• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 忠央  nomura tadao

研究者番号 00366957
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9059-031X
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英語学
キーワード
研究代表者
仮定法 / CPフェイズ(位相) / 法助動詞 / 節の透明性の効果 / 時制解釈 / 不定詞標識to / 通言語的比較 / 生成文法 / 英語学 / 透明性 / 定形性 / 不定詞節 / 仮定法節
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  仮定法節と不定詞節の比較による定形性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 忠央
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 外池滋生教授退職記念論文集 (刊行予定)2015

    • 著者名/発表者名
      江頭 浩樹・北原 久嗣・中澤 和夫・野村 忠央・大石 正幸・西前 明・鈴木 泉子, 編
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [図書] 「bewareの用法及び活用体系に基づく定形性の概念について」『外池滋生教授退職記念論文集』2015

    • 著者名/発表者名
      江頭浩樹・北原久嗣・中澤和夫・野村忠央・大石正幸・西前 明・鈴木泉子
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [図書] 『英文法の総復習とワンクラス上の英作文』2014

    • 著者名/発表者名
      野村忠央・菅野 悟・野村美由紀・外池滋生
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      DTP出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [図書] 英文法の総復習とワンクラス上の英作文2014

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央・菅野 悟・野村 美由紀・外池 滋生
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      DTP 出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 日本の英語学界―現状、課題、未来2013

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 雑誌名

      日本英語英文学

      巻: No. 23 ページ: 55-85

    • NAID

      40019932607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 日本の英語学界―現状、課題、未来2013

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 雑誌名

      日本英語英文学

      巻: 23 ページ: 55-85

    • NAID

      40019932607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 法助動詞単義分析再考─根源的用法と認識的用法─2012

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 雑誌名

      日本英語英文学

      巻: 22号 ページ: 35-51

    • NAID

      40019554603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] Syntactic Finiteness of Subjunctive Clauses2012

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Satoru and Tadao Nomura
    • 雑誌名

      Studies in English Linguistic and Literature

      巻: No. 22 ページ: 67-91

    • NAID

      40019554621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 極小主義における統語的定形性2012

    • 著者名/発表者名
      菅野悟・野村忠央
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・人文科学編

      巻: 63巻 ページ: 87-102

    • NAID

      110009560006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 法助動詞単義分析再考─根源的用法と認識的用法─2012

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 雑誌名

      日本英語英文学

      巻: No. 22 ページ: 35-51

    • NAID

      40019554603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] 極小主義における統語的定形性2012

    • 著者名/発表者名
      菅野 悟・野村 忠央
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 人文科学・社会科学編

      巻: 63巻, 1号 ページ: 87-102

    • NAID

      110009560006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [雑誌論文] Syntactic Finiteness of Subjunctive Clauses2012

    • 著者名/発表者名
      KANNO, Satoru and Tadao NOMURA
    • 雑誌名

      Studies in English Linguistics and Literature

      巻: No. 22 ページ: 67-91

    • NAID

      40019554621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 法助動詞否定の句構造と普遍性について2013

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第1回北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2013-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 非定形節の主語について2013

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第23回年次大会シンポジウム「非定形節の諸問題」
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 最近の極小理論批判2013

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第5回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 法助動詞単義分析再考2012

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第4回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 動詞 beware に基づく仮定法現在節・命令文の構造2012

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第18回年次大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 動詞bewareに基づく仮定法現在節・命令文の構造2012

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第18回年次大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 不定詞節におけるVP削除について2011

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第2回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 本当に2種類の to が存在するのか? ―制御タイプの to と繰り上げタイプの to2011

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      日本言語学会第143回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 定形性の諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      菅野 悟・野村忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第2回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 本当に2種類のtoが存在するのか?―制御タイプのtoと繰り上げタイプのto2011

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      日本言語学会第143回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 不定詞節における VP 削除について2011

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第2回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 非定形節の主語について

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第23回年次大会〈北海道支部設立記念シンポジウム〉「非定形節の諸問題」
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 法助動詞否定の句構造と普遍性について

    • 著者名/発表者名
      野村 忠央
    • 学会等名
      日本英語英文学会第1回北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 最近の極小理論批判

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第5回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • [学会発表] 法助動詞単義分析再考

    • 著者名/発表者名
      野村忠央
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第4回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520574
  • 1.  菅野 悟 (80583476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi