• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石渡 洋一  Ishiwata Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00373267
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / 物性Ⅰ
研究代表者以外
無機工業材料
キーワード
研究代表者
強相関電子系 / ナノ材料 / 物性実験 / 光電子分光 / 溶液合成 / 強相関電子系物質 / 金属絶縁体転移 / ナノ結晶
研究代表者以外
ナノ粒子 / モニタリング … もっと見る / 量子ドット / 先端機能デバイス / ナノ材料 / pn接合 / 半導体ナノ結晶 / 半導体 / ナノロッド / ナノ結晶 / ガスセンサ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  単一ナノ結晶から成る極微小モット電子デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  強相関電子系物質ナノ結晶の金属絶縁体転移の基本特性の解明と応用可能性の探索研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  半導体ナノ結晶のpn接合による高度ガス認識界面の創出

    • 研究代表者
      木田 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Corundum insulating phases in highly Ti-doped V2O3 nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Yoichi, Maruyama Toru, Otsuru Sho, Tsukahara Takuto, Ishii Hirofumi, Liao Yen-Fa, Tsuei Ku-Ding, Imamura Masaki, Takahashi Kazutoshi, Inagaki Yuji, Kawae Tatsuya, Kida Tetsuya, Suehiro Satoshi, Nantoh Masashi, Ishibashi Koji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 3 ページ: 035415-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.035415

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501, KAKENHI-PROJECT-18K04683
  • [雑誌論文] Influence of Processing Conditions on the Performance of Cu2ZnSnS4 Nanocrystal Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kida, Keisuke Horita, Satoshi Suehiro, Masayosh Yuasa, Armando T. Quitain, Tooru Tanaka, Katsuhiko Fujita, Yoichi Ishiwata, Kengo Shimanoe
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 1 号: 1 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1002/slct.201500004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288107
  • [学会発表] CrドープV2O3ナノ結晶の光電子分光2019

    • 著者名/発表者名
      原田一大, 大鶴翔, 石井啓文, Yen-Fa Liao, Ku-Ding Tsuei, 今村真幸, 高橋和敏, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] 六方最密構造NiCo 合金ナノ結晶の磁性と電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      大鶴翔, 柿原美希, 塚原拓都, 原田一大, 赤司健太, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, Ku-Ding Tsuei, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      第125 回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] 3d 遷移金属ドープZnO ナノ結晶の磁性と電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      塚原拓都, 安敏志, 大鶴翔, 原田一大, 手塚泰久, 足立純一, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      第125 回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] hcp NiCo合金ナノ結晶の磁性と電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      大鶴翔, 柿原美希, 塚原拓都, 原田一大, 赤司健太, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, Ku-Ding Tsuei, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] CoドープZnOナノ結晶における磁性と電子状態の相関2019

    • 著者名/発表者名
      塚原拓都, 安敏志, 大鶴翔, 原田一大, 手塚泰久, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] 準安定相hcp NiCo合金の磁性と電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      大鶴翔, 長谷川陽平, 塚原拓都, 柿原美希, 赤司健太, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, Ku-Ding Tsuei, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] TiドープV2O3における常磁性絶縁体相2018

    • 著者名/発表者名
      石渡洋一, 丸山徹, 石井啓文, Yen-Fa Liao, Ku-Ding Tsuei, 今村真幸, 高橋和敏, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 末廣智, 南任真史, 石橋幸治
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] CoドープZnOナノ結晶の磁性と電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      塚原拓都, 安敏志, 大鶴翔, 手塚泰久, 稲垣祐次, 河江達也, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 木田徹也, 南任真史, 石橋幸治, 石渡洋一
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] TiおよびCrドープV2O3ナノ結晶の光電子分光2018

    • 著者名/発表者名
      石渡洋一, 丸山徹, 今村真幸, 高橋和敏, 石井啓文, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史
    • 学会等名
      第12回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] V2O3ナノ結晶の金属絶縁体転移におけるTiおよびCrドーピング効果2017

    • 著者名/発表者名
      丸山徹, 今村真幸, 高橋和敏, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣佑次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] 準安定相fcc CoCu合金ナノ粒子の磁性2017

    • 著者名/発表者名
      柿原美希, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] V2O3ナノ結晶の金属絶縁体転移におけるTiドーピング効果2017

    • 著者名/発表者名
      丸山徹, 今村真幸, 高橋和敏, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣佑次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] CoドープZnOナノ粒子凝集体の磁性と電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      安敏志, 稲垣祐次, 河江達也,手塚泰久, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] 準安定相fcc CoCu合金ナノ粒子の磁性と電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      柿原美希, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] NiSナノ結晶の金属絶縁体転移2017

    • 著者名/発表者名
      牛島幸輝, 今村真幸, 高橋和敏, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] NiSナノ結晶の金属絶縁体転移2017

    • 著者名/発表者名
      牛島幸輝, 今村真幸, 高橋和敏, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 稲垣祐次, 河江達也, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • [学会発表] CoドープZnOナノ粒子の磁性と電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      安敏志, 稲垣祐次, 河江達也,手塚泰久, 石井啓文, Yen-Fa Liao, 木田徹也, 南任真史, 石渡洋一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05501
  • 1.  木田 徹也 (70363421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  キタイン アルマンド (50504693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi