• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高屋敷 典生  Takayashiki Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00364521
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2012年度 – 2014年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
キーワード
研究代表者
人体病理学 / FACS解析 / 死後臓器組織 / 核酸 / ゲノムDNA / バイオバンク / 次世代シークエンス / 病理学 / 死因究明 / DNA / 病理解剖 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ヒト組織 / 生物組織 / ゲルクロマトグラフィー / ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤 / ポリスチレン / 体組織 / 血液 / 熱分解GC-MS / ベンゾトリアゾール / 添加剤 / PCBs / ヒト血液 / ナノプラスチック / マイクロプラスチック / プラスチック汚染 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生物組織中のナノプラスチックの同定・定量と添加剤の同時測定による化学物質曝露評価

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  死後臓器組織からの高品質核酸抽出法の考案:病理解剖の分子生物学的探究基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高屋敷 典生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Detection of micro/nano-plastics and associated chemicals in human blood and tissue2024

    • 著者名/発表者名
      H. Sano, M. Alidoust, K. Mizukawa, H. Takada, T. Takeuchi, N. Takayashiki
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Plastic Pollution in Asian Waters
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19843
  • [学会発表] 病理解剖の死後臓器組織におけるDNA保存状態の検討

    • 著者名/発表者名
      中川智貴 高屋敷典生 野口雅之
    • 学会等名
      第104回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659159
  • 1.  野口 雅之 (00198582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水川 薫子 (50636868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中川 智貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi