• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 久澄  Araki Hisazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00362369
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 滋賀医科大学, 医学部, 学内講師
2014年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
NNMT / 1-MNA / 慢性腎不全 / アポトーシス / 糖尿病性腎症 / NAD代謝 / 脂肪毒性 / 蛋白尿 / 慢性腎臓病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  慢性腎臓病の進展に関わる新規NAD代謝酵素の同定ならびに機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 久澄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 1-Methylnicotinamide ameliorates lipotoxicity-induced oxidative stress and cell death in kidney proximal tubular cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuki, Kume Shinji, Araki Hisazumi, Nakazawa Jun, Chin-Kanasaki Masami, Araki Shin-ichi, Nakagawa Fumiyuki, Koya Daisuke, Haneda Masakazu, Maegawa Hiroshi, Uzu Takashi.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 89 ページ: 831-841

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2015.10.414

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461223, KAKENHI-PROJECT-25713033
  • [学会発表] NAD代謝関連分子1-Methylnicotinamideは脂肪酸結合アルブミンの脂肪毒性 による近位尿細管障害を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      田中裕紀、 久米真司、中澤 純、金﨑雅美、 荒木久澄、 荒木信一、古家大祐、 羽田勝計、 宇津 貴、 前川 聡
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      ベルサール汐留、東京
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461223
  • [学会発表] NAD代謝関連酵素Nicotinamide n-methyltransferase (NNMT)は糖尿病 性腎症の脂肪酸結合アルブミンによる近位尿細管障害を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      田中裕紀、 久米真司、中澤 純、金﨑雅美、 荒木久澄、 荒木信一、古家大祐、 羽田勝計、 宇津 貴、 前川 聡
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関、山口
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461223
  • 1.  久米 真司 (00452235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 裕紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi