• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 龍司  SUZUKI Ryuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00370065
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
キーワード
研究代表者
実験センス向上 / 技能教育 / eラーニング / 教育改善 / 学生実験 / カイゼン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  カイゼンを用いた学生実験教育法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 龍司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      沖縄工業高等専門学校

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -多変量解析に基づくアンケートの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      野崎,神里,野口,池松,鈴木
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第32 号

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [雑誌論文] 工学系実験における技能教育の取組み事例2009

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,山城,比嘉,知念,湯川,鈴木
    • 雑誌名

      日本e-Learning 学会会誌 vol.9

      ページ: 136-142

    • NAID

      40016726933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [雑誌論文] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -工学実験を要領よく行う学生の特徴-2008

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31 号

      ページ: 397-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [雑誌論文] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -機器の取扱いに着目した手先軌道解析と特徴抽出-2008

    • 著者名/発表者名
      神里,野口,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31 号

      ページ: 403-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [雑誌論文] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      神里,野口,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,奥田,鈴木
    • 雑誌名

      沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 第7号

      ページ: 15-19

    • NAID

      120007184889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 半田付け作業におけるこて先角度と上肢動作の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      比嘉,野口,神里,佐竹,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-P-141
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 型に着目した学生実験指導における検討2008

    • 著者名/発表者名
      比嘉,比嘉,神里,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, 316
    • 発表場所
      早稲田大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 実験カイゼンにおける機器取り扱い動作の特徴抽出2008

    • 著者名/発表者名
      神里,比嘉,野口,比嘉,野崎,池松,鈴木
    • 学会等名
      第22 回人工知能学会全国大会, 3D3-7
    • 発表場所
      ときわ市民ホール/勤労者福総合センター(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 動作計測に基づく技能教育の取組み2008

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,湯川,鈴木,田所
    • 学会等名
      Bb カンファレンス2008 in 沖縄
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートオキナワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 型に着目した実験における腕の角度解析の検討2008

    • 著者名/発表者名
      比嘉,神里,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      第7 回情報科学技術フォーラム(FIT2008), K-025
    • 発表場所
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 学生実験指導における動画教材の効果的な利用の検討2008

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,湯川,池松,鈴木
    • 学会等名
      日本工学教育協会第56 回工学・工業教育研究講演会, 8-212
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 多変量解析を用いた授業改善要素の抽出の検討2008

    • 著者名/発表者名
      野崎,知念,奥間,神里,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会, 2a-A206-04
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 学生実験における動画教材の簡易作成法とその検証2008

    • 著者名/発表者名
      山城,野口,神里,佐竹,奥田,野崎,鈴木
    • 学会等名
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-36
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 学生実験における動画教材提供の効果2008

    • 著者名/発表者名
      佐竹,山城,野口,神里,湯川,福村,鈴木
    • 学会等名
      日本教育工学会第24 回全国大会, 1a-A105-06
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 汎用マイコンを用いたエンジン制御教材の検討2008

    • 著者名/発表者名
      照屋,比嘉,野口,神里,野崎,鈴木
    • 学会等名
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-33
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 主成分分析を用いた学生による自己評価の定量化2008

    • 著者名/発表者名
      知念,神里,野崎,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-38
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] エンジン制御を対象とした機械と電気系学生のための教材開発2008

    • 著者名/発表者名
      比嘉,比嘉,照屋,野口,神里,鈴木
    • 学会等名
      平成19 年度実験・実習技術研究会, P-037
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学系実験を通じた技術教育の取組み2008

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,山城,池松,湯川,鈴木
    • 学会等名
      日本e ラーニング学会2008 年秋季学術講演会, 論文21
    • 発表場所
      京都情報大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 視野カメラを用いた簡易な教材作成の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山城,亀濱,備瀬,杉町,比嘉,野口,神里,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, 237
    • 発表場所
      早稲田大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 実験改善の取り組みから見る実験指導の一方法2008

    • 著者名/発表者名
      比嘉,野口,神里,池松,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, ET2007-94
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験のカイゼンの取組みから見る実験指導について2008

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,池松,佐竹,野崎,鈴木
    • 学会等名
      平成20 年度独立行政法人国立高等専門学校機構教育教員研究集会, 117
    • 発表場所
      学術総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 簡易型視野観測カメラを用いたグループ実験に対する教育法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, D-15-4
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 簡易型視野観測カメラの製作2007

    • 著者名/発表者名
      佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,比嘉,鈴木
    • 学会等名
      名古屋大学総合技術研究会, 8-2-4
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験における手先軌道解析を用いた機器取扱いの評価2007

    • 著者名/発表者名
      神里,野口,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, D-15-14
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 機器の配置と手先軌道に着目した工学実験の改善2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,神里,野口,佐竹,野崎,鈴木
    • 学会等名
      日本工学教育協会第55 回工学・工業教育研究講演会, 8-223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] `Kaizen of experimental education method focused on evaluation deviceoperation2007

    • 著者名/発表者名
      Kamisato,Noguchi,Nozaki,Okuda,Suzuki
    • 学会等名
      4th IEEE International Conference on Mechatronics(ICM2007), ThA1-A-1
    • 発表場所
      Kumamoto, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 機器配置と手先軌道に着目した工学実験の改善と評価2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,神里,野口,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, HIP2007-15
    • 発表場所
      沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 視線と手先軌道から見た工学実験における教育法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会, JSET07-1
    • 発表場所
      園田学園女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] グループ実験に対する簡易型視野観測システムの適用2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      名古屋大学総合技術研究会, 8-2-5
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 視野観測装置を用いた学生実験の教育改善の検討2007

    • 著者名/発表者名
      野口,佐竹,比嘉,神里,鈴木
    • 学会等名
      日本教育工学会第23 回全国大会, 2a-S101-05
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 手先躍度による機器取扱いの評価方法2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,比嘉,伊波,神里,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      第8 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007), 1D4-3
    • 発表場所
      広島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 視線解析に基づいた工学実験における機器配置に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      伊波,塩崎,比嘉,神里,野口,鈴木
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会, 08-2A-02
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] グループ実験における簡易型視野観測システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      名古屋大学総合技術研究会, P8-37
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 多変量解析を用いた学生実験アンケートの分析および改善方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      野崎,比嘉,神里,野口,奥田,鈴木
    • 学会等名
      日本工学教育協会第55 回工学・工業教育研究講演会, 5-105
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 手先躍度と工学実験の熟達度の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉,比嘉,神里,野口,鈴木
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会, 08-2A-01
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 注視点解析による工学実験教育法のカイゼン2007

    • 著者名/発表者名
      神里,比嘉,野口,池松,鈴木
    • 学会等名
      第8 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007), 1D4-2
    • 発表場所
      広島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験をカイゼンするための教育法の提案と実践2007

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • 学会等名
      平成19 年度独立行政法人国立高等専門学校機構教育教員研究集会, 110
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験における機器取扱いに注目した実験教育のカイゼン2007

    • 著者名/発表者名
      神里,野口,比嘉,野崎,比嘉,佐竹,鈴木
    • 学会等名
      第3 回ネットワーク分析研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験における学生の視線と習熟度の関係2006

    • 著者名/発表者名
      比嘉,野口,神里,野崎,佐竹,比嘉,鈴木
    • 学会等名
      第5 回情報科学技術フォーラム(FIT2006), K-030
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2006

    • 著者名/発表者名
      神里,野口,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,鈴木
    • 学会等名
      第7 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2006), 1D3-2
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [学会発表] 工学実験における効果的な教育法の一考察2006

    • 著者名/発表者名
      野口,神里,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,鈴木
    • 学会等名
      平成18 年度情報教育研究集会, E2-1
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • 1.  野口 健太郎 (00335100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  神里 志穂子 (00442492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  野崎 真也 (00390568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  奥田 篤士 (20413891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  池松 真也 (40442488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  水野 正志 (20392954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐竹 卓彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  比嘉 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 9.  比嘉 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi