• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 雅人  MURAKAMI Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00365545
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 芝浦工業大学, 工学部・材料工学科, 教授
2006年度 – 2008年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2007年度: 芝浦工業大学, 工学部材料工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
船舶海洋工学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 金属物性
キーワード
研究代表者以外
磁束ピン止め / 電気機器工学 / 超電導同期発電機 / 海水流発電 / 高温超電導体 / 再生利用可能エネルギー / 海洋利用 / 界磁-電機子構造 / バルク磁石 / 磁束ピ ン止め … もっと見る / タービンプロペラ / 超電導発電機 / 高温超電導 / 海潮流発電 / 海洋工学 / NEG-123 / liquid oxygen temperature / flux pinning / critical current / TEM by EDX / TEM & STM / nano-sized MoO_3and NbO_3 / nano lamellar / ピン止め力 / ネオン冷却バルク超電導モータ / 液体窒素冷却超電導モータ / バルク高温超電導磁石 / パルス着磁 / 磁束のピン止め / ナノ粒子分散効果 / ナノ粒子 / バルク高温超電導体 / 超電導磁石 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  海水流発電用小型高効率回転機に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  ナノスケール・メゾスコピックピンニング制御による酸化物超伝導材料の高磁場特性向

    • 研究代表者
      M Miryala (MURALIDHAR Miryala)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      (財)国際超電導産業技術研究センター(超電導工学研究所)
  •  非超電導ナノ粒子添加による溶融成長バルク超電導体の特性制御

    • 研究代表者
      和泉 充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microstructural and superconducting properties in single-domain Gd-Ba-Cu-O bulk superconductors with in situ formed Fe_3O_4 ferrimagnetic particles2011

    • 著者名/発表者名
      Kun Xu, Keita Tsuzuki, Shogo Hara, Difan Zhou, Yufeng Zhang, Masato Murakami, Daisuke Nishio-Hamane, Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol.

      巻: 24(8) 号: 8 ページ: 85001-4142

    • DOI

      10.1088/0953-2048/24/8/085001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425, KAKENHI-PROJECT-23740389
  • [雑誌論文] Enhanced Jc in air-processed GdBa_2Cu_3O_<7-d> superconductor bulk grown by the additions of nano particles2011

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Zhang, M.Izumi, Y.J.Li, M.Murakami, T.Gao, Y.S.Liu, R.L.Li
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: 471(11) 号: 21-22 ページ: 840-842

    • DOI

      10.1016/j.physc.2011.05.069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425
  • [雑誌論文] I. Hiranbayashi, Supercond2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu, M. Izumi, K. Tsuzuki, Y. Zhang,C-X. Xu, M. Murakami, N. Sakai
    • 雑誌名

      Sci. Technol.

      巻: 22 号: 9 ページ: 095009-095009

    • DOI

      10.1088/0953-2048/22/9/095009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425
  • [雑誌論文] Highly enhanced flux pinning in melt-textured NEG-123 doped Nb and Mo nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      M.Muralidhar, N.Sakai, M.Jirsa, M.Murakami & I.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510125
  • [雑誌論文] Nanoscale Pinning Media in Bulk Melt-Textured High-T_c Superconductorsand thenimportance for Super-Magnet Applications

    • 著者名/発表者名
      M.Muralidhar, N.Sakai, M.Jirsa, M.Murakami & I.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ceramic Technology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510125
  • [雑誌論文] Current Progress in Ternary LREBa_2Cu_30_y Materials and Their Applications

    • 著者名/発表者名
      M.Muralidhar, N.Sakai, M.Jirsa, M.Murakami & I.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science&Engineering B

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510125
  • [学会発表] Materials Processing and Application to Propulsion Motor of Gd123 Bulk Superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      M. Izumi, C. Xu, A. Hu, M. Ichihara, Y. Xu, E. Morita, Y. Kimura, M. Murakami,
    • 学会等名
      6th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting [RE] BCO Large Grain Materials
    • 発表場所
      英国ケンブリッジ大工Cambridge, UK, Abstracts AIV-6
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560642
  • [学会発表] Materials Processing and Application to Propulsion Motor of Gd123 Bulk Supe rconductors2007

    • 著者名/発表者名
      M. Izumi, C. Xu, A. Hu, M. Ichihara, Y. Xu, E. Morita, Y. Kimura, M. Murakami
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on Processing and Applications of Super conducting [RE]BCO Large Grain Materials
    • 発表場所
      英国ケンブリッジ大工 Cambridge, UK, AbstractsAIV-6
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560642
  • 1.  平林 泉 (80126151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂井 直道 (00415936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  井田 徹哉 (80344026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和泉 充 (50159802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  南 佳成 (60399516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富田 優 (40462915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  M Miryala (90415951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi