• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隅山 健太  Sumiyama Kenta

研究者番号 00370114
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8785-5439
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, ユニットリーダー
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, ユニットリーダー
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, ユニットリーダー … もっと見る
2015年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 助教
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, ユニットリーダー
2013年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 客員研究員
2013年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 研究員
2007年度 – 2012年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 助教
2007年度: 九州大学, 国立遺伝学研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 助手
2004年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系 / 合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45010:遺伝学関連 / 進化生物学 / 進化生物学 / 生物系
研究代表者以外
小区分57010:常態系口腔科学関連 / 自然人類学 … もっと見る / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 呼吸器内科学 / 生物系 / 進化生物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
進化 / トランスジェニックマウス / 発現制御 / ゲノム編集 / Dlx遺伝子 / 発生・分化 / エンハンサー / evo-devo / ゲノム / 遺伝子 … もっと見る / cis-element / 転写制御 / cis-因子 / Dlx遺伝子群 / ノックアウトマウス / 進化発生 / 遺伝子発現プログラム編集 / genome-editing / distal enhancer / cis-regulatory elements / evolution / subfunctionalization / 発生進化 / パラログ遺伝子 / エンハンサーノックイン / 発現制御進化 / ゲノム編集マウス / 遺伝子コオプション進化 / 発生 / Dlx4遺伝子 / Dlx3-4遺伝子 / エンハンサーノックアウト / 鋤鼻器 / エンハンサー進化 / 発生分化 / シス因子 / Evo-devo / Transgenic mice / Genome / Gene / Evolution / Regulation of gene expression / Differentiation / Development / シス制御配列 / Tol2トランスポゼース / 組織特異的エンハンサー / シスエレメント進化 / 遺伝子進化 / Tol2 / トランスポゾン … もっと見る
研究代表者以外
Scleraxis / 腱・靱帯 / 幹細胞 / FRETバイオセンサー / 再生 / 蛍光タンパク質 / ERK / FRET / 上皮細胞増殖因子 / バイオセンサー / 蛍光イメージング / エンハンサー / トランスジェニックマウス / ゲノム / Tenomodulin / 遺伝子改変 / ゲノムワイド関連解析 / 骨形成 / 頭蓋縫合 / マップキナーゼ / 細胞間情報伝達 / ERK MAPキナーゼ / マウス生体イメージング / フィコシアノビリン / 近赤外蛍光タンパク質 / 多光子顕微鏡 / グリア / 細胞集団運 / ERKマップキナーゼ / enChIP法 / enChIP / Sox9 / 遺伝子改変動物 / 発生 / 呼吸器 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 発生・分化 / 神経内分泌細胞 / 発生学 / 気道上皮細胞 / Notchシグナル / 枝分かれ構造 / 組織幹細胞 / 呼吸器上皮 / FRETバイオセンサー / タンパク質リン酸化酵素 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / 分子プローブ / 発光イメージング / 生体イメージング / BRET / 蛍光バイオセンサー / 細胞生物学 / イメージング / 筋再生 / PKA / 蛍光顕微鏡 / 関連解析 / 形状解析 / 医用画像 / 解剖学 / 転写制御 / 進化発生 / 組織特異的エンハンサー / 人類進化 / 生物進化 / 比較ゲノム / 発生制御 / 非コード領域 / CNS / ホミニゼーション / 分子・遺伝 / Ultra conserve delement / 超低頻度モチーフ / evo-devo / Ultra conserved element / 進化 / 発現制御 / cis-element / 遺伝子マーカー / 集団間文化 / フタバガキ科樹木 / 種文化 / 遺伝子間機能部位 / 染色体 / シクリッド / 遺伝的変異 / 集団間分化 / 集団遺伝学 / 適応進化 / 種分化 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (156件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  エンハンサーが駆動する進化メカニズムの合成的手法による解明研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
      小区分45010:遺伝学関連
      合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト頭蓋縫合の多様性に関する遺伝学解析

    • 研究代表者
      木村 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  筋骨格組織の連結を司る細胞の成熟を制御する分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      宿南 知佐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  パラログ遺伝子サブ機能化進化仮説のエンハンサー移植実験による検証研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  転写因子Scleraxisによって制御される筋骨格システムの統合的理解

    • 研究代表者
      宿南 知佐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  グリア細胞間情報伝達の可視化

    • 研究代表者
      松田 道行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳類鋤鼻器進化におけるDlx4遺伝子コオプション進化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ゲノム編集技術応用によるシス制御因子駆動型進化メカニズムの実験検証研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  細胞間コミュニケーションのライブイメージング

    • 研究代表者
      松田 道行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しいゲノム遺伝子相関を創出する脊椎動物特有の遠位エンハンサーによる進化研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  気道上皮の多分化能細胞と組織構造の解析

    • 研究代表者
      森本 充
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ヒト肉眼解剖形質のデジタル解析とゲノム基盤解明

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  新しいゲノム遺伝子相関を創出する脊椎動物特有の遠位エンハンサーによる進化研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒト特異的形質発現を生じたゲノム変化の実験的検証

    • 研究代表者
      斎藤 成也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  脊椎動物新奇付属器官の発生を制御するDlx3遺伝子コオプション進化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  トランスポゾン由来進化的高度保存配列の転写調節機能獲得の進化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  新規形態進化に関わるD1x3-7遺伝子クラスター発現調節機構の解明と進化解析研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  組織特異性を決める遺伝子発現調節領域の進化メカニズム解析と人工合成による検証

    • 研究代表者
      斎藤 成也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  マウス鰓弓内で遠近軸情報を規定するDlx3遺伝子の発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  集団遺伝学を取り入れた種形成機構の解析

    • 研究代表者
      舘田 英典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  哺乳類特異的形質に関わる発生調節遺伝子Dlx3-7クラスターの発現調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      隅山 健太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤 成也、海部 陽介、米田 穣、隅山 健太
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065261361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [図書] 図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤 成也、海部 陽介、米田 穣、隅山 健太
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065261361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [図書] 「遺伝子が語る生命38億年の謎 - なぜ、ゾウはネズミより長生きか?」 国立遺伝学研究所 (編) 第Ⅱ部 人類進化の謎 第8章 ヒトゲノムの暗黒部分の謎―どのような遺伝子の変化がヒトを進化させてきたのか?2014

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [図書] 遺伝子図鑑 (7-12遺伝子重複)2013

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [図書] 進化学辞典 日本進化学会編2012

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [図書] 進化学辞典 日本進化学会編2012

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [図書] <series モデル動物利用マニュアル> 生物機能モデルと新しいリソース・ リサーチツール 第6節 新しい生殖工学技術第4項 トランスポゾンを使った 新しい高効率トランスジェニックマウス作製法2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太、川上浩一
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [図書] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール第6節新しい生殖工学技術第4項トランスポゾンを使った新しい高効率トランスジェニックマウス作製法2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [雑誌論文] Circadian ribosome profiling reveals a role for the <i>Period2</i> upstream open reading frame in sleep2023

    • 著者名/発表者名
      Millius Arthur、Yamada Rikuhiro G.、Fujishima Hiroshi、Maeda Kazuhiko、Standley Daron M.、Sumiyama Kenta、Perrin Dimitri、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 40

    • DOI

      10.1073/pnas.2214636120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06385, KAKENHI-PROJECT-23K06597, KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [雑誌論文] Generation of transgenic mice expressing a FRET biosensor, SMART, that responds to necroptosis2022

    • 著者名/発表者名
      Murai Shin、Takakura Kanako、Sumiyama Kenta、Moriwaki Kenta、Terai Kenta、Komazawa-Sakon Sachiko、Seki Takao、Yamaguchi Yoshifumi、Mikami Tetuo、Araki Kimi、Ohmuraya Masaki、Matsuda Michiyuki、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1331-1331

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04300-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07997, KAKENHI-PLANNED-20H05766, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-20K05238, KAKENHI-PROJECT-23K21285, KAKENHI-PROJECT-23K21377, KAKENHI-PROJECT-23K24097
  • [雑誌論文] Distinct phosphorylation states of mammalian CaMKIIβ control the induction and maintenance of sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tone, Koji L Ode, Qianhui Zhang, Hiroshi Fujishima, Rikuhiro G Yamada, et al.
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 20 号: 10 ページ: 3001813-3001813

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06385, KAKENHI-ORGANIZER-21H05129, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-20K06576, KAKENHI-PROJECT-19K16115, KAKENHI-PROJECT-20K16498, KAKENHI-PLANNED-20H05903
  • [雑誌論文] Functional visualization of NK cell-mediated killing of metastatic single tumor cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ichise Hiroshi、Tsukamoto Shoko、Hirashima Tsuyoshi、Konishi Yoshinobu、Oki Choji、Tsukiji Shinya、Iwano Satoshi、Miyawaki Atsushi、Sumiyama Kenta、Terai Kenta、Matsuda Michiyuki
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.76269

    • NAID

      120007191378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03178, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-20J01623, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19H00993, KAKENHI-PROJECT-23K21377
  • [雑誌論文] A human isogenic iPSC-derived cell line panel identifies major regulators of aberrant astrocyte proliferation in Down syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Keiji、Nambara Toshihiko、Nawa Nobutoshi、Yoshimatsu Hidetaka、Kusakabe Haruna、Hirata Katsuya、Tanave Akira、Sumiyama Kenta、Banno Kimihiko、Taniguchi Hidetoshi、Arahori Hitomi、Ozono Keiichi、Kitabatake Yasuji
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 730-730

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02242-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490, KAKENHI-PROJECT-19H03619
  • [雑誌論文] Two‐photon AMPK and ATP imaging reveals the bias between rods and cones in glycolysis utility2021

    • 著者名/発表者名
      He Jiazhou、Yamamoto Masamichi、Sumiyama Kenta、Konagaya Yumi、Terai Kenta、Matsuda Michiyuki、Sato Shinya
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 9

    • DOI

      10.1096/fj.202101121r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08552, KAKENHI-PROJECT-19K22513, KAKENHI-PROJECT-19H00993, KAKENHI-PROJECT-19H03561, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-21K15052, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-20H05898, KAKENHI-PROJECT-23K21377
  • [雑誌論文] Visualization of Spatially-Controlled Vasospasm by Sympathetic Nerve-Mediated ROCK Activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imanishi, Hiroshi Ichise, Chuyun Fan, Yasuaki Nakagawa, Koichiro Kuwahara, Kenta Sumiyama, Michiyuki Matsuda, Kenta Terai.
    • 雑誌名

      Am J Phathol

      巻: 191(1) 号: 1 ページ: 194-203

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.09.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08580, KAKENHI-PROJECT-19H00993, KAKENHI-PROJECT-20H03673, KAKENHI-PROJECT-18K07066, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Biliverdin Reductase-A Deficiency Brighten and Sensitize Biliverdin-binding Chromoproteins2020

    • 著者名/発表者名
      Kobachi Kenju、Kuno Sota、Sato Shinya、Sumiyama Kenta、Matsuda Michiyuki、Terai Kenta
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 2 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1247/csf.20010

    • NAID

      130007889516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05949, KAKENHI-PROJECT-18K07066, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Booster, a Red-Shifted Genetically Encoded F?rster Resonance Energy Transfer (FRET) Biosensor Compatible with Cyan Fluorescent Protein/Yellow Fluorescent Protein-Based FRET Biosensors and Blue Light-Responsive Optogenetic Tools2020

    • 著者名/発表者名
      Watabe Tetsuya、Terai Kenta、Sumiyama Kenta、Matsuda Michiyuki
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 5 号: 3 ページ: 719-730

    • DOI

      10.1021/acssensors.9b01941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07066, KAKENHI-PROJECT-18H02490, KAKENHI-PLANNED-15H05949
  • [雑誌論文] The regulatory landscape of the Dlx gene system in branchial arches: shared characteristics among Dlx bigene clusters and evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama Kenta、Tanave Akira
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: - 号: 5 ページ: 355-362

    • DOI

      10.1111/dgd.12671

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Gsx2 is required for specification of neurons in the inferior olivary nuclei from Ptf1a-expressing neural progenitors in zebrafish.2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Takeuchi M, Sakgami M, Asakawa K, Sumiyama K, Kawakami K, Shimizu T, Hibi M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 147

    • DOI

      10.1242/dev.190603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06333, KAKENHI-PROJECT-18H02448, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術を用いたDlx遺伝子群機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      田邉彰、隅山健太
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 9 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Mark1 regulates distal airspace expansion through type I pneumocyte flattening in lung development2019

    • 著者名/発表者名
      Fumoto Katsumi、Takigawa-Imamura Hisako、Sumiyama Kenta、Yoshimura Shige H.、Maehara Natsumi、Kikuchi Akira
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 号: 24

    • DOI

      10.1242/jcs.235556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06260, KAKENHI-PROJECT-19K22563, KAKENHI-PROJECT-18KK0196, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-18H04861, KAKENHI-PUBLICLY-18H05101, KAKENHI-PUBLICLY-19H04830, KAKENHI-PROJECT-18H02436, KAKENHI-PROJECT-18H02490, KAKENHI-PROJECT-16H06374
  • [雑誌論文] Expression of plasma membrane calcium ATPases confers Ca2+/H+ exchange in rodent synaptic vesicles2019

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiyasu、Mori Yasunori、Egashira Yoshihiro、Sumiyama Kenta、Takamori Shigeo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40557-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06473, KAKENHI-PROJECT-16H04675, KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [雑誌論文] FRET-assisted photoactivation of flavoproteins for in vivo two-photon optogenetics2019

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Tomoaki、Terai Kenta、Horita Shoichiro、Nomura Norimichi、Sumiyama Kenta、Togashi Kaori、Iwata So、Matsuda Michiyuki
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 16 号: 10 ページ: 1029-1036

    • DOI

      10.1038/s41592-019-0541-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K07066, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18H02490, KAKENHI-PROJECT-17J07950, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Easy and efficient production of completely embryonic-stem-cell-derived mice using a micro-aggregation device2018

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama Kenta、Matsumoto Naomi、Gar?on-Yoshida Junko、Ukai Hideki、Ueda Hiroki R.、Tanaka Yo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: e0203056-e0203056

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [雑誌論文] A platform of BRET-FRET hybrid biosensors for optogenetics, chemical screening, and in vivo imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Terai K, Imanishi A, Kamioka Y, Sumiyama K, Jin T, Okada Y, Nagai T, Matsuda M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8984-8984

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27174-x

    • NAID

      120006523820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08796, KAKENHI-PUBLICLY-17H05516, KAKENHI-PROJECT-16K21109, KAKENHI-PLANNED-15H05949, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Oocyte all-surfaces’ imaging method using micro-scale rotational flow2018

    • 著者名/発表者名
      Yalikun Yaxiaer、Aishan Yusufu、Mosha Abulaiti、Sumiyama Kenta、Tanaka Yo
    • 雑誌名

      Micro & Nano Letters

      巻: 13 号: 3 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1049/mnl.2017.0731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11918, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Muscarinic Acetylcholine Receptors Chrm1 and Chrm3 Are Essential for REM Sleep2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa Yasutaka、Kanda Genki N.、Yamada Rikuhiro G.、Shi Shoi、Sunagawa Genshiro A.、Ukai-Tadenuma Maki、Fujishima Hiroshi、Matsumoto Naomi、Masumoto Koh-hei、Nagano Mamoru、Kasukawa Takeya、Galloway James、Perrin Dimitri、Shigeyoshi Yasufumi、Ukai Hideki、Kiyonari Hiroshi、Sumiyama Kenta、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 9 ページ: 2231-2247.e7

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-18K06340, KAKENHI-PROJECT-17H06623, KAKENHI-PROJECT-15K08222, KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [雑誌論文] Composite regulation of ERK activity dynamics underlying tumour-specific traits in the intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Muta Yu、Fujita Yoshihisa、Sumiyama Kenta、Sakurai Atsuro、Taketo M. Mark、Chiba Tsutomu、Seno Hiroshi、Aoki Kazuhiro、Matsuda Michiyuki、Imajo Masamichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2174-2174

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04527-8

    • NAID

      120006488609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0069, KAKENHI-PROJECT-18K06929, KAKENHI-PUBLICLY-18H04754, KAKENHI-PUBLICLY-18H05100, KAKENHI-PROJECT-18H02444, KAKENHI-PLANNED-15H05949, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [雑誌論文] Intravital Forster resonance energy transfer imaging reveals osteopontin‐mediated polymorphonuclear leukocyte activation by tumor cell emboli2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kamioka, Kanako Takakura, Kenta Sumiyama, Michiyuki Matsuda
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108(2) 号: 2 ページ: 226-235

    • DOI

      10.1111/cas.13132

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830070, KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [雑誌論文] Modulation of apical constriction by Wnt signaling is required for lung epithelial shape transition.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumoto, K., Takigawa-Imamura, H., Sumiyama, K., Kaneiwa, T., and Kikuchi, A.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 ページ: 151-162

    • DOI

      10.1242/dev.141325

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01696, KAKENHI-PROJECT-26520207, KAKENHI-PROJECT-16H06374, KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [雑誌論文] Involvement of Ca2+-dependent hyperpolarization in sleep duration in mammals2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Tatsuki, Genshiro A. Sunagawa, Shoi Shi, Etsuo A. Susaki, Hiroko Yukinaga, Dimitri Perrin, Kenta Sumiyama, Maki Ukai-Tadenuma, Hiroshi Fujishima, Rei-ichiro Ohno, Daisuke Tone, Koji L. Ode, Katsuhiko Matsumoto, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 70-85

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.02.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-14J06417, KAKENHI-PROJECT-26870858
  • [雑誌論文] Mammalian Reverse Genetics without Crossing Reveals Nr3a as a Short-Sleeper Gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa GA, Sumiyama K, Ukai-Tadenuma M, Perrin D, Fujishima H, Ukai H, Nishimura O, Shi S, Ohno R, Narumi R, Shimizu Y, Tone D, Ode KL, Kuraku S, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 14 号: 3 ページ: 662-677

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.12.052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640134, KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-14J06417, KAKENHI-PROJECT-26870858, KAKENHI-PROJECT-26710014
  • [雑誌論文] Circuit-dependent striatal PKA and ERK signaling underlies rapid behavioral shift in mating reaction of male mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Nakahara I, Yamaguchi T, Kamioka Y, Sumiyama K, Matsuda M, Nakanishi S, Funabiki K
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 112 号: 21 ページ: 6718-6723

    • DOI

      10.1073/pnas.1507121112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830070, KAKENHI-PLANNED-22113002, KAKENHI-ORGANIZER-22113001, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-13J04607, KAKENHI-PROJECT-26560470
  • [雑誌論文] Directed migration of pulmonary neuroendocrine cells toward airway branches organizes the stereotypic location of neuroepithelial bodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, M., Sumiyama, K., Morimoto M.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 13 号: 12 ページ: 2679-86

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.058

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112721, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-26713029
  • [雑誌論文] In vivo imaging reveals PKA regulation of ERK activity during neutrophil recruitment to inflamed intestines.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, R., Kamioka, Y., Kabashima, K., Imajo, M., Sumiyama, K., Nakasho, E., Ito, T., Hamazaki, Y., Okuchi, Y., Sakai, Y., Kiyokawa, E., and Matsuda, M.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 211 号: 6 ページ: 1123-36

    • DOI

      10.1084/jem.20132112

    • NAID

      120005439165

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22113001, KAKENHI-PLANNED-22113002, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-24590580, KAKENHI-PUBLICLY-25111505, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-26670530, KAKENHI-PROJECT-26830070
  • [雑誌論文] Lineage specific conserved noncoding sequences of plant genomes: their possible role in nucleosome positioning.2014

    • 著者名/発表者名
      Hettiarachchi N., Kryukov K., Sumiyama K., Saitou N
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 6 号: 9 ページ: 2527-2542

    • DOI

      10.1093/gbe/evu188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251042, KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [雑誌論文] The African coelacanth genome provides insights into tetrapod evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Amemiya C. T., Alföldi J., Lee A. P., Fan S., Philippe H., Maccallum I., Braasch I., Manousaki T., Schneider I., Rohner N., Organ C., Chalopin D., Smith J. J, Robinson M., Dorrington R. A., Gerdol M., Aken B., Biscotti M. A., Barucca M., Baurain D., Berlin A. M., Blatch G. L., Buonocore F., Burmester T., Campbell M. S., Canapa A., Cannon J. P., Christoffels A., De Moro G., Edkins A. L., Fan L., Fausto A. M., Feiner N., Forconi M., Gamieldien J., Gnerre S., Gnirke A., Goldstone J. V., Haerty W., Hahn M. E., Hesse U., Hoffmann S., Johnson J., Karchner S. I., Kuraku S., Lara M., Levin J. Z., Litman G. W., Mauceli E., Miyake T., Mueller M. G., Nelson D. R., Nitsche A., Olmo E., Ota T., Pallavicini A., Panji S., Picone B., Ponting C. P., Prohaska S. J., Przybylski D., Saha N. R., Ravi V., Ribeiro F. J. Sauka Spengler T., Scapigliati G., Searle S. M., Sharpe T., Simakov O., Stadler P. F., Stegeman J. J., Sumiyama K., Tabbaa D., Tafer H., Turner-Maier J., van Heusden P., White S., Williams L., Yandell M., Brinkmann H., Volff J. N., Tabin C. J., Shubin N., Schartl M., Jaffe D. B., Postlethwait J. H., Venkatesh B., Di Palma F., Lander E. S., Meyer A., Lindblad-Toh K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: vol.496 ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] The African coelacanth genome provides insights into tetrapod evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Amemiya C.T., Alfoldi J, Lee AP, Fan S, Philippe H, Maccallum I, Braasch I, Sumiyama K, Brinkmann H, Volff JN, Tabin CJ, Shubin N, Schartl M, Jaffe DB, Postlethwait JH, Venkatesh B, Di Palma F, Lander ES, Meyer A, Lindblad-Toh K., et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 496 号: 7445 ページ: 311-316

    • DOI

      10.1038/nature12027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101, KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [雑誌論文] GDNF and endothelin 3 regulate migration of enteric neur crest-derived cells via protein kinase A and Rac12013

    • 著者名/発表者名
      Goto A., Sumiyama K., Kamioka Y., Nakasyo E., Ito K., Iwasaki M., Enomoto H.,and Matsuda M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: vol.33 ページ: 4901-4912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] A SINE-derived element constitutes a unique modular enhancer for mammalian diencephalic Fgf82013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A., Kobayashi N., Suzuki-HiranoA., Nishihara H., Sasaki T., Hirakawa M., Sumiyama K., Shimogori T., and Okada N
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: vol.7,no.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] "Theria-specific homeodomain and cis-regulatory element evolution of the Dlx3-4 bigene cluster in 12 different mammalian species."2013

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama,Tsutomu Miyake,Jane Grimwood,Andrew Stuart,Mark Dickson,Jeremy Schmutz, Frank H.Ruddle,Richard M.Myers,and Chri T. Amemiya
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution

      巻: 318 号: 8 ページ: 369-350

    • DOI

      10.1002/jez.b.22469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218, KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [雑誌論文] GDNF and endothelin 3 regulate migration of enteric neural crest-derived cells via PKA and Rac12013

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Sumiyama K, Kamioka Y, Nakasho E, Ito K, Iwasaki M, Enomoto H, Matsuda M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 号: 11 ページ: 4901-4912

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4828-12.2013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122005, KAKENHI-PROJECT-22570218, KAKENHI-PROJECT-23370101, KAKENHI-PROJECT-23701053, KAKENHI-PUBLICLY-24113520, KAKENHI-PLANNED-22113002, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Live Imaging of Protein Kinase Activities in Transgenic Mice Expressing FRET Biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      Kamioka Y., Sumiyama K., Mizuno R., Sakai Y., Hirata E., Kiyokawa E., and Matsuda M., co-first authors
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: vol.37,no.1 ページ: 65-73

    • NAID

      40019581951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] "A living fossil in the genome of a living fossil: Harbinger transposons in the coelacanth genome"2012

    • 著者名/発表者名
      Jeramiah J. Smith, Kenta Sumiyama and Chris T. Amemiya
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 29(3) 号: 3 ページ: 985-993

    • DOI

      10.1093/molbev/msr267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [雑誌論文] A SINE-Derived Element Constitutes a Unique Modular Enhancer for Mammalian Diencephalic Fgf8.2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nakanishi, Naoki Kobayashi, Asuka Suzuki-Hirano, Hidenori Nishihara, Takeshi Sasaki, Mika Hirakawa, Kenta Sumiyama, Tomomi Shimogori, Norihiro Okada.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 8 ページ: e43785-e43785

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05650, KAKENHI-PROJECT-21227002, KAKENHI-PROJECT-22570218, KAKENHI-PROJECT-23370101, KAKENHI-PUBLICLY-23123504, KAKENHI-PUBLICLY-23128503, KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [雑誌論文] Theria-specific homeodomain and cis-regulatory element evolution of the Dlx3-4 bigene cluster in 12 different mammalian species2012

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K., Miyake T., Grimwood J., Stuart A., Dickson M., Schmutz J., Ruddle F. H., Myers R. M., and Amemiya C. T
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part B : Molecular and Developmental Evolution

      巻: vol.318,no.8 ページ: 639-650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] "The Medaka zic1/zic4 Mutant Provides Molecular Insights into Teleost Caudal Fin Evolution."2012

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Moriyama, Toru Kawanishi Ryohei Nakamura Tatsuya Tsukahara, Kenta Sumiyama, Maximiliano L. Suster, Koichi Kawakami, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Yuuri Yasuoka, Yusuke Nagao, Etsuko Sawatari, Atsushi Shimizu, Yuko Wakamatsu Masahiko Hibi, Masanori Taira, Masataka Okabe, Kiyoshi Naruse, Hisashi Hashimoto, Atsuko Shimada, and Hiroyuki Takeda.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 22(7) ページ: 601-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutation in a repressor module of human-specifically activated enhancer HACNS12011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 28 ページ: 3005-3007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutation in a repressor module of human-specifically activated enhancer HACNS12011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K. and Saitou N
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: vol.28 ページ: 3005-3007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] A Mammalian Conserved Element Derived from SINE Displays Enhancer Properties Recapitulating Satb2 Expression in Early-Born Callosal Projection Neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Tashiro K., Teissier A., Kobayashi N., Nakanishi A., Sasaki T., Yan K., Tarabykin V., Vigier L., Sumiyama K., Hirakawa M., Nishihara H., Pierani A., and Okada N
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: vol.6,no.12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [雑誌論文] "Loss-of-function mutation in a repressor module of human- specifically activated enhancer HACNS1."2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama and Naruya Saitou
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 28(11) 号: 11 ページ: 3005-3007

    • DOI

      10.1093/molbev/msr231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [雑誌論文] A simple and highly efficient transgenesis method in mice with the Tol2 transposon system and cytoplasmic microinjection2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama, et al.
    • 雑誌名

      Genomics 95

      ページ: 306-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [雑誌論文] Close Up実験法:Tol2トランスポゾンを用いた画期的なトランスジェニックマウス作製法2010

    • 著者名/発表者名
      隅山健太、川上浩一
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 28 ページ: 2653-2660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 雑誌名

      絵でわかる人類の進化(講談社)

      ページ: 26-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [雑誌論文] Possible involvement of SINEs in mammalian-specific brain formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sasaki, Hidenori Nishihara, Mika Hirakawa, Koji Fjimura, Mikiko Tanaka, Nobuhiro Kokubo, Chiharu Kimura-Yoshida, Isao Matsuo, Kenta Sumiyama, Naruya Saitou, Tomomi Shimogori, Norihiro Okada.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Peer reviewed 105

      ページ: 4220-1225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 雑誌名

      細胞工学 別冊

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] Members of a novel gene family, Gsdm, are expressed exclusively in the epithelium of the skin and gastrointestinal tract in a highly tissue-specific manner.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaru Tamura, Shigekazu Tanaka, Tomoaki Fujii, Aya Aoki, Hiromitu Komiyama, Kiyoshi Ezawa, Kenta Sumiyama, Tomoko Sagai, Toshihiko Shiroshi.
    • 雑誌名

      Genomics. Peer reviewed(2007) 89(5)

      ページ: 618-629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] Comparative genomic analysis of intergenic region in vertebrates.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama, Naruya Saitou
    • 雑誌名

      Saibou Kougaku ISBN978-4-87962-360-7

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 雑誌名

      細胞工学 別冊

      ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] A series of ENU-induced single base substitutions in a long-range cis-element altering Sonic hedgehog expression in the developing mouse limb bud.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuya, Hideki Sezutsu, Yoshiyuki Sakurba, Tomoko Sagai, Masaki Hosoya, Hideki Kaneda, Ikuo Miura, Kimio Kobayashi, Kenta Sumiyama, Aya Shimizu, Junko Nagano, Haruka Yokoyama, Satoko Kaneko, Noriko Sakurai, Yuka Okagaki, Tetsui Noda, Shigeharu Wakana, Yoichi Gondo, Toshihiki Shiroishi.
    • 雑誌名

      Genomics. Peer reviewed(2007) 89(2)

      ページ: 207-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [雑誌論文] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2005

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 1108-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770006
  • [雑誌論文] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2005

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 1108-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027253
  • [雑誌論文] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2005

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 1108-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657079
  • [雑誌論文] Hox遺伝子2004

    • 著者名/発表者名
      隅山健太, 斎藤成也
    • 雑誌名

      Molecular Medicine(中山書店) 41

      ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027253
  • [雑誌論文] Hox遺伝子クラスターの進化2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤成也, 隅山健太
    • 雑誌名

      実験医学(羊土社) 22

      ページ: 1677-1683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027253
  • [雑誌論文] Hox遺伝子クラスターの進化2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤成也, 隅山健太
    • 雑誌名

      実験医学(羊土社) 22

      ページ: 1677-1683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770006
  • [雑誌論文] Hox遺伝子2004

    • 著者名/発表者名
      隅山健太, 斎藤成也
    • 雑誌名

      Molecular Medicine(中山書店) 41

      ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770006
  • [学会発表] Conditional gene knockout by enhancer cluster elimination in the Dlx3-4 bigene system2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanave, Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      36th International Mammalian Genome Conference (IMGC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] Dlx5-6 遺伝子機能欠損により引き起こされる下顎ホメオティック変異は、Dlx3-4 遺伝子の異所的発現によりレスキュー可能である2023

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第33回モロシヌス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] エンハンサー欠損による鋤鼻器のDlx3-4 コンディショナルノックアウトマウスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田邉 彰, 隅山 健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] 哺乳類Dlx5-6遺伝子クラスターの転写制御機構と進化2022

    • 著者名/発表者名
      隅山健太、田邉彰
    • 学会等名
      日本進化学会大会第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] 筋細胞の融合にかかわる内在性レトロウイルス由来の新規遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      上田真保子, 小野悠介, 隅山健太, 三橋里美, 三橋弘明, 中川草
    • 学会等名
      日本進化学会大会第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] 脊椎動物祖先まで遡る起源の古いcis-element機能の哺乳類個体でのin vivo 定量評価2021

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太、田邉 彰
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] 鋤鼻器のDlx3 /Dlx4 遺伝子発現に必須なシス調節モジュールクラスターの発見2021

    • 著者名/発表者名
      田邉 彰、隅山 健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] 頭顔面形態発生を司るDlx遺伝子の発現調節機構とその進化2021

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      広島大学医学系研究科・発生・発達・成長期医療研究グループ会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02543
  • [学会発表] 遺伝子機能欠損をパラログ遺伝子の活性化で補償する2020

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太、田邉 彰
    • 学会等名
      Online MM meeting 2020、京都大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Triple-target CRISPR enabled almost perfect whole-body bi-allelic knockouts at first generation2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama, Genshiro Sunagawa, Maki Ukai-Tadenuma, Perrin Dimitri, Hiroki Ueda
    • 学会等名
      The 15th Transgenic Technology Meeting (TT2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] 脊椎動物形態形成遺伝子発現調節機構の進化:Dlx 遺伝子群を例に2019

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91 回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Cis-regulatory mechanism and evolution of mammalian Dlx gene clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      52nd JSDB Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Triple-target CRISPR enabled production of complete bi-allelic double and triple gene knockouts2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama, Hiroki Ueda
    • 学会等名
      Frontiers in Genome Engineering 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] 頭顔面形態形成を規定するDlx遺伝子群の発現パターンを進化機構に則って変更する試み2019

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第9回 Tokyo Vertebrate Morphology Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] トリプルCRISPR法による交配無しでのダブルノックアウト、トリプルノックアウトマウス作製2019

    • 著者名/発表者名
      田邉 彰、隅山 健太
    • 学会等名
      大阪大学大学院医学系研究科 第12回若手研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Inferring ancestral state before WGD from enhancers and CTCF/cohesin loops in developmental genes2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      SMBE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] ゲノム重複前の脊椎動物形質を推定する試み2018

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第8回 Tokyo Vertebrate Morphology Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Inferring ancestral state before WGD from enhancers and CTCF/cohesin loops in developmental genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      SMBE 2018 at Yokohama: 50th anniversary of the neutral theory of molecular evolution, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] ゲノム重複前の脊椎動物表現型を推定する新しい試み2018

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02490
  • [学会発表] Triple-target CRISPR enabled almost perfect whole-body bi-allelic knockouts at first generation2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      Genome Editing Towards Medicinal Applications, 第9回武田科学振興財団薬科学シンポジウム, 武田薬品研修所, 吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] 初代マウスで表現型解析可能なゲノム編集技術の開発と進化学研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第5回ケモビ研究会, KKRホテル熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] ゲノム重複前の脊椎動物表現型を推定する新しい試み2018

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      シンポジウムS5:Basal lineage は「原始的」か?~生物界と分野を超えて 日本進化学会第20回大会, 東京大学駒場Ⅰキャンパス, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプル CRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2017

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第2回大会、千里ライフサイエンスセンター、大阪府豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いた非コード領域の進化的研究2017

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会、岡山大学津島キャンパス、岡山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプル CRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2017

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太、砂川 玄志郎、鵜飼(蓼沼)磨貴、ディミトリー ぺリン、上田 泰己
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会、ビッグパレットふくしま、郡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] Development of four dimensional histology for live imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imanishi; Masaya Sato; Kenta Terai; Kenta Sumiyama; Kazuhiro Hotta; Michiyuki Matsuda
    • 学会等名
      The 1st ABiS Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05949
  • [学会発表] Genome editing for synthetic biology2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      Scientific meeting <Evolutionary Genomics: Themes and Variations>, National Institute of Genetics, Mishima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] Dlx4遺伝子の進化学的解析とゲノム編集による実験検証2017

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会、京都大学吉田キャンパス、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプル CRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2017

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第30回モロシヌス研究会、ホテルグリーンピア南阿蘇、熊本県南阿蘇村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプルCRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太,砂川 玄志郎,鵜飼(蓼沼) 磨貴,ディミトリー ペリン,上田 泰己
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] Triple-target CRISPR enabled almost perfect whole-body bi-allelic knockouts at first generation2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      JSDB Special Symposium: Frontier of Developmental Biology Hosted by JSDB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプルCRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太,砂川 玄志郎,鵜飼(蓼沼) 磨貴,ディミトリー ペリン,上田 泰己
    • 学会等名
      第6回 Tokyo Vertebrate Morphology Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] 哺乳類Dlx遺伝子クラスターにおけるシス制御因子の機能解析と進化2016

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] トリプルCRISPR 法による第一世代での両アリル完全ノックアウトマウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太,砂川 玄志郎,鵜飼(蓼沼) 磨貴,ディミトリー ペリン,上田 泰己
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] 組織細胞間コミュニケーションのライブイメージングに資する細胞形態マーカー発現マウスの作成2016

    • 著者名/発表者名
      今西彩子、小松直貴、隅山健太、松田道行
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05949
  • [学会発表] Higher expression of Adcyap1gene is associated with altered behavioral and prolonged physiological responses to stress in wild-derived MSM mice2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanave, Aki Takahashi, Kenta Sumiyama, and Tsuyoshi Koide
    • 学会等名
      29th Annual Conference of the International Mammalian Genome Society
    • 発表場所
      Yokohama Port Opening Memorial Hall, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] 非コード領域は何のために存在する?2015

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「ビッグデータ時代の分子進化」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡県三島市
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] Genome editing technologies for gene knockout phenotyping on founder mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      合成生物学の現在と未来 The present and the future of synthetic biology, RIKEN Symposium
    • 発表場所
      RIKEN KOBE CDB, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04408
  • [学会発表] 簡単で高効率なTol2トランスポゾンシステムと細胞質インジェクションによるトランスジェネシス法2015

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第29回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      かんぽの宿 有馬、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] Development and application of improved TALE protein2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeda, Yoko Terahara, Kenta Sumiyama, Yasushi Okada
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学、石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] 高活性型TALE蛋白質の開発とゲノム配列ライブイメージングへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      池田一穂、寺原陽子、隅山健太、岡田康志
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] Genome editing technologies for gene knockout phenotyping on founder mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      RIKEN Symposium - The present and the future of synthetic biology
    • 発表場所
      RIKEN KOBE CDB, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] Super-active TALEN with improved stability at 37 degree Celsius enables highly efficient and homogeneous gene knockout in mammalian embryos2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Y. Terahara, K. Sumiyama, N. Miyashita, Y. Sugita, Y. Okada
    • 学会等名
      the 2014 ASCB/IFCB meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] TALE蛋白DNA結合ドメインの改変による高活性TALEN2014

    • 著者名/発表者名
      池田一穂、寺原陽子、隅山健太、宮下尚之、岡田康志
    • 学会等名
      第4回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場ダリア、広島県広島市
    • 年月日
      2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] 哺乳類分子進化研究におけるゲノム編集技術の有用性と残された問題点2014

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「ゲノム編集時代の分子進化」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡県三島市
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] 集団遺伝研究部門とゲノム編集の時代2014

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      木村資生先生生誕90年祝賀シンポジウム
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡県三島市
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26113720
  • [学会発表] 脊椎動物ボディプラン進化における遺伝子重複によるシス転写調節機構新機能獲得進化の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] A Simple and Highly Efficient Transgenesis Method in Mice with the Tol2 Transposon System and Cytoplasmic Microinjection2013

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      CDB Symposium 2013 The Making of a Vertebrate
    • 発表場所
      神戸理研CDB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] 哺乳類Gsx1, Gsx2ホメオボックス遺伝子シス発現調節因子の進化的および機能的解析2013

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] A Simple and Highly Efficient Transgenesis Method in Mice with the Tol2 Transposon System and Cytoplasmic Microinjection2013

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      CDB Symposium 2013 The Making of a Vertebrate
    • 発表場所
      神戸理研CDB
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] Function and evolution of paralogous conserved regulatory elements of Gsx homeobox genes2012

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      学融合推進センター・共同研究プロジェクト研究会「脳の進化 -大脳新皮質の起源を尋ねて-」
    • 発表場所
      総研大葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Gsxホメオボックス遺伝子のパラロガス転写調節領域の機能と進化2012

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本進化学会第14回東京大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Function and evolution of paralogous conserved regulatory elements of Gsx homeobox genes2012

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      学融合推進センター・共同研究プロジェクト研究会「脳の進化 -大脳新皮質の起源を尋ねて-」
    • 発表場所
      総研大葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] 人類進化におけるゲノム非コード領域転写調節機能進化解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Gsxホメオボックス遺伝子のパラロガス転写調節領域の機能と進化2012

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本進化学会第14回東京大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] 人類進化におけるゲノム非コード領域転写調節機能進化解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太, 斎藤 成也
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [学会発表] 人類進化におけるゲノム非コード領域転写調節機能進化解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113520
  • [学会発表] Toolkit genes, cis-regulatory modules, turnover, and evolvability2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第1回Tokyo Vertebrate Morphology Meeting
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] "Theria-specific evolution in both coding and noncoding region of the Dlx4 gene."2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      Annual Meeting for the Society for Molecular Biology and Evolution (SMBE 2011)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] 胎盤形成に関与するDlx4遺伝子の獣亜綱(Theria)特異的なタンパク質コード領域および転写制御領域における分子進化と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [学会発表] "Evolution of Cis-regulatory Elements in the Vertebrate Dlx Bigene Cluster System"2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      Symposium of Genomic Conservation and Diversity of Organisms ~Beyond the NGS time of Life Science~
    • 発表場所
      Tainan,Taiwan.
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] 胎盤形成に関与するDlx4遺伝子の獣亜綱(Theria)特異的なタンパク質コード領域および転写制御領域における分子進化と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Toolkit genes, cis-regulatory modules, turnover, and evolvability2011

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第1回Tokyo Vertebrate Morphology Meeting
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • [学会発表] Evolution of cis-regulatory elements in the vertebrate Dlx bigene cluster system2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      Symposium of Genomic Conservation and Diversity of Organisms
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Theria-specific evolution in both coding and noncoding region of the Dlx4 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      SMBE 2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] A simple and highly efficient transgenesis method in mice with the Tol2 transposon system and cytoplasmic microinjection.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama, K., et al.
    • 学会等名
      BMB2010 第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] 脊椎動物ゲノム重複遺伝子解析で発見された起源が古いcis-elementの機能と進化2010

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本進化学会第12回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] The Genetic Basis For Primate Evolution At Cis-Regulatory System Level.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama, K.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Evolutionary study of the vertebrate cis-regulatory elements in develop ment with special reference to the Dlx gene system2010

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      International Conference on Mathematics, Evoluton AND Development
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] A simple and highly efficient transgenesis method in mice with the Tol2 transposon system and cytoplasmic microinjection.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama, K., et al.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] "Functional evaluation of cis-regulatory elements and their evolution in the vertebrate Dlx3-7 bigene cluster."2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sumiyama
    • 学会等名
      NAIST Global COE International Symposium 2010: Plasticity in Development and Evolution
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Functional evaluation of cis-regulatory elements and their evolution in the vertebrate Dlx3-7 bigene cluster.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama, K.
    • 学会等名
      NAIST Global COE International Symposium 2010 : Plasticity in Development and Evolution
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218
  • [学会発表] Cis-element evolution of the Dlx genes as an underlying mechanism in toolkit gene co-option in vertebrate appendages2009

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      The International Darwin Bicentennial Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] 脊椎動物におけるDlx遺伝子エンハンサーの分子進化2009

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] ヒト特異的加速進化保存非コード配列HACNS1で正淘汰進化は起きたのか?2009

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] Cis-regulatory Elements and Evolution Elucidated by Genomic Sequence Comparison of the Vertebrate Dlx3-7 Bigene Clusters.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K
    • 学会等名
      The 16th CDB Meeting "Cis-sequence Regulation and its Evolution"
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] 系統フットプリント法を応用した遺伝子間領域cis-elementの進化速度解析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] Cis-element evolution elucidated by genomic sequence comparison of the vertebrate Dlx3-7 bigene clusters.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657003
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      K., Sumiyama
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Halifax, Nova Scotia, Canada
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16057201
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the D1x3-7 bigene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Halifax, Nova Scotia, Canada
    • 年月日
      2007-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Identification of a limb enhancer of D1x3-7 gene cluster and its evolutionary origin.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K., Ruddle F.
    • 学会等名
      40th annual meeting of the Japanese Society of Dvelopmental Biologists
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the D1x3-7 bigene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K., Ruddle F.
    • 学会等名
      9th annual meeting of Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster2007

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Halifax,Canada
    • 年月日
      2007-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Dlx3-7遺伝子クラスターの四肢エンハンサーの同定およびその進化的起源2007

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] ほ乳類Dlx3-7遺伝子クラスター発現調節領域に起きた過去の急速な進化2006

    • 著者名/発表者名
      隅山 健太
    • 学会等名
      第8回進化学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] Episodic rapid evolution on regulatory elements of the mammalian Dlx3-7 gene cluster.2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K.
    • 学会等名
      8th annual meeting of Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Yoyogi
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570007
  • [学会発表] 脊椎動物ボディプラン進化における遺伝子重複によるシス転写調節機構新機能獲得進化の可能性

    • 著者名/発表者名
      隅山健太
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370101
  • 1.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  木村 亮介 (00453712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 徹太郎 (40384193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  宿南 知佐 (60303905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉本 由紀 (40735304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深瀬 均 (00582115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 宏正 (40187761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村山 貞之 (60239548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  弦本 敏行 (60304937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  道川 隆士 (60435683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  槇 宏太郎 (80219295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土屋 奈々絵 (70647354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 充 (70544344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  野口 雅史 (50714870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  舘田 英典 (70216985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西田 睦 (90136896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒岩 麻里 (20372261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平島 剛志 (10620198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  築地 真也 (40359659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平塚 拓也 (90641639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樋口 真之輔 (20847131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺井 健太 (20616073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  幸長 弘子 (30729207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山平 真也 (70750652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 重徳 (70511244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 治子 (70775767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大村谷 昌樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  今村 寿子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中川 靖章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  森 靖典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  清水 義宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  青木 一洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  清水 貴史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  榎本 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  伊藤 圭祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  清川 悦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  上岡 裕治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  上田 泰己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  鵜飼 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  大出 晃士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  山本 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  錦見 俊雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  桑原 宏一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  田中 陽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  亜力坤 亜夏爾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  重吉 康史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  山田 陸裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  野村 紀通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  岩野 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  菊池 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi