• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 信彦  Nakashima Nobuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00370669
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, その他
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 昆虫微生物機能研究ユニット長
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫微生物機能研究ユニット, ユニット長
2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫・微生物間相互作用研究ユニット, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
昆虫科学 / 応用昆虫学
キーワード
研究代表者
ラギットスタントウイ / イネラギッドスタントウイルス / ウイルス媒介 / イネグラッシースタントウイルス / イネラギットスタントウイルス / トビイロウンカ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  トビイロウンカRNAウイルス類の宿主RNA干渉抑制因子の同定と作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  植物病原ウイルス媒介昆虫のウイルス相互作用タンパク質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The genome sequence and transmission of an iflavirus from the brown planthopper2013

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Murakami, Yoshitaka Suetsugu, Tetsuya Kobayashi, Nobuhiko Nakashima
    • 雑誌名

      Nilaparvata lugens. Virus Research, in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] イネグラッシースタントウイルス―トビイロウンカ間で相互作用するタンパク質の探2013

    • 著者名/発表者名
      中島信彦・村上理都子
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)から検出されたイフラウイルスについて2013

    • 著者名/発表者名
      村上理都子,末次克行,中島信彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第83回大会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局つくば事務所
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] イネグラッシースタントウイルス―トビイロウンカ間で相互作用するタンパク質の探索2013

    • 著者名/発表者名
      中島信彦・村上理都子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第57回大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] イネラギットスタントウイルスのタンパク質に結合するトビイロウンカタンパク質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      中島信彦、村上理都子
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] イネラギットスタントウイルスのタンパク質に結合するトビイロウンカタンパク質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      中島信彦、村上理都子
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] トビイロウンカが媒介するイネラギットスタントウイルスのゲノムセグメント6,7,9がコードするタンパク質の性質2011

    • 著者名/発表者名
      中島信彦, 他6名
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      九州大学(震災により開催中止・要旨発表(G101)のみ)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062
  • [学会発表] トビイロウンカが媒介するイネラギットスタントウイルスのゲノムセグメント6,7,9がコードするタンパク質の性質2011

    • 著者名/発表者名
      中島信彦、村上理都子、石橋純、梶原英之、一木珠樹、笹谷孝英、野田博明
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会要旨集G101
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580062

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi