• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 勝弥  Tanaka Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00361486
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 情報統括センター, 課長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 助教
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
因子分析 / 動態解析 / 医療情報 / 位置検出 / 患者動態 / 位置情報 / 無線LAN
研究代表者以外
電子化 / 自己決定権 / 生涯利用 … もっと見る / 健康情報 / 個人情報保護 / 共通ID / 匿名化 / 二次利用 / 健康情報活用基盤 / 自治体共通アプリケーション / スマートカード / プライバシ / スマートガード / プライバシー / セキュリティー / アクセス権限 / 情報共有 / チーム医療 / 医療情報システム / アクセスログ / 電子カルテ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  無線位置情報を利用した外来患者動態把握の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 勝弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子カルテにおける医療上の情報ニーズへの応需と個人情報保護のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2009 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 医療機関間におけるオンデマンドな電子的診療情報の交換方法に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中勝弥
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 29 ページ: 468-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013016
  • [雑誌論文] 診療情報システムにおける記録登録時の生体認証機能のあり方についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      山口泉, 田中勝弥, 渡辺宏樹, 相馬一之, 渡部浩之, 中崎一身, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 1238-1239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 医学部臨床実習学生に対する患者情報アクセス権限付与機構2004

    • 著者名/発表者名
      田中勝弥, 山口泉, 渡辺宏樹, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 1222-1223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [学会発表] 外来患者ポケベルの位置検出と電子カルテシステムの操作ログに基づく外来患者の動態把握2017

    • 著者名/発表者名
      田中 勝弥,井田有亮,大江和彦
    • 学会等名
      第22回日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15389
  • [学会発表] Secure Remote Access for Web Based Clinical Information System Using Policy Control of PCs and Healthcare PKI authentication2007

    • 著者名/発表者名
      田中 勝弥
    • 学会等名
      Medinfo 2007
    • 発表場所
      Brisbane/Australia
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024026
  • 1.  大江 和彦 (40221121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山本 隆一 (10191462)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 泉 (80345222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi