• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩堀 徹  Iwahori Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00366105
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2005年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 東京医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
alphafetoprotein / CYP27 / CYP3A4 / hepatocellular syndrome / uremic enzyme / tubular cell / ammonium metabolism / radial flow bioreactor / CYP2D6 / 3A4-HepG2細胞 … もっと見る / HepG2細胞 / FLC細胞 / ER6 / RKRα / PXR / 肝臓特異的遺伝子 / 尿素サイクル / 転写因子 / 薬物代謝 / ラジアルフロー型バイオリアクター / ラジアルフロー型バイオ人工肝臓 / 肝腎症候群 / 尿素サイクル酵素 / 尿細管細胞 / αフェトプロテイン / アンモニア代謝 / ラジアルフロー型バイオ人工 / 扁摘 / IgA腎症 / 多重染色フローサイトメトリー法 / 多重染色フローサイトメトリー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  多重染色FACSを用いた腎組織病理診断に替わる糸球体腎炎の診断・病態解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      岩堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  バイオ人工肝臓を用いたヒト薬物代謝動態シュミレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 桓, 岩堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  • 1.  長尾 桓 (90143487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 章 (00256942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 哲朗 (00250184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松野 直徒 (00231598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi