• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 新  Takeuchi Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00360579
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2017年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫シグナル研究グループ, 研究員
2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫シグナル研究グループ, 研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫制御モジュール研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連 / 免疫学
研究代表者以外
免疫学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
分子イメージング / 免疫シナプス / T細胞活性化 / ストローマ細胞 / 免疫監視 / リンパ節 / 免疫学 / 粘膜免疫 / 細胞傷害活性 / 細胞接着因子 … もっと見る / キメラ分子 / 顆粒球 / ノックアウトマウス / Nfam-1 / NFAT … もっと見る
研究代表者以外
生体イメージング / ストローマ細胞 / イメージング / ICOS / 2B4 / 免疫チェックポイント / 免疫シナプス / マイクロクラスター / シグナル伝達分子 / CAR-T細胞 / シグナル伝達 / 分子イメージング / キメラ抗原受容体 / T細胞補助刺激受容体 / 細胞療法 / 獲得免疫 / 自然免疫 / ケモカイン / 自然ー獲得免疫連携 / 免疫細胞動態 / 髄質 / 組織区画 / リンパ節 / 微小環境 / リンパ節転移 / 組織微小環境 / リンパ節転 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  補助刺激受容体とクロストークするキメラ抗原受容体シグナロソームの視点と開発基盤

    • 研究代表者
      横須賀 忠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  CD6の多段階的、双方向的なT細胞活性調節機構の解明と抗腫瘍免疫応答への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 新
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  皮膚所属リンパ節における抗原捕捉部位の違いがアレルゲン性に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 新
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
      新潟大学
  •  リンパ節転移癌細胞とストローマ細胞の相互作用による転移支援微小環境形成

    • 研究代表者
      片貝 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  リンパ節における自然-獲得免疫機能連携の時空間制御と組織基盤

    • 研究代表者
      片貝 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  活性化リンパ球特異的細胞接着因子CRTAMの腸管免疫における機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 新
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  新規NFAT活性化因子Nfam-1のin vivoにおける機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 新
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Basic Immunology and Its Clinical Application2024

    • 著者名/発表者名
      Nishi Wataru, Ei Wakamatsu, Hiroaki Machiyama, Ryohei Matsushima, Yosuke Yoshida, Tetsushi Nishikawa, Hiroko Toyota, Masae Furuhata, Hitoshi Nishijima, Arata Takeuchi, Makoto Suzuki, Tadashi Yokosuka
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [雑誌論文] Molecular Imaging of PD-1 Unveils Unknown Characteristics of PD-1 Itself by Visualizing “PD-1 Microclusters”2024

    • 著者名/発表者名
      Nishi Wataru、Wakamatsu Ei、Machiyama Hiroaki、Matsushima Ryohei、Yoshida Yosuke、Nishikawa Tetsushi、Toyota Hiroko、Furuhata Masae、Nishijima Hitoshi、Takeuchi Arata、Suzuki Makoto、Yokosuka Tadashi
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: - ページ: 197-205

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9781-7_13

    • ISBN
      9789819997800, 9789819997817
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07124
  • [雑誌論文] Evaluation of therapeutic PD-1 antibodies by an advanced single-molecule imaging system detecting human PD-1 microclusters2023

    • 著者名/発表者名
      Nishi Wataru、Wakamatsu Ei、Machiyama Hiroaki、Matsushima Ryohei、Saito Kensho、Yoshida Yosuke、Nishikawa Tetsushi、Takehara Tomohiro、Toyota Hiroko、Furuhata Masae、Nishijima Hitoshi、Takeuchi Arata、Azuma Miyuki、Suzuki Makoto、Yokosuka Tadashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38512-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07124, KAKENHI-PROJECT-22K07261, KAKENHI-PROJECT-22K08487, KAKENHI-PUBLICLY-23H04790, KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [雑誌論文] Micro- and Macro-Anatomical Frameworks of Lymph Nodes Indispensable for the Lymphatic System Filtering Function2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Madoka、Nakajima Shihori、Kobayashi Daichi、Tomii Koichi、Li Nan-Jun、Watarai Tomoya、Suzuki Ryo、Watanabe Satoshi、Kanda Yasuhiro、Takeuchi Arata、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 902601-902601

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.902601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06998, KAKENHI-PROJECT-19K07603, KAKENHI-PROJECT-19K22528, KAKENHI-PLANNED-18H05417, KAKENHI-PROJECT-21H02653
  • [雑誌論文] Tas2R signaling enhances mouse neutrophil migration via a ROCK-dependent pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daichi、Watarai Tomoya、Ozawa Madoka、Kanda Yasuhiro、Saika Fumihiro、Kiguchi Norikazu、Takeuchi Arata、Ikawa Masahito、Matsuzaki Shinsuke、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 973880-973880

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.973880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07088, KAKENHI-PROJECT-21K06759, KAKENHI-PROJECT-22K06998, KAKENHI-PROJECT-22K17823, KAKENHI-PROJECT-17KK0197, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19K07603, KAKENHI-PROJECT-19K09333, KAKENHI-PROJECT-20K09227, KAKENHI-PROJECT-19K22528, KAKENHI-PROJECT-19K16697, KAKENHI-PLANNED-18H05417, KAKENHI-PROJECT-21H02653
  • [雑誌論文] Lymph node stromal cells: diverse meshwork structures weave functionally subdivided niches2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, A., Ozawa, M., Cui, G., Ikuta, K., and Katakai, T.
    • 雑誌名

      Curr. Top. Microbiol. Immunol.

      巻: 434 ページ: 103-121

    • DOI

      10.1007/978-3-030-86016-5_5

    • ISBN
      9783030860158, 9783030860165
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21525, KAKENHI-PLANNED-18H05417, KAKENHI-PROJECT-20H03501, KAKENHI-PROJECT-21H02653, KAKENHI-PROJECT-19K07603, KAKENHI-PROJECT-19K22528
  • [雑誌論文] Transdermal entry of yeast components elicits transient B cell-associated responses in skin-draining lymph nodes2020

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md. Azizur、Kanda Yasuhiro、Ozawa Madoka、Kawamura Toshihiko、Takeuchi Arata、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: 355 ページ: 104159-104159

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2020.104159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07487, KAKENHI-PROJECT-19K07603, KAKENHI-PROJECT-19K22528, KAKENHI-PLANNED-18H05417
  • [雑誌論文] Essential Role of Canonical NF-κB Activity in the Development of Stromal Cell Subsets in Secondary Lymphoid Organs2018

    • 著者名/発表者名
      Bogdanova Dana、Takeuchi Arata、Ozawa Madoka、Kanda Yasuhiro、Rahman M. Azizur、Ludewig Burkhard、Kinashi Tatsuo、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 201 号: 12 ページ: 3580-3586

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1800539

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204, KAKENHI-PROJECT-17K19574, KAKENHI-PLANNED-18H05417
  • [雑誌論文] Visualizing the Rapid and Dynamic Elimination of Allogeneic T Cells in Secondary Lymphoid Organs2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda Yasuhiro、Takeuchi Arata、Ozawa Madoka、Kurosawa Yoichi、Kawamura Toshihiko、Bogdanova Dana、Iioka Hidekazu、Kondo Eisaku、Kitazawa Yusuke、Ueta Hisashi、Matsuno Kenjiro、Kinashi Tatsuo、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 201 号: 3 ページ: 1062-1072

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700219

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204, KAKENHI-PROJECT-17H03590, KAKENHI-PLANNED-18H05417
  • [雑誌論文] A distinct subset of fibroblastic stromal cells constitutes the cortex-medulla boundary subcompartment of the lymph node2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Ozawa M, Kanda Y, Kozai M, Ohigashi I, Kurosawa Y, Rahman MA, Kawamura T, Shichida Y, Umemoto E, Miyasaka M, Ludewig B, Takahama Y, Nagasawa T, Katakai T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 2196-2196

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02196

    • NAID

      120006937683

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08884, KAKENHI-PROJECT-16H02630, KAKENHI-PROJECT-16H05204, KAKENHI-PLANNED-18H05417
  • [雑誌論文] Extensively reorganized systemic lymph nodes provide a feasible environment for self-reactivity in lupus-prone NZB/NZW F1 mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Y., Ozawa M., Kanda Y., Takeuchi A., Kawamura T., Narita I., Katakai T.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 29 号: 12 ページ: 567-579

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204, KAKENHI-PROJECT-16K15287
  • [学会発表] CD4/CD8 coreceptor binding to MHCs positively regulate CAR-T cell response via translocation of Lck into CAR microclusters2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Machiyama、Ei Wakamatsu、Arata Takeuchi、Hitoshi Nishijima、Tetsushi Nishikawa、Ryohei Matsushima、Yosuke Yoshida、Masae Furuhata、Hiroko Toyota、Mamonkin Maksim、Brenner Malcolm K、Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] 超解像イメージングが解明する免疫チェックポイント阻害療法の分子メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠、西航、松島遼平、西川哲史、吉田洋輔、竹原朋宏、西嶋仁、町山裕亮、若松英、竹内新
    • 学会等名
      第51回日本集中治療医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] Comparison of linear and parallel co-stimulatory signaling via CD28 in the activation of Chimeric Antigen Receptor T Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Nishikawa、Arata Takeuchi、Hiroaki Machiyama、Ei Wakamatsu、Hitoshi Nishijima、Masae Furuhata、Hiroko Toyota、Nishi Wataru、Ryohei Matsushima、Yosuke Yoshida、Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] PD-1-mediated suppression of CAR-T cells via CAR signalosomes colocalized by PD-12024

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yoshida、Hiroaki Machiyama、Ei Wakamatsu、Arata Takeuchi、Hitoshi Nishijima、Tetsushi Nishikawa、Ryohei Matsushima、Masae Furuhata、Hiroko Toyota、Mamonkin Maksim、Brenner Malcolm K、Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] Fine tuning of T cell activation by multistep regulation of CD6 and its ligand CD1662024

    • 著者名/発表者名
      Arata Takeuchi、Tetsushi Nishikawa、Hiroaki Machiyama、Ei Wakamatsu、Hitoshi Nishijima、Masae Furuhata、Hiroko Toyota、Ryohei Matsushima、Yosuke Yoshida、Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] Fine tuning of T cell activation by multistep regulation of CD6 and its ligand CD166.2024

    • 著者名/発表者名
      Arata Takeuchi, Tetsushi Nishikawa, Hiroaki Machiyama, Ei Wakamatsu, Hitoshi Nishijima, Masae Furuhata, Hiroko Toyota, Ryohei Matsushima, Yosuke Yoshida and Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07124
  • [学会発表] c-SMAC formation in double positive T cells functions as a checkpoint in thymic selection2024

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nishijima、Ei Wakamatsu、Hiroaki Machiyama、Arata Takeuchi、Tetsushi Nishikawa、Yosuke Yoshida、Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] Super-resolution imaging elucidates the molecular mechanism of CAR-T cells and ICI immunotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠、若松英、西嶋仁、竹内新、松島遼平、西航、西川哲史、吉田洋輔、Maksim Mamokin、Malcolm K Brenner、町山裕亮
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] 分子イメージングシステムを用いた補助刺激受容体2B4のT細胞におけるスイッチング機構の解明とCAR-T細胞への応用2023

    • 著者名/発表者名
      松島遼平、若松英、齋藤顕昇、吉田洋輔、西川哲史、西航、豊田博子、古畑昌枝、町山裕亮、西嶋仁、竹内新、鈴木実、横須賀忠
    • 学会等名
      第26回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] ヒトPD-1マイクロクラスターの1分子イメージングを用いた治療用抗PD-1/PD-L1抗体の機能評価の研究2023

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠、西航 、若松英、町山裕亮、松島遼平、吉田洋輔、西川哲史、竹原朋宏、西嶋仁、竹内新、東みゆき、鈴木実
    • 学会等名
      第26回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] キメラ抗原受容体CAR-T細胞の初期の活性化と細胞応答におけるLckの分子動態と共受容体の関与2023

    • 著者名/発表者名
      町山裕亮、若松英、西嶋仁、竹内新、横須賀忠
    • 学会等名
      第32回京都T細胞カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤の効果に影響するヒトPD-1変異の解析2023

    • 著者名/発表者名
      西航、若松英、町山裕亮、松島遼平、西川哲史、吉田洋輔、豊田博子、古畑昌枝、西嶋仁、竹内新、池田公英、鈴木実、横須賀忠
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27466
  • [学会発表] リンパ節の皮髄境界面は新規の間質細胞サブセットで構成され、リンパ球に抗原認識の場を提供する2022

    • 著者名/発表者名
      竹内新、神田泰洋、小澤まどか、町山裕亮、横須賀忠、片貝智哉
    • 学会等名
      Kyoto T cell Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07603
  • [学会発表] Deep cortex periphery reticular cells attract newly supplied B cells and provide a place to recognize antigens efficiently in early time point of exposure.2020

    • 著者名/発表者名
      Arata Takeuchi, Madoka Ozawa, Yasuhiro Kanda, Tomoya Katakai
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07603
  • [学会発表] Newly supplied B cells from blood migrate to follicular area though deep cortex periphery within lymph node.2019

    • 著者名/発表者名
      Arata Takeuchi, Madoka Ozawa, Yasuhiro Kanda, Tomoya Katakai
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07603
  • [学会発表] Conditional inactivation of canonical NF-kB activity in the fibroblastic stromal cells of secondary lymphoid organs2018

    • 著者名/発表者名
      Katakai T, Bogdanova D, Takeuchi A, Ozawa M, Kanda Y, Ludewig B, Kinashi T
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] Live imaging of the allogeneic T cell rejection in secondary lymphoid organs2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Takeuchi A, Ozawa M, Kinashi T, Matsuno K, Katakai T
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] DRC is a distinct subset of fibroblastic stroll cells construct the cortex-medulla boundary subcompartment and perform specific function in lymph node2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Ozawa M, Kanda Y, Katakai T
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] Six different types of mesenchymal stromal cells provide the framework of multi-layered sub compartments in lymph node.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A., Ozawa M., Kanda Y., Ohigashi I., Kawamura T., Umemoto E., Miyasaka M., Ludewig B., Takahama Y., Nagasawa T., Katakai T.
    • 学会等名
      第46回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] Live imaging of the allogeneic T cell elimination in secondary lymphoid organs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y., Takeuchi A., Ozawa M., Matsuno K., Kinashi T., Katakai T.
    • 学会等名
      第46回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15287
  • [学会発表] Six different types of mesenchymal stromal cells provide the framework of multi-layered sub compartments in lymph node.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A., Ozawa M., Kanda Y., Ohigashi I., Kawamura T., Umemoto E., Miyasaka M., Ludewig B., Takahama Y., Nagasawa T., Katakai T.
    • 学会等名
      第46回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15287
  • [学会発表] Live imaging of the allogeneic T cell elimination in secondary lymphoid organs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y., Takeuchi A., Ozawa M., Matsuno K., Kinashi T., Katakai T.
    • 学会等名
      第46回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] Visualizing the rapid and dynamic elimination of allogeneic T cells in secondary lymphoid organs2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Takeuchi A, Ozawa M, Kawamura T, Matsuno K, Kinashi T, Katakai T
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15287
  • [学会発表] Visualizing the rapid and dynamic elimination of allogeneic T cells in secondary lymphoid organs2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Takeuchi A, Ozawa M, Kawamura T, Matsuno K, Kinashi T, Katakai T
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05204
  • [学会発表] CRTAM+CD4+T cells represent a lineage of CD4+ cells with CTL function2013

    • 著者名/発表者名
      竹内新
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • [学会発表] CRTAM expression regulates localization and differentiation of CD4+T cells in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      竹内新
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • [学会発表] CRTAM陽性CD4+T細胞の生体内における機能2012

    • 著者名/発表者名
      竹内 新
    • 学会等名
      Kyoto T cell Conference (KTCC)
    • 発表場所
      和順会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • [学会発表] CRTAM expression regulates localization and differentiation of CD4+T cells in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      竹内 新
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • [学会発表] CRTAM陽性CD4+T細胞の生体内における機能2012

    • 著者名/発表者名
      竹内新
    • 学会等名
      第22回Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      和順会館・京都
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • [学会発表] CRTAM+CD4+T cells represent a lineage of CD4+ cells with CTL function.

    • 著者名/発表者名
      竹内新
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790551
  • 1.  片貝 智哉 (00324682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  神田 泰洋 (00436768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  小澤 まどか (50548740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  横須賀 忠 (10359599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  若松 英 (40632617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  町山 裕亮 (40704606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  西嶋 仁 (60425410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  大東 いずみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  川村 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松崎 伸介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  木口 倫一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  雑賀 史浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  生田 宏一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  崔 广為
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi