• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須田 智  Suda Satoshi

研究者番号 00366733
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7242-2005
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 救急医学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
細胞治療 / 脳卒中 / 幹細胞 / ケモカイン / ケモカイン受容体 / ドラッグリポジショニング / 血管性認知症 / 感染 / トランスレーショナルリサーチ / 脳梗塞 … もっと見る / 免疫調整 / 幹細胞治療 / 肺炎 / 脳内出血 / 歯髄由来幹細胞 / 神経保護 / 再生 / 歯髄幹細胞 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 脳出血 … もっと見る
研究代表者以外
神経再生医療 / 頭部外傷 / 神経幹細胞 / 脳梗塞 / 脳虚血 / 幹細胞移植 / 神経栄養因子 / 蘇生後脳症 / 心停止後症候群 / 血管新生 / 炎症抑制 / 再生医療 / 肝細胞増殖因子 / 局所脳虚血モデル / 遺伝子治療 / 歯髄幹細胞 / 細胞治療 / エクソソーム / 間葉系幹細胞 / 行動実験 / 神経幹細胞移植 / 脳損傷 / ラットモデル / びまん性脳損傷 / 神経再生因子 / 心肺停止 / 心肺停止蘇生後脳症 / 神経栄養物質 / 低酸素性脳症 / 神経細胞保護 / 血液脳関門 / アデノ随伴ウイルスベクター / 脳虚血モデル / 血液脳関門障害 / 歯髄由来間葉系幹細胞 / 脳保護効果 / AAVベクター / 幹細胞治療 / 重症頭部外傷 / 脳低温療法 / 減圧開頭術 / 急性硬膜下血腫 / 局所脳虚血 / アデノ随伴ウィルスベクター 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  ケモカイン受容体デュアル制御分子に着目した血管性認知症に対する疾患修飾薬の確立研究代表者

    • 研究代表者
      須田 智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      日本医科大学
  •  羊膜間葉系幹細胞由来エクソソームを利用した次世代型脳梗塞治療法の確立

    • 研究代表者
      仁藤 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心停止後意識障害における低侵襲的細胞医薬治療の有効性評価:患者社会復帰を目指して

    • 研究代表者
      横堀 将司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  蘇生後脳症に対する神経幹細胞移植を用いた再生治療の確立と効率化

    • 研究代表者
      阪本 太吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  重症頭部外傷に対する新規神経栄養因子を用いた再生治療の効率化

    • 研究代表者
      佐々木 和馬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      日本医科大学
  •  脳虚血後肺炎に対する歯髄由来幹細胞治療:肺内免疫に注目し、治療応用の可能性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      須田 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  治療遺伝子を強発現させた歯髄幹細胞による脳梗塞治療法の確立-臨床応用へ向けて-

    • 研究代表者
      仁藤 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  再生医療を用いた重症頭部外傷治療戦略の確立と効率化

    • 研究代表者
      金谷 貴大
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  歯髄由来幹細胞とヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の融合による新規脳出血治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      須田 智
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  急性硬膜下血腫-幹細胞移植モデルを用いた急性期プレコンディショニング治療の確立

    • 研究代表者
      横堀 将司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  アデノ随伴ウィルスを用いて遺伝子導入した歯髄幹細胞移植による新規脳梗塞治療の開発

    • 研究代表者
      仁藤 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cell Therapy against Cerebral Stroke: Comprehensive Reviews for Translational Researches and Clinical Trials.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suda
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10742
  • [雑誌論文] iPSC-derived mesenchymal stem cells attenuate cerebral ischemia-reperfusion injury by inhibiting inflammatory signaling and oxidative stress2023

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Masafumi、Sakamoto Yuki、Miyagawa Yoshitaka、Nito Chikako、Takahashi Shiro、Nitahara-Kasahara Yuko、Suda Satoshi、Yamazaki Yoshiyuki、Sakai Mashito、Kimura Kazumi、Okada Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods and Clinical Development

      巻: 30 ページ: 333-349

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2023.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06921, KAKENHI-PROJECT-22K09268, KAKENHI-PROJECT-23K11857, KAKENHI-PROJECT-21H03828
  • [雑誌論文] Dental-Pulp Stem Cells as a Therapeutic Strategy for Ischemic Stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Nito Chikako、Suda Satoshi、Nitahara-Kasahara Yuko、Okada Takashi、Kimura Kazumi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 4 ページ: 737-737

    • DOI

      10.3390/biomedicines10040737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08981, KAKENHI-PROJECT-19K09492, KAKENHI-PROJECT-23K20328
  • [雑誌論文] Recent Advances in Cell-Based Therapies for Ischemic Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suda, Chikako Nito, Shoji Yokobori, Yuki Sakamoto, Masataka Nakajima, Kota Sowa, Hirofumi Obinata, Kazuma Sasaki, Sean I Savitz, Kazumi Kimura
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 18 ページ: 6718-6718

    • DOI

      10.3390/ijms21186718

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09492
  • [雑誌論文] Feasibility of Human Neural Stem Cell Transplantation for the Treatment of Acute Subdural Hematoma in a Rat Model: A Pilot Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yokobori S, Sasaki K, Kanaya T, Igarashi Y, Nakae R, Onda H, Masuno T, Suda S, Sowa K, Nakajima M, Spurlock MS, Onn Chieng L, Hazel TG, Johe K, Gajavelli S, Fuse A, Bullock MR, Yokota H.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 10 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10742, KAKENHI-PROJECT-16K15768
  • [雑誌論文] Impact of Dental Pulp Stem Cells Overexpressing Hepatocyte Growth Factor after Cerebral Ischemia/Reperfusion in Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Sowa K, Nito C, Nakajima M, Suda S, Nishiyama Y, Sakamoto Y, Nitahara-Kasahara Y, Nakamura-Takahashi A, Ueda M, Kimura K, Okada T
    • 雑誌名

      Mol Ther Methods Clin Dev

      巻: 10 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2018.07.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10742, KAKENHI-PROJECT-15K10317, KAKENHI-PROJECT-26293328
  • [雑誌論文] Transplantation of human dental pulp stem cells ameliorates brain damage following acute cerebral ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Nito C, Sowa K, Nakajima M, Sakamoto Y, Suda S, Nishiyama Y, Nakamura-Takahashi A, Nitahara-Kasahara Y, Ueda M, Okada T, Kimura K
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 108 ページ: 1005-1014

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2018.09.084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10742, KAKENHI-PROJECT-26293328
  • [学会発表] ラット脳虚血モデルにおける羊膜由来間葉系幹細胞投与の脳保護効果2022

    • 著者名/発表者名
      3.高橋 史郎, 仁藤 智香子, 荒川 将史, 久保田 麻紗美, 須田 智, 宮川 世志幸, 笠原 優子, 澤 百合香, 酒井 真志人, 岡田 尚巳, 木村 和美
    • 学会等名
      第65回 日本脳循環代謝学会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09163
  • [学会発表] 脳虚血再灌流障害における羊膜由来間葉系幹細胞移植による脳保護効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      5.高橋史郎, 仁藤智香子, 宮川世志幸, 久保田麻沙美, 須田智, 笠原優子, 林真広, 中石智之, 上田恭義, 酒井真志人, 木村和美, 岡田尚巳
    • 学会等名
      第28回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09163
  • [学会発表] Transplantation of human dental pulp stem cells attenuates brain injury after transient middle cerebral artery occlusion.2019

    • 著者名/発表者名
      Nito C, Sowa K, Sakamoto Y, Takahashi S, Arakawa M, Suda S, Nishiyama Y, Takahashi A N, Kasahara YN, Kimura K, Okada T.
    • 学会等名
      第25回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08981
  • [学会発表] Neuroprotective effects of human dental pulp stem cells after acute cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Nito C, Suda S, Sowa K, Nakajima M, Sakamoto Y, Takahashi S, Nishiyama Y, Kasahara YN, Okada T, Kimura K.
    • 学会等名
      The 25th Internal Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08981
  • [学会発表] Therapeutic Effect of Human Dental Pulp Stem Cells Overexpressing Hepatocyte Growth Factor in Experimental Stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Sowa, Chikako Nito, Masataka Nakajima, Satoshi Suda, Yasuhiro Nishiyama, Aki Takahashi, Yuko Kasahara, Kiwamu Imagawa, Tohru Hirato, Masayuki Ueda, Takashi Okada, Kazumi Kimura
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10317
  • [学会発表] Effect of dental pulp stem cell overexpressing hepatocyte growth factor by AAV receptor in a rat stroke model.2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Sowa, Chikako Nito, Masataka Nakajima, Satoshi Suda, Yasuhiro Nishiyama,Aki- Nakamura Takahashi, Yuko Nitahara-Kasahara, Kiwamu Imagawa, Tohru Hirato, Masayuki Ueda, Kazumi Kimura, Takashi Okada
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10317
  • [学会発表] ラット局所脳虚血モデルにおけるHGF強発現歯髄幹細胞移植の神経保護効果2017

    • 著者名/発表者名
      岨 康太,仁藤智香子, 中島壯崇, 須田 智, 上田雅之, 笠原優子, 今川 究, 平戸徹,岡田尚巳, 木村和美
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10742
  • [学会発表] 虚血再灌流障害における歯髄幹細胞移植の神経保護効果2016

    • 著者名/発表者名
      仁藤智香子、岨康太、中島壯崇、須田智、岡田尚巳、木村和美
    • 学会等名
      第59回 日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10317
  • [学会発表] ラット局所脳虚血モデルにおけるHGF強発現歯髄幹細胞移植の治療効果2016

    • 著者名/発表者名
      岨康太、仁藤智香子、中島壯崇、須田智、岡田尚巳、木村和美
    • 学会等名
      第59回 日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10317
  • 1.  仁藤 智香子 (30409172)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横堀 将司 (70449271)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 真吏奈 (70508621)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪本 太吾 (90587073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 和馬 (30832266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金谷 貴大 (00787591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増野 智彦 (00318528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 昌紘 (10787592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅野 晴夫 (40646808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 佐智子 (50453824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五十嵐 豊 (50771101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林田 敬 (20445258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神尾 孝一郎 (20465305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮川 世志幸 (90415604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  笠原 優子 (90391911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  永田 哲也 (50362976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺島 裕也 (90538729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 尚巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  Bullock Ross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Gajavelli Shyam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永田 智香子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 22.  横堀 將司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi