value and relative change to stimulation in some physiological parameters2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tsunetsugu
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for the Study of Human Biology and the Japan Society for the Stud of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] 唾液中コルチゾール・免疫グロブリンAにおける安静時濃度と刺激時濃度変化量との関係2007

    • 著者名/発表者名
      恒次 祐子
    • 学会等名
      日本生理人類学会第58回大会
    • 発表場所
      秋田大学教育文化学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Forest and Human Health-Introduction of Practice in Japan-2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki, B.J. Park and Y. Tsunetsugu
    • 学会等名
      Kick-off Meeting of the IUFRO Task Force on Forests and Human Health
    • 発表場所
      Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107007
  • [学会発表] Physiological effects of wooden odors on humans: evidence from laboratory experiments

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Miyazaki, Y, Kagawa, T
    • 学会等名
      XXIV IUFRO World Congress
    • 発表場所
      ソルトレイクシティ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • [学会発表] Phyiological responses to repeated inhalations of tree odors in infants

    • 著者名/発表者名
      Tsunetsugu Y, Yamashita Y
    • 学会等名
      19th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      モスクワ市(ロシア連邦)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570262
  • 1.  石橋 圭太 (40325569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮崎 良文 (40126256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  佐藤 方彦 (10038937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川田 智之 (00224791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 卿 (50250048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朴 範鎮 (10456080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  加用 千裕 (50550183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  樋口 重和 (00292376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 晴信 (10322140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森川 岳 (10360398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 享史 (90301407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古俣 寛隆 (00446303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  野田 龍 (00626955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岡 裕泰 (90353622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  前田 啓 (00714883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi