• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村石 浩  MURAISHI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00365181
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 医療衛生学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北里大学, 医療衛生学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
2008年度 – 2015年度: 北里大学, 医療衛生学部, 講師
2007年度: 北里大学, 医療衛生学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 北里大学, 医療衛生学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム / 小区分90130:医用システム関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 医学物理学・放射線技術学
研究代表者以外
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 医用システム
キーワード
研究代表者
コンプトンカメラ / 治療計画 / 放射線計測学 / 画像情報工学 / 放射線計測 / 放射能汚染 / 重粒子線CT / 放射線がん治療 / 放射線治療 / 断層撮像装置 … もっと見る / 放射線医学物理学 / 陽子線治療 / 医用画像情報工学 / 医用放射線応用 / 放射線管理学 / 医用応用 / 放射線物理学 / 放射線防護 / 医学物理 / 画像再構成 / 分子イメージング / 核医学診断装置 / 重粒子線治療 / 頭部脳腫瘍 / 電子密度 / 断層撮影 / 重粒子線がん治療 / 医用重粒子線CT / 画像診断システム / 画像再構成アルゴリズム … もっと見る
研究代表者以外
救急医療 / X線CT / 脳梗塞 / イメージング / シンチレーションファイバー / コンプトンカメラ / 宇宙線 / ガンマ線 / 3次元線量分布 / 急性期脳梗塞 / 逐次近似画像再構成 / フォトンカウンティング / 非剛体画像レジストレーション / 適応放射線治療 / 3次元ゲル線量計 / CAD / 被ばく線量 / 逐次近似画像再構成法 / ファントム / MRI / 品質保証 / 三次元線量分布 / 3次元線量分布 / Ir-192線源 / 品質管理 / 放射線計測 / 高線量率小線源治療 / ポリマーゲル線量計 / Composition image / Dual-Energy CT / 人体ファントム / Dual-energy CT / 画像処理 / 被曝線量 / 脳卒中 / 仮想単色画像 / Dual-energy / 宇宙ガンマ線背景放射 / 活動銀河中心核 / アナログメモ / 空気シャワ / 高圧回路 / プリアンプ / FPGA / γ線 / 放射性Cs / 放射能汚染 / 福島第一原発 / HQE / 光電子増倍管 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 放射能 / 除染 / 福島原発 / 137Cs / 134Cs / γ線検出器 / 宇宙線(実験) / 補正 / 動き / 動き補正 / PET / 放射線物理学 / 核医学 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  陽子線治療中に体内線量分布の可視化が可能なγ線コンプトンカメラの検討研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  救急医療におけるフォトンカウンティングCTによる脳梗塞画像診断システムの開発

    • 研究代表者
      原 秀剛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線で探る銀河系内宇宙線の起源

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  変形可能な標的内包3次元ゲル線量計による適応放射線治療品質管理の革新

    • 研究代表者
      渡邉 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  救急医療における新しいX線CT画像再構成法による脳梗塞画像診断支援法の開発

    • 研究代表者
      原 秀剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  高感度γ線コンプトンカメラ技術の医療現場への実践的展開研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線観測で解明する銀河系内宇宙線の起源

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  実用化に向けた高線量率小線源治療におけるポリマーゲル線量計の測定技術の確立と応用

    • 研究代表者
      渡邉 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  結晶シンチレータによる医療用高感度γ線コンプトンカメラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      北里大学
  •  救急X線CT検査による早期脳梗塞診断を可能とする画像診断支援システムの開発

    • 研究代表者
      原 秀剛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      北里大学
  •  重粒子線がん治療計画を想定した大型の被写体撮影が可能な重粒子線CTの検討研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      北里大学
  •  大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  医用重粒子線CTにおける高速撮影及び被ばく線量低下実現に向けたシステム構築研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      北里大学
  •  次世代PETのための新しい被験者動き計測・補正法の開発

    • 研究代表者
      長谷川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      北里大学
  •  医用重粒子線CTにおける再構成画像の空間分解能向上に関する実験的評価研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      北里大学
  •  医用重粒子線CTにおける最尤推定型画像再構成アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] パーソナルコンピュータを用いた医用画像処理の基礎-ImageJを用いてPlugin開発編-(日本放射線技術学会紙第66巻3号所載)2010

    • 著者名/発表者名
      村石浩
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本放射線技術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] Visual assessment applying model-based iterative reconstruction method for detection of acute stroke in X-ray CT2023

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 43(3) ページ: 126-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [雑誌論文] Visual assessment applying model-based iterative reconstruction method for detection of acute stroke in X-ray CT2023

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 43(3) ページ: 126-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11903
  • [雑誌論文] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 雑誌名

      放射線

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Verification of dose distribution in high dose-rate brachytherapy for cervical cancer using a normoxic <i>N</i>-vinylpyrrolidone polymer gel dosimeter2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Maeyama Takuya、Mizukami Shinya、Tachibana Hidenobu、Terazaki Tsuyoshi、Takei Hideyuki、Muraishi Hiroshi、Gomi Tsutomu、Hayashi Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 63 号: 6 ページ: 838-848

    • DOI

      10.1093/jrr/rrac053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08117, KAKENHI-PROJECT-20K08039, KAKENHI-PROJECT-22K07645, KAKENHI-PROJECT-20K08097
  • [雑誌論文] Detection of Infarct Foci by Model-Based Iterative Reconstruction in CT Using a Novel Phantom Model of Stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Yurino Iseri, Moyu Shitara, Tsutomu Gomi, Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 42(1) ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [雑誌論文] Dosimetry in high-dose-rate brachytherapy with a radio-fluorogenic gel dosimeter2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue K.、Watanabe Y.、Maeyama T.、Mizukami S.、Hayashi S.、Terazaki T.、Muraishi H.、Gomi T.、Shimono T.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2167 号: 1 ページ: 012032-012032

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2167/1/012032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-18K07769, KAKENHI-PROJECT-20K08039, KAKENHI-PROJECT-21K12524
  • [雑誌論文] Improvement of light stability of DHR123 radio fluorogenic nano clay gel dosimeter by incorporating a new dispersant2021

    • 著者名/発表者名
      Maeyama Takuya、Yoshida Kazuki、Watanabe Yusuke、Inui Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 418 ページ: 113423-113423

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2021.113423

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769, KAKENHI-PROJECT-21K12524
  • [雑誌論文] Development of an Omnidirectional Compton Camera Using CaF2(Eu) Scintillators to Visualize Gamma Rays with Energy below 250 keV for Radioactive Environmental Monitoring in Nuclear Medicine Facilities2021

    • 著者名/発表者名
      H. Katagiri, N. Narita, R. Enomoto, H. Muraishi, D. Kano, T. Watanabe, R. Wakamatsu, M. Kagaya, M. M. Tanaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 996 ページ: 165133-165133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Evaluation of image quality by various image reconstruction methods in head CT using the acute-stage cerebral infarction phantom model2021

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Yuika Yokota, Yuka Sasai, Toshiyuki Inoue, Shinji Abe, Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 41(1) ページ: 75-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [雑誌論文] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021 (Conference Record)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Visualization of Low-Level Gamma Radiation Sources Using a Low-Cost, High-Sensitivity, Omnidirectional Compton Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Muraishi, H., Enomoto, R., Katagiri, H., Kagaya, M., Watanabe, T., Narita, N., Kano, D.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 155 号: 155

    • DOI

      10.3791/60463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Study of improving low contrast using low-energy X-ray CT with iterative reconstruction in cerebral stroke phantom2020

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara,Hiroshi Muraishi,Yasuyoshi Ogawa,Kousuke Chikaraishi,Toshiyuki Inoue,Shinji Abe,Shinya Mizukai,Tsutomu Gomi,Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 40(1) ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [雑誌論文] Verification of dose distribution in high-dose-rate brachytherapy using a nanoclay-based radio-fluorogenic gel dosimeter2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Maeyama Takuya、Mochizuki Anri、Mizukami Shinya、Hayashi Shin-ichiro、Terazaki Tsuyoshi、Muraishi Hiroshi、Takei Hideyuki、Gomi Tsutomu、Shimono Tetsunori
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 65 号: 17 ページ: 175008-175008

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab98d2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-18K07769, KAKENHI-PROJECT-20K08039, KAKENHI-PROJECT-17K07013
  • [雑誌論文] Shift-invariant gamma-ray imaging by adding a detector rotation function to a high-sensitivity omnidirectional Compton camera2020

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, M. Kagaya, T. Watanabe, N. Narita, D. Kano, S. Ishikawa, H. Ishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 9 ページ: 090911-090911

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abb20d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Evaluation of image quality in forward projected model-based iterative reconstruction at head CT using a cerebral stroke phantom model2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara,Hiroshi Muraishi,Yasuyoshi Ogawa,Kousuke Chikaraishi,Toshiyuki Inoue,Shinji Abe,Shinya Mizukai,Tsutomu Gomi,Hidefumi Mimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 39(1) ページ: 157-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [雑誌論文] 遮蔽体を使用しない可搬型放射能検査装置の開発―低線量汚染環境での原木シイタケ栽培用ホダ木の屋外検査―2019

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、山口晶子、石川洋一、平出政和、村石 浩、渡辺 宝、内田智久、田中真伸、吉田龍生
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Dose distribution verification in high-dose-rate brachytherapy using a highly sensitive normoxic N-vinylpyrrolidone polymer gel dosimeter2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Mizukami Shinya、Eguchi Kou、Maeyama Takuya、Hayashi Shin-ichiro、Muraishi Hiroshi、Terazaki Tsuyoshi、Gomi Tsutomu
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 57 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2018.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07013, KAKENHI-PROJECT-17K09072, KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [雑誌論文] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.3) ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an All-Sky Gamma-Ray Compton Camera Based on Scintillators for Use in High-Dose Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Katagiri, Wataru Satoh, Ryoji Enomoto, Ryo Wakamatsu, Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Mika Kagaya, Souichi Tanaka, Kiyoto Wada, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 55 号: 10 ページ: 1172-1179

    • DOI

      10.1080/00223131.2018.1485598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a gamma-ray omnidirectional imaging Compton camera for low-level radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, H. Muraishi (Corresponding author), H. Katagiri, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, and R. Wakamatsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2 ページ: 026401-026401

    • DOI

      10.7567/jjap.57.026401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Remote measurement of urinary radioactivity in 18F-FDG PET patients using Compton camera for accuracy evaluation of standardized uptake value2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takara、Kano Daisuke、Enomoto Ryoji、Muraishi Hiroshi、Wakamatsu Ryo、Katagiri Hideaki、Kagaya Mika、Kondo Ryotaro、Fukushi Masahiro、Hosokawa Syota、Takeda Tohoru、Tanaka Manobu M、Uchida Tomohisa、Nakagami Yoshihiro
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 065029-065029

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aae6b8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15796, KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2017

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 (Sup.3) ページ: 181-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 210-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 98-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Composite Images of Dual-Energy CT Aiming at Visualization of Acute Cerebral Stroke in Emergency2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Academy of Health Sciences

      巻: 19(2) ページ: 92-96

    • NAID

      130007496243

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Dosimetry of Dual-energy CT for the Detection of Acute-Stage Cerebral Infarction : a Phantom Study2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Shinya Mizukami, Tohoru Takeda, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      IEEE NSS/MIC Conference Record

      巻: 無 ページ: 1-4

    • NAID

      130007728541

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 195-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Medical Physics International Journal

      巻: 4 ページ: 465-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of Head Dosimetry Phantom for the Detection of Acute Cerebral Infarction by Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics Proceedings Supplement No.3

      巻: 35 ページ: 159-159

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Possibility to detection of the metastatic brain tumor using dual-source dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics Proceedings Supplement No.1

      巻: 35 ページ: 110-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Heavy ion CT imaging for large objects using scintillation screen - EMCCD camera2015

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, H. Hara, M. Yokose, T. Watanabe, T. Takeda, S. Abe, Y. Koba, S. Fukuda
    • 雑誌名

      平成26年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: II ページ: 238-240

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [雑誌論文] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Visualization of Acute Ischemic Stroke in a Virtual Monochromatic Imaging with Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      International Congress of Radiation Research Late-Breaking Abstract

      巻: 15 ページ: 10-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Absorbed Dose Measurement Using Head Dosimetry Phantom for Acute Ischemic Stroke by Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 雑誌名

      Asia-Oceania Congress of Medical Physics Proceedings

      巻: 15 ページ: 96-96

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] Development of the Compton type handy gamma-ray detector "γI -SS"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 76-76

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a Low-Cost-High-Sensitivity Compton Camera using CsI(Tl) Scintillators (γI)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, H. Katagiri, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Itoh, H. Muraishi, K. Nakayama, K. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, T. Watanabe, S. Yanagita, T. Yoshida, K. Umehara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 804 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of heavy ion CT using an intensifying screen and an EMCCD camera for human head imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Hidetake Hara, Yoshihiro Ono, Shuichiro Sugiyama, Mamoru Yokose, Takara Watanabe, Tohoru Takeda, Shinji Abe, Yusuke Koba, Shigekazu Fukuda
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 35(Sup.1) ページ: 122-122

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [雑誌論文] Virtual Monochromatic Imaging in Dual-source and Dual-energy CT for Visualization of Acute Ischemic Stroke2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Yasuo Nakajima, Hitoshi Satoh, Shinji Abe
    • 雑誌名

      J Korean Physical Society

      巻: 67 ページ: 103-107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [雑誌論文] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 183-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 109-109

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      T. Abu-Zayyada et al.
    • 雑誌名

      Astropart. Phys

      巻: 48 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-PROJECT-22244019, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [雑誌論文] General study on fast heavy ion CT using intensifying screen - EMCCD camera2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 雑誌名

      2011 Annual Report of the Research Project with Heavy Ions at NIRS-HIMAC

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [雑誌論文] Fast Data Acquisition in Heavy Ion CT Using Intensifying Screen - EMCCD Camera System with Beam Intensity Monitor2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 59 号: 5 ページ: 1934-1939

    • DOI

      10.1109/tns.2012.2209126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [雑誌論文] Design concept for Cherenkov Telescope Array CTA: an advanced facility for ground-based high energy gamma-ray astronomy2011

    • 著者名/発表者名
      M.Actis,,,R.Enomoto,,,K.Ioka,,,H.Katagiri,,,H.Kubo,,,H.Muraishi,,,M.Ohishi,,,R.Orito,,T.Totani,,,T.Yoshikoshiet.al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 32 ページ: 193-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [雑誌論文] Study of high quality 3D data acquisition in heavy ion CT using intensifying screen-EMCCD camera system2011

    • 著者名/発表者名
      村石浩
    • 雑誌名

      平成22年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: (電子媒体) ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] 増感紙-EMCCDシステムを用いた重粒子線CTにおける高精度3次元画像収集法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      村石浩、阿部慎司、佐藤斉、原敏、原秀剛、茂垣達也、三宅晶子、安田成臣、日向猛
    • 雑誌名

      平成22年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告書(2010 Annual Report of the Research Project with Heavy Ions at NIRS-HIMAC)

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] General study on fast heavy ion CT usingintensifying screen-EMCCD camera2010

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, S. Abe, H. Satoh, H. Hara, T. Mogaki, S. Hara, S. Miyake, Y. Watanabe, Y. Koba
    • 雑誌名

      平成23年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告書(2011 Annual Report of the Research Project with Heavy Ions at NIRS-HIMAC)

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] 増感紙-EMCCDシステムを用いた重粒子線CTにおける高精度3次元画像収集法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      村石浩、西村克之、阿部慎司、佐藤斉、原敏、原秀剛、茂垣達也、三宅晶子、安田成臣、高橋良幸、日向猛
    • 雑誌名

      平成21年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告書(2009 Annual Report of the Research Project with Heavy Ions at NIRS-HIMAC)

      ページ: 3-3

    • URL

      http://www.nirs.go.jp/rd/collaboration/outline/reports.shtml

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] Evaluation of Spatial Resolution for Heavy Ion CT System Based on the Measurement of Residual Range Distribution with HIMAC2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 雑誌名

      IEEE Tran.Nucl.Sci. 56

      ページ: 2714-2721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [雑誌論文] 重イオンCTにおける空間分解能の補正:ウィナーフィルタを考慮に入れたFDR法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      村石浩, 他
    • 雑誌名

      医学物理 27(2)

      ページ: 141-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700443
  • [雑誌論文] 飛程測定法による重イオン線CTの開発:光学系システムの改良2007

    • 著者名/発表者名
      村石浩, 他
    • 雑誌名

      医学物理 27(4)

      ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700443
  • [雑誌論文] 高速重イオンCTの両質向上:wavelet変換によるノイズ除去2007

    • 著者名/発表者名
      高橋良幸, 村石浩, 他
    • 雑誌名

      医学物理 27(4)

      ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700443
  • [雑誌論文] 重イオンCTにおける空間分解能の補正 : Geant4を用いた多重クーロン散乱によるボケ関数の導出2006

    • 著者名/発表者名
      村石 浩 他
    • 雑誌名

      医学物理 26・3

      ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700443
  • [雑誌論文] A New Tracking Method for Head Motion using a Single Camera and a Solid Marker2006

    • 著者名/発表者名
      H.Muraishi et al.
    • 雑誌名

      Med Imag Tech 24

      ページ: 320-328

    • NAID

      10018301587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500385
  • [雑誌論文] A New Tracking Method for Head Motion using a Single Camera anda Solid Marker2006

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, T. Hasegawa, Y. Fukushima, K. Yoda, K. Maruyama, Y. Shiba, M.Muraishi, T. Yamaya, E. Yoshida and H.Murayama
    • 雑誌名

      Med. Imag. Tech 24(4)

      ページ: 320-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500385
  • [雑誌論文] PET画像情報処理(5)PET検査における体動補正計測・補正の研究2005

    • 著者名/発表者名
      村石浩、長谷川智之
    • 雑誌名

      放射線科学 48(4)

      ページ: 133-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500385
  • [雑誌論文] Application of FDR to a sinogram measured by a Heavy Ion CT system based on the measurement of residual range distribution2005

    • 著者名/発表者名
      H.Muraishi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics 25・3

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700391
  • [雑誌論文] ウェーブレット縮退を用いた高速重イオン線CTにおけるノイズ低減2004

    • 著者名/発表者名
      横山 健一, 村石 浩 他
    • 雑誌名

      医学物理 24・3

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700391
  • [雑誌論文] FDR法による重粒子線CTの分解能補正2004

    • 著者名/発表者名
      村石 浩 他
    • 雑誌名

      医学物理 24・2

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700391
  • [雑誌論文] Noise reduction in heavy ion CT using wavelet shrinkage2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, H.Muraishi et al.
    • 雑誌名

      医学物理 24・2

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700391
  • [産業財産権] 放射線検出装置、放射線検出方法及びプログラム2018

    • 発明者名
      村石 浩
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-177648
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Photon-counting detector CT for brain imaging: Opportunities and challenges in detection of acute ischemic stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Shinya Mizukami, Shouta Maehira, Natsuki Ichizono, Maika Ogata, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Hidefumi Mimura
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11903
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラの性能評価、及び環境γ線モニタリングへの応用2024

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大, 村石 浩, 榎本良治, 片桐秀明, 加賀谷美佳, 渡辺 宝, 塚本ひか, 福本仁也, 加納大輔, 本多良太郎, 庄子正剛, 田中真伸
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] X線CTにおける急性期脳梗塞検出のためのモデルベース反復再構成法を用いた視覚的評価2023

    • 著者名/発表者名
      原秀剛,村石浩,小川泰良,力石耕介,三村秀文
    • 学会等名
      第126回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11903
  • [学会発表] Optical-emission computed tomography技術を応用した蛍光ゲル線量計の3次元線量分布測定システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      久田桐子, 渡邉祐介, 前山拓哉, 寺﨑剛史, 高梨宇宙, 堀拳輔, 村石浩
    • 学会等名
      第12回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] 蛍光ゲル線量計による密封小線源治療の3次元線量分布再構成システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      久田桐子, 渡邉祐介, 前山拓哉, 高梨宇宙, 寺崎剛史, 村石浩
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源部会第25回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] Development of a three-dimensional dose reconstruction system for a nanoclay-based radio-fluorogenic gel dosimeter2023

    • 著者名/発表者名
      Kuda T, Watanabe Y, Maeyama T, Takanashi T, Terazaki T, Takei H, Muraishi H
    • 学会等名
      American Association of Physicists in Medicine (AAPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラによる高感度環境ガンマ線イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、塚本ひかり、福本仁也、加納大輔、本多良太郎、庄司正剛、田中真伸
    • 学会等名
      日本保健物理学会第56回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] Validation of acute stroke detection: Visual evaluation of model-based iterative reconstruction methods in X-ray CT2023

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Reo Mori, Ryosuke Takei, Hidefumi Mimura
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] 標的内包ポリマーゲル線量計による動体追尾システムの3次元的線量評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉祐介, 前山拓哉, 水上慎也, 林慎一郎, 下貴裕, 野田茂利, 武居秀行, 石山博條, 村石浩
    • 学会等名
      第12回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] 新脳卒中ファントムモデルを用いたCTにおけるモデルベース反復再構成による梗塞巣の検出2022

    • 著者名/発表者名
      原秀剛,村石浩,小川泰良,力石耕介,井芹友里乃,設楽萌友,五味勉,三村秀文
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] Investigation of a high-sensitivity Compton camera for 177Lu radioactive contamination imaging: A Geant4 simulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari Tsukamoto, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Yusuke Watanabe
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] ライトシート方式蛍光ゲル断層撮影装置を用いた192Ir密封小線源の3次元線量分布測定2022

    • 著者名/発表者名
      久田桐子, 渡邉祐介, 前山拓哉, 寺崎剛史, 井上幹太, 村石浩
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] Detecting foci of cerebral infarction: CT techniques using model-based iterative reconstruction with a novel stroke phantom model2022

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Yasuyoshi Ogawa, Kousuke Chikaraishi, Yurino Iseri, Moyu Shitara, Tsutomu Gomi, Hidefumi Mimura
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] 伐採前の立木にふくまれる微量放射能を測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発および実地試験による実証2022

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、小林久泰、金田一美有、関根直樹、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第25回大会(宇都宮大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 核医学施設における高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、石川咲貴、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、塚本ひかり
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Dihydrorhodamine 6Gを使用した蛍光ゲル線量計の基礎特性2022

    • 著者名/発表者名
      久田桐子, 渡邉祐介, 前山拓哉, 庄司祐汰, 林希一郎, 井上幹太, 村石浩
    • 学会等名
      第11回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07645
  • [学会発表] ルテチウムオキソドトレオチド(177 Lu) 注射液を用いる核医学治療における放射能汚染の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、中神佳宏
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Lu-177放射能汚染イメージング用高感度コンプトンカメラの開発2022

    • 著者名/発表者名
      塚本ひかり、村石浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺宝、加納大輔、渡邉祐介
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会(上智大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転機能を備えた高感度全方向コンプトンカメラの小型化2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 3D蛍光断層撮影スキャナの開発~シリアル通信による自動収集システムの構築~2021

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 前山拓哉, 吉田和輝, 村石浩, 水上慎也, 下野哲範
    • 学会等名
      第77回日本放射線技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021次世代放射線シンポジウム(優秀研究賞を受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 高線量率小線源治療におけるポリマーゲル線量計の最適なキャリブレーション法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉祐介, 前山拓哉,水上慎也,林慎一郎,井上幹太, 室橋 昂希, 沼田 春輝, 村石 浩,五味 勉
    • 学会等名
      第10回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 急性期脳梗塞ファントムモデルを用いた頭部CTにおける各種画像再構成法による画質評価2021

    • 著者名/発表者名
      原秀剛,村石浩,小川泰良,力石耕介,横田結香,笹井悠楓,井上年幸,阿部慎司,三村秀文
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] 3D蛍光断層撮影スキャナの開発~光安定性向上による蛍光強度分布測定の改善~2021

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 前山拓哉, 吉田和輝, 村石浩, 水上慎也, 下野哲範
    • 学会等名
      第49回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 3次元蛍光断層スキャナの基礎特性の評価と高線量率小線源治療への応用2021

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 前山拓哉, 村石浩, 小林直貴, 水野友慎
    • 学会等名
      第10回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] コンプトンカメラを用いた18F-FDG PET 受診者の尿中放射能測定における放射能の算出方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転型コンプトンカメラを用いた医療施設における環境放射能測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Usefulness of a nanoclay-based radiofluorogenic gel dosimetry for quality assurance of high-dose-rate brachytherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Watanabe Y, Maeyama T, Mochizuki A, Mizukami S, Hayashi S, Terazaki T, Muraishi H, Gomi T, Shimono T
    • 学会等名
      International Conference on 3D and advanced dosimetry (IC3DDose)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 18F-FDG PET受診者の尿中放射能を測定可能な高感度コンプトンカメラの開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Low-energy X-ray CT Technique in Forward Projected Model-based Iterative Reconstruction to improve the Low contrast using Cerebral Stroke Phantom Model2020

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara,Hiroshi Muraishi,Yasuyoshi Ogawa,Kousuke Chikaraishi,Toshiyuki Inoue,Shinji Abe,Shinya Mizukai,Tsutomu Gomi,Hidefumi Mimura
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] 3D蛍光断層スキャナ開発の初期検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 前山拓哉, 吉田和輝, 村石浩, 水上慎也, 大内結希乃, 金子睦美, 下野哲範
    • 学会等名
      第9回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 回転型高感度コンプトンカメラによる全方向γ線イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,成田尚史,渡辺 宝,加納大輔
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 高線量率小線源治療における蛍光ゲル線量計を用いた線量分布測定2020

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 前山拓哉, 水上慎也, 寺崎剛史, 林慎一郎, 村石浩, 五味勉, 下野哲範
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 脳卒中ファントムにおける低エネルギーX線CTと反復再構成を使用した低コントラスト改善の研究2020

    • 著者名/発表者名
      原秀剛,村石浩,小川泰良,力石耕介,井上年幸,阿部慎司,水上慎也,五味勉,三村秀文
    • 学会等名
      第119回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12830
  • [学会発表] ポリマーゲル線量計の輸送による線量応答特性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      井上幹太, 渡邉祐介, 水上慎也, 前山拓哉, 橘英伸, 林慎一郎, 寺崎剛史, 板野正信, 上原隆三, 村石浩, 五味勉, 下野哲範
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] Development of omnidirectional Compton camera which visualizes low energy gamma ray from Tc-99m with high sensitibity2019

    • 著者名/発表者名
      N. Narita, H. Katagiri, R. Enomoto, H. Muraishi, T. Watanabe, M. Kagaya, R. Kondo, D. Kano
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 高線量率小線源治療におけるポリマーゲル線量計を用いた線源停留位置の検証2019

    • 著者名/発表者名
      寺﨑剛史, 渡邉祐介, 水上慎也, 前山拓哉, 橘英伸, 林慎一郎, 板野正信, 上原隆三, 村石浩, 五味勉, 下野哲範
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 回転機能付き全方向γ線コンプトンカメラの開発2019

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史、渡辺 宝、加納大輔、武田 徹、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術大会(東工大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高感度コンプトンカメラを用いたPET受診者の尿中放射能遠隔測定2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、加納大輔 、村石 浩、 榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史 、細川翔太
    • 学会等名
      第59回日本核医学学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Development of a high-sensitivity omnidirectional Compton camera with rotation function for radioactive environmental monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji, Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Hidetake Hara, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) in conjunction with the 2019 Engineering & Physical Sciences in Medicine Conference (EPSM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] ポリマーゲル線量計の高感度化による線量不確かさと線量分解能の改善2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉祐介, 水上慎也, 前山拓哉, 橘英伸, 林慎一郎, 寺崎剛史, 板野正信, 上原隆三, 村石浩, 五味勉, 下野哲範
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] Source position verification in high-dose-rate brachytherapy using polymer gel dosimeter2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Mizukami S, Maeyama T, Terazaki T, Tachibana H, Hayashi S, Takei H, Muraishi H, Gomi T, Shimono T
    • 学会等名
      19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 192Ir線源停留位置の精度管理におけるポリマーゲル線量計の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      寺﨑剛史, 渡邉祐介, 水上慎也, 前山拓哉, 橘英伸, 林慎一郎, 板野正信, 上原隆三, 村石浩, 五味勉, 下野哲範
    • 学会等名
      第8回3次元ゲル線量計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラを用いた環境中におけるさまざまな低線量γ線源の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,渡辺 宝,成田尚史,加納大輔
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) (Kuala Lumpur, Malysia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高線量率小線源治療における高感度VIPETゲル線量計を用いた線量分布検証2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉祐介, 江口昂, 水上慎也, 前山拓哉, 林慎一郎, 村石浩, 寺崎剛史, 五味勉
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07769
  • [学会発表] 立木のスクリーニング検査に用いる放射能検査装置 の開発2018

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、榎本良治、片桐秀明、近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第22回大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2018

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      第116回日本医学物理学会学術大会(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional gamma-ray imaging Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Hidetake Hara, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2018 (Sydney, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 無機シンチレーターを用いた高線量場用コンプトン型全方向ガンマ線カメラの実証試験2018

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、佐藤 亘、榎本良治、若松 諒、田中聡一、加賀谷美佳、武田 徹、村石 浩、吉田龍生、渡辺 宝、和田清人、内田智久、田中真伸、加藤新一、原田寛之
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高線量場用全方向ガンマ線イメージングカメラの開発と実証試験結果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 榎本良治, 若松諒, 田中聡一, 加賀谷美佳, 武田徹, 村石浩, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 内田智久, 田中真伸, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Heavy ion CT imaging for large objects using scintillation screen - EMCCD camera2017

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, H. Hara, M. Yokose, T. Watanabe, T. Takeda, S. Abe, Y. Koba, S. Fukuda
    • 学会等名
      平成28年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶シンチレータを用いた可搬型キュリーメータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 平出政和, 佐藤亘, 村石浩, 若松諒, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 最小カウンター数で高感度に全方向ガンマ線イメージングできるコンプトン型カメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加納大輔, 榎本良治, 加賀谷美佳, 片桐秀明, 村石浩, 佐藤亘, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 対称性を考慮した高感度オールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、近藤亮太郎、武田 徹、田中聡一、田中真伸、福士政広、吉田龍生、和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] ほだ木測定用可搬型放射能検査装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 石川洋一, 平出政和, 内田智久, 近藤良太郎, 武田 徹, 田中聡一, 田中真伸, 村石 浩, 吉田龍生, 渡辺宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Image Quality and Absorbed Dose of Iterative Reconstruction in X-ray CT of Acute Ischemic Stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2017
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] 結晶シンチレータによる医療用γ線コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      村石 浩
    • 学会等名
      北里大学がんプロフェッショナル養成基盤推進プランセミナー
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 学会等名
      22nd International Conference on Medical Physics (ICMP 2016)
    • 発表場所
      Shangri La Hotel (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] ガンマ線の到来方向が判断できる4チャンネル型高感度サーベイメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      若松 諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 加納大輔, 細川翔太, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤 亘, 武田 徹, 田中真伸, 村石 浩, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)シンチレータによるオールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、吉田龍生、若松諒、渡辺 宝、和田清人、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場測定用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田 徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石 浩, 吉田龍生, 若松 諒, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Dosimetry of Dual-energy CT for the Detection of Acute-Stage Cerebral Infarction : a Phantom Study2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Shinya Mizukami, Tohoru Takeda, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      IEEE Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] Adaptive Statistical Iterative Reconstruction in X-ray CT for Visualization of Acute Ischemic Stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      The 111th Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘、片桐秀明、榎本良治、田中聡一、和田清人、内田智久、加賀谷美佳、村石 浩、吉田龍生、若松 諒、渡辺 宝、武田 徹、田中真伸、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 医用画像物理学を背景とした最近の研究2016

    • 著者名/発表者名
      村石 浩
    • 学会等名
      日本応用物理学会 放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] コンプトンカメラ法を用いた高感度全方向ガンマ線イメージングモニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、福士政広、吉田龍生、若松 諒、和田清人、KEK Open-It
    • 学会等名
      日本応用物理学会放射線分科会 第28回放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Visualization of Acute Ischemic Stroke in a Virtual Monochromatic Imaging with Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会議場,Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] 高感度で到来方向がわかるサーベイメータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤亘, 武田徹, 田中真伸, 村石浩, 花房龍治, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Absorbed Dose Measurement Using Head Dosimetry Phantom for Acute Ischemic Stroke by Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      The 15th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • 発表場所
      Kempinski Hotel Xi’an,Xi’an, China
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] Development of Head Dosimetry Phantom for the Detection of Acute Cerebral Infarction by Dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] Possibility to detection of the metastatic brain tumor using dual-source dual-energy CT2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetake Hara, Hiroshi Muraishi, Hiroki Matsuzawa, Toshiyuki Inoue, Hitoshi Satoh, Shinji Abe, Yasuo Nakajima
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460732
  • [学会発表] 無機シンチレータのエネルギー分解能の測定によるコンプトンカメラの角度分解能の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石浩, 吉田龍生, 若松諒, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of All Sky RI Imaging Monitor using Compton Camera Technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      The 15th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • 発表場所
      Kempinski Hotel (西安、中国)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] コンプトンカメラ法による高感度360°パノラマRIイメージングモニターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、中山浩平、西尾禎治、花房龍治、村石 浩、細川正男、吉田龍生、若松 諒、和田清人、オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      第34回日本医用画像工学会大会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of the Compton type handy gamma-ray detector “γI -SS”2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)シンチレータを用いた新 しいγ線イメージング装置(γI:ガンマア イ)の検討2012

    • 著者名/発表者名
      村石浩他
    • 学会等名
      日本医療物理学会
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [学会発表] 増感紙-EMCCDカメラを用いた高速重粒子線CTに関する総合的研究2012

    • 著者名/発表者名
      村石 浩
    • 学会等名
      平成23年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [学会発表] General study on fast heavy ion CT usingintensifying screen-EMCCD camera2012

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, S. Abe, H. Satoh, H. Hara, T. Mogaki, S. Hara, S. Miyake, Y. Watanabe, Y. Koba
    • 学会等名
      平成23年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fast Data Acquisition in Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution with HIMAC2011

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, S. Abe, H. Satoh, H. Hara, T. Mogaki, S. Hara, S. Miyake, N. Yasuda, Y. Watanabe, Y. Koba
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fast Data Acquisition in Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution with HIMAC2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fast data acquisition in heavy ion CT using intensifying screen-EMCCD camera system2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2011
    • 発表場所
      Valencia Convention Center (Valencia, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] 増感紙-EMCCDシステムを用いた重粒子線CTにおける高精度3次元画像収集法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      村石浩、阿部慎司、佐藤斉、原敏、原秀剛、茂垣達也、三宅晶子、安田成臣、日向猛
    • 学会等名
      平成22年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fast data acquisition in heavy ion CT using intensifying screen-EMCCD camerasystem2011

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, S. Abe, H. Satoh, H. Hara, T. Mogaki, S. Hara, S. Miyake, N. Yasuda, Y. Koba
    • 学会等名
      2011 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Simulation study of heavy ion CT based on the Measurement of Residual Range Distribution with Geant4 : Accuracy of the measurement of residual range2011

    • 著者名/発表者名
      J. Kuwahara, H. Muraishi, H. Takei, H. Hara, Y. Watanabe, N. Hayakawa, H. Ishihara, R. Takahashi, K. Yanagi
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] 残留飛程分布測定に基づく重イオンCTの高速化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      茂垣達也、阿部慎司、佐藤斉、村石浩、原秀剛、原敏、三宅晶子、日向猛、金井達明
    • 学会等名
      日本医学物理学会第99回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] 重粒子線CTにおけるビーム強度モニターシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      村石浩、阿部慎司、佐藤斉、原秀剛、原敏、茂垣達也、三宅晶子、日向猛
    • 学会等名
      日本医学物理学会第100回学術大会
    • 発表場所
      学術総合センター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] 増感紙-EMCCDシステムを用いた重粒子線CTにおける高精度3次元画像収集法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      村石浩、西村克之、阿部慎司、佐藤斉、原敏、原秀剛、茂垣達也、三宅晶子、安田成臣、高橋良幸、日向猛
    • 学会等名
      平成21年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] A Study on Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution in HIMAC2010

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, T. Mogaki, S. Abe, H. Satoh, S. Hara, H. Hara, S. Miyake, T. Himukai, and T. Kanai
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group(PTCOG 49)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] A Study on Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution in HIMAC2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group (PTCOG 49)
    • 発表場所
      グリーンドーム前橋(群馬)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] 重粒子線CTにおけるビーム強度モニターシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      村石浩
    • 学会等名
      第100回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fundamental Study on Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution in HIMAC2009

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, T. Mogaki, S. Abe, H. Satoh, S. Hara, H. Hara, S. Miyake, Y. Takahashi, N. Yasuda, T. Himukai
    • 学会等名
      The Inaugural Sydney International Workshop on Synergies in Astronomy and Medicine
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Fundamental Study on Heavy Ion CT Based on the Measurement of Residual Range Distribution in HIMAC2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi
    • 学会等名
      The Inaugural Sydney International Workshop on Synergies in Astronomy and Medicine (AstroMed09)
    • 発表場所
      University of Sydney, Sydney, Australia
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21680045
  • [学会発表] Heavy Ion CT System Based on the Measurement of Residual Range Distribution: Improvement of the Optical Detector System2007

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, et. al.
    • 学会等名
      IEEE Conference 2007 - Medical Imaging Confere
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700443
  • [学会発表] Speed-Up of a New Head Motion Tracking Method forPET2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukushima, H. Murayama, E. Yoshida, T. Yamaya, K. Maruyama, Y. Shiba, H.Muraishi, T. Hasegawa
    • 学会等名
      World Congress of Medical Physics 2006
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2006-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500385
  • [学会発表] Heavy ion CT using an X-ray intensifying screen and an EMCCD camera for human head imaging

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Hidetake Hara, Mamoru Yokose, Takara Watanabe, Tohoru Takeda, Shinji Abe, Yusuke Koba, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      European Congress of Radiology (ECR 2015)
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [学会発表] Heavy ion CT imaging for large objects using scintillation screen - EMCCD camera

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, H. Hara, M. Yokose, T. Watanabe, T. Takeda, S. Abe, Y. Koba, S. Fukuda
    • 学会等名
      平成26年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      ホテルポートプラザちば(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [学会発表] CsI(Tl)シンチレータを用いた新しいγ線イメージング装置(γI:ガンマアイ)の検討

    • 著者名/発表者名
      村石浩
    • 学会等名
      日本医学物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [学会発表] Development of heavy ion CT using an intensifying screen and an emccd camera for human head imaging

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Hidetake Hara, Takara Watanabe, Tohoru Takeda, Shinji Abe, Yusuke Koba, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      The 14th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • 発表場所
      Hotel Novotel Saigon Center (Hochiminh, Vietnam)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • [学会発表] Development of heavy ion CT using an intensifying screen and an EMCCD camera for human head imaging

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Hidetake Hara, Yoshihiro Ono, Shuichiro Sugiyama, Mamoru Yokose, Takara Watanabe, Tohoru Takeda, Shinji Abe, Yusuke Koba, Shigekazu Fukuda
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601015
  • 1.  榎本 良治 (80183755)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 2.  片桐 秀明 (50402764)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 3.  原 秀剛 (80381424)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 4.  加賀谷 美佳 (10783467)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 72件
  • 5.  渡邉 祐介 (90582742)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  石山 博條 (60343076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  村山 秀雄 (50166310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  阿部 慎司 (00274978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 10.  林 慎一郎 (20238108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  前山 拓哉 (70612125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  水上 慎也 (80759340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  加納 大輔 (70392347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 14.  長谷川 智之 (10276181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  吉越 貴紀 (30322366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大石 理子 (10420233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  窪 秀利 (40300868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  折戸 玲子 (80579417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  井岡 邦仁 (80402759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  戸谷 友則 (90321588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  武田 徹 (10197311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 47件
  • 22.  福士 政広 (70199199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 23.  五味 勉 (10458747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  武居 秀行 (20645452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  渡辺 宝 (40974671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  吉田 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅 幹生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木内 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深井 正隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三上 信哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本庄 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 優樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  國吉 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 悠一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  細川 翔太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi